ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 412895
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

硫黄岳(美濃戸口〜北沢ルート経由)

2014年03月01日(土) ~ 2014年03月02日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
16.2km
登り
1,422m
下り
1,411m

コースタイム

1日目: 13:15美濃戸口-14:12美濃戸(5分休憩)-15:15堰堤広場(5分休憩)-15:45赤岳鉱泉(テント泊)
2日目: 6:15赤岳鉱泉-6:35道間違え-8:40 赤岩の頭(5分休憩)-09:15硫黄岳山頂-10:30赤岳鉱泉(3時間休憩)-14:20美濃戸口(5分休憩)-15:10美濃戸
天候 1日目: 曇り(夜中は雪)
2日目: 雪のち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: 新宿から茅野駅までは電車、茅野駅から路線バスに乗り換えて美濃戸口登山口。
帰り:行きの逆。
コース状況/
危険箇所等
赤岳鉱泉までの道のわかりやすさに関しては、目印があり分かりやすいです。
凍結状況について言えば、それほど危ないところはありませんでした。
赤岳鉱泉から硫黄岳に関しては、トレースが複数ある場合に道迷い注意です。
雪状況ですが、1日目夜に雪が降り積雪があった翌日ほとんどのトレースが無い状態となりました。
ビーコン2台。初めて見た!J先生、AAさん、ありがとう!
2014年03月01日 12:24撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
3/1 12:24
ビーコン2台。初めて見た!J先生、AAさん、ありがとう!
雪てんこ盛りになってる・・・この雪上まで乗せるの大変だったろうなー。
2014年03月01日 13:14撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/1 13:14
雪てんこ盛りになってる・・・この雪上まで乗せるの大変だったろうなー。
美濃戸までの道。車があったら速いのにな−。でもすれ違う時どうするんだろう・・・
2014年03月01日 13:45撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/1 13:45
美濃戸までの道。車があったら速いのにな−。でもすれ違う時どうするんだろう・・・
今回は北沢ルートを行きます。赤岳鉱泉までならアイゼン不要でした。
2014年03月01日 14:12撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3/1 14:12
今回は北沢ルートを行きます。赤岳鉱泉までならアイゼン不要でした。
カレーと牛丼、どちらもおいしいです☆ ちなみに宿泊者の夕食はすき焼きとか。いいなぁ。
2014年03月01日 16:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/1 16:23
カレーと牛丼、どちらもおいしいです☆ ちなみに宿泊者の夕食はすき焼きとか。いいなぁ。
2日目。ワカンを持ってこなかったので、ツボ足で進みます。うぅ。。。
2014年03月02日 06:19撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/2 6:19
2日目。ワカンを持ってこなかったので、ツボ足で進みます。うぅ。。。
どこまでも雪があってしんどくなってきましたー。登りのペースが一気に落ちます。
2014年03月02日 06:23撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
3/2 6:23
どこまでも雪があってしんどくなってきましたー。登りのペースが一気に落ちます。
まるで墨絵の中に人の写真を入れた合成写真みたい!
2014年03月02日 07:43撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
3/2 7:43
まるで墨絵の中に人の写真を入れた合成写真みたい!
J先生、先陣きってここを登ります!見た目以上にキツイ場所でした。
2014年03月02日 08:17撮影 by  DSC-HX7V , SONY
5
3/2 8:17
J先生、先陣きってここを登ります!見た目以上にキツイ場所でした。
J先生以外、ここではまりました。。。AAさんも脱出を試みます。
2014年03月02日 21:15撮影 by  DSC-HX7V , SONY
8
3/2 21:15
J先生以外、ここではまりました。。。AAさんも脱出を試みます。
Aちゃん、ここでも余裕の元気ポーズです!何度この元気さに励まされた事か。
2014年03月02日 08:41撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/2 8:41
Aちゃん、ここでも余裕の元気ポーズです!何度この元気さに励まされた事か。
赤岩の頭から硫黄岳に向かう所。うぅー、景色が見えません(泣)
2014年03月02日 09:11撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
3/2 9:11
赤岩の頭から硫黄岳に向かう所。うぅー、景色が見えません(泣)
かろうじて硫黄岳って見えるよね?!全員での記念写真です。
2014年03月02日 09:20撮影 by  DSC-HX7V , SONY
6
3/2 9:20
かろうじて硫黄岳って見えるよね?!全員での記念写真です。
ショートカット♪もっとやりたかったー。
2014年03月02日 10:18撮影 by  DSC-HX7V , SONY
1
3/2 10:18
ショートカット♪もっとやりたかったー。
偶然にも以前通っていた登山教室のスタッフさんがアイスキャンディカップに出場していました!
2014年03月02日 11:01撮影 by  DSC-HX7V , SONY
4
3/2 11:01
偶然にも以前通っていた登山教室のスタッフさんがアイスキャンディカップに出場していました!
アイスキャンディカップの出場者。すごい楽しませてもらいました。ありがとうございますー。
2014年03月02日 11:45撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
3/2 11:45
アイスキャンディカップの出場者。すごい楽しませてもらいました。ありがとうございますー。
みんなありがとう!そしてお疲れ様です。おかげさまで本当にいい山旅でしたー。
2014年03月02日 13:53撮影 by  DSC-HX7V , SONY
3
3/2 13:53
みんなありがとう!そしてお疲れ様です。おかげさまで本当にいい山旅でしたー。
撮影機器:

感想

約1か月ぶりとなる今回の山旅は八ヶ岳です。そして更新も約1か月ぶり。
下山後更新を後回しにしていたら、あっという間に木曜日になってしまいました。。。

久々の山旅は、土曜日に赤岳鉱泉泊、日曜日に硫黄岳〜横岳〜赤岳を周回する、というプランです。
そして今回参加のメンバー紹介!今年の冬山ではいつも一緒だった山パートナーのAちゃん、頼もしくて信頼できるJ先生、そして優しくて癒し系のAAさんです。同世代4人で1泊2日のテント泊となります。

1日目の歩きは美濃戸口から赤岳鉱泉までの3時間だけ。
遅めの出発にしようという事で、集合時間もそれに合わせます。おかげでしっかり睡眠がとれました!
美濃戸口にバスが付いたのは約13時。
こんなに遅い時間に歩き始めたのって、登山やるようになって以来初めてかも!
とりあえず暗くなる前にはテント場に着きたいので、最初から遊ぶことなく歩き、明るいうちに到着です。
この週末にはアイスキャンディカップがあったので、テント場が混雑していないか少し心配でしたが、大丈夫でしたー。山小屋でそれぞれカレーや牛丼を作ってもらっている間にテントを立てます。
前日泊まった人が雪壁を作って、床を平らにならしていてくれていたので、雪かきしないですみました!
ラッキー☆

そして小屋食を食べてからテントに戻り作戦会議。
硫黄岳の頂上手前のところは雪崩の可能性もあるので、朝の気温が低いうちに登る、
そして地蔵の頭に10時30分までに着かなければ、赤岳は断念してそのまま下りるという事になりました。
作戦会議が終わったら、私とAちゃんはテントに戻ってちょっと早い消灯。この日、思ったよりもテント内が温かくてしっかり眠れました。そして翌朝、夜から朝にかけて一晩中雪が降り続いていたため、テントが雪にまみれ。
起きてテント内が少し狭くなった気がしてたのは、周りの雪に圧迫されて狭まってたからだったんですね。
早朝、J先生とAAさんは2つのテント周りの雪をどかしてくれていたそうです。ありがとう!

そして起きてすぐにご飯・準備をし出発しますが、行く手が雪に阻まれます。やっぱり雪はきついです・・・
靴の重さもあると思うけど、雪に足がとられると結構体力が奪われてすぐに苦しくなります。
そして追い打ちをかけるように道間違い。別のトレースにくっついて行ってしまいました。
地図にも「踏み跡注意 沢筋に入らぬこと」との注意書きがっ!まんまと行ってしまいましたっ。
AAさんがGPSでチェックしてくれて途中で間違いに気づきました!助かったー。
(2か月近く前に行ったのに全然覚えてなかった!私ったら何て記憶力が無いんだろう・・・トホ。)
もちろんこのまま行けば大同心の登攀コース。無理(^_^;)。すぐに引き返します。。

そして今度は間違えないようにちゃんと沢を渡ってから樹林帯の登りに入ります。
J先生、Aちゃんはペース乱さず一定のスピードで歩き始めますが、私は登りが続くとすぐにへたばります。
どんどん遠ざかっていく二人の後ろ姿をを見てすごい体力だと感心しっぱなしでした。(゜-゜)
そして歩き始めて1時間くらい経過した頃、雪の下の氷が滑り始めたのでアイゼンを装備しまた歩き始めます。
しばらくすると、AAさんの具合が悪くなってしまいました。ここから自分だけ引き返すとの事。
ただ、山頂まであと3、40分のところなので、薬を飲んで様子を見て、行けそうなら行くとの事。
そして、この後のルート、トレースが無いところを登ります!雪に埋もれて四つんばい。もう全身運動(笑) 
何とか稜線に出ます。良いのか悪いのか、この日の風はそれほどでもなく、雪も風に飛ばされずにしっかり残っていました。ここまでも結構時間費やしたし、この先も雪が残ってるだろうという事で、急遽硫黄岳往復プランに変更です!あとはもう時間もたっぷりあるので、のんびりと硫黄岳を目指し、メンバー全員揃っての硫黄岳登頂!
朝出発してからここに来るまでの間、万全な状態で歩いても結構キツイこの雪、体調が良くないAAさんは相当しんどかったはず。全然愚痴や泣きごとを言わず、歩きながらひたすら自分自身と戦っていたと思うと、ほんと感動ですよね!そして、Aちゃんは今回の山旅を最後に数年間、海外に行ってしまいます。
Aちゃんとはいくつかの山旅を共にして、最高の山友ができたと喜んでいたのですが、あっという間にお別れの時期が来てしまいました。これから一緒に行きたい山とかいっぱいあったなという気持ちと、これまでの山旅を思い出したりしたらちょっと切なくなりました。

束の間が過ぎ、下山の時間。雪道を登るのは結構息がきれるけど、下るのは結構楽しい♪
前回同様、今回も尻セードでショートカットを利用し、早めに赤岳鉱泉に到着すると、アイスキャンディカップの本選が行われていました。すごいノリノリの音楽が流れていて、いい感じです。自然と気分も上がります。
目前でアイスクライミングは初めて見て、その迫力さにドキドキ。見てるの面白〜い。

そんなアイスキャンディカップも終わり、赤岳鉱泉でごはんを食べて、テントをたたみ、いよいよ登山口まで下山です。結構スイスイ歩いて1時間40分後にお風呂。
バスの待ち時間まで1時間以上あるので、ゆっくりお湯に浸かりました!!
茅野駅に戻ってからは食糧や飲み物を買い込み、電車の中で打ち上げ!達成感の後のこの時間、何気に好きです。
結果的には硫黄岳の往復となりましたが、おかげでアイスキャンディカップも見れたし温泉も入れたし、早く帰れたし、大変満足出来ました。でもいつか冬の横岳も目指したいなと思いました!

おしまい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1657人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら