ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4230197
全員に公開
雪山ハイキング
白山

【三百名山】残雪期限定の猿ヶ馬場山 山頂展望がステキなヤブ山‼

2022年05月02日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:30
距離
20.6km
登り
1,646m
下り
1,630m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:22
合計
7:27
7:36
7:36
87
9:03
9:03
26
9:29
9:38
23
10:01
10:01
28
10:29
10:29
16
10:45
10:58
25
11:23
11:23
31
11:54
11:54
60
12:54
12:54
46
13:40
13:40
8
13:48
13:48
4
13:52
ゴール地点
天候 晴れ 下山時天気雨
過去天気図(気象庁) 2022年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
皆さんがレコで停めてるせせらぎ公園駐車場の入口より山側のスペースに停めましたが、GWのためか駐車禁止のコーンが置かれてました。
下山時には自車のすぐ傍でも駐車場案内員さんが働いてましたので、何か言われるのかな?とドキドキしながら着替えたりしてましたが、優しい笑顔で見送って頂きました。
登山者は白川郷観光に来たんじゃないという認識があるのかな?
コース状況/
危険箇所等
林道から取り付く部分からしばらくはヤブコギです。
その先はなんとか雪が繋がってます。
おはようございます。
本日は合掌造りの白川郷が発着点の山
三百名山『猿ヶ馬場山(さるがばんばやま)』へ登ります。
この山も残雪期限定の山で、例年だとGWは終わってしまってます。
今年は雪が多いことに期待して‼️
2022年05月02日 06:26撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 6:26
おはようございます。
本日は合掌造りの白川郷が発着点の山
三百名山『猿ヶ馬場山(さるがばんばやま)』へ登ります。
この山も残雪期限定の山で、例年だとGWは終わってしまってます。
今年は雪が多いことに期待して‼️
橋を渡ったところに神社が有りました。
無事に帰還できることをお願いして、まだ観光客のいない白川郷を抜けていきます。
2022年05月02日 06:27撮影 by  SCV48, galaxy
3
5/2 6:27
橋を渡ったところに神社が有りました。
無事に帰還できることをお願いして、まだ観光客のいない白川郷を抜けていきます。
白川郷の家並みを越え林道へ。
このゲートの脇から入ります。
2022年05月02日 06:34撮影 by  SCV48, galaxy
1
5/2 6:34
白川郷の家並みを越え林道へ。
このゲートの脇から入ります。
反対側の雲の上にステキな山容が見えてます。
三方岩山かな?
2022年05月02日 06:38撮影 by  SCV48, galaxy
1
5/2 6:38
反対側の雲の上にステキな山容が見えてます。
三方岩山かな?
ショウジョウバカマ 春ですね😃
2022年05月02日 07:04撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 7:04
ショウジョウバカマ 春ですね😃
出発して1時間ほど、ようやく雪が出てきました。
途中ヤブの方向にピンクテープが有りましたが、雪が無いところは林道をそのまま進めば大丈夫です。
ここの雪もノーアイゼンで大丈夫です。
2022年05月02日 07:29撮影 by  SCV48, galaxy
3
5/2 7:29
出発して1時間ほど、ようやく雪が出てきました。
途中ヤブの方向にピンクテープが有りましたが、雪が無いところは林道をそのまま進めば大丈夫です。
ここの雪もノーアイゼンで大丈夫です。
宮谷林道合流点に着きました。
ここまでも林道でしたので、ヤブコギはありません。
2022年05月02日 07:34撮影 by  SCV48, galaxy
2
5/2 7:34
宮谷林道合流点に着きました。
ここまでも林道でしたので、ヤブコギはありません。
あちこちにフキノトウ。
2022年05月02日 07:36撮影 by  SCV48, galaxy
7
5/2 7:36
あちこちにフキノトウ。
ホンの一瞬ですが、林道合流点からヤブ取付き点までは平坦な道で、フキノトウやタムシバの花を見ながら進める場所です。
2022年05月02日 07:39撮影 by  SCV48, galaxy
1
5/2 7:39
ホンの一瞬ですが、林道合流点からヤブ取付き点までは平坦な道で、フキノトウやタムシバの花を見ながら進める場所です。
ここから林道を外れて急な谷部に取り付きます。ここからヤブです。
2022年05月02日 07:41撮影 by  SCV48, galaxy
5/2 7:41
ここから林道を外れて急な谷部に取り付きます。ここからヤブです。
この場所でチェーンスパを付けました。
ここから左側の急斜面に取付くようですが、上の方に雪がありません。
2022年05月02日 07:45撮影 by  SCV48, samsung
3
5/2 7:45
この場所でチェーンスパを付けました。
ここから左側の急斜面に取付くようですが、上の方に雪がありません。
というわけでヤブに突っ込みます。
2022年05月02日 07:52撮影 by  SCV48, galaxy
2
5/2 7:52
というわけでヤブに突っ込みます。
ヤブと格闘している間に片方のポールの一番下の部分が抜け落ちてしまったようです。
ヤブの始まるところまで探しに戻りましたが、どこを通って来たのかも分からないので見つけられませんでした。
急斜面でヤブに捕まらないとズリ落ちるような場所なので、じっくり捜索できませんでした。
2022年05月02日 08:06撮影 by  SCV48, galaxy
3
5/2 8:06
ヤブと格闘している間に片方のポールの一番下の部分が抜け落ちてしまったようです。
ヤブの始まるところまで探しに戻りましたが、どこを通って来たのかも分からないので見つけられませんでした。
急斜面でヤブに捕まらないとズリ落ちるような場所なので、じっくり捜索できませんでした。
なるべく雪が繋がってそうな場所を狙って進みますが、行き詰って後戻りするか、根性決めて突っ込むか!
2022年05月02日 08:15撮影 by  SCV48, galaxy
1
5/2 8:15
なるべく雪が繋がってそうな場所を狙って進みますが、行き詰って後戻りするか、根性決めて突っ込むか!
標高が上がるにつれ、雪が繋がって来ました。
2022年05月02日 08:15撮影 by  SCV48, galaxy
2
5/2 8:15
標高が上がるにつれ、雪が繋がって来ました。
雪が繋がりました。
ツーリーホールで分かりますが、この辺りは20〜30cm程度の積雪で、あと1週間後には溶けて無くなってると思います。
2022年05月02日 08:38撮影 by  SCV48, samsung
3
5/2 8:38
雪が繋がりました。
ツーリーホールで分かりますが、この辺りは20〜30cm程度の積雪で、あと1週間後には溶けて無くなってると思います。
明け方は寒かったんだけど、雪は全然締まってません。
表面がシャーベット状で、平坦地は問題無いが、急斜面だとチェーンスパの歯が効かず、ズリーっと滑ります。
2022年05月02日 09:04撮影 by  SCV48, samsung
3
5/2 9:04
明け方は寒かったんだけど、雪は全然締まってません。
表面がシャーベット状で、平坦地は問題無いが、急斜面だとチェーンスパの歯が効かず、ズリーっと滑ります。
あれが帰雲山かな?
2022年05月02日 09:09撮影 by  SCV48, samsung
4
5/2 9:09
あれが帰雲山かな?
帰雲山への急登の途中で振り返って。
おー! 白山連邦の山並み。
実際には白山より北側の笈ヶ岳や大笠山です。
超難関の笈ヶ岳にオレが登れる日は訪れるのか?
2022年05月02日 09:13撮影 by  SCV48, galaxy
8
5/2 9:13
帰雲山への急登の途中で振り返って。
おー! 白山連邦の山並み。
実際には白山より北側の笈ヶ岳や大笠山です。
超難関の笈ヶ岳にオレが登れる日は訪れるのか?
左が笈ヶ岳(おいずるがだけ) 右が大笠山
2022年05月02日 09:14撮影 by  SCV48, galaxy
6
5/2 9:14
左が笈ヶ岳(おいずるがだけ) 右が大笠山
ずーっと右によって、大門岳かな?
未踏の二百、三百名山が連なってます。
2022年05月02日 09:16撮影 by  SCV48, galaxy
5
5/2 9:16
ずーっと右によって、大門岳かな?
未踏の二百、三百名山が連なってます。
S字カーブを描く木。ダケカンバかな?
2022年05月02日 09:19撮影 by  SCV48, samsung
3
5/2 9:19
S字カーブを描く木。ダケカンバかな?
帰雲山(かえりくもやま)1622mに登頂!
この山の中腹に有ったとされる帰雲城。
天正の大地震で一夜にして全て消え去ったといわれる幻の城に思いを馳せて。
2022年05月02日 09:29撮影 by  SCV48, galaxy
9
5/2 9:29
帰雲山(かえりくもやま)1622mに登頂!
この山の中腹に有ったとされる帰雲城。
天正の大地震で一夜にして全て消え去ったといわれる幻の城に思いを馳せて。
ハンガーノック気味だったのでここで大休止。
たまごドッグで朝ご飯。
2022年05月02日 09:30撮影 by  SCV48, samsung
8
5/2 9:30
ハンガーノック気味だったのでここで大休止。
たまごドッグで朝ご飯。
あのなだらかな山容が猿ヶ馬場山。
簡単そうに見えますが・・・
2022年05月02日 09:49撮影 by  SCV48, samsung
3
5/2 9:49
あのなだらかな山容が猿ヶ馬場山。
簡単そうに見えますが・・・
猿ヶ馬場山への急登途中で振り返ると、白山の真正面!
美しすぎる‼
2022年05月02日 10:25撮影 by  SCV48, galaxy
9
5/2 10:25
猿ヶ馬場山への急登途中で振り返ると、白山の真正面!
美しすぎる‼
まずは西北西側の1827.3mの山頂へ。
特に山銘板もない場所でした。
通過時間表に書かれている名称から、ここに三角点が有るようです。
2022年05月02日 10:29撮影 by  SCV48, samsung
2
5/2 10:29
まずは西北西側の1827.3mの山頂へ。
特に山銘板もない場所でした。
通過時間表に書かれている名称から、ここに三角点が有るようです。
東南東方向の猿ヶ馬場山山頂までは台地状なので、急登はありませんがなかなかつかない。
ツリーホールは落ちると上がるのが大変そうなくらいの積雪量です。
半月くらい前ならこのシラビソがモンスターだったのだろうか?
2022年05月02日 10:39撮影 by  SCV48, samsung
4
5/2 10:39
東南東方向の猿ヶ馬場山山頂までは台地状なので、急登はありませんがなかなかつかない。
ツリーホールは落ちると上がるのが大変そうなくらいの積雪量です。
半月くらい前ならこのシラビソがモンスターだったのだろうか?
ビクトリーロード!
2022年05月02日 10:45撮影 by  SCV48, samsung
7
5/2 10:45
ビクトリーロード!
猿ヶ馬場山(さるがばんばやま)1875m 登頂!
2022年05月02日 10:46撮影 by  SCV48, samsung
11
5/2 10:46
猿ヶ馬場山(さるがばんばやま)1875m 登頂!
斜めってるけど記念撮影。
ここまで誰ともスライドしてません。
やっぱりGWは遅すぎってことですね〜
2022年05月02日 10:47撮影 by  SCV48, galaxy
8
5/2 10:47
斜めってるけど記念撮影。
ここまで誰ともスライドしてません。
やっぱりGWは遅すぎってことですね〜
モヤってて山容がはっきりしませんが北アルプス!
槍穂辺りか、もうちょい北の黒部五郎辺りか?
2022年05月02日 10:51撮影 by  SCV48, galaxy
3
5/2 10:51
モヤってて山容がはっきりしませんが北アルプス!
槍穂辺りか、もうちょい北の黒部五郎辺りか?
乗鞍方向かなぁ?
この日はモヤってて山容ははっきりしませんが、雪を纏った北アルプスが望めるステキな場所でした。
2022年05月02日 10:51撮影 by  SCV48, galaxy
3
5/2 10:51
乗鞍方向かなぁ?
この日はモヤってて山容ははっきりしませんが、雪を纏った北アルプスが望めるステキな場所でした。
これは南側の風景
この下を全長10,712mの飛騨トンネルが通ってるんですよ。
すんごいですね〜
2022年05月02日 10:52撮影 by  SCV48, galaxy
2
5/2 10:52
これは南側の風景
この下を全長10,712mの飛騨トンネルが通ってるんですよ。
すんごいですね〜
もちろん白山側も見えます。
中央 ちょい左が別山。
2022年05月02日 10:53撮影 by  SCV48, galaxy
5
5/2 10:53
もちろん白山側も見えます。
中央 ちょい左が別山。
十分山頂を楽しんだので下山開始。
2022年05月02日 11:04撮影 by  SCV48, galaxy
2
5/2 11:04
十分山頂を楽しんだので下山開始。
この写真は今日初めてスライドしたソロの方の後ろ姿を捉えた(られてない?)写真。
ヤブが凄かった〜とおっしゃってました。
今日は私とこの方の2名のみが入ったようです。
やっぱり普通のアイゼンでしたね。
私のチェーンスパは下りはスキーの様になってましたから。
2022年05月02日 11:16撮影 by  SCV48, samsung
3
5/2 11:16
この写真は今日初めてスライドしたソロの方の後ろ姿を捉えた(られてない?)写真。
ヤブが凄かった〜とおっしゃってました。
今日は私とこの方の2名のみが入ったようです。
やっぱり普通のアイゼンでしたね。
私のチェーンスパは下りはスキーの様になってましたから。
斜面に誰かが滑ったような跡が有るので、BCスキーでもやったのかな?とも思いましたが、風で雪玉が転げ落ちた跡でしょうね。
2022年05月02日 11:17撮影 by  SCV48, samsung
1
5/2 11:17
斜面に誰かが滑ったような跡が有るので、BCスキーでもやったのかな?とも思いましたが、風で雪玉が転げ落ちた跡でしょうね。
オオシラビソノ平という場所ですが目立つのはダケカンバかな。
2022年05月02日 11:21撮影 by  SCV48, galaxy
3
5/2 11:21
オオシラビソノ平という場所ですが目立つのはダケカンバかな。
帰雲山はトラバースしましたが、前述のごとくチェーンスパは表面のシャーベットより下に食い込まないので滑落しないようドキドキでした。
2022年05月02日 11:38撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 11:38
帰雲山はトラバースしましたが、前述のごとくチェーンスパは表面のシャーベットより下に食い込まないので滑落しないようドキドキでした。
帰りもヤブ地帯に突入です。
雪の有る場所を見て往路とは異なるルートをアプローチしましたが、似たような辛さでした。
又、狙ったわけではないのにポールを無くした地点近くに着いたので、捜索もしましたが見つけられず。
2022年05月02日 12:13撮影 by  SCV48, galaxy
1
5/2 12:13
帰りもヤブ地帯に突入です。
雪の有る場所を見て往路とは異なるルートをアプローチしましたが、似たような辛さでした。
又、狙ったわけではないのにポールを無くした地点近くに着いたので、捜索もしましたが見つけられず。
ヤブを抜けて林道に出ました。
ここでチェーンスパを外した。
2022年05月02日 12:49撮影 by  SCV48, samsung
1
5/2 12:49
ヤブを抜けて林道に出ました。
ここでチェーンスパを外した。
オオカメノキ。
往路では気付かなかったな。
2022年05月02日 12:51撮影 by  SCV48, galaxy
2
5/2 12:51
オオカメノキ。
往路では気付かなかったな。
高い位置にタムシバ。
2022年05月02日 12:51撮影 by  SCV48, galaxy
3
5/2 12:51
高い位置にタムシバ。
ヤマザクラもポツポツ。
雨もポツポツ落ちて来ました。
レインウェアを着るほどではない感じ。
2022年05月02日 13:15撮影 by  SCV48, samsung
3
5/2 13:15
ヤマザクラもポツポツ。
雨もポツポツ落ちて来ました。
レインウェアを着るほどではない感じ。
ミヤマカタバミかな?
2022年05月02日 13:26撮影 by  SCV48, samsung
5
5/2 13:26
ミヤマカタバミかな?
ピンボケですがキケマン。
2022年05月02日 13:28撮影 by  SCV48, samsung
1
5/2 13:28
ピンボケですがキケマン。
合掌造りが見えて来ました。
もうすぐ。
2022年05月02日 13:34撮影 by  SCV48, galaxy
4
5/2 13:34
合掌造りが見えて来ました。
もうすぐ。
ニリンソウ。何気に今年お初。
2022年05月02日 13:38撮影 by  SCV48, galaxy
5
5/2 13:38
ニリンソウ。何気に今年お初。
マスクをして観光客がたくさんの白川郷を抜けて終了です。
外国人観光客が2〜3割って感じ。
コロナ前に戻りつつあるなと感じられました。
せせらぎ公園駐車場は駐車待ちの列も長かった。
観光地が賑わうのはうれしいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
2022年05月02日 13:40撮影 by  SCV48, galaxy
6
5/2 13:40
マスクをして観光客がたくさんの白川郷を抜けて終了です。
外国人観光客が2〜3割って感じ。
コロナ前に戻りつつあるなと感じられました。
せせらぎ公園駐車場は駐車待ちの列も長かった。
観光地が賑わうのはうれしいです。
ここまでお読みいただきありがとうございました。

感想

飛騨地方は言わずと知れた山の多い地域。
ここに3〜4月しかレコが無い日本三百名山が有ります。
それが猿ヶ馬場山(さるがばんばやま)です。

今年は例年より雪が多く、GWでも登れるんじゃないか?と考えて、レコのアップを確認してましたが、4月下旬で「まだまだ雪が有ります」といったコメントも有り、決行と相成りました。

登山口は世界遺産 白川郷からになります。
せせらぎ公園駐車場からであい橋を渡って合掌造りの街並みへ。
そのまま真っ直ぐ通過し林道へ。
ひたすら急な林道を登ってようやく取付き点へ。
ここからは思った以上に雪が無く、ヤブとの格闘の始まりです。
ヤブに入って早々に片方のポールの一番下が抜け落ちて無くなっていることに気付きました。
ヤブに引っ掛けて抜けたのでしょう。
探しましたが見つけられず・・・
阿能川岳で無くして、josyuさんに拾ってもらったのにこんなところでまた失くすとはトホホ。

その後もヤブと格闘。
1年前の景鶴山を思い出します。

標高が上がるにつれ雪も繋がってヤブとはお別れ。
帰雲山を経由して猿ヶ馬場山へ登頂!
白山連峰の眺望がすばらしい山頂です。
もうちょい早い時期なら北アルプスももっとはっきり見えたでしょう。
眺望以外はなんで三百名山なのかなぁ〜とも思いますが、残雪期限定の特別感は有るお山でした。

下山後は高山市へ移動してお風呂に入って車中泊しました。
翌日も山行を計画してましたが、トラブルに見舞われてしまいました。
(to be continued!)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

number-shotさん、こんにちは
猿ヶ馬場山、初めて知りましたが…三百名山ですか!
しかも藪山で…残雪期限定…。
なにか大佐飛山と同じく、とても魅力的ですね!
藪が露出していても、諦めずに山頂にたどり着ける辺りが、素晴らしいです

雪原とシラビソの景観が最高ですね!
しかも、白山や北アルプスの眺望も最高ですね
いつか行ってみたい山リストに追加です

素晴らしいレコ、ありがとう御座いました
2022/5/4 12:47
dera_sanさん、コメントありがとうございます。
とてもマイナーな三百名山なんですよ〜
時期を外したとはいえ、晴天のGWなのにスライド1名ですから😅

大佐飛山より難度は低いと思います。
あと半月早ければヤブコギも少ないと思いますし。

白山は岐阜県側からも美しいんです‼️
その名の通り白い山容が神々しい😭

それを高くて近い位置から見れるのはサイコーでした🎵

この辺では最高難度は笈ヶ岳(おいずるがだけ)ですかね⁉️
2022/5/4 21:18
number-shotさん 飛騨高山遠征お疲れ様でした。
ストックの先っぽ失くされた様で、私も同じ経験あるので気持ちわかります。
それより歯痛の方心配ですね、大事にしてください。
私も最近色々と体にガタがきております💦
2022/5/6 22:50
josyuさん、コメントありがとうございます。
ストックは見付かりませんでした。
せっかくjosyuさんに拾ってもらったのに残念です。
歯痛はその後はとても安定しており、予約通り来週通院します。
あの時は歯科医の連休明けまで待てるのか?という状況でしたが、今朝も痛み無く食事しております。
お互い健康に気を付けて、山を楽しみましょう‼️
2022/5/8 10:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら