ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 431093
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

竜ケ岳(鈴鹿山脈)の春

2014年04月19日(土) [日帰り]
情報量の目安: B
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
GPS
06:50
距離
13.1km
登り
1,290m
下り
1,287m

コースタイム

4:05 落合橋駐車場
4:20 キャンプ場駐車場
4:45 裏道登山道分岐
6:25-30 遠足尾根分岐
6:55-7:20 山頂
7:45 重ね岩
8:15 石榑峠
9:20 中道脇の稜線
9:50 中道登山道分岐
10:20 裏道登山道分岐
10:55 落合橋駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口すぐそばの落合橋駐車場で前泊しましたが、トイレも水場もないので、前泊に適しているとは言いがたいです。
コース状況/
危険箇所等
全域残雪なし

※裏道登山道
ホタガ谷上部で足跡がバラけますが、とにかく谷筋をなぞるように心掛ければ迷いません。

※石榑峠〜中道登山道
工事箇所や堤、廃棄された林道などが混在し、やや分かりにくいです。
裏道登山道でよく見かけました。
2014年04月20日 09:36撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
4/20 9:36
裏道登山道でよく見かけました。
ホタガ谷の源頭部。
2014年04月20日 09:40撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
4/20 9:40
ホタガ谷の源頭部。
石灰岩の露出。
2014年04月20日 09:43撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
4/20 9:43
石灰岩の露出。
尾根筋まで登ると、御池岳と藤原岳が見えました。
2014年04月20日 09:40撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
4/20 9:40
尾根筋まで登ると、御池岳と藤原岳が見えました。
1042m峰付近から竜ケ岳本体。
陽が低い時間帯なので、自分の影が映っちゃってます。
2014年04月20日 09:42撮影 by  DMC-G1, Panasonic
5
4/20 9:42
1042m峰付近から竜ケ岳本体。
陽が低い時間帯なので、自分の影が映っちゃってます。
全体的にアセビが目立ちました。
2014年04月20日 09:39撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
4/20 9:39
全体的にアセビが目立ちました。
竜ケ岳。
2014年04月20日 09:41撮影 by  DMC-G1, Panasonic
4
4/20 9:41
竜ケ岳。
山頂。
やたらと風の強い日でした。
2014年04月20日 09:39撮影 by  DMC-G1, Panasonic
8
4/20 9:39
山頂。
やたらと風の強い日でした。
山頂から静ヶ岳、奥には御池岳。
2014年04月20日 09:41撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
4/20 9:41
山頂から静ヶ岳、奥には御池岳。
山頂から御池岳と藤原岳。
2014年04月20日 09:38撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
4/20 9:38
山頂から御池岳と藤原岳。
山頂付近から三池岳、奥には御在所岳や雨乞岳。
2014年04月20日 09:38撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
4/20 9:38
山頂付近から三池岳、奥には御在所岳や雨乞岳。
振り返って竜ケ岳。
2014年04月20日 09:37撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
4/20 9:37
振り返って竜ケ岳。
意外と目立つ日本コバ。
2014年04月20日 09:44撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
4/20 9:44
意外と目立つ日本コバ。
三池、御在所、雨乞、いずれも登ったことはありません。
鈴鹿山脈中部は、鎌ヶ岳と入道ヶ岳しか手をつけていません。
2014年04月20日 09:50撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
4/20 9:50
三池、御在所、雨乞、いずれも登ったことはありません。
鈴鹿山脈中部は、鎌ヶ岳と入道ヶ岳しか手をつけていません。
石榑峠に向けて足を進めると、派手に地質が変わっていきます。
2014年04月20日 09:49撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
4/20 9:49
石榑峠に向けて足を進めると、派手に地質が変わっていきます。
花崗岩の露頭、重ね岩。
2014年04月20日 09:49撮影 by  DMC-G1, Panasonic
5
4/20 9:49
花崗岩の露頭、重ね岩。
ちょくちょくザレ場をまたぎます。
2014年04月20日 09:48撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
4/20 9:48
ちょくちょくザレ場をまたぎます。
さようなら竜ケ岳
2014年04月20日 09:48撮影 by  DMC-G1, Panasonic
1
4/20 9:48
さようなら竜ケ岳
思いのほかカッチリしている石榑峠。
2014年04月20日 09:47撮影 by  DMC-G1, Panasonic
4/20 9:47
思いのほかカッチリしている石榑峠。
2014年04月20日 09:47撮影 by  DMC-G1, Panasonic
2
4/20 9:47
廃棄された林道跡の、崩落箇所にて。
スミレ類はどこにでも咲きますね。
2014年04月20日 09:46撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
4/20 9:46
廃棄された林道跡の、崩落箇所にて。
スミレ類はどこにでも咲きますね。
迷い込んだ稜線部にて。
2014年04月20日 09:46撮影 by  DMC-G1, Panasonic
4
4/20 9:46
迷い込んだ稜線部にて。
迷い込んだ稜線部の撤退箇所から。
2014年04月20日 09:45撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
4/20 9:45
迷い込んだ稜線部の撤退箇所から。
強引に下りた沢。
水気の少ない沢の登降は、そんなに難しくはありません。
2014年04月20日 09:44撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
4/20 9:44
強引に下りた沢。
水気の少ない沢の登降は、そんなに難しくはありません。
中道登山道脇、五階の滝の一部。
2014年04月20日 09:45撮影 by  DMC-G1, Panasonic
3
4/20 9:45
中道登山道脇、五階の滝の一部。
撮影機器:

感想

この日は昼から職場でのイベントがあるので、早立ちでパパっと済ませられそうな竜ケ岳を選びました。

石灰岩と花崗岩の混在する竜ケ岳は、山体の規模の割に変化が激しく、とても楽しい山でした。
しかし、タイムリミットを気にしての山歩きは駄目ですね。
下山中、砂山という展望箇所に足を進めたかったのですが、どんどん外れて訳の分からない稜線へ。
タイムリミットを気にするあまり、ザックから地図を取り出す手間を惜しんだ結果、傷口が大きく広がってしまった形。

結局、職場のイベントには遅れて顔を出す羽目になったのですが・・・
みなさん酒が入っていて色々と適当になっていたので、特に問題はなかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1172人

コメント

お疲れ様です
こんにちは。
竜ヶ岳お疲れ様です。
4月とは言え,この時間での出発は真っ暗だったのでは?
どんどん日は長くなっていますが・・・

砂山からの竜の眺めもなかなかですよ。
逆の方へ行ってしまったようですね。
あのあたりは分岐が多いので分かりにくい個所です
2014/4/20 17:29
ありがとうございます
裏道に入ってしばらくはヘッドライトをつけていましたが、ホタガ谷の沢音が聞こえる頃には明るくなっていましたね。

砂山は失敗でしたね。
タイムリミットを気にするあまり、短絡的になり
『山って名前がつく限りは登るんだろう。多分この辺だろう、根拠はないけど
とまぁ、どんどん誤った方向に突き進んでしまいましたね。

機会があれば、また別のルートで登ってみたい山ですね。
2014/4/20 17:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳金山尾根〜三池岳福王山難路縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
竜ケ岳(遠足尾根)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 UP中道 Down金山尾根 
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら