ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4370634
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

【くじゅう】平治岳と大船山と坊ガツル

2022年06月04日(土) ~ 2022年06月05日(日)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:22
距離
21.8km
登り
1,354m
下り
1,381m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:01
休憩
2:39
合計
9:40
5:21
44
6:05
6:06
28
6:34
6:34
36
7:10
7:11
4
7:15
8:10
2
8:12
8:12
40
8:52
8:59
46
9:45
10:12
22
10:34
10:50
96
12:26
12:27
5
12:32
12:32
4
12:36
12:37
17
12:54
13:39
14
13:53
13:53
3
13:56
13:57
29
14:26
14:27
8
14:35
14:36
13
14:49
14:51
10
15:01
15:01
0
2日目
山行
1:33
休憩
0:03
合計
1:36
8:14
31
8:45
8:46
19
9:05
9:07
39
9:46
9:46
4
9:50
ゴール地点
天候 6/4 晴れ
6/5 曇りのち雨
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険個所なし
死兆星が写っとる。
写真には写ってるけど実際肉眼ではまったく見えんです。
2022年06月04日 00:05撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
5
6/4 0:05
死兆星が写っとる。
写真には写ってるけど実際肉眼ではまったく見えんです。
月も沈んだ子の刻
夜空には肉眼でもはっきり見える天の川
2022年06月04日 00:12撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
6/4 0:12
月も沈んだ子の刻
夜空には肉眼でもはっきり見える天の川
久しぶりに長者原から。
平治号行ってきます。
2022年06月04日 05:20撮影 by  SH-41A, SHARP
5
6/4 5:20
久しぶりに長者原から。
平治号行ってきます。
翌日大荒れになるとは思えないほど最高の天気
2022年06月04日 05:24撮影 by  SH-41A, SHARP
5
6/4 5:24
翌日大荒れになるとは思えないほど最高の天気
長者原から1時間ほどで雨ヶ池越通過。
豪雨の直後は木道が一部浸かることもあるそうな。
2022年06月04日 06:25撮影 by  SH-41A, SHARP
6
6/4 6:25
長者原から1時間ほどで雨ヶ池越通過。
豪雨の直後は木道が一部浸かることもあるそうな。
まだ残ってくれてた
2022年06月04日 06:27撮影 by  SH-41A, SHARP
10
6/4 6:27
まだ残ってくれてた
雨ヶ池越から約40分で今日のキャンプ地坊ガツル
2022年06月04日 07:03撮影 by  SH-41A, SHARP
6
6/4 7:03
雨ヶ池越から約40分で今日のキャンプ地坊ガツル
三俣山
翌日朝駆けで南峰直登りで登ろうかと思ってたけど天気が崩れだすのが早まったので結局諦めました。
2022年06月04日 07:08撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/4 7:08
三俣山
翌日朝駆けで南峰直登りで登ろうかと思ってたけど天気が崩れだすのが早まったので結局諦めました。
何度来ても堪らんですな
2022年06月04日 07:11撮影 by  SH-41A, SHARP
6
6/4 7:11
何度来ても堪らんですな
テント多かったけど大半は今日撤収組だったみたい。
ちゃちゃっとテント張って平治岳へ。
2022年06月04日 07:14撮影 by  SH-41A, SHARP
8
6/4 7:14
テント多かったけど大半は今日撤収組だったみたい。
ちゃちゃっとテント張って平治岳へ。
大戸越から見上げる平治岳
中腹から麓までは2週間前の視察時点と変わらず。
山頂付近はピンクに色づいていたのでワクワクして登ったけど
2022年06月04日 08:59撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/4 8:59
大戸越から見上げる平治岳
中腹から麓までは2週間前の視察時点と変わらず。
山頂付近はピンクに色づいていたのでワクワクして登ったけど
頑張ってはいるもののやはり圧倒的に花が少ない
視察時点ですでに蕾をやられていたようです・・・
2022年06月04日 09:24撮影 by  SH-41A, SHARP
8
6/4 9:24
頑張ってはいるもののやはり圧倒的に花が少ない
視察時点ですでに蕾をやられていたようです・・・
本峰南斜面も随分ピンクに見えたけど、間近で見ると南峰と同様でした。
2022年06月04日 09:26撮影 by  SH-41A, SHARP
6
6/4 9:26
本峰南斜面も随分ピンクに見えたけど、間近で見ると南峰と同様でした。
南峰西側からくじゅう連山と眼下に坊ガツル
ミヤマキリシマは少なくてもこの景色を見れただけでも満足
2022年06月04日 09:26撮影 by  SH-41A, SHARP
9
6/4 9:26
南峰西側からくじゅう連山と眼下に坊ガツル
ミヤマキリシマは少なくてもこの景色を見れただけでも満足
テン場ズーム
僕のお宿もちゃんとある。
本峰に移動
2022年06月04日 09:29撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
9
6/4 9:29
テン場ズーム
僕のお宿もちゃんとある。
本峰に移動
平治岳本峰到着。
大戸越から南峰間は登りと降りでルートが分かれてるけど、南峰から本峰は1本道。
とんでもない大渋滞にはまり難儀しました。
2022年06月04日 09:45撮影 by  SH-41A, SHARP
7
6/4 9:45
平治岳本峰到着。
大戸越から南峰間は登りと降りでルートが分かれてるけど、南峰から本峰は1本道。
とんでもない大渋滞にはまり難儀しました。
本峰山頂のミヤマキリシマはほとんどこんな感じ。
終わっているというよりやはり蕾がかなりやられていたようです。
2022年06月04日 09:48撮影 by  SH-41A, SHARP
3
6/4 9:48
本峰山頂のミヤマキリシマはほとんどこんな感じ。
終わっているというよりやはり蕾がかなりやられていたようです。
本峰の西側から振り返り。
南斜面はかなり頑張ってました。
2022年06月04日 09:52撮影 by  SH-41A, SHARP
6
6/4 9:52
本峰の西側から振り返り。
南斜面はかなり頑張ってました。
裏年と言われていた昨年と比べて圧倒的に花が無い・・・
2022年06月04日 09:53撮影 by  SH-41A, SHARP
5
6/4 9:53
裏年と言われていた昨年と比べて圧倒的に花が無い・・・
これも自然の営み。
ただ、来年も覚悟しとく必要があるそうです・・・
2022年06月04日 10:07撮影 by  SH-41A, SHARP
9
6/4 10:07
これも自然の営み。
ただ、来年も覚悟しとく必要があるそうです・・・
大戸越に降りて来た。
さらに増えてた。大名行列のごたる
2022年06月04日 10:45撮影 by  SH-41A, SHARP
8
6/4 10:45
大戸越に降りて来た。
さらに増えてた。大名行列のごたる
小休止のち北大船山へ移動。
ところがもう脚が限界。
こんなに腰を降ろして休憩しながら登ったのは初めてかもってぐらい今日は脚の調子がよくない
2022年06月04日 11:36撮影 by  SH-41A, SHARP
4
6/4 11:36
小休止のち北大船山へ移動。
ところがもう脚が限界。
こんなに腰を降ろして休憩しながら登ったのは初めてかもってぐらい今日は脚の調子がよくない
陽射しの強さも手伝ってへろっへろ
2022年06月04日 11:43撮影 by  SH-41A, SHARP
10
6/4 11:43
陽射しの強さも手伝ってへろっへろ
ミヤマ越しの大船山と北大船山
開花のタイミングが揃わなかったようで萎びている花も多数
それでも綺麗に咲き乱れているところを切り取る
2022年06月04日 11:46撮影 by  SH-41A, SHARP
10
6/4 11:46
ミヤマ越しの大船山と北大船山
開花のタイミングが揃わなかったようで萎びている花も多数
それでも綺麗に咲き乱れているところを切り取る
北大船山の北東側のピークのミヤマキリシマが最高に綺麗でした。
2022年06月04日 12:17撮影 by  Canon PowerShot G1 X Mark III, Canon
6
6/4 12:17
北大船山の北東側のピークのミヤマキリシマが最高に綺麗でした。
段原から大船山
せっかくくじゅうに来て大船山からの絶景を拝まずに帰られるかってことで、脚に鞭打ち
2022年06月04日 12:32撮影 by  SH-41A, SHARP
8
6/4 12:32
段原から大船山
せっかくくじゅうに来て大船山からの絶景を拝まずに帰られるかってことで、脚に鞭打ち
大船山到着
ちょっと雲が増えてたけどヨシ
陽射しはキツイですが時折心地よい風が吹く中ウトウト
2022年06月04日 12:54撮影 by  SH-41A, SHARP
12
6/4 12:54
大船山到着
ちょっと雲が増えてたけどヨシ
陽射しはキツイですが時折心地よい風が吹く中ウトウト
大船山直下の公園っぽいところ
賑わってた。
結局この後坊ガツルに直行。
2022年06月04日 12:55撮影 by  SH-41A, SHARP
5
6/4 12:55
大船山直下の公園っぽいところ
賑わってた。
結局この後坊ガツルに直行。
で、2日目は9時頃から雨、昼前からじゃじゃ降りとの予報なので、どこにも登らず、山開きペナントをゲットして大雨になる前に足早に下山。
ちなみにペナント配布前の儀式で今年で最後になるかもとか言われてたけど、何んとか継続してほしい。
2022年06月05日 08:03撮影 by  SH-41A, SHARP
11
6/5 8:03
で、2日目は9時頃から雨、昼前からじゃじゃ降りとの予報なので、どこにも登らず、山開きペナントをゲットして大雨になる前に足早に下山。
ちなみにペナント配布前の儀式で今年で最後になるかもとか言われてたけど、何んとか継続してほしい。

感想

去年に引き続き、坊ガツルで1泊。
暑さのせいなのか、テント泊装備を降ろして身軽なはずなのにペースが上がらず。結局登れたのは平治岳と大船山の2座だけでしたが、山頂からの景色と害虫に負けず花を咲かせたミヤマキリシマに元気をもらえました。
終。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人

コメント

お疲れ様でした  Ponkotsu-sanさん
今期は何回目の九重詣でかな、忘れたよ。
平治岳のキリシマは残念ですね、キリシマ越しの坊がつる、三俣山など絵になる景色がいいのですがキリシマのピンクがない枯れ枝ばかりこれでは針の筵状態で歩くのは辛かったのでは。
再度お疲れ様でした。
2022/6/6 9:11
yasioさん、こんばんわ。
くじゅうまで片道4時間以上、燃料代と高速代で2万近くかかるのに、ちょっと近所の山に行って来る、みたいな錯覚に陥ってます・・・
事前の視察である程度覚悟していたとはいえ想像以上に花が少ない状況にショックは大きかったです。ただ、ミヤマキリシマが死滅したわけではないのでいつかまた一面桃色になる年が来ますのでその日を楽しみに待ってます。
2022/6/6 19:40
こんにちは。

6月5日に法華院温泉山荘に泊まりました。ニアミスですね!大船山のミヤマキリシマはきれいでしたが、平治岳から下りてきた人に「全然だった」と聞いて大戸越から下山しました。
2022/6/6 17:02
parsleycandyさん、こんばんわ。
レコ拝見しました。
どこかですれ違っていたかも!と思ったら牧の戸in。残念ながらかすってすらいなかった(笑
それにしても、あの悪天候でよく中岳に登りましたねー。一度立っていられないほどの爆風を体験してるので余計吃驚でした。
平治岳山頂のミヤマキリシマはレコのとおり壊滅的でした。ほかの方のレコ見るとくじゅう連山全域で虫にやられてしまっていたようですね。残念ですが、これも自然と割り切り次の楽しみとしてとっておきます。
2022/6/6 19:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら