記録ID: 4243749
全員に公開
ハイキング
関東
倉見山登山とクマガイソウ群生地。
2022年05月02日(月) [日帰り]
山梨県
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:52
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 823m
- 下り
- 809m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:40
- 休憩
- 2:07
- 合計
- 6:47
距離 13.0km
登り 838m
下り 809m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
倉見山を下り、クマガイソウ群生地に行く途中、コンクリート工業の脇を過ぎると、朽ちかけた木橋が架かる場所がある。迂回路への注意書きあり。 |
その他周辺情報 | クマガイソウ群生地は、5月18日まで開園。午後3時閉園。 西桂町営宿泊・入浴施設の三つ峠グリーンセンター。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
5月の連休。三つ峠グリーンセンターに泊まって、一泊二日の山行を計画。天気予報を参考に、5月2日・3日に決定。
一日目は、都留市二十一秀峰・倉見山に登り、下山後、西桂町のクマガイソウ群生地を見学することにする。午後3時に閉園になるので、三つ峠駅に8時前に到着するため、早朝に自宅を出発。
堰堤からさすの平まで、落ち葉が深く積もった登山道を登る。さすの平からは、明るい尾根道を登る。堰堤から倉見山山頂まで、上り坂がづづく。
倉見山山頂から見える富士山の山頂には、雲が張り付いていた。
倉見山山頂から堂尾山公園まで尾根道を下る。
堂尾山公園からクマガイソウ群生地までは、前日の雨で滑りやすくなった道を横切て行く。三つ目の沢には、朽ちかけた木橋が架かっている。西桂町は、この橋は迂回するように注意書きしているが、迂回路がどこなのかわからない。慎重に、一人ずつ渡ることにした。約20mの急坂を登ってクマガイソウ群生地に到着。
群生地園地では、ボランティアのガイドさんが、親切に説明してくれた。
宿舎の三つ峠グリーンセンターに行く途中で、『もろこし饅頭』を買って、宿舎でいただく。
宿舎の風呂は広く、ゆったりと湯につかることが出来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する