ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4389997
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

綿向山 雨乞岳 鎌ヶ岳 縦走

2022年06月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
18.9km
登り
1,873m
下り
1,408m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:01
休憩
1:10
合計
9:11
距離 18.9km 登り 1,907m 下り 1,453m
6:49
14
7:03
7:04
23
7:27
7:29
3
7:32
9
7:41
7:48
11
8:07
8:10
9
8:19
8:32
6
9:26
7
9:33
9:40
44
10:36
27
11:03
11:07
17
11:24
11:25
11
11:36
11:41
23
12:04
12:05
36
12:41
12:42
8
12:50
12:51
28
13:23
3
14:24
27
14:51
5
15:03
15:20
6
15:30
15:31
20
15:51
15:52
5
16:00
ゴール地点
天候 曇 時々 雨 後 晴
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
* 車2台使用
武平峠で集合
1台で綿向山御幸橋駐車場へ向かいスタート
コース状況/
危険箇所等
1. 御幸橋駐車場-綿向山山頂: 道は明瞭でよく整備されており特に危険と感じる箇所はありませんでした.湿度の高い日には山ヒルが多そうです.

2. 綿向山-イハイガ岳: 以前歩いたときより大分しっかりした踏み跡がありました.イハイガ岳より少し手前の樹林帯では若干道が分かりにくい箇所がありました.テープも参考にしながらこまめに地図・GPSの確認を行い進む方が良さそうです.危険と感じる場所はありませんでした.

3. イハイガ岳-大峠: 道はやや不明瞭になり、狭く滑りやすい箇所も多く、歩きにくい下りでした.道迷い・転倒に注意が必要と感じました.

4. 大峠-清水頭: 稜線に出るまで急な登り返しになります.稜線に出るまでの道は不明瞭でした.稜線に出てしまうと道は明瞭になりますが、清水頭まで木の枝が生い茂る道でした.

5. 清水頭-南雨乞岳-雨乞岳: しばらく開けた稜線歩きですが、南雨乞岳の手前からは背の高い笹をかき分けて進む道になります.雨乞岳の手前は更に高い笹が生い茂る道でなかなか体力を消耗しました.

6. 雨乞岳-東雨乞岳-武平峠: 久方ぶりに通常登山道の趣きとなり、だいぶ歩きやすくなります.七人山のコルから武平峠までの道は頻回の渡渉・サイドチェンジがあり、リボンを忠実に追いました.細いトラバースも続くので転倒・転落には注意が必要と感じました.

7. 武平峠-鎌ヶ岳: 歩きやすい道です.ザレた道が続くので転倒には注意が必要と感じました.落石注意.
その他周辺情報 [温泉] 十二坊温泉 ゆらら https://www.12-yurara.jp/
[食事] PARIVARA https://tabelog.com/shiga/A2502/A250202/25007903/
[綿向山御幸橋駐車場]
今回は車2台でコースを決めさせてもらいました.
武平峠に集合し、1台でこちらの駐車場までやってきました.
2022年06月12日 06:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 6:48
[綿向山御幸橋駐車場]
今回は車2台でコースを決めさせてもらいました.
武平峠に集合し、1台でこちらの駐車場までやってきました.
[ヒミズ谷出合小屋]
今日は段々天気が良くなる予報なのですが
2022年06月12日 07:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 7:03
[ヒミズ谷出合小屋]
今日は段々天気が良くなる予報なのですが
小雨まで降っています...
2022年06月12日 07:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 7:19
小雨まで降っています...
[五合目小屋]
霧の雰囲気も悪くないですが
2022年06月12日 07:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 7:41
[五合目小屋]
霧の雰囲気も悪くないですが
やっぱり晴れて欲しい 笑
2022年06月12日 07:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 7:44
やっぱり晴れて欲しい 笑
[七合目行者コバ]
こちらで
2022年06月12日 07:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 7:57
[七合目行者コバ]
こちらで
お不動様と
2022年06月12日 07:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 7:58
お不動様と
役行者様に御挨拶をして、先に進みます.
2022年06月12日 07:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 7:58
役行者様に御挨拶をして、先に進みます.
夏道(右手)と冬道(左手)の分岐.
グリーンシーズンの綿向山は2回目ですが、ここから夏道を歩くのは初めてです.
2022年06月12日 07:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 7:59
夏道(右手)と冬道(左手)の分岐.
グリーンシーズンの綿向山は2回目ですが、ここから夏道を歩くのは初めてです.
トラバース気味な道が多いですが、非常によく整備して頂いており、歩きやすいです.
2022年06月12日 08:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 8:02
トラバース気味な道が多いですが、非常によく整備して頂いており、歩きやすいです.
ほんまに晴れてくるんやろか...
2022年06月12日 08:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 8:12
ほんまに晴れてくるんやろか...
こちらの階段が見えてきたら頂上はすぐです.
2022年06月12日 08:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 8:16
こちらの階段が見えてきたら頂上はすぐです.
山頂には立派な御社とケルンがあります.
2022年06月12日 08:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 8:18
山頂には立派な御社とケルンがあります.
[綿向山 山頂]
あきさんはこちらが初めてだったので、良い眺望を見て頂けず残念やな〜
2022年06月12日 08:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 8:20
[綿向山 山頂]
あきさんはこちらが初めてだったので、良い眺望を見て頂けず残念やな〜
山頂で座って小休止をしていると、ふとシャツのお腹の部分に血が.少し驚きましたが知らぬ間にヒルに噛まれていたようです.やるな!買ったばかりのシャツやのに...笑
2022年06月12日 08:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 8:28
山頂で座って小休止をしていると、ふとシャツのお腹の部分に血が.少し驚きましたが知らぬ間にヒルに噛まれていたようです.やるな!買ったばかりのシャツやのに...笑
幸福のブナを潜って気持ちを立て直し、先に進みます.
2022年06月12日 08:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 8:35
幸福のブナを潜って気持ちを立て直し、先に進みます.
こちらを右手へ
2022年06月12日 08:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 8:38
こちらを右手へ
晴れていたら凄く綺麗な眺望があるとこなのに〜!!おふたりにそれを見て頂けないのが残念...
2022年06月12日 08:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 8:38
晴れていたら凄く綺麗な眺望があるとこなのに〜!!おふたりにそれを見て頂けないのが残念...
苔の雰囲気が素敵です.
2022年06月12日 08:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 8:43
苔の雰囲気が素敵です.
以前歩いた時より大分踏み跡がしっかりしています.
2022年06月12日 08:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 8:52
以前歩いた時より大分踏み跡がしっかりしています.
開けた稜線から樹林帯に入ります.
2022年06月12日 08:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 8:54
開けた稜線から樹林帯に入ります.
この辺りは少し道が分かりにくいです.地図・GPS、リボンをこまめに確認しながら進みます.
2022年06月12日 08:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 8:56
この辺りは少し道が分かりにくいです.地図・GPS、リボンをこまめに確認しながら進みます.
急登をこなすと
2022年06月12日 08:59撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 8:59
急登をこなすと
[イハイガ岳 山頂]
イハイガ岳のピークです.少し見ない間に標識がちょっと劣化してる... 以前勝手に『イハイガ』は「位牌」と思い込んでいましたが、「祝ヶ岳」らしいですね.全然意味が変わってくるやん 笑
2022年06月12日 09:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 9:02
[イハイガ岳 山頂]
イハイガ岳のピークです.少し見ない間に標識がちょっと劣化してる... 以前勝手に『イハイガ』は「位牌」と思い込んでいましたが、「祝ヶ岳」らしいですね.全然意味が変わってくるやん 笑
今回の工程では2か所難所だなと感じた場所がありましたが、1つ目はイハイガ岳から大峠までの下りです.雨後でぬかるんでいたというのも大きいですが、滑りやすく難儀しました.
2022年06月12日 09:05撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 9:05
今回の工程では2か所難所だなと感じた場所がありましたが、1つ目はイハイガ岳から大峠までの下りです.雨後でぬかるんでいたというのも大きいですが、滑りやすく難儀しました.
右手に大きな崩落個所を見ながら進みますが、特に怖さはありません.
2022年06月12日 09:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 9:15
右手に大きな崩落個所を見ながら進みますが、特に怖さはありません.
細いトラバースや分かりにくい箇所が多いです.トラバースの道が崩落した箇所があり、1度大いに滑りました.
2022年06月12日 09:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 9:23
細いトラバースや分かりにくい箇所が多いです.トラバースの道が崩落した箇所があり、1度大いに滑りました.
2022年06月12日 09:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 9:28
[大峠]
何とか無事に大峠までやってきました.
2022年06月12日 09:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 9:33
[大峠]
何とか無事に大峠までやってきました.
尾根まで登り返します.ここも結構な急登で、道も分かりにくいです.
2022年06月12日 09:39撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 9:39
尾根まで登り返します.ここも結構な急登で、道も分かりにくいです.
尾根に乗ってしまうと大分歩きやすくなりますが、木の枝などを軽く藪漕ぎするような箇所も多く、少し気疲れします.
2022年06月12日 09:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 9:56
尾根に乗ってしまうと大分歩きやすくなりますが、木の枝などを軽く藪漕ぎするような箇所も多く、少し気疲れします.
晴れてたらどんな感じなんやろ...
2022年06月12日 10:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 10:02
晴れてたらどんな感じなんやろ...
清水頭が近づくと大分歩きやすくなってきました.
2022年06月12日 10:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 10:12
清水頭が近づくと大分歩きやすくなってきました.
2022年06月12日 10:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 10:31
明るくなってきました.もうすぐ樹林帯を出るのかな?
2022年06月12日 10:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 10:33
明るくなってきました.もうすぐ樹林帯を出るのかな?
開けたところに出ました.
2022年06月12日 10:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 10:36
開けたところに出ました.
[清水頭]
間も無く清水頭に到着しました.
2022年06月12日 10:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 10:38
[清水頭]
間も無く清水頭に到着しました.
南雨乞岳に向かいます.
2022年06月12日 10:48撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 10:48
南雨乞岳に向かいます.
可愛い花やな〜 ヤマタツナミソウですかね?
2022年06月12日 10:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/12 10:50
可愛い花やな〜 ヤマタツナミソウですかね?
いい雰囲気.
2022年06月12日 10:51撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 10:51
いい雰囲気.
やがて雨乞らしい笹が多い茂る道になり、笹をかき分けて少し進むと
2022年06月12日 10:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 10:55
やがて雨乞らしい笹が多い茂る道になり、笹をかき分けて少し進むと
[南雨乞岳 山頂]
南雨乞岳のピークまで来ました.
2022年06月12日 11:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 11:03
[南雨乞岳 山頂]
南雨乞岳のピークまで来ました.
予報ではもう晴れててもいい頃なんやけどな〜
2022年06月12日 11:03撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 11:03
予報ではもう晴れててもいい頃なんやけどな〜
雨乞岳に向かっているとほんの一瞬晴れ間が!
2022年06月12日 11:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/12 11:09
雨乞岳に向かっているとほんの一瞬晴れ間が!
南雨乞岳から雨乞岳が2か所目の難所で、場所によっては背丈より高く密集した笹をかき分けて進まねばなりません.必死で藪漕ぎしていると、後のあきさんが敢えて複雑な質問をされてきて吹き出しそうになりました 笑
2022年06月12日 11:15撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 11:15
南雨乞岳から雨乞岳が2か所目の難所で、場所によっては背丈より高く密集した笹をかき分けて進まねばなりません.必死で藪漕ぎしていると、後のあきさんが敢えて複雑な質問をされてきて吹き出しそうになりました 笑
[雨乞岳 山頂]
必死のパッチの藪漕ぎで何とか雨乞岳までたどり着きました.
2022年06月12日 11:18撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 11:18
[雨乞岳 山頂]
必死のパッチの藪漕ぎで何とか雨乞岳までたどり着きました.
[大峠ノ沢]
山頂からすぐのところに雨乞岳の由来となった池があります.
モリアオガエルの卵がありました.久しぶりに見たな〜
2022年06月12日 11:21撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 11:21
[大峠ノ沢]
山頂からすぐのところに雨乞岳の由来となった池があります.
モリアオガエルの卵がありました.久しぶりに見たな〜
東雨乞岳へ.眺望がいいピークですが、この分では厳しいかな...
2022年06月12日 11:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 11:28
東雨乞岳へ.眺望がいいピークですが、この分では厳しいかな...
雨乞岳からは非常に歩きやすい道になります.整備して頂いている方に改めて感謝の念が浮かびました.
2022年06月12日 11:28撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 11:28
雨乞岳からは非常に歩きやすい道になります.整備して頂いている方に改めて感謝の念が浮かびました.
おお!ちょっと晴れてきた?
2022年06月12日 11:32撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 11:32
おお!ちょっと晴れてきた?
[東雨乞岳 山頂]
今日もここは風が強いな〜
2022年06月12日 11:35撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 11:35
[東雨乞岳 山頂]
今日もここは風が強いな〜
一瞬の晴間に御在所岳、鎌ヶ岳が見えました.
2022年06月12日 11:38撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/12 11:38
一瞬の晴間に御在所岳、鎌ヶ岳が見えました.
武平峠に下っていきます.懐かしい道!
2022年06月12日 11:42撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 11:42
武平峠に下っていきます.懐かしい道!
少し晴れてきました.
2022年06月12日 11:47撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 11:47
少し晴れてきました.
御在所岳がくっきりと
2022年06月12日 11:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
4
6/12 11:49
御在所岳がくっきりと
釈迦ヶ岳もよく見えるように
2022年06月12日 11:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 11:53
釈迦ヶ岳もよく見えるように
鎌ヶ岳も!
2022年06月12日 11:53撮影 by  ILCE-6400, SONY
3
6/12 11:53
鎌ヶ岳も!
[七人山のコル]
persさんは七人山に向かわれましたが、あきさんと私は以前七人山に登っていたのでこちらで休憩させて頂きました.
2022年06月12日 11:55撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 11:55
[七人山のコル]
persさんは七人山に向かわれましたが、あきさんと私は以前七人山に登っていたのでこちらで休憩させて頂きました.
武平峠までは沢沿いの美しい道が続きます.意外と登り返しも多い道です.
2022年06月12日 12:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 12:19
武平峠までは沢沿いの美しい道が続きます.意外と登り返しも多い道です.
細いトラバースの箇所も多いのでバランスを崩さぬよう気をつけて歩きます.
2022年06月12日 12:33撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 12:33
細いトラバースの箇所も多いのでバランスを崩さぬよう気をつけて歩きます.
[クラ谷分岐]
ピンクのリボンを忠実に追ってすすみます.
2022年06月12日 12:41撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 12:41
[クラ谷分岐]
ピンクのリボンを忠実に追ってすすみます.
[沢谷峠]
2022年06月12日 12:50撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 12:50
[沢谷峠]
武平峠が近づいてきましたが、気を抜かず慎重に.
2022年06月12日 12:52撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 12:52
武平峠が近づいてきましたが、気を抜かず慎重に.
もうすぐです.
2022年06月12日 13:12撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 13:12
もうすぐです.
武平峠まで降りてきました.
2022年06月12日 13:19撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 13:19
武平峠まで降りてきました.
武平トンネルをこえて
2022年06月12日 13:20撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 13:20
武平トンネルをこえて
[武平峠駐車場]
集合場所のトンネル東側駐車場まで来ました.
2022年06月12日 13:27撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 13:27
[武平峠駐車場]
集合場所のトンネル東側駐車場まで来ました.
こちらでお昼を頂きました.カルディでやっと手に入れられたロイタイのカレーメシ?にpersさんに頂いたコーラを頂きます.最高でした.
2022年06月12日 13:44撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 13:44
こちらでお昼を頂きました.カルディでやっと手に入れられたロイタイのカレーメシ?にpersさんに頂いたコーラを頂きます.最高でした.
武平峠でゴールの予定でしたが、もう少し歩きたいし軌跡も繋いでおきたいということで、あきさんと私で鎌ヶ岳に登ることにしました.
2022年06月12日 14:17撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 14:17
武平峠でゴールの予定でしたが、もう少し歩きたいし軌跡も繋いでおきたいということで、あきさんと私で鎌ヶ岳に登ることにしました.
[武平峠]
こちらから左手に登っていきます.
2022年06月12日 14:23撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 14:23
[武平峠]
こちらから左手に登っていきます.
歩きやすくて明るい雰囲気の道で、爽快な気分になります.
2022年06月12日 14:24撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 14:24
歩きやすくて明るい雰囲気の道で、爽快な気分になります.
少し岩めいてきました.
2022年06月12日 14:29撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 14:29
少し岩めいてきました.
来た道を眺めるあきさん.
歩いてきた雨乞岳、奥にスタート地点の綿向山が見えます.
2022年06月12日 14:30撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 14:30
来た道を眺めるあきさん.
歩いてきた雨乞岳、奥にスタート地点の綿向山が見えます.
最初は斜度はさほどでもありません.
2022年06月12日 14:36撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 14:36
最初は斜度はさほどでもありません.
山頂が近くなってきました.
2022年06月12日 14:43撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 14:43
山頂が近くなってきました.
やっぱり鎌ヶ岳は独特の迫力があるな〜
2022年06月12日 14:46撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 14:46
やっぱり鎌ヶ岳は独特の迫力があるな〜
崩落が進行しているのが心配です...
2022年06月12日 14:49撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 14:49
崩落が進行しているのが心配です...
山頂が近くなると斜度が強くなります.
2022年06月12日 14:54撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 14:54
山頂が近くなると斜度が強くなります.
直登ルートは閉鎖されていました.
2022年06月12日 14:56撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 14:56
直登ルートは閉鎖されていました.
巻き道を登り
2022年06月12日 14:57撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 14:57
巻き道を登り
山頂まで登ってきました.武平峠からは本当にすぐですね!
2022年06月12日 15:02撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 15:02
山頂まで登ってきました.武平峠からは本当にすぐですね!
[鎌ヶ岳 山頂]
良くなったお天気のもと360度近い眺望を満喫しました.
2022年06月12日 15:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
1
6/12 15:04
[鎌ヶ岳 山頂]
良くなったお天気のもと360度近い眺望を満喫しました.
歩いてきた綿向山から雨乞岳の稜線
2022年06月12日 15:04撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 15:04
歩いてきた綿向山から雨乞岳の稜線
鈴鹿市街の眺望
2022年06月12日 15:09撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 15:09
鈴鹿市街の眺望
入道ヶ岳から続く稜線.やはり美しい.ハードですが、是非また歩きに行きたくなりました.
2022年06月12日 15:10撮影 by  ILCE-6400, SONY
2
6/12 15:10
入道ヶ岳から続く稜線.やはり美しい.ハードですが、是非また歩きに行きたくなりました.
雲母峰
2022年06月12日 15:16撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 15:16
雲母峰
同じ道を引き返して
2022年06月12日 15:31撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 15:31
同じ道を引き返して
2度目の武平峠駐車場へ.今度こそ本当のゴールです 笑
2022年06月12日 15:58撮影 by  ILCE-6400, SONY
6/12 15:58
2度目の武平峠駐車場へ.今度こそ本当のゴールです 笑
[十二坊温泉ゆらら]
少し離れたこちらで汗を流しました.十二坊も気になるな...
2022年06月12日 17:31撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/12 17:31
[十二坊温泉ゆらら]
少し離れたこちらで汗を流しました.十二坊も気になるな...
[PARIVARA] 
甲西にある美味しいネパール料理屋さんであきさんとたらふく食べて
2022年06月12日 19:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/12 19:14
[PARIVARA] 
甲西にある美味しいネパール料理屋さんであきさんとたらふく食べて
睡魔と戦いながら帰宅しました 笑
2022年06月12日 19:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/12 19:14
睡魔と戦いながら帰宅しました 笑
撮影機器:

感想

以前滋賀県の日野町へ仕事で通っていたことがあります.

5年間ほど通っていたのですが、とても風光明媚なところで、お会いする方々も良い方ばかりで、気が付くとすっかり日野町のファンになっていました.日野の街から見える綿向山も大好きで、いつも職場から四季折々の山容を眺めていました.

6年ほど前に初めて綿向山に登ったのですが、その際に歩いた綿向山山頂から北東に繋がる稜線に魅せられ、いつか雨乞岳まで歩いてみたいと常々思っておりました.

persさんと行先を相談していると、ふとこちらのコースを思い出しあきさんと3人で歩いてきました.生憎のお天気で肝心の稜線の景色は楽しめませんでしたが、最終的には晴れて鎌ヶ岳で素晴らしい眺望を楽しみました.

今回人生で初めて山ヒルに噛まれました.ちょっと山屋に近づけたかな?笑

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら