記録ID: 411896
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢自然教室-ゴーラ沢出合-檜洞丸-石棚山-箒沢 周回
2013年05月14日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 1,257m
- 下り
- 1,264m
コースタイム
箒杉駐車場7:45-8:17西丹沢自然教室-8:50ゴーラ沢出合-11:14檜洞丸11:57-12:21ユーシン分岐-12:43テシロノ頭-13:29石棚山-13:42ヤブ沢ノ頭-14:23板小屋沢ノ頭-15:44箒沢-16:04箒杉駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
戻って歩いていると後から外人が抜いて行く。ユー何しに?に出ていた人に似ていたので、聞いてみた。河口湖から回ってきたらしい。イギリス人だって。山が好きだがイギリスにはこれと言う山がないので日本で歩いているそうだ。(もちろん英語で話した)
大がかりな通せんぼ。以前ここを直進して遭難した人がいるようです。左方向に巻き道がありますが、巻き道なのか、沢に落ちてしまうのかわかりにくそうです。私も巻き道かどうか不明なときは尾根を登る癖があります。
感想
来るたびに思うことは、西丹沢の経路はすごく良く整備されていて、道標もたくさんあり、避難小屋もきれいで、自然林が多くこの季節はすごく好きです。
途中ほとんど危険箇所はありません。花もきれいですし鳥もいろいろ見ることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:780人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する