ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4380697
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

白神岳(マテ山コース↑+二股コース↓)

2022年06月10日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:34
距離
12.7km
登り
1,271m
下り
1,262m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
0:21
合計
7:26
5:42
5:42
25
6:07
6:07
38
7:18
7:18
2
7:20
7:20
6
7:26
7:27
73
8:40
8:40
14
8:54
8:54
5
8:59
9:12
81
10:33
10:39
92
12:11
12:12
30
12:42
12:42
16
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
白神岳登山口まで舗装路でアクセス可能。
駐車場は20台以上いける広い場所あり。
コース状況/
危険箇所等
マテ山コース↑はよく整備され危険個所もなくなだらかで歩きやすい。
二股コース↓はワイルドな歩きが楽しめるいいコースと思いました。
最初200mは急降下ですが、ザレ場で滑りやすい箇所にはロープが設置され安心感があります。二股への最後は急降下ですが、足場は十分あるので危険を感じるほどではないです。徒渉は足場をよく考えれば問題無いです。その先のトラバースが長い。何か所か崩壊していますが、足場はあるので慎重に行けば問題なかったです。
その他周辺情報 黄金崎の不老ふ死温泉に行きました。
白神岳登山口から20分ほど北ですが、途中はいいドライブコースなのでお勧め。
https://www.furofushi.com/
露天は海岸の岩場の温泉って感じで野趣あふれる温泉と思いました。
朝、白神岳へ北上しますが海岸線はイイ感じです。
2022年06月10日 04:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/10 4:34
朝、白神岳へ北上しますが海岸線はイイ感じです。
登山口の駐車場。福島から来られた皆様は小屋泊だそうで、重い夜間消毒用の液体を沢山担がれていました(笑)。
2022年06月10日 05:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/10 5:34
登山口の駐車場。福島から来られた皆様は小屋泊だそうで、重い夜間消毒用の液体を沢山担がれていました(笑)。
傍の小屋。最近できたようです。
2022年06月10日 05:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 5:34
傍の小屋。最近できたようです。
ふむふむ。白神岳の稜線は世界遺産の白神山地なんですね!
2022年06月10日 05:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/10 5:43
ふむふむ。白神岳の稜線は世界遺産の白神山地なんですね!
ここから登山口です。
2022年06月10日 05:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 5:43
ここから登山口です。
イイ感じの白神山地の森ですね!
2022年06月10日 06:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/10 6:05
イイ感じの白神山地の森ですね!
二股分岐。ここをマテ山方面に左折します。
2022年06月10日 06:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 6:08
二股分岐。ここをマテ山方面に左折します。
次第に山頂が近づいてきます。
2022年06月10日 06:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 6:47
次第に山頂が近づいてきます。
いや〜、世界遺産と思うと感慨深いです!
2022年06月10日 06:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/10 6:57
いや〜、世界遺産と思うと感慨深いです!
マテ山コースはよく整備されています。
2022年06月10日 07:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 7:02
マテ山コースはよく整備されています。
2022年06月10日 07:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 7:11
白神山地の春は緑も綺麗です。
2022年06月10日 07:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/10 7:11
白神山地の春は緑も綺麗です。
マテ山に到着。山頂はスグなので寄っていきました。
2022年06月10日 07:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/10 7:21
マテ山に到着。山頂はスグなので寄っていきました。
白神山地の深い森を満喫します。
2022年06月10日 07:33撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/10 7:33
白神山地の深い森を満喫します。
残雪はこれくらいで、雪上歩きはありません。
2022年06月10日 08:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 8:01
残雪はこれくらいで、雪上歩きはありません。
イイ感じに開けています。青森の北への海岸。
2022年06月10日 08:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
6/10 8:16
イイ感じに開けています。青森の北への海岸。
小屋が見えてきました!
2022年06月10日 08:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/10 8:27
小屋が見えてきました!
タカネグンナイフウロ。
チシマフウロのDNAも似てるのかな?
2022年06月10日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
6/10 8:34
タカネグンナイフウロ。
チシマフウロのDNAも似てるのかな?
シラネアオイ。
2022年06月10日 08:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/10 8:45
シラネアオイ。
沢山咲いています。
2022年06月10日 08:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
6/10 8:48
沢山咲いています。
チゴユリ?
2022年06月10日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/10 8:50
チゴユリ?
ミツバオウレン、かな。
2022年06月10日 08:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/10 8:50
ミツバオウレン、かな。
ハクサンチドリ。
アルプス2500m以上でしか見れない花が、1,200m級でも見れるとは流石東北ですね。
2022年06月10日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/10 8:53
ハクサンチドリ。
アルプス2500m以上でしか見れない花が、1,200m級でも見れるとは流石東北ですね。
ミヤマキンバイ、かな。
2022年06月10日 08:53撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 8:53
ミヤマキンバイ、かな。
山頂の祠に到着!
2022年06月10日 08:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/10 8:54
山頂の祠に到着!
山頂に綺麗なトイレ。
2022年06月10日 08:55撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/10 8:55
山頂に綺麗なトイレ。
その先の避難小屋。
2022年06月10日 08:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/10 8:56
その先の避難小屋。
二階建てで新しいですね。
朝の福島の皆さま、ここで宴会だったのでしょうか。
2022年06月10日 08:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
6/10 8:57
二階建てで新しいですね。
朝の福島の皆さま、ここで宴会だったのでしょうか。
山頂で周囲の絶景を堪能します。
2022年06月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
6/10 8:59
山頂で周囲の絶景を堪能します。
岩木山ですね。10年前にcitrusさん他と登らせてもらいました。懐かしい!
2022年06月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/10 8:59
岩木山ですね。10年前にcitrusさん他と登らせてもらいました。懐かしい!
日本海。千葉県民には感慨深いです。
2022年06月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/10 8:59
日本海。千葉県民には感慨深いです。
白神山地。
2022年06月10日 08:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/10 8:59
白神山地。
山頂一帯をパチリ!
2022年06月10日 09:08撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/10 9:08
山頂一帯をパチリ!
さて、急降下という二股コースで下ります。(注意喚起の看板あり)
2022年06月10日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/10 9:09
さて、急降下という二股コースで下ります。(注意喚起の看板あり)
途中、登ってきたマテ山コースの稜線が右手に見えます。
2022年06月10日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
6/10 9:21
途中、登ってきたマテ山コースの稜線が右手に見えます。
急降下と言ってもよく整備されています。
2022年06月10日 09:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 9:24
急降下と言ってもよく整備されています。
平穏な下り。
2022年06月10日 10:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 10:17
平穏な下り。
二股に来ました!
2022年06月10日 10:35撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 10:35
二股に来ました!
徒渉はピンクテープ探して問題無かったです。
テープ無くても自身でサーチ可能。
2022年06月10日 10:36撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
6/10 10:36
徒渉はピンクテープ探して問題無かったです。
テープ無くても自身でサーチ可能。
ここも考えていけば大丈夫。
靴を半分だけ一瞬水に浸けました。
2022年06月10日 10:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/10 10:38
ここも考えていけば大丈夫。
靴を半分だけ一瞬水に浸けました。
ここも、よく観察すれば大丈夫です。
2022年06月10日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/10 10:39
ここも、よく観察すれば大丈夫です。
その後のトラバースが長いです(泣)いい意味でワイルド感が味わえます。
2022年06月10日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 10:45
その後のトラバースが長いです(泣)いい意味でワイルド感が味わえます。
崩壊地もあるけど、慎重に行けば問題無いです。
2022年06月10日 10:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 10:50
崩壊地もあるけど、慎重に行けば問題無いです。
よく整備されていますが、旧道とは違うルートに最近付け変わったみたいですね。
2022年06月10日 11:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 11:15
よく整備されていますが、旧道とは違うルートに最近付け変わったみたいですね。
これも踏み跡探しながらですが問題ありません。
2022年06月10日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 11:18
これも踏み跡探しながらですが問題ありません。
二股分岐に戻ってきました。
2022年06月10日 12:17撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 12:17
二股分岐に戻ってきました。
ここからは平和な道です。
2022年06月10日 12:39撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 12:39
ここからは平和な道です。
登山口Pに帰還。車が大分増えていました。
2022年06月10日 12:50撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
6/10 12:50
登山口Pに帰還。車が大分増えていました。
<番外編>
不老ふ死温泉。海が目の前です。
2022年06月10日 13:32撮影 by  iPhone 11, Apple
5
6/10 13:32
<番外編>
不老ふ死温泉。海が目の前です。
露天は磯にあります(驚)。
快晴で気持ちいい。
2022年06月10日 14:05撮影 by  iPhone 11, Apple
8
6/10 14:05
露天は磯にあります(驚)。
快晴で気持ちいい。
鯵ヶ沢駅。
岩木山遭難・大館鳳鳴高生の実話小説を読んでから、ここに来たいという願望が叶いました。
2022年06月10日 15:45撮影 by  iPhone 11, Apple
6
6/10 15:45
鯵ヶ沢駅。
岩木山遭難・大館鳳鳴高生の実話小説を読んでから、ここに来たいという願望が叶いました。
(番外編)
ドライブにて、岩木山をぐるり一周し、翌日の山に向け南下しました。
2022年06月10日 16:01撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
6/10 16:01
(番外編)
ドライブにて、岩木山をぐるり一周し、翌日の山に向け南下しました。

感想

北東北の二百名山の連登です。
1座目は白神岳。
10年前に弘前のcitrusさん他と岩木山に登らせてもらった際に山頂から眺めていた山に登れるとは感激です。当時確か、白神山地が世界遺産に登録された直後だったです。

駐車場では福島から来られたというグループが小屋泊で準備中でした。
少し歓談させてもらったあと、お先にと失礼します。

半時間強ほぼ水平歩きのあと、マテ山への登りになります。
等高線が混んでるので急登かと思っていましたが、ルートはジグザクで適度になだらかで歩き易い。
マテ山はルートから少し逸れますが折角なので寄っていきます。
その先の稜線歩きは快適な歩きで、時折周囲の眺望が開けます。
白神岳の稜線には少し急登で到着。のんびり歩きでトイレ・小屋です。
山頂は小屋の南。
白神山地の絶景を見ながらしばしまったりします。
岩木山は上部がガスですが、どっしりした基部は見えていました。
10年前にcitrusさん他と登らせてもらったのは、ついこないだのように思い出され懐かしいです。

さて、下りは急登との看板も出ている二股コース。
急降下は最初の標高差200m程で、あとは比較的歩きやすい。二股への最後の50mはまた急降下です。
二股では渡渉が2、3回ありますが、当日は水量がそうでも無かったので靴を半分一瞬水に浸けるだけでOKでした。
その先もワイルドなトラバースが続きます。一部崩壊箇所はありますが、踏み跡はしっかりしているのでルートファインディングを慎重にすれば問題無いと思いました。

マテ山コース分岐からは道幅が広く感じます。
半時間ほどで駐車場に到着。

不老ふ死温泉で鉄分の多い掛け流しを磯の中の露天でも堪能し、時間があったので、岩木山を一周して翌日に備え南下しました。

世界遺産の山歩きを快晴のもと満喫できました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:233人

コメント

ShuMaeさん、こんにちは。
白神岳山行、おつかれさまでした。
行きたいと思って計画をたてていたので、時期は違うかもしれませんが参考にします☺️
不老ふ死温泉、絶景で気持ち良さそうですね〜😉
2022/6/16 17:05
ari3850さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
白神山地は世界遺産なので(正確には山頂稜線の東側指定ですが)、感慨深いものがありました。
https://www.env.go.jp/nature/isan/worldheritage/shirakami/area/index.html
マテ山コース往復では全く食い足りないので、是非二股コースを入れると楽しいと思います。逆コースで登りに使ってもいいかもしれません。ヤマレコでも地元の方がそうされてるレコもあったし、当日現地でガイドさんと一緒の方がいらしゃいました(11時頃に二股に向かって時間大丈夫だったのかな?とは思いましたが)。

不老ふ死温泉の露天は女性専用もあったので是非まさに磯で温泉に入ってる風情でしたよgood
2022/6/16 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら