ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4176491
全員に公開
ハイキング
丹沢

8歳児と挑む春の息吹を感じる大室山【山梨百名山】

2022年04月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 シューP その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:20
距離
10.8km
登り
1,205m
下り
1,201m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:18
休憩
1:01
合計
7:19
距離 10.8km 登り 1,205m 下り 1,205m
9:43
9:44
85
11:09
20
11:29
11:30
7
11:37
11:38
6
11:44
11
11:55
55
12:55
13:43
3
13:46
13:47
21
14:08
22
14:30
4
14:34
14:35
9
14:44
14:51
6
14:57
14:58
59
15:57
30
16:28
ゴール地点
天候 曇のち晴れ
濃霧が晴れたあとの絶景は最高
過去天気図(気象庁) 2022年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道志の湯の奥にある登山者用駐車場
コース状況/
危険箇所等
・尾根に至るところで何箇所かの崩落があり、道が狭くなっている。慎重に渡れば大丈夫だがちょっと怖い。
・尾根に出るところは崩落によってルートが変えられている(数年前から?)。
・かつて難所といわれたらしい「破風口」は整備されてもはや難所ではない印象
「道志の湯」の奥にある駐車場に車をとめてスタート
このあたりはまだ桜が咲いてるね
2022年04月16日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/16 9:09
「道志の湯」の奥にある駐車場に車をとめてスタート
このあたりはまだ桜が咲いてるね
駐車場からすぐに登山口
先行するハイカーさんがいてくれて安心
2022年04月16日 09:09撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 9:09
駐車場からすぐに登山口
先行するハイカーさんがいてくれて安心
登山口のところにヒトリシズカがたくさん
息子はいつも「ぜんぜんしずかじゃないよね」という
2022年04月16日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 9:10
登山口のところにヒトリシズカがたくさん
息子はいつも「ぜんぜんしずかじゃないよね」という
これはモミジイチゴ
とってもおいしい実(キイチゴ)をつけるトゲだらけの木
2022年04月16日 09:10撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 9:10
これはモミジイチゴ
とってもおいしい実(キイチゴ)をつけるトゲだらけの木
ツチグリ!
息子大喜びで胞子まきちらしまくり
2022年04月16日 09:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 9:12
ツチグリ!
息子大喜びで胞子まきちらしまくり
最初はゆったり植林地帯
登山道が土嚢で補修されてる
2022年04月16日 09:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 9:15
最初はゆったり植林地帯
登山道が土嚢で補修されてる
シカよけのゲートを2回通過
でもちょっと壊れすぎてるような?
2022年04月16日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 9:24
シカよけのゲートを2回通過
でもちょっと壊れすぎてるような?
濃い霧だから蜘蛛の巣が雨できれい
クモからすると商売あがったり
2022年04月16日 09:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 9:29
濃い霧だから蜘蛛の巣が雨できれい
クモからすると商売あがったり
ゆったりした登山道が続く
2022年04月16日 09:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 9:33
ゆったりした登山道が続く
キブシの花
晴れだったらもっときれいだね
2022年04月16日 09:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 9:34
キブシの花
晴れだったらもっときれいだね
登山道が壊れて斜面上にう回路ができてる
2022年04月16日 09:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 9:40
登山道が壊れて斜面上にう回路ができてる
あずまやを通過
ここまではほんとうにゆるーい道
2022年04月16日 09:46撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 9:46
あずまやを通過
ここまではほんとうにゆるーい道
斜面にはスミレがたくさん
雨に濡れてる
2022年04月16日 09:48撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 9:48
斜面にはスミレがたくさん
雨に濡れてる
ほんとにすごい霧だね
2022年04月16日 09:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 9:49
ほんとにすごい霧だね
直登っぽいところ
以前の登山道が掘れすぎていて横に別のトレースがつけてある
2022年04月16日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 10:12
直登っぽいところ
以前の登山道が掘れすぎていて横に別のトレースがつけてある
杉林に入ったら突然霧が晴れた
2022年04月16日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 10:34
杉林に入ったら突然霧が晴れた
雲を抜けたらしい
こうなると景色がきれいだ
2022年04月16日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/16 10:38
雲を抜けたらしい
こうなると景色がきれいだ
ちょっと埋まってたり崩れてたりとやや怖い
2022年04月16日 10:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 10:47
ちょっと埋まってたり崩れてたりとやや怖い
ここがいちばんヤバそうなところ
見た目より怖くないけどやっぱ怖い
すべりおちたら谷
2022年04月16日 10:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/16 10:49
ここがいちばんヤバそうなところ
見た目より怖くないけどやっぱ怖い
すべりおちたら谷
このあたりにはこんな石がたくさん
晶質石灰岩というらしい
2022年04月16日 10:53撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 10:53
このあたりにはこんな石がたくさん
晶質石灰岩というらしい
こんにちは! 生えたばっかりのトリカブトです!
ニリンソウじゃないよ、食べないでね!
2022年04月16日 10:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 10:55
こんにちは! 生えたばっかりのトリカブトです!
ニリンソウじゃないよ、食べないでね!
ナゾに広く平らな場所に出た
なんだろうここ
2022年04月16日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 10:59
ナゾに広く平らな場所に出た
なんだろうここ
登山口のところにあった
「登山道が崩落したのでう回路へ」というのは
どうやらこの表示のところらしい
2022年04月16日 10:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 10:59
登山口のところにあった
「登山道が崩落したのでう回路へ」というのは
どうやらこの表示のところらしい
う回路としてつくられた道なので
けっこうキツめ
ロープに助けてもらって進む
2022年04月16日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 11:07
う回路としてつくられた道なので
けっこうキツめ
ロープに助けてもらって進む
尾根に出た
本来の合流点より西寄りに出た模様
2022年04月16日 11:08撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 11:08
尾根に出た
本来の合流点より西寄りに出た模様
きれいな階段
でもこういうのってけっこうキツい
2022年04月16日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 11:13
きれいな階段
でもこういうのってけっこうキツい
あれが前大室と大室山なのかな
2022年04月16日 11:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 11:13
あれが前大室と大室山なのかな
ついたー
2022年04月16日 11:16撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 11:16
ついたー
加入道山に登ったよ
ここまで2時間、かなりいいペースだね
息子さんよくがんばった
2022年04月16日 11:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/16 11:17
加入道山に登ったよ
ここまで2時間、かなりいいペースだね
息子さんよくがんばった
「タラタラしてんじゃねーよ カレー味」を
おいしくいただく息子さん
2022年04月16日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 11:19
「タラタラしてんじゃねーよ カレー味」を
おいしくいただく息子さん
有名な美しい避難小屋を見てみよう
2022年04月16日 11:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 11:28
有名な美しい避難小屋を見てみよう
ペンションみたいなきれいな小屋!
ちょっと泊まってみたいね
2022年04月16日 11:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/16 11:29
ペンションみたいなきれいな小屋!
ちょっと泊まってみたいね
さあ進もう
尾根道の気持ちよさときたら!
2022年04月16日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 11:31
さあ進もう
尾根道の気持ちよさときたら!
息子も「これはすごいね」という絶景
かなり遠くまで見える
2022年04月16日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 11:33
息子も「これはすごいね」という絶景
かなり遠くまで見える
登山者の自動カウンターに興味津々
2022年04月16日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 11:33
登山者の自動カウンターに興味津々
あれが前大室だね
いったんおります
2022年04月16日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 11:35
あれが前大室だね
いったんおります
登り返すのがけっこうキツい
2022年04月16日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 11:40
登り返すのがけっこうキツい
前大室到着
微妙な顔の息子さん
2022年04月16日 11:44撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 11:44
前大室到着
微妙な顔の息子さん
少し尾根を歩いたらまた降下
2022年04月16日 11:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 11:51
少し尾根を歩いたらまた降下
すごい景色だよね
こんな絶景が見えるのは
急降下してるからだけど
2022年04月16日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 11:52
すごい景色だよね
こんな絶景が見えるのは
急降下してるからだけど
けっこう急
これ帰りつらいんじゃないの?
2022年04月16日 11:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 11:52
けっこう急
これ帰りつらいんじゃないの?
ここが破風口
難所と言われていたけれどきちんと整備されて
今は単なる気持ちいい通過点
2022年04月16日 11:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 11:55
ここが破風口
難所と言われていたけれどきちんと整備されて
今は単なる気持ちいい通過点
コバイケイソウの芽
けっこう毒なんだけど芽はかわいいね
2022年04月16日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 12:00
コバイケイソウの芽
けっこう毒なんだけど芽はかわいいね
かわいいなー
って芽をかわいがる息子さん
お前がかわいい
2022年04月16日 12:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 12:00
かわいいなー
って芽をかわいがる息子さん
お前がかわいい
ハードな登り返し
ここはほんとにキツい
2022年04月16日 12:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 12:01
ハードな登り返し
ここはほんとにキツい
スミレかと思ったらキクザキイチゲ
破風口から先はこの花がたくさん
2022年04月16日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 12:03
スミレかと思ったらキクザキイチゲ
破風口から先はこの花がたくさん
ちょっと休もうか
すっかり霧が晴れて景色は最高
2022年04月16日 12:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 12:07
ちょっと休もうか
すっかり霧が晴れて景色は最高
階段に富士山の絵
こういう遊び心って素敵
2022年04月16日 12:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 12:12
階段に富士山の絵
こういう遊び心って素敵
きびしい急階段
でもあともうすぐで楽になるはず
2022年04月16日 12:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 12:19
きびしい急階段
でもあともうすぐで楽になるはず
真っ白なキクザキイチゲ
いろんな色があるみたいだね
2022年04月16日 12:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/16 12:31
真っ白なキクザキイチゲ
いろんな色があるみたいだね
道が平らになった
コバイケイソウの子供たちがたくさん
2022年04月16日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 12:36
道が平らになった
コバイケイソウの子供たちがたくさん
きゅうりみたい
キューカンバーグラスだ、と息子さん
食べたら大変らしいけどね
2022年04月16日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 12:36
きゅうりみたい
キューカンバーグラスだ、と息子さん
食べたら大変らしいけどね
線路みたいな高架の木道
ちょっと楽しいね
2022年04月16日 12:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/16 12:39
線路みたいな高架の木道
ちょっと楽しいね
最後のポイント、犬越路分岐を通過
ここにはテーブルがありました
2022年04月16日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 12:50
最後のポイント、犬越路分岐を通過
ここにはテーブルがありました
さあ見えてきたね
2022年04月16日 12:54撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 12:54
さあ見えてきたね
大室山に登りました!!
山梨百名山63座め
2022年04月16日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/16 12:55
大室山に登りました!!
山梨百名山63座め
こっちは神奈川の標柱
しっかしよくがんばったね
2022年04月16日 12:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/16 12:55
こっちは神奈川の標柱
しっかしよくがんばったね
ごほうびサイダー
めっちゃいい顔して飲むね君
2022年04月16日 12:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 12:57
ごほうびサイダー
めっちゃいい顔して飲むね君
続いておひるごはん
おにぎりとカップ麺だけど
めっちゃいい顔して食べるね君
2022年04月16日 13:21撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 13:21
続いておひるごはん
おにぎりとカップ麺だけど
めっちゃいい顔して食べるね君
皆さんもかわいがってく
ださい。
2022年04月16日 13:22撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 13:22
皆さんもかわいがってく
ださい。
山頂にもキクザキイチゲ
がんばったねえって言ってくれてるみたい
2022年04月16日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 13:42
山頂にもキクザキイチゲ
がんばったねえって言ってくれてるみたい
日がかげったら一気に寒くなった
さあおりよう
2022年04月16日 13:42撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 13:42
日がかげったら一気に寒くなった
さあおりよう
特急
2022年04月16日 13:47撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 13:47
特急
また晴れてきた
ほんっとに気持ちいいねこのおやま
2022年04月16日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 13:55
また晴れてきた
ほんっとに気持ちいいねこのおやま
非常に残念でございますが富士山は
2022年04月16日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 13:55
非常に残念でございますが富士山は
ものすごいでっかいサルノコシカケ
木道があるから座りにいけないのが残念
2022年04月16日 13:56撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 13:56
ものすごいでっかいサルノコシカケ
木道があるから座りにいけないのが残念
破風口から登り返し
やっぱここキッツい!!
2022年04月16日 14:11撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 14:11
破風口から登り返し
やっぱここキッツい!!
ヤマザクラがまだつぼみ
2022年04月16日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 14:13
ヤマザクラがまだつぼみ
ここすごい景色だよ
2022年04月16日 14:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 14:13
ここすごい景色だよ
東京のほうまで見えちゃうんだね
さすが大室山、でっかいんだね
2022年04月16日 14:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 14:24
東京のほうまで見えちゃうんだね
さすが大室山、でっかいんだね
馬酔木(アセビ)の花
春だからいろんな花が咲いてるね
2022年04月16日 14:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 14:26
馬酔木(アセビ)の花
春だからいろんな花が咲いてるね
前大室に到着
ここからまたおりてのぼるのね
2022年04月16日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 14:30
前大室に到着
ここからまたおりてのぼるのね
さあ加入道へ!
2022年04月16日 14:30撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 14:30
さあ加入道へ!
黄色い花が咲いてる
2022年04月16日 14:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/16 14:34
黄色い花が咲いてる
アブラチャンみたい
青い空といいコントラスト
2022年04月16日 14:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 14:35
アブラチャンみたい
青い空といいコントラスト
っふー
加入道到着
でもいいペースだよ
2022年04月16日 14:45撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 14:45
っふー
加入道到着
でもいいペースだよ
さあ降下だ
乱れてるところがけっこうある、慎重にいこう
2022年04月16日 14:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 14:57
さあ降下だ
乱れてるところがけっこうある、慎重にいこう
う回路のところはロープを使って慎重にね
2022年04月16日 14:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 14:59
う回路のところはロープを使って慎重にね
この平らなところ、これはもしかしたら
大昔の鉱山跡なのかもね
このあたりに「道志鉱山」があったというし
2022年04月16日 15:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 15:05
この平らなところ、これはもしかしたら
大昔の鉱山跡なのかもね
このあたりに「道志鉱山」があったというし
パパきをつけてね
ここはほんとにちゅういして
2022年04月16日 15:14撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 15:14
パパきをつけてね
ここはほんとにちゅういして
こう見るとかなり削れててこわい
実際に歩くとそこまでではないけど
滑ったらただじゃすまない感じ
2022年04月16日 15:15撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/16 15:15
こう見るとかなり削れててこわい
実際に歩くとそこまでではないけど
滑ったらただじゃすまない感じ
さあ温泉! 温泉!
「どうしのゆが まちどうしい」
だそうです
2022年04月16日 15:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 15:31
さあ温泉! 温泉!
「どうしのゆが まちどうしい」
だそうです
春の山だね、きれいだね
今日はきみとここに来れてよかった
2022年04月16日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 15:41
春の山だね、きれいだね
今日はきみとここに来れてよかった
霧が晴れてスミレたちもしゃっきり
2022年04月16日 15:41撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 15:41
霧が晴れてスミレたちもしゃっきり
あずまやまでおりてきた
あとはもう楽だね
2022年04月16日 15:51撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 15:51
あずまやまでおりてきた
あとはもう楽だね
またしてもうまそうに飲むね君
2022年04月16日 15:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 15:52
またしてもうまそうに飲むね君
マムシグサ
ここのは緑色
2022年04月16日 15:57撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 15:57
マムシグサ
ここのは緑色
息子がみつけて「かわいいー!」と叫んでた
カラマツのあかちゃん
2022年04月16日 16:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/16 16:03
息子がみつけて「かわいいー!」と叫んでた
カラマツのあかちゃん
2種類のスミレがいっしょに
たぶんライバルだね
2022年04月16日 16:13撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 16:13
2種類のスミレがいっしょに
たぶんライバルだね
もうこのゲートつくりなおしたほうがいいよ
と息子さん
2022年04月16日 16:20撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 16:20
もうこのゲートつくりなおしたほうがいいよ
と息子さん
走ってスピードが出すぎたら
はじっこの盛り上がりにのりあげて落とすんだ
と息子さん
2022年04月16日 16:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 16:23
走ってスピードが出すぎたら
はじっこの盛り上がりにのりあげて落とすんだ
と息子さん
荒れた旧コースのほうからおりてきてしまった
2022年04月16日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 16:26
荒れた旧コースのほうからおりてきてしまった
桜が見える
おりてきたね
2022年04月16日 16:26撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4/16 16:26
桜が見える
おりてきたね
大室山に登ってきました
ほんとによくやったね!
2022年04月16日 16:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
4/16 16:27
大室山に登ってきました
ほんとによくやったね!
桜の里へ
2022年04月16日 16:27撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
3
4/16 16:27
桜の里へ
おつかれさまでした
2022年04月16日 16:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
4/16 16:28
おつかれさまでした

感想

久しぶりにでっかい山に登ってみようよ。

妻が出勤の土曜日にあわせて息子をそう誘った。このところのぼりやすい山に行っていたけれど、去年春に駅から登った三ツ峠山のように少しチャレンジしてみようよと。

いいねえ、と息子。誘ってみておいてなんだが、ふたつ返事で気持ちよく答えるとはスゴいなお前。

大きな山とは、大室山。東京の近くにある山梨百名山としてはかなりでっかい。コースタイムを見るに、ゆっくり歩いていては日が暮れる山である。息子がクリアできるか心配だったので残してきたけれど、そろそろいけるかな。

でっかい山だから、朝8時には登り始めたい。そのためには家を6時半に出る、そのためには息子は6時に起きねばならない。かなりつらいだろう。

当日朝、5時半に起きると妻はもう起きていて息子の朝ごはんにサンドイッチを作っていた。ご協力、感謝します。

レンタカーをとってくると、息子はちゃんと起きていた。パパの強引な誘いにしぶしぶ付き合ってくれているのではないか、と思ったけれど、息子は気合い充分。ちゃんと、やまのぼりの達成感を望んでいるらしい。

妻のバックアップを得て順調に準備を整え、無事6時半に家を出発。中央道に乗って西を目指す。

……しかし、無念なことに八王子の先でごっつり事故渋滞、1時間プラスになるらしい。こらあかん、ということで八王子で高速を降り、津久井湖経由で道志村を目指した。

大室山の登山ルートは道志側にもいくつかあるけれど、やはり「道志の湯」のすぐ奥からがいちばんいい。加入道山を通っての稜線歩きができるし、なにより下山したら即温泉に飛び込める。

結局、道志の湯の奥、室久保川登山口駐車場に到着したのは9時。8時に登り始めて17時下山くらいかな、と考えていたのでちょっとずいぶん遅い。まあ、登ってみて遅いようなら加入道山で引き返そう。

あたりに桜のまだ残る駐車場からすぐのところに登山口がある。ハイカーさんがお二方、先行する。心強い。

登山口すぐのところにヒトリシズカが群生していた。息子はこれを見ると「全然静かじゃないよな」という。3年連続である。続いて目ざとくツチグリを見つけ、胞子をとばしまくる。けむいからほどほどでお願いしますね。

最初はほぼ平坦なスギ林。「港南区」「磯子区」などの標柱がところどころにある。息子が「まきみなみく?」と読もうとする。さんずいに、巻く、じゃなくてこれは「チマタ」だな、というと「チマタとは何か」という。世間だよ、なんてそんな会話をしながら進む。

シカよけゲートを2回開けて進む。道は沢にそってゆるやかに上がっていく。あたりは濃い霧、蜘蛛の巣に無数の水玉がついてとてもきれい。息子、パンチすると一瞬で水が落ちて蜘蛛の巣が見えなくなることを面白がっている。蜘蛛の巣こわすなよかわいそうだぞ、というと「くものすはタテ糸はくっつかないんだよ大丈夫」と。

10個くらいの蜘蛛の巣にパンチしたくらいで、あずまやが見えてきた。先行のハイカーさんが休んでいる。ペースを落としたくないわれわれは休憩をとらず先に進む。ちなみにヤマレコではこのあたりが「水場」となっているが、見かけなかった。

あずまやから道は沢をはなれて高度を上げる。山登り本番、か。道端にはスミレがたくさん咲いている。

何度か折り返しながら高度をあげて、直登っぽいところに出た。もとの登山道が水流でえぐれているので、左手にトレースとピンクテープが続いている。

今回はとてもよいペースで歩けている息子さんだが、この直登はなかなか進まない。先程のハイカーさんたちにこのあたりで追い抜いてもらう。

えっちらおっちら歩いていると、どうもくさい。息子がおならをしながら歩いているのだ。僕は息子が後ろに転んだときのために彼の後ろを歩いている、ので直撃である。高度1400mで直登の道、息が切れて思い切り大気を吸い込む。そして、そこにおならがかまされる。人の屁がこれほど苦しいものと、40数年生きてきて初めて思い知った。

直登部分を過ぎて杉林に入ると、いきなり霧が晴れた。どうやら雲の上に出たらしい。むこうの山の下の方に雲がたまっている。息子さん、「雲の上にきたんだねえ、すごいねえ」とうれしそう。

何度か折り返して高度を上げて、礫だらけの涸れ沢を横切る。よく見ると、半透明の石が混じっている。なんだろう、これ? 大好きなキノコの生えない冬のあいだに鉱物趣味を磨いた息子、興味しんしん。

と、道が崩れている。細い踏み跡があるが、トラバースのところゆえ、滑ると奈落。ポールとロープがあるものの、あまり使えない。息子をよく見ながら、声をかけながら進む。歩いてみると、見た目ほどはこわくない。

山の中に不自然にあいた平たいスペースを過ぎて少し登ったところ、ロープで道が変えられていた。なるほど、これが登山口に書いてあった迂回路か。

迂回路はちょっと急なジグザグ、ロープに捕まりながら登る。何度かの折り返しのあと、尾根に出た。

尾根をたどると、きれいな木の階段に。登りきったところが加入道山、まずはおつかれさま!

ここまで、2時間。かなりいいペースだ。ヤマレコの画面に0.7という値が出ていて、息子がこれはどんな速さなのかときく。ふつうなら1時間かかる道を0.7時間で歩くってことだよ、でも0.7時間って何分だ? なんて計算をさせてみる。少し時間をおいて、42分という答え。やるな息子。

思ったより早く登れたので、大室山を目指すことにする。息子にはごほうびの「タラタラしてんじゃねーよカレー味」をプレゼント。一気に食らう息子。

避難小屋にいらした先行ハイカーさんたちが出発、入れ替わるように我々も避難小屋に行ってみる。噂とたがわぬ、ペンションみたいなきれいな小屋。これは泊まってみたい! がしかしトイレがないのでいろいろキツいのかもしれない。

さて、進もう。小屋から尾根に戻り、ゆるやかにくだってゆく。この、加入道山付近の尾根の気持ちよさときたら! 遠くの山を見ながら、ゆるやかにくだる稜線を歩く。これはまた訪れたい。

くだりがやや急になる。実に気持ちがいい。が、目の前に前大室が見える。その上まで木の階段が続くのも見える。これのぼり返すの、やだなあ。

階段をえっちらおっちら登って前大室着。眺望なんかはないけれど、小さな芝生の庭みたいで気持ちのよいピークだ。加入道山までと比べてペースは落ちたけどまあしかたないね。ここでルートは南に向きを変え、また気持ちいい稜線歩きになる。何度も息子と「気持ちいいねえ」と言いながら進んでいく。

そしてやってきた、急降下。遮るものがないので大絶景である。ただ、帰りにここまた登るんだよね? けっこうキツいなと思いながら谷底に着くと、痩せ尾根の少し下を通り抜けて「破風口」に到着。

急降下と急上昇にはさまれたコル、かつては難所だったことだろう。板でしっかり補強された今、ここは単純に「体力的にヤバいポイント」である。息子はさっそうと通過。

さあ、最後にして最大の急登だ。けっこうな斜度を階段でひたすらに上がっていく。これ自体はそうでもないのかもしれないけれど、ここに来るまでに加入道山に登り、前大室に登っている。3本目、なかなかヘビーだ。

まだあまり草が生えていない地面に、バイケイソウの芽がたくさん出ている。息子はこの子たちかわいいね、という。なるほど、草の赤ちゃんだ。ただこの子たちは育つと君より大きくなるんだよ。

急な階段をひたすら登ってゆく。足がくたびれていてあまり進まない。さすがの息子もタイムアウトを要求する。そこで見る景色の素晴らしいこと、空を飛んでいる気分。でも足つらい。

やっとのことで平らなところに出る。木道が二手に分かれていて、なんだか線路みたい。ヨレた足に木道の段差がツラいけれど、天国のようだ。

木道のないところに来ると、踏み跡近くに生えたバイケイソウの芽が踏まれてボロボロになっているのをよく見る。息子は「この子たちはもう伸びられないのか」と聞く。大丈夫、この子たちはそんなにヤワじゃない。

そして最後のチェックポイント、犬越路分岐に到着。しっかりしたベンチがあり、先行のハイカーさんたちがごはんを食べていらした。さあ、あともう少しだ。

ほとんど傾斜のない道をのんびり進むと、標柱が現れた。やったー、大室山に登ったよ!

到着時刻、12:55。休憩を含めても4時間を切ることができた。正直なところ、息子の足なので8時に登り始めて13時に着くかなと思っていたくらいだから、見事な登りっぷりだ。父はもう足がふるえてるぞ。

さあごはんにしよう! 12時きっかりにお腹をすかせる息子は破風口のあたりから「おなかすいたな、、」とつぶやいていた。今日はスープジャーで持ってきたスープとおにぎり、そしてカップ麺。とんこつの麺は「これまで食べたなかでいちばんおいしい」とのこと。でも、ひとつ大きな山を制覇したからおいしいんじゃないのかな。

この時期にありがちなのか、えらい数のトビムシがジャンプしてあらゆるところに飛んでくる。悪さはしないミニマムな子たちだけれど、我々はあなたたちの命も奪いたくなければ食べたくもない。こまめに移動したり立ち上がりながら湯をわかしカップ麺を作った。

13時半を回った。さあ、そろそろ行こうか。これなら道志の湯に入れる!

犬越路分岐を通過し、木道へ。疲れた足にはこの段差がかなりツラいのだが、息子は快速で進んでいく。段差や障害物のある道に関してはもはやプロフェッショナルな息子さん。ちょっと待ってくれねえか?

破風口への降下、やはりかなり角度がキツくておっかなびっくり。ヨレた足がちゃんとグリップせず、落ちそう。しかしここは本当に見晴らしがよいのだ、富士山方面も道志方面もクリアに見える。この日は富士山がどこかに遊びに行ってしまっていたが。

破風口を通過して前大室へ……ってここ! この急登! 往路で懸念したとおり、こんな疲れた足でこれ登るのやだ!!!

必死になって登って、そうするとまたここが素晴らしいビューポイント。道志、上野原を越えたむこう、東京のほうまで見える。アップダウンのハードさに見合った景色。サクラはまだこれからのようだ、咲いたらまた美しいだろうね。

急登を終えると前大室までは金網に沿ったゆるい登り。息子が耐えきれずのみものタイムを要求する。

前大室を過ぎて木の階段で降下、そしてのぼり返す。景色のよいここではアブラチャンが黄色い花を見事に咲かせていた。

加入道のベンチでひといきついて、さあ降りていこう。尾根からおりるところのう回路はロープを使って慎重に。

このあたりにある平らなところ、これはおそらく鉱山跡のようなものだろう。よく見ると、穴のようなものが掘られている。周囲を探してみるとやや半透明な白い石がたくさんあった。あとで調べたところ、これは道志村の昔の特産品だった大理石(晶質石灰岩)らしい。なかなか見かけない鉱物に息子は大喜び。

さてこのあとのトラバースのところが、この山でいちばんヤバい箇所だ。さっきも怖かったが、帰りは足がヨレているのでもっと怖い。むしろ息子に「ここはパパほんとにきをつけて」と言われる始末である。じっくりゆっくり通過する。

折り返す道が、礫がやたら多い沢跡を何度も横切る。さっきはそう思わなかったけれど、これはもしかしたらズリ(採掘時に出た石)が流れたものかもしれない。まあ別の機会に息子と調べに来たい。

さあ、息子よ得意のくだりだ。石だらけのところも気にせずぶっとばしておりていく。父はヒザと足首が痛い。なんかこれ疲れとかと違う、つらい。

そしてあずまやにおりてきた。ここまで来たら登山口はあと少しだ。息子と話して、もう急ぐのをやめてゆっくり春の新芽を探しながら行くことにした。

マムシグサがもう花を咲かせている。ペロッと一枚出ているのはランの仲間かな。同じ一枚ペロッとした芽でも、斑点があるやつはたぶんカタクリだよ。ふかふかしたやつは君の大好きなオヤマボクチだ。

息子がカラマツの芽を見つけて、種皮を帽子みたいにのっけているのを「かわいー❤️」といって愛でている。いやそんなお前こそがかわいい。

ケガしそうなボロボロの鹿よけゲートを2度通過。のぼりのときは気づかなかったが、道が雨による水流で掘れすぎたからか、道がやや付け替えられていたことがわかった。しかし息子はUの字に掘れた旧道を「こうしてスピードをコントロールするんだ」といって両壁に乗り上げながら走っていた。

道の向こうに桜が見えて、登山口到着。最後に少し植物観察をして時間をとったけれど、それで16時半の下山はお見事でした。さあ、道志の湯へ!

たっぷり1時間湯に浸かって、東京へ。土曜日なのでさほど混むこともなく東京に帰ってこれた。道中、道志村では梅や桜が咲き乱れていて素敵だった。

息子は難所がないならどこの山でも登れるかもしれない。むしろ彼の父がどれだけ彼についていけるんだろう。息子にとっても大満足となった山行だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:531人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
道志の湯〜加入道山〜大室山 ピストン
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら