記録ID: 4413975
全員に公開
ハイキング
白山
三ノ峰
2022年06月19日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:09
- 距離
- 14.5km
- 登り
- 1,488m
- 下り
- 1,483m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:28
- 休憩
- 1:37
- 合計
- 9:05
距離 14.5km
登り 1,488m
下り 1,486m
14:59
ゴール地点
天候 | 晴れ/ガス/晴れ(スタート時のみポツポツ小雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されていて登山道沿い草刈りがされていた(感謝)、途中スリップ何ヵ所か転倒注意です |
その他周辺情報 | 鳩ヶ湯(上小池から一番近い)、大野市あっ宝んど |
写真
撮影機器:
感想
今回は今年初の三ノ峰登山です。朝5時半には上小池駐車場は満車です。天気予報は曇りから晴れで、てんくらAということで出発します。まず歩き始めて序盤はパラパラと小雨(濡れない程度)が降っていましたが まあ大丈夫だろうと思い六本檜を目指します
六本檜に到着すると三ノ峰がドーン!期待が膨れあがります。しばし休憩してるとブヨ(ブユ)の餌食です💦スタート前に虫除け塗ったけどダメだった💦何ヵ所か刺されて痒い💦ここで虫除けや日焼け止めを塗り再度出発。今日は初夏の花をみたくてゆっくりペースで三ノ峰を目指します。今年初のハクサンイチゲやハクサンチドリ、グンナイフウロ、ハクサンコザクラなどなど写真撮影に足が止まりまくりですw
内容は投稿写真にて
今日は当初、三ノ峰までにしてましたが別山側に少し進んで最低鞍部まで行ってみて やっぱり戻ってきました(3回目のコロナワクチン接種から数日の為、体調もイマイチということで別山はまた今度)。
三ノ峰山頂まで戻ってから昼ご飯にします
。ご飯休憩後、福井県最高地点越前三ノ峰ピークによってから下山開始し15時に無事駐車場に帰還。疲れたけど楽しめました。おつかれ山でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ブヨ🐝に刺されてしまったんですね💦😫
自分も前日あるいたのですが、同じくTシャツ.短パンで虫除け無しでしたが、強風だったためか?虫にも嫌われているのか😒全く纏わりつかれませんでした😃
しばらく痒さがあるかと思いますがお大事にされてください😌
お疲れ様でした(^^♪
だけど三ノ峰からの別山はいつみても素晴らしいですね😉それが何よりです。これから夏山になり楽しみですね😉
ブヨ、凄かったですね^^;
実はtamutakeさんのレコはチラ見状態で早朝出発
よく読んで虫対策も十分しとけば反省しきりです!!
そして「ショウキラン」も
よーく観察してましたが初老夫婦は発見できず
改めて良く拝見し流石だと感心してます
しかし三ノ峰の花は素晴らしいですね😉行って良かったです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する