6:34
neko:駐車場のトイレにあった張り紙。うんうん。
mi:余裕は大事です!
2
4/22 6:34
6:34
neko:駐車場のトイレにあった張り紙。うんうん。
mi:余裕は大事です!
6:55
neko:駐車場は8割くらい?でした。朝靄で幻想的な写真になった(笑)
mi:ファンタジー映画っぽい!
4
4/22 6:55
6:55
neko:駐車場は8割くらい?でした。朝靄で幻想的な写真になった(笑)
mi:ファンタジー映画っぽい!
neko:駐車場から舗装路を歩いていくと左手(赤いコーンの所)に登山口。鬼滅的な登りがあります。新緑が眩しい!
mi:市松模様がそこかしこに!
2
neko:駐車場から舗装路を歩いていくと左手(赤いコーンの所)に登山口。鬼滅的な登りがあります。新緑が眩しい!
mi:市松模様がそこかしこに!
neko:頑張るぞー!
mi:まだ元気!
2
neko:頑張るぞー!
mi:まだ元気!
7:14
neko:やわらかい新緑と朝靄の雲海。良い天気!
1
4/22 7:14
7:14
neko:やわらかい新緑と朝靄の雲海。良い天気!
8:00
neko:水場に到着♪すでに汗だく!
mi:水が冷たくて気持ち良いです!
1
4/22 8:00
8:00
neko:水場に到着♪すでに汗だく!
mi:水が冷たくて気持ち良いです!
neko:将門迷走ルートの看板を読む、翌日還暦を迎えるEさん。
1
neko:将門迷走ルートの看板を読む、翌日還暦を迎えるEさん。
neko:新緑を撮るわたくし。(miiさん撮影)
1
neko:新緑を撮るわたくし。(miiさん撮影)
8:20
neko:しばらくこんな感じの道。
mi:ひたすら登ります!
1
4/22 8:20
8:20
neko:しばらくこんな感じの道。
mi:ひたすら登ります!
8:43
neko:富士山を眺めるポーズで休憩するEさん
1
4/22 8:43
8:43
neko:富士山を眺めるポーズで休憩するEさん
9:05
neko:七ツ石小屋手前の巻き道の分岐前で、富士山\(^o^)/
2
4/22 9:05
9:05
neko:七ツ石小屋手前の巻き道の分岐前で、富士山\(^o^)/
9:13
neko:はぐれ事案!巻き道組と登る組?
0
4/22 9:13
9:13
neko:はぐれ事案!巻き道組と登る組?
9:23
neko:七ツ石小屋に到着♪
1
4/22 9:23
9:23
neko:七ツ石小屋に到着♪
neko:七ツ石小屋。感染症対策ばっちりですね!
2
4/22 9:24
neko:七ツ石小屋。感染症対策ばっちりですね!
neko:小屋番さんにじゃれるでんごろうさん(ねこ名) 激しいじゃれっぷりに「遊び相手がいないから(^^)」と、優しい小屋番さん♪癒やされました。
mi:毛艶も良く、しっかり体型のでんごろうさん。かなり威力がありそうな猫パンチ+猫キックでした!
4
4/22 9:26
neko:小屋番さんにじゃれるでんごろうさん(ねこ名) 激しいじゃれっぷりに「遊び相手がいないから(^^)」と、優しい小屋番さん♪癒やされました。
mi:毛艶も良く、しっかり体型のでんごろうさん。かなり威力がありそうな猫パンチ+猫キックでした!
neko:七ツ石小屋のテン場兼休憩所。眺めが素晴らしいです!テン場は予約制のようですね。
mi:富士山がよく見えました!
3
4/22 9:40
neko:七ツ石小屋のテン場兼休憩所。眺めが素晴らしいです!テン場は予約制のようですね。
mi:富士山がよく見えました!
10:08
neko:七ツ石神社でも山行の安全を祈ります。
1
4/22 10:08
10:08
neko:七ツ石神社でも山行の安全を祈ります。
10:15
neko:七ッ石山、到着〜♪GPSが壊れた。。と言っていた男性の方に撮っていただきました。直ったでしょうか(^^;?
3
4/22 10:15
10:15
neko:七ッ石山、到着〜♪GPSが壊れた。。と言っていた男性の方に撮っていただきました。直ったでしょうか(^^;?
10:17
neko:七ッ石山からブナ坂〜小雲取山方面を望みます。素晴らしい景色。
mi:雲がありますが、とても眺めが良かったです!
2
4/22 10:17
10:17
neko:七ッ石山からブナ坂〜小雲取山方面を望みます。素晴らしい景色。
mi:雲がありますが、とても眺めが良かったです!
10:45
neko:ダンシングツリー♪miiさんとポーズ♪
mi:ダンシングしてきました!
3
10:45
neko:ダンシングツリー♪miiさんとポーズ♪
mi:ダンシングしてきました!
11:19
neko:ヨモギノ頭(1813m)到着。奥多摩小屋(跡)から登ったとこ。ちなみに私の山と高原の地図の奥多摩小屋は「素泊まりのみ テント10張トイレあり」と、営業中です(^^;
1
4/22 11:19
11:19
neko:ヨモギノ頭(1813m)到着。奥多摩小屋(跡)から登ったとこ。ちなみに私の山と高原の地図の奥多摩小屋は「素泊まりのみ テント10張トイレあり」と、営業中です(^^;
11:35
neko:小雲取山への登り。ここが1番キツイかも。ずっーと歩き通しで登ってきての、つづら折れの急登(>_<) カラマツさんや小鳥たちに励まされて頑張ります!
mi:心折れそうでした…上をめざして登ります!
1
4/22 11:35
11:35
neko:小雲取山への登り。ここが1番キツイかも。ずっーと歩き通しで登ってきての、つづら折れの急登(>_<) カラマツさんや小鳥たちに励まされて頑張ります!
mi:心折れそうでした…上をめざして登ります!
11:40
neko:お天気は良いですが、標高が上がっているので風は涼しい!miiさんも頑張って登ってきました♪雲が良い感じ♪
mi:必死です…!
1
4/22 11:40
11:40
neko:お天気は良いですが、標高が上がっているので風は涼しい!miiさんも頑張って登ってきました♪雲が良い感じ♪
mi:必死です…!
11:42
neko:小雲取山に到着♪
1
4/22 11:42
11:42
neko:小雲取山に到着♪
12:06
neko:小雲取山から避難小屋に向けての広い尾根道♪
mi:歩いていて、とても気持ちが良かったです!
2
4/22 12:06
12:06
neko:小雲取山から避難小屋に向けての広い尾根道♪
mi:歩いていて、とても気持ちが良かったです!
neko:登ってきた道を振り返ります。夏の雲みたい。
mi:こんなに歩いたのか…と驚きます。雲がもくもく〜
1
4/22 12:11
neko:登ってきた道を振り返ります。夏の雲みたい。
mi:こんなに歩いたのか…と驚きます。雲がもくもく〜
neko:避難小屋の中。とても綺麗。コロナ禍なので緊急時以外は泊らないように、との注意書きがありました。
mi:とても綺麗!色々準備してあります。日記を読んでおります。
1
4/22 12:15
neko:避難小屋の中。とても綺麗。コロナ禍なので緊急時以外は泊らないように、との注意書きがありました。
mi:とても綺麗!色々準備してあります。日記を読んでおります。
neko:Eさんも無事に到着して3人で撮っていただきました(^^)
mi:山頂です!
5
neko:Eさんも無事に到着して3人で撮っていただきました(^^)
mi:山頂です!
neko:下山しようとしていた男性の方に撮っていただきました。すみません(^^;
ありがとうございましたm(_ _)m
4
neko:下山しようとしていた男性の方に撮っていただきました。すみません(^^;
ありがとうございましたm(_ _)m
13:17
neko:頂上で休憩し山荘に向かいます。植生が変わり、シラビソと苔の森に。
mi:苔がふわふわでした!
1
4/22 13:17
13:17
neko:頂上で休憩し山荘に向かいます。植生が変わり、シラビソと苔の森に。
mi:苔がふわふわでした!
13:22
neko:残雪がちょっぴり。
mi:慎重に進みます!
1
4/22 13:22
13:22
neko:残雪がちょっぴり。
mi:慎重に進みます!
13:23
neko:山荘に到着♪
1
4/22 13:23
13:23
neko:山荘に到着♪
13:40
neko:受付は14:00からなので(飲み物は購入できます)、山荘前のベンチでお疲れやま!かんぱ〜い♪
mi:ご褒美ビール&コーラ!
3
4/22 13:40
13:40
neko:受付は14:00からなので(飲み物は購入できます)、山荘前のベンチでお疲れやま!かんぱ〜い♪
mi:ご褒美ビール&コーラ!
14:10
neko:山荘内。とても綺麗です。
2
4/22 14:10
14:10
neko:山荘内。とても綺麗です。
neko:外の水場。じゃんじゃん出てます♪
mi:源泉かけ流し!
2
4/22 15:05
neko:外の水場。じゃんじゃん出てます♪
mi:源泉かけ流し!
15:08
neko:着替えを終えて。お天気が良いので外のベンチで♪カルパスかぶった!(笑)
mi:初日反省会、おつまみたくさんです!
3
4/22 15:08
15:08
neko:着替えを終えて。お天気が良いので外のベンチで♪カルパスかぶった!(笑)
mi:初日反省会、おつまみたくさんです!
neko:山荘ロビー。廊下に本や雑誌がたくさんありました。ポットにお湯が用意されていて、自由にいただけます(感謝)
2
4/22 17:13
neko:山荘ロビー。廊下に本や雑誌がたくさんありました。ポットにお湯が用意されていて、自由にいただけます(感謝)
17:13
neko:個室のお部屋(快適)。真中に豆炭のオコタ。とても暖かく、朝もまだ暖かったです(感謝)
mi:永遠におこたで眠れます…
2
4/22 17:13
17:13
neko:個室のお部屋(快適)。真中に豆炭のオコタ。とても暖かく、朝もまだ暖かったです(感謝)
mi:永遠におこたで眠れます…
17:17
neko:団らん?
2
4/22 17:17
17:17
neko:団らん?
18:02
neko:晩ごはん♪
mi:ハンバーグおいしかったです!
2
4/22 18:02
18:02
neko:晩ごはん♪
mi:ハンバーグおいしかったです!
18:26
neko:晩ごはん後にテン場をぶらぶら。鹿🦌がずっーと見てました。
1
4/22 18:26
18:26
neko:晩ごはん後にテン場をぶらぶら。鹿🦌がずっーと見てました。
18:28
neko:テン場
1
4/22 18:28
18:28
neko:テン場
18:56
neko:部屋の窓から街の灯り。
1
4/22 18:56
18:56
neko:部屋の窓から街の灯り。
4:40
neko:夜明け。
2
4/23 4:40
4:40
neko:夜明け。
5:28
neko:朝焼けに染まる山荘。もうすぐ朝ごはん!
1
4/23 5:28
5:28
neko:朝焼けに染まる山荘。もうすぐ朝ごはん!
neko:朝ごはんをたっぷり!食べて下山開始♪
mi:エネルギー充電しました!元気!
1
neko:朝ごはんをたっぷり!食べて下山開始♪
mi:エネルギー充電しました!元気!
6:32
山荘からの巻き道に、ウメバチソウがたくさん咲いていました(^^)
2
4/23 6:32
6:32
山荘からの巻き道に、ウメバチソウがたくさん咲いていました(^^)
neko:何かを見つめるわたくし。去年同じ時期に来たときは、この巻き道でバイカオウレンを見ることができたのですが、残念ながら今年は見つけられず。
1
neko:何かを見つめるわたくし。去年同じ時期に来たときは、この巻き道でバイカオウレンを見ることができたのですが、残念ながら今年は見つけられず。
6:37
neko:シラビソの原生林。良い香り♪八ヶ岳に似ていて好き。
1
4/23 6:37
6:37
neko:シラビソの原生林。良い香り♪八ヶ岳に似ていて好き。
neko:木も苔も花も潤っていて、朝日にあたってとても綺麗でした!
mi:緑色が輝いてました!
1
4/23 6:41
neko:木も苔も花も潤っていて、朝日にあたってとても綺麗でした!
mi:緑色が輝いてました!
neko:残雪もあり。
mi:ヒヤヒヤしながら進みます…!
1
neko:残雪もあり。
mi:ヒヤヒヤしながら進みます…!
6:45
neko:雪がけっこう残っているところもあり、写真で見るより傾斜があります。慎重に。
mi:所々倒木もありました。
2
4/23 6:45
6:45
neko:雪がけっこう残っているところもあり、写真で見るより傾斜があります。慎重に。
mi:所々倒木もありました。
6:57
neko:いくつか残雪のトラバースがありました。日影はまだ凍っているところもあり、ぐずぐずになっているところもあり。
1
4/23 6:57
6:57
neko:いくつか残雪のトラバースがありました。日影はまだ凍っているところもあり、ぐずぐずになっているところもあり。
neko:慎重に進みます。キックステップしたら靴の中に雪がちょっぴり入りました(冷
1
neko:慎重に進みます。キックステップしたら靴の中に雪がちょっぴり入りました(冷
neko:シラビソの森(好)
1
4/23 6:45
neko:シラビソの森(好)
7:25
neko:巻き道を出ると富士山が!本日も素晴らしいお天気です♪
mi:一気に視界が開けます!気持ち良い!
2
4/23 7:25
7:25
neko:巻き道を出ると富士山が!本日も素晴らしいお天気です♪
mi:一気に視界が開けます!気持ち良い!
neko:トレランの方に撮っていただきました!ありがとうございましたm(_ _)m
mi:富士山がきれいに見えました!
3
neko:トレランの方に撮っていただきました!ありがとうございましたm(_ _)m
mi:富士山がきれいに見えました!
7:34
neko:カラマツの尾根を抜けて。
2
4/23 7:34
7:34
neko:カラマツの尾根を抜けて。
7:58
mi:カラマツの赤ちゃん
0
4/23 7:58
7:58
mi:カラマツの赤ちゃん
8:46
neko:下山は上の巻き道を行きました。写真は分岐の水場。
1
4/23 8:46
8:46
neko:下山は上の巻き道を行きました。写真は分岐の水場。
8:47
mi:ネコノメ(ΦωΦ)
0
4/23 8:47
8:47
mi:ネコノメ(ΦωΦ)
8:47
neko:固まってるmiiさん(笑) 水場で手洗いをするEさん
mi:何があったのか、自分…
1
4/23 8:47
8:47
neko:固まってるmiiさん(笑) 水場で手洗いをするEさん
mi:何があったのか、自分…
9:07
neko:七ッ石小屋まで戻ってきました♪晴れの土曜日なので、たくさんのハイカーで賑わっております。
3
4/23 9:07
9:07
neko:七ッ石小屋まで戻ってきました♪晴れの土曜日なので、たくさんのハイカーで賑わっております。
9:34
neko:歩荷さんともすれ違いました!「すごいですね〜」と憧れの眼差しで見送るmiiさん。
mi:段ボールなど、とてもたくさん!何キロあるのでしょうか…?
1
4/23 9:34
9:34
neko:歩荷さんともすれ違いました!「すごいですね〜」と憧れの眼差しで見送るmiiさん。
mi:段ボールなど、とてもたくさん!何キロあるのでしょうか…?
9:48
mi:アセビ。昨年よりお花は少ないそうです。
0
4/23 9:48
9:48
mi:アセビ。昨年よりお花は少ないそうです。
10:55
neko:無事に駐車場に戻ってきました!すれ違うハイカーで予想していましたが、やっぱり、すごい車です。。
mi:行きの何倍?!というほど車がありました。大人気!
1
4/23 10:55
10:55
neko:無事に駐車場に戻ってきました!すれ違うハイカーで予想していましたが、やっぱり、すごい車です。。
mi:行きの何倍?!というほど車がありました。大人気!
12:44
ってことで!お疲れやまで〜す♪窓の外は桜!春爛漫です\(^o^)/♪
mi:無事下山です!最高の景色!
1
4/23 12:44
12:44
ってことで!お疲れやまで〜す♪窓の外は桜!春爛漫です\(^o^)/♪
mi:無事下山です!最高の景色!
12:49
neko:コシアブラ!この日の朝の採れたてだそうです(美味!!)
mi:ずっと食べたかったのです〜!美味しかった!!
2
4/23 12:49
12:49
neko:コシアブラ!この日の朝の採れたてだそうです(美味!!)
mi:ずっと食べたかったのです〜!美味しかった!!
neko:タラの芽!(美味!!)
mi:こちらもまた、最高に美味しかったです!
2
4/23 13:05
neko:タラの芽!(美味!!)
mi:こちらもまた、最高に美味しかったです!
14:12
neko:新鮮な山菜の天ぷらをたくさん!頂き、締めにざる蕎麦をmiiさんとシェアし、さらに締めでシャインマスカットのシャーベット(写真)を頂き。。(食過)
mi:全部美味しかったです!シャーベットさっぱり!
2
4/23 14:12
14:12
neko:新鮮な山菜の天ぷらをたくさん!頂き、締めにざる蕎麦をmiiさんとシェアし、さらに締めでシャインマスカットのシャーベット(写真)を頂き。。(食過)
mi:全部美味しかったです!シャーベットさっぱり!
14:19
neko:鯉のぼり!すご〜い!!山のどこから?
2
4/23 14:19
14:19
neko:鯉のぼり!すご〜い!!山のどこから?
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する