北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅の朝
車は数台のみ。
夜1時過ぎに到着しましたが、3台ほどしか停まってませんでした。
夜は満天の星空で、すごくきれいでしたよ〜
0
5/28 5:26
北八ヶ岳ロープウェイ山麓駅の朝
車は数台のみ。
夜1時過ぎに到着しましたが、3台ほどしか停まってませんでした。
夜は満天の星空で、すごくきれいでしたよ〜
ロープウェイの運航開始は8時20分から。
山頂駅までコースタイムで2時間。
ということで、歩いて登りましょう!
午前6時15分ころ、登山開始です。
0
5/28 6:14
ロープウェイの運航開始は8時20分から。
山頂駅までコースタイムで2時間。
ということで、歩いて登りましょう!
午前6時15分ころ、登山開始です。
冬はスキー場なんですね。
スキー場と交差しながら、ロープウェイ沿いの登山道を登ります。
0
5/28 6:41
冬はスキー場なんですね。
スキー場と交差しながら、ロープウェイ沿いの登山道を登ります。
随分登ってきましたね〜
遠くには、中央アルプスかな?
ちょっと雲多めですが、素敵な展望です。
0
5/28 7:04
随分登ってきましたね〜
遠くには、中央アルプスかな?
ちょっと雲多めですが、素敵な展望です。
北八ヶ岳らしい(?)苔生した森♪
いい感じですね〜
0
5/28 7:13
北八ヶ岳らしい(?)苔生した森♪
いい感じですね〜
山頂駅に到着しました〜
ここまで、1時間15分ほど。
コースタイムよりも随分早く登ってこれました。
比較的、歩きやすい登山道でしたね〜
0
5/28 7:27
山頂駅に到着しました〜
ここまで、1時間15分ほど。
コースタイムよりも随分早く登ってこれました。
比較的、歩きやすい登山道でしたね〜
巨大なキツツキさんがお出迎え。
このキツツキ、紐を引っ張ると、コンコンと木を突きます(笑)
0
5/28 7:30
巨大なキツツキさんがお出迎え。
このキツツキ、紐を引っ張ると、コンコンと木を突きます(笑)
横岳神社・・・
ちょっと横着ですが、遠くからお参り。
0
5/28 7:35
横岳神社・・・
ちょっと横着ですが、遠くからお参り。
坪庭の散策路から、横岳登山道に入ります。
登山道に入ると、早速残雪が出てきました。
アイゼンなしで問題なしです。
0
5/28 7:45
坪庭の散策路から、横岳登山道に入ります。
登山道に入ると、早速残雪が出てきました。
アイゼンなしで問題なしです。
三ツ岳分岐です。
まずは、北横岳に向かいましょう!
0
5/28 8:10
三ツ岳分岐です。
まずは、北横岳に向かいましょう!
すぐに横岳ヒュッテに到着です。
まだ、ヒュッテはまだ準備中?
トイレは使えます。
0
5/28 8:15
すぐに横岳ヒュッテに到着です。
まだ、ヒュッテはまだ準備中?
トイレは使えます。
ヒュッテから横岳方面の登山道は、雪道になってますね〜
ザクザクの雪なので、アイゼンなしでも問題ありません。
随分と緩んでいますので、踏み抜きに注意です。
0
5/28 8:17
ヒュッテから横岳方面の登山道は、雪道になってますね〜
ザクザクの雪なので、アイゼンなしでも問題ありません。
随分と緩んでいますので、踏み抜きに注意です。
最後にキツイ階段を登りきると・・・
北横岳南峰に到着です!
標高2,471メートル。
0
5/28 8:29
最後にキツイ階段を登りきると・・・
北横岳南峰に到着です!
標高2,471メートル。
三角点ゲット!
0
5/28 8:29
三角点ゲット!
山頂は展望良好ですが、風が強すぎて(^^;
先に進みましょう!
0
5/28 8:30
山頂は展望良好ですが、風が強すぎて(^^;
先に進みましょう!
北横岳北峰に到着!
標高2,480メートル
南峰よりもちょっとだけ高いんですね。
0
5/28 8:33
北横岳北峰に到着!
標高2,480メートル
南峰よりもちょっとだけ高いんですね。
こちらも三角点ゲット!
0
5/28 8:33
こちらも三角点ゲット!
北峰から蓼科山方面・・・
それにしても、風が強すぎる!
寒くて長くは居られませんでした(^^;
0
5/28 8:36
北峰から蓼科山方面・・・
それにしても、風が強すぎる!
寒くて長くは居られませんでした(^^;
北横岳ヒュッテのところから、2分ほど下ると、七つ池。
七つの池があるそうですが、見に行けるのは2つだけ。
透き通った綺麗な池です。
0
5/28 9:15
北横岳ヒュッテのところから、2分ほど下ると、七つ池。
七つの池があるそうですが、見に行けるのは2つだけ。
透き通った綺麗な池です。
分岐まで戻って、三ツ岳方面に入ります。
いきなり、登山道の様子が変わりました。
巨大な岩がゴロゴロの岩稜の山に様変わり!
0
5/28 9:40
分岐まで戻って、三ツ岳方面に入ります。
いきなり、登山道の様子が変わりました。
巨大な岩がゴロゴロの岩稜の山に様変わり!
北横岳とは全く違う山です。
こんなに変わるもんなんですね〜
0
5/28 9:42
北横岳とは全く違う山です。
こんなに変わるもんなんですね〜
岩の壁をよじ登る感じ・・・
西穂とかと違って、あまり高度感はありませんが、完全な岩山登りですね〜
0
5/28 9:54
岩の壁をよじ登る感じ・・・
西穂とかと違って、あまり高度感はありませんが、完全な岩山登りですね〜
三ツ岳景に到着!
三ツ岳ということで、ピークが3つあるようですね。
山頂は、相変わらずの強風。
0
5/28 9:57
三ツ岳景に到着!
三ツ岳ということで、ピークが3つあるようですね。
山頂は、相変わらずの強風。
岩稜帯が続きます。
下りの方が気を使いますね〜
0
5/28 10:03
岩稜帯が続きます。
下りの方が気を使いますね〜
三ツ岳曲に到着
0
5/28 10:12
三ツ岳曲に到着
東方面、絶景ですね〜
0
5/28 10:13
東方面、絶景ですね〜
三ツ岳喫
標高2,361メートル
楽しい岩山でした〜
0
5/28 10:28
三ツ岳喫
標高2,361メートル
楽しい岩山でした〜
今度は樹林帯に入って、急坂を下ります。
0
5/28 10:43
今度は樹林帯に入って、急坂を下ります。
三ツ岳と雨池山の鞍部
ここから登り返しです。
0
5/28 10:45
三ツ岳と雨池山の鞍部
ここから登り返しです。
三ツ岳とは打って変わって樹林帯の山。
山によってこれだけ変わるって、面白いですね〜
0
5/28 10:50
三ツ岳とは打って変わって樹林帯の山。
山によってこれだけ変わるって、面白いですね〜
雨池山に到着です。
標高2,325メートル
山頂は全く展望がありませんが・・・
0
5/28 11:02
雨池山に到着です。
標高2,325メートル
山頂は全く展望がありませんが・・・
雨池山展望台というスポットが近くにあります。
0
5/28 11:21
雨池山展望台というスポットが近くにあります。
こちらは、見晴らしいいですね〜
雨池峠からロープウェイ山頂駅に通じる谷が見通せます。
0
5/28 11:22
こちらは、見晴らしいいですね〜
雨池峠からロープウェイ山頂駅に通じる谷が見通せます。
雨池峠まで下りてきました。
ここから、ロープウェイ方面にも行けますが・・・
まだまだ時間もあるので、予定通り縞枯山に向かいましょう!
0
5/28 11:33
雨池峠まで下りてきました。
ここから、ロープウェイ方面にも行けますが・・・
まだまだ時間もあるので、予定通り縞枯山に向かいましょう!
今度は黒土の樹林帯の山
樹林帯を登ること30分ほどで縞枯山山頂に到着です。
標高2,403メートル
こちらの山も展望なし・・・
ただ、縞枯山展望台という場所があるようで・・・
0
5/28 12:04
今度は黒土の樹林帯の山
樹林帯を登ること30分ほどで縞枯山山頂に到着です。
標高2,403メートル
こちらの山も展望なし・・・
ただ、縞枯山展望台という場所があるようで・・・
とりあえず三角点ゲット!
0
5/28 12:05
とりあえず三角点ゲット!
展望台に向かう途中、南アルプスの峰々がドーンと姿を見せてくれました♪
0
5/28 12:07
展望台に向かう途中、南アルプスの峰々がドーンと姿を見せてくれました♪
立ち枯れの木々
倒木を避けながら進みます。
0
5/28 12:16
立ち枯れの木々
倒木を避けながら進みます。
登山道との分岐から展望台の方へ
0
5/28 12:20
登山道との分岐から展望台の方へ
展望台に到着です。
大きな岩が折り重なった場所で、確かに素晴らしい展望です。
目の前には、南八ヶ岳の山々。
0
5/28 12:33
展望台に到着です。
大きな岩が折り重なった場所で、確かに素晴らしい展望です。
目の前には、南八ヶ岳の山々。
北アルプス
乗鞍よりも北方面は隠れてますが・・・
0
5/28 12:24
北アルプス
乗鞍よりも北方面は隠れてますが・・・
中央アルプス
0
5/28 12:24
中央アルプス
そして、南アルプスと八ヶ岳
素晴らしい展望です。
ただし、風が強い!強すぎる!
0
5/28 12:26
そして、南アルプスと八ヶ岳
素晴らしい展望です。
ただし、風が強い!強すぎる!
茶臼山との鞍部まで下りてきました。
ここから、茶臼山山頂までコースタイムでは15分。
そりゃ、茶臼山行くでしょう!
0
5/28 12:46
茶臼山との鞍部まで下りてきました。
ここから、茶臼山山頂までコースタイムでは15分。
そりゃ、茶臼山行くでしょう!
茶臼山登頂です!
標高2,384メートル!
登山道にあった雪のせいか、はたまた体力不足か・・・
コースタイムをちょっとオーバーしちゃいました(^^;
そして、たどり着いた山頂にまたまた展望なし。
0
5/28 13:02
茶臼山登頂です!
標高2,384メートル!
登山道にあった雪のせいか、はたまた体力不足か・・・
コースタイムをちょっとオーバーしちゃいました(^^;
そして、たどり着いた山頂にまたまた展望なし。
この辺りの山は、山頂とは別に、展望台が用意されているようで(笑)
茶臼山にも超一級の展望スポットがありました。
まずは、南八ヶ岳
赤岳の存在感、すごいね〜
0
5/28 13:07
この辺りの山は、山頂とは別に、展望台が用意されているようで(笑)
茶臼山にも超一級の展望スポットがありました。
まずは、南八ヶ岳
赤岳の存在感、すごいね〜
南アルプス
仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳・・・
0
5/28 13:07
南アルプス
仙丈ケ岳、甲斐駒ヶ岳、北岳、間ノ岳・・・
中央アルプス
千畳敷カールに空木岳・・・
0
5/28 13:07
中央アルプス
千畳敷カールに空木岳・・・
木曽の御嶽山
0
5/28 13:07
木曽の御嶽山
乗鞍岳
0
5/28 13:07
乗鞍岳
北アルプス
ひときわ存在感のある槍ヶ岳
穂高の山々・・・
ここから日本アルプスの名だたる山々のほとんどが見えるんですね〜
素晴らしい絶景ポイントです。
登ってきて良かったわ〜♪
相変わらずの暴風でしたが、あまりの絶景に少々長居してしまいました(笑)
0
5/28 13:07
北アルプス
ひときわ存在感のある槍ヶ岳
穂高の山々・・・
ここから日本アルプスの名だたる山々のほとんどが見えるんですね〜
素晴らしい絶景ポイントです。
登ってきて良かったわ〜♪
相変わらずの暴風でしたが、あまりの絶景に少々長居してしまいました(笑)
そして、三角点ゲット(笑)
0
5/28 13:11
そして、三角点ゲット(笑)
鞍部まで戻り、五辻方面を目指します。
0
5/28 13:37
鞍部まで戻り、五辻方面を目指します。
五辻です。
ここから、ロープウェイ山頂駅方面へ。
0
5/28 14:00
五辻です。
ここから、ロープウェイ山頂駅方面へ。
大部分で木道が整備されてるので、とても歩きやすいのですが、地味〜な登りで、疲れた足に堪えました(^^;
0
5/28 14:10
大部分で木道が整備されてるので、とても歩きやすいのですが、地味〜な登りで、疲れた足に堪えました(^^;
山頂駅に到着!
キツツキさん、帰ってきたよ〜
0
5/28 14:33
山頂駅に到着!
キツツキさん、帰ってきたよ〜
下りは、ロープウェイを利用しちゃいました(^^;
どうも、我が家は、下りが苦手です(笑)
文明の利器、便利ですね〜
0
5/28 15:03
下りは、ロープウェイを利用しちゃいました(^^;
どうも、我が家は、下りが苦手です(笑)
文明の利器、便利ですね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する