ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 438211
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈

近畿遠征◆‖臺山(八経ヶ岳)&大台ケ原 

2014年05月02日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
15.9km
登り
1,381m
下り
1,383m

コースタイム

【八経ヶ岳】
5:20 登山口
6:00 大峰奥駆道合流
6:35 聖宝ノ宿跡
7:07-15 弥山
7:37-57 八経ヶ岳
8:09 弥山
8:32 聖宝ノ宿跡
8:59 大峰奥駆道合流
9:26 登山口

車移動 行者還トンネル →→→ 大台ケ原

【大台ケ原】
11:08 ビジターセンター 東大台登山口
11:40-11:45 日出ヶ岳
12:07 正木ヶ原
12:32-42 大蛇
13:07 シオカラ谷
13:27 駐車場

天候 概ね晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【八経ヶ岳】
名阪国道針ICから国道169号経由で国道390号へ、行者還トンネル西の駐車スペース(1000円/日)

【大台ケ原】
行者還トンネルから国道169へ戻り、大台ケ原ドライブウェイへ 終点に大駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
【八経ヶ岳】
登山口にポストあり
弥山直下に残雪ありましたがアイゼン不要。

【大台ケ原】
全般で遊歩道 
大蛇瑤らシオカラ谷へと降りるトコだけ岩の急坂を下る
伊吹山から延々とドライブ ようやく行者還トンネルに辿り着きました。疲れた〜
2014年05月01日 18:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 18:39
伊吹山から延々とドライブ ようやく行者還トンネルに辿り着きました。疲れた〜
駐車スペースの裏手に立派な名もなき滝。
2014年05月01日 18:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/1 18:40
駐車スペースの裏手に立派な名もなき滝。
駐車料金は明け方5時ころに管理人が徴収しに来ます
2014年05月01日 18:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/1 18:50
駐車料金は明け方5時ころに管理人が徴収しに来ます
ちょっと曇ってますが晴れ予報を信じて出発
2014年05月02日 05:19撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 5:19
ちょっと曇ってますが晴れ予報を信じて出発
大峰奥駆道まで出ると、木々の隙間から遠くの山々が見えました
2014年05月02日 06:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 6:07
大峰奥駆道まで出ると、木々の隙間から遠くの山々が見えました
弥山へ向かいます 所々にわずかですが残雪あり
2014年05月02日 06:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 6:33
弥山へ向かいます 所々にわずかですが残雪あり
聖宝ノ宿跡
2014年05月02日 06:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 6:35
聖宝ノ宿跡
弥山小屋 立派な建物です
2014年05月02日 07:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 7:07
弥山小屋 立派な建物です
弥山山頂の神社 まだガスが取れないですね〜
2014年05月02日 07:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 7:14
弥山山頂の神社 まだガスが取れないですね〜
八経ヶ岳へ向かいます ここ日本庭園みたい
2014年05月02日 07:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 7:17
八経ヶ岳へ向かいます ここ日本庭園みたい
鹿の防護柵が2か所。行き止まりかと思ってヒヤっとした。
2014年05月03日 08:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 8:21
鹿の防護柵が2か所。行き止まりかと思ってヒヤっとした。
ようやく青空が見えました 今のうちに山頂へ行きたいっ
2014年05月02日 07:31撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 7:31
ようやく青空が見えました 今のうちに山頂へ行きたいっ
八経ヶ岳山頂
2014年05月03日 08:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/3 8:21
八経ヶ岳山頂
分厚い雲がどんどん流れて、なかなかスッキリ見えない
2014年05月02日 07:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 7:49
分厚い雲がどんどん流れて、なかなかスッキリ見えない
ほぇ〜 雲増えちゃった
2014年05月02日 07:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 7:49
ほぇ〜 雲増えちゃった
しばし待ったがスッキリ見せてくれなそうのので諦めます。山頂でお話させて頂いた方々、お世話になりました〜
2014年05月02日 07:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 7:54
しばし待ったがスッキリ見せてくれなそうのので諦めます。山頂でお話させて頂いた方々、お世話になりました〜
弥山へ戻る途中、未練タラタラで山頂を振り返る
2014年05月02日 08:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 8:05
弥山へ戻る途中、未練タラタラで山頂を振り返る
駐車場へ戻る  次は大台ケ原へ向け出発
2014年05月02日 09:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/2 9:27
駐車場へ戻る  次は大台ケ原へ向け出発
行者還トンネル通行  昼でも真っ暗
2014年05月02日 09:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 9:51
行者還トンネル通行  昼でも真っ暗
1時間ほどで大台ケ原到着
2014年05月02日 11:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:04
1時間ほどで大台ケ原到着
日出ヶ岳を先に行く周回ルートで出発
2014年05月02日 11:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:11
日出ヶ岳を先に行く周回ルートで出発
登山というよりはハイキング散策です
2014年05月02日 11:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 11:33
登山というよりはハイキング散策です
日出ヶ岳
2014年05月02日 11:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:43
日出ヶ岳
山頂からの大峰山脈  中央に先ほど登った弥山・八経ヶ岳
2014年05月02日 11:40撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
5/2 11:40
山頂からの大峰山脈  中央に先ほど登った弥山・八経ヶ岳
大蛇瑤惴かう道 木々が朽ちてますね〜
2014年05月02日 11:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:55
大蛇瑤惴かう道 木々が朽ちてますね〜
50年前はこんなだったらしいッス
2014年05月02日 11:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 11:55
50年前はこんなだったらしいッス
気持ちいい散策です
2014年05月02日 11:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 11:58
気持ちいい散策です
神武天皇像
2014年05月02日 12:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 12:23
神武天皇像
大蛇堯 ,垢欧大絶景でした
2014年05月02日 12:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
5/2 12:35
大蛇堯 ,垢欧大絶景でした
ビビって先端はパス。近ごろの山ガールたちはお強い!
2014年05月02日 12:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
5/2 12:42
ビビって先端はパス。近ごろの山ガールたちはお強い!
シオカラ谷への下り。この区間だけ要注意ですね
2014年05月02日 13:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5/2 13:04
シオカラ谷への下り。この区間だけ要注意ですね
シオカラ谷に架かる吊橋
2014年05月02日 13:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/2 13:08
シオカラ谷に架かる吊橋
駐車場への最後の階段。ココきつかった〜
2014年05月03日 08:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
5/3 8:23
駐車場への最後の階段。ココきつかった〜
駐車場に戻りました。ダブルヘッター完了です。
2014年05月02日 13:27撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/2 13:27
駐車場に戻りました。ダブルヘッター完了です。
帰りの国道沿いの中荘温泉へ
2014年05月02日 15:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
5/2 15:34
帰りの国道沿いの中荘温泉へ

感想

滋賀 伊吹山から延々5時間ドライブ ようやく行者還トンネルに到着。アクセスの悪さは噂通りのド級でした。ここで車中泊し、翌朝 弥山・八経ヶ岳を目指します。

明け方 ちょうど管理人さんが到着したので、駐車料金を支払って登山口を出発。今日の予報は晴れだが、今は薄雲り。まあそのうち晴れるだろうと信じて、大峰奥駆道までの急登を進む。合流してからは、比較的歩き易いアップダウンを繰り返して弥山へと向かう。やがて弥山へ着くもまだガスの中。八経ヶ岳もまだ一度も見えて無い。

弥山神社でガスが取れてくれる様、お願いしてから八経ヶ岳へ向かう。
すると、ようやく八経ヶ岳手前あたりで時折青空が出始めた。
10人ほどで一杯になりそうな山頂へたどり着くと、先ほどよりはガスが取れて視界はあるものの、スッキリというにはほど遠い。しばし見え隠れする遠くの山々を眺めるものの、とどめの分厚い雲にギブアップ、諦めて山頂を後にする。この山の奥深さは伝わったので満足しました。

下山後、次の大台ケ原へと、車で1時間ほど移動です。

大台ケ原の駐車場は広く、一応今日は平日なのでガラガラでした。

ビジターセンター横の東大台登山口から入り、まず日出ヶ岳を目指します。
日出ヶ岳へ着くと、大峰山脈が一望出来て 先ほどまでいた八経ヶ岳の山頂がクッキリと見えました。
ホントなら向こうからコッチも見たかったのですが…

次いで、正木ヶ原、牛石ヶ原と進み大蛇瑤悄

大蛇瑤らの眺めは圧巻ですね〜  風が強い日は立てそうにありませんが、今は快晴・無風。この2日間で一番の眺めでした。先端までは怖くて行けませんでしたが…

シオカラ谷へ降り、駐車場までの殺人的な階段を登り返して 山行は終了。

関東から簡単にはアクセス出来ないので、次はいつになるかわかりませんが、機会があればまた訪れたいです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2405人

コメント

お互い残念でした!
関東からはるばるお疲れ様でした、そのアクティブさには脱帽です。
八経ヶ岳山頂には、もう少しだけいましたが結局あきらめましたw
お昼頃にはこちらからも大台ケ原方面はくっきり見えてました。
またどこかで、出会えたらいいですね^^
2014/5/9 19:03
Re: お互い残念でした!
cloggyさん コメントありがとうございます。
八経ヶ岳の山頂でお会いした方ですね。なかなかの重荷で長い距離を歩かれ、お疲れ様です。なかなか行けない山域なので、もっとゆっくりしたかったのですが… これからも良い山行が続けられるといいですね。
2014/5/10 19:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大峰山脈 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 大峰山脈 [日帰り]
行者還トンネル西口から弥山・八経ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら