初めての塔ノ岳
- GPS
- 10:11
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,398m
- 下り
- 1,399m
コースタイム
- 山行
- 4:08
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:05
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 4:56
天候 | 1日目はまずまずの天気 2日目は10時までは曇りだったが、11時から雨が降り始めた。1時ごろから本降りになった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉尾根はとても整備されていた。階段が延々と続くところがあり心が折れそうになった。 |
写真
感想
長野県安曇野市から初めて丹沢に行きました。朝5時半に出発 圏央道を通り新東名が開通したので秦野のスマートインターで降りてすぐに大倉に到着。8時半ごろにつきました。戸川の駐車場に入れて出発。大倉尾根 通称バカ尾根を登ります。塔ノ岳まで標高差1200m 道は急になったりなだらかになったりして続いていきます。最初は調子良かったものの後半ばててきてしまいました。なんといっても階段地獄 登山道の荒廃を防ぐために作ったのですが、結構辛いです。自分の歩幅で歩けないのがいけませんね。花立山荘で富士山が見えたのがうれしかったです。さすが人気の山で多くの人が降ってきました。日帰りの人が多かったです。宿泊する人は少ないのですね。足が攣りそうになりましたが、なんとか塔ノ岳山頂へ到着。午後になったので人は減っていました。足さえ元気なら日帰りでしょうが、もう年です。尊仏山荘に泊まります。夕食まで時間がありすぎたのでビールを飲みワインを飲みウィスキーを飲み過ごしました。夕食のカレーはおいしかったです。おかわり自由です。疲れていたので夕食が終わってすぐに寝てしまいました。天気は良くなく夜景が見えませんでした。
翌日は天気は霧。何も見えません。御来光も拝めなく朝食を食べて下山 鍋割山荘の鍋焼きうどんを食べたかったのですが、やっていませんでした。残念 あとはひたすら急な尾根を降りました。大倉尾根よりも急です。下に降りてからの林道も長かったです。下から登ってきた人がいましたが、登るにつれだんだん急になってくるので大変ですね。このコースは下の方がいいでしょうね。最後は雨に降られましたが、丹沢あなどることなかれ。燕の合戦尾根も厳しいですが、大倉尾根は階段地獄で心が途中で折れそうになります。標高差1200mは伊達ではないということがわかりました。目の前で野生の鹿に会えたことが驚きでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する