茨城県北ロングトレイルセクションハイク〜鷲の巣山、長福山〜奥久慈男体山
- GPS
- 07:58
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,306m
- 下り
- 961m
コースタイム
- 山行
- 7:11
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 7:55
天候 | 晴れのちくもり 午前中は陽も暑く、舗装路歩きはジリジリと体力を消耗していったが、トレイルに入ると空気が変わり快適に歩けた。 しかし梅雨時なので基本的には蒸しており、斜度の大きな斜面の登りが身体中の水分を冷却水として放出させたため、濡れたおっさん達の行進となった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
計画では台数に余裕のある袋田の滝第二駐車場に集合の予定だったが、ゲートが午前8時にならないと開かないため変更した。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
鷲の巣山は標高が380mと高くないが、急坂に加えて片側の斜面が切れている区間が長いこともあり注意が必要。落ち葉で滑りやすい箇所もあります。 長福山は鷲の巣山より歩きやすい斜面だったが、登っている距離が長く体力を削られた。長福観音堂から先は直登の道に変わり更に筋肉稼働率も増加。 奥久慈男体山はレポも多いので省略。 県北ロングトレイルは滝倉トンネルから健脚コースに至る登山道を登ります。 |
その他周辺情報 | 袋田の滝 |
写真
感想
Wさんにお誘いいただき茨城県北ロングトレイルの開通済ルートのセクションハイクをしてきました。
この日のため昼休みは階段ダッシュを行うなど、脚を引っ張ることのないようにトレーニングを重ねてきましたが、増え過ぎた体重を支える二本の脚には負荷が大き過ぎるらしく、数日前に膝を痛めるなど不安要素を抱えてのスタートとなりました。
心配していた膝が痛み出すことはなかったのですが、体力・筋力は付焼刃でしかなく、結局脚を引っ張る結果になってしまいました。特に登りがダメだったなぁ・・・
奥久慈男体山の健脚コースは十数年ぶりでしたが、そんなに難しいコースだったという記憶はなく、全くのノーマークで挑みましたが、一箇所手足の置き場が見つからず、苦戦した岩でメガネを落とす失態を犯してしまいました😭
幸いIBA-RAICHOさんが上手くキャッチしてくれて事なきを得ましたが、苦手な岩場がかなり深刻な事態であることを再認識した山行となりました。
岩場の通過は元々苦手でしたが、昔よりも勘が鈍ったというか、ルートが全く見えてこないのが今回の事例。勿論体力が限界に近く、体重も重いため余裕がなかったのもありますが、登れる気が全くしなかったというのが何よりもショックでした。
数年前からトレイルの下りも脚の置き場が瞬時に出てこなくなり走って下るのが怖くなりましたが、今回のもそれに近いのかな。山登りのセンスというか今まで当たり前の事だった事が出来ないもどかしさ。これはどうやって克服すれば良いのだろうか・・・
長々と課題を書いてしまったが、山行全体としては皆で話しながら楽しく歩けたので◎でした😊
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
実は長福山も鷲の巣山もやったことないのです。勉強いたします。
男体神社でお会いした単独で歩かれてた方ですね。コメントありがとうございます。
静かな山行を楽しまれていたところに騒がしい集団に出会し申し訳ありませんでした😅
男体山を中心に奥久慈トレイルをたくさん歩かれているようですね。そのうちまたお会いできる気がします。その時はまたよろしくお願いいたします。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する