ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4156363
全員に公開
雪山ハイキング
朝日・出羽三山

月山山麓 かがやく春の雪原(志津→姥沢→石跳川)

2022年04月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:18
距離
12.2km
登り
643m
下り
641m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:51
休憩
1:28
合計
7:19
5:48
65
スタート地点 志津除雪最終点
6:53
7:01
119
休憩
9:00
9:00
5
9:05
9:05
1
9:06
9:30
26
休憩
9:56
10:18
47
休憩 引き返し地点
11:05
11:13
20
春木戸
11:33
11:58
45
カワクルミ沼
12:43
12:44
10
12:54
12:54
13
13:07
ゴール地点
天候 快晴,無風〜微風。2度くらい→15度。放射冷却は弱く,夜明けどきから風がぬるかったです。
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・志津除雪終了点に駐車。5時半で6,7台あり,7時のゲート開放待ちの方が多かったようです。日中で路駐は4,5台。
・志津〜姥沢駐車場間は昨日4/8に通行止め解除になりましたが,当分は夜7時〜朝7時は閉鎖です(チェーンに施錠されています)。
コース状況/
危険箇所等
・散歩テイストを満喫したく,緩斜面を選んでルート取りしました。
・雪はおおむねしまっています。日中はシャバシャバに。登りは壺足で、下りはワカン着用しました。
・前半の姥沢までの尾根では,標高850m付近から雪上車のルートとずっと平行になりますが,どこでも歩けます。
・石跳川はまだ全面雪に埋まっていました。
・姥沢までは誰にも会いませんでした。姥沢と石跳川は入山者多数でした。
その他周辺情報 ・月山夏スキーは4/9(日),シーズンオープンです。
・112号旧道はまだメンテ開始前で雪に埋まっています。
今日の前半は,姥沢に続く広い尾根の雪原歩き。これ最高。そして,
2022年04月09日 07:11撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
4/9 7:11
今日の前半は,姥沢に続く広い尾根の雪原歩き。これ最高。そして,
月山の姿が,
2022年04月09日 07:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
4/9 7:24
月山の姿が,
自分が一歩一歩歩くごとに,
2022年04月09日 07:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
4/9 7:31
自分が一歩一歩歩くごとに,
一歩一歩近づいてくる,それが,
2022年04月09日 07:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
4/9 7:49
一歩一歩近づいてくる,それが,
うれしいのでした。
2022年04月09日 08:41撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
4/9 8:41
うれしいのでした。
今日は一日じゅう,
8
今日は一日じゅう,
光あふれるなかで,
6
光あふれるなかで,
樹木にかこまれて歩けました。
6
樹木にかこまれて歩けました。
その間,
樹々のいろいろな表情に
4
樹々のいろいろな表情に
触れました。
とりわけ当地に多いブナの,
5
とりわけ当地に多いブナの,
「灰色感」が良くて,
4
「灰色感」が良くて,
しびれます。世の中には「心地よいグレイ色がある」んだなー、って。
4
しびれます。世の中には「心地よいグレイ色がある」んだなー、って。
枯れて折れてなお残る立木。森の歴史を感じ生命の連続みたいなことを感じるひと幕です。
3
枯れて折れてなお残る立木。森の歴史を感じ生命の連続みたいなことを感じるひと幕です。
ブナの冬芽はまだちょっと硬いです。
4
ブナの冬芽はまだちょっと硬いです。
いきものの顔に見えるサワグルミの葉痕。にこにこしてまっせ♪
5
いきものの顔に見えるサワグルミの葉痕。にこにこしてまっせ♪
さて朝の歩きはじめは,澄んだ空ですが吹く風はすでにぬるく感じました。放射冷却は起きなかったもよう。
2022年04月09日 06:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/9 6:06
さて朝の歩きはじめは,澄んだ空ですが吹く風はすでにぬるく感じました。放射冷却は起きなかったもよう。
ちょっと登ると,をぉ,三峰そろいぶみ◎
2022年04月09日 06:30撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
4/9 6:30
ちょっと登ると,をぉ,三峰そろいぶみ◎
湯殿山が光ってます。
2022年04月09日 06:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
9
4/9 6:31
湯殿山が光ってます。
自分の場所にも陽が当たってきました♪
2022年04月09日 06:45撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/9 6:45
自分の場所にも陽が当たってきました♪
月山が見えました。山頂はこの方向からはもうちょっと奥まっているので見えてません。
2022年04月09日 06:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
4/9 6:48
月山が見えました。山頂はこの方向からはもうちょっと奥まっているので見えてません。
蔵王山と雁戸山が谷の向こうに見えました。このあと次第に霞んでいきました。
2022年04月09日 07:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/9 7:17
蔵王山と雁戸山が谷の向こうに見えました。このあと次第に霞んでいきました。
登っていくにつれ,朝日連峰がだんだんよく見えてきます。小朝日・大朝日から寒江山まで。西朝日の上の小さいレンズ雲は強風のせいかも。
2022年04月09日 07:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
4/9 7:30
登っていくにつれ,朝日連峰がだんだんよく見えてきます。小朝日・大朝日から寒江山まで。西朝日の上の小さいレンズ雲は強風のせいかも。
その右に白い赤見堂岳。雪庇は健在。
2022年04月09日 07:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
4/9 7:44
その右に白い赤見堂岳。雪庇は健在。
月山に切れ込む四ツ谷川の谷をのぞきこんでみます。
2022年04月09日 07:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/9 7:49
月山に切れ込む四ツ谷川の谷をのぞきこんでみます。
振り返るといつも見えている朝日連峰。
2022年04月09日 07:52撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/9 7:52
振り返るといつも見えている朝日連峰。
この絶景に足跡は自分のだけ。無意識に軽くS字に蛇行する自分。なぜだ(・・?)
2022年04月09日 08:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/9 8:17
この絶景に足跡は自分のだけ。無意識に軽くS字に蛇行する自分。なぜだ(・・?)
16番は川上ですね...。古いスキーツアーの標示板,月山で初めて見ました。
※16番川上ってなんのことかわからない人のほうが多いかな(/・ω・)/
2022年04月09日 08:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
4/9 8:22
16番は川上ですね...。古いスキーツアーの標示板,月山で初めて見ました。
※16番川上ってなんのことかわからない人のほうが多いかな(/・ω・)/
いい( ;∀;)
2022年04月09日 08:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
4/9 8:28
いい( ;∀;)
姥沢に着きました。そろそろ月山の見納めです。
2022年04月09日 08:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7
4/9 8:50
姥沢に着きました。そろそろ月山の見納めです。
にぎわう駐車場。さっきまでの無人の尾根から,話し声・笑い声の絶えない空間に移行です。
2022年04月09日 08:59撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/9 8:59
にぎわう駐車場。さっきまでの無人の尾根から,話し声・笑い声の絶えない空間に移行です。
眺めのよいところまで,姥ヶ岳の斜面をすこしだけ登ってみます。
2022年04月09日 09:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
4/9 9:36
眺めのよいところまで,姥ヶ岳の斜面をすこしだけ登ってみます。
明日から営業開始のリフトは,試運転でまわってました。
2022年04月09日 09:43撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/9 9:43
明日から営業開始のリフトは,試運転でまわってました。
広い雪原を前景にこの絶景。しばらくボーっとしてみます。(いつもボーっとしてはいるんだけど,気合いを入れてボーっとしました(^^♪
2022年04月09日 10:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/9 10:16
広い雪原を前景にこの絶景。しばらくボーっとしてみます。(いつもボーっとしてはいるんだけど,気合いを入れてボーっとしました(^^♪
朝日の中央部にフォーカスしてみます。西朝日から寒江山の主稜線のいっこ手前は竜ヶ岳・粟畑・障子ヶ岳,その前面にどーんと石見堂岳。
2022年04月09日 10:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/9 10:01
朝日の中央部にフォーカスしてみます。西朝日から寒江山の主稜線のいっこ手前は竜ヶ岳・粟畑・障子ヶ岳,その前面にどーんと石見堂岳。
西には,鍋森から三足一分山につづく長大なひらたい稜線。手前の大岫峠からはスノーモービルの爆音がひびいてきます。。下山開始します。
2022年04月09日 10:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/9 10:04
西には,鍋森から三足一分山につづく長大なひらたい稜線。手前の大岫峠からはスノーモービルの爆音がひびいてきます。。下山開始します。
今日の前半は月山を見ながらの歩行でしたが,後半はずっと湯殿山が見えています。姥沢から石跳川の谷にむかってとことこあちこち下っていきます。
2022年04月09日 10:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/9 10:49
今日の前半は月山を見ながらの歩行でしたが,後半はずっと湯殿山が見えています。姥沢から石跳川の谷にむかってとことこあちこち下っていきます。
雪に埋まった春木戸から湯殿山を仰ぎ見る。急斜面だなぁ。
2022年04月09日 11:04撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/9 11:04
雪に埋まった春木戸から湯殿山を仰ぎ見る。急斜面だなぁ。
カワクルミ沼(が埋まっている凹地)が見えてきました。沼のほとりのあのヌシは,サワグルミの古ーい大木です。カワクルミは,サワグルミの地方名だそうです。新潟でもそう呼ぶ地域があります。
2022年04月09日 11:31撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/9 11:31
カワクルミ沼(が埋まっている凹地)が見えてきました。沼のほとりのあのヌシは,サワグルミの古ーい大木です。カワクルミは,サワグルミの地方名だそうです。新潟でもそう呼ぶ地域があります。
そのサワグルミ,風格あり。沼の近くに足跡はなく,いま時期,誰の注意もひかないようです。静かにのんびりできて至福です。
2022年04月09日 11:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
4/9 11:50
そのサワグルミ,風格あり。沼の近くに足跡はなく,いま時期,誰の注意もひかないようです。静かにのんびりできて至福です。
終点の県立自然博物園は,1階部分まで掘り出されていました。
2022年04月09日 12:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/9 12:42
終点の県立自然博物園は,1階部分まで掘り出されていました。
博物園への通路の雪の回廊。
2022年04月09日 12:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
4/9 12:46
博物園への通路の雪の回廊。
112号旧道のメンテはまだ始まってません。
2022年04月09日 12:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
4/9 12:57
112号旧道のメンテはまだ始まってません。
帰り道から遠望した今日の月山。ありがとうございました。
2022年04月09日 14:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
4/9 14:28
帰り道から遠望した今日の月山。ありがとうございました。

感想

月山をずっと眺めながらぽつぽつ歩く広い雪原を貸し切りでした。カワクルミ沼もよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:150人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら