立山・剱岳
- GPS
- 27:40
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 2,021m
- 下り
- 2,026m
コースタイム
14日 4:00剱御前小舎ー4:35別山6:00−7:00剱沢キャンプ場ー7:20剣山荘7:30
ー7:55一服剱ー8:25前剱−9:30剱岳10:20−11:20前剱ー12:00剣山荘12:40
−13:40剱御前小舎ー14:20室堂
天候 | 13日雨(稜線は嵐) 14日快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年08月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
立山駅周辺に駐車場(無料)は多いです。 (この時期なのでほぼ満車状態でした) 室堂まではケーブルカーと高原バスでに行きます。片道2360円 小屋が多いので、トイレ・売店は多いです。 剣山荘は特にきれいでシャワールームもありました。 (宿泊者のみだと思いますが) 剣山荘の先は小屋はありません。 登山道 立山方面 登山道は整備されています。 一の越までは遊歩道で観光の人が多い。 剱岳方面(一般登山道の中では難易度高) 岩場が多いので危険箇所はたくさんあります。 前剱辺りからは特に注意が必要。 鎖場は混雑時は渋滞します。 室堂に宿泊施設多数あり。 温泉地帯なので日帰り温泉もたくさんあります。 (帰りにみくりが池温泉利用しました) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
室堂まで扇沢から入ると乗継が多いのと高金額ため
がんばって立山駅まで。高速使って自宅から6時間強。
遠い!
13日の立山は台風並みの嵐。
雨具を着てても中までかなり濡れました。
もう少し気温が低いと低体温症になるパターンですね。
期待していたあたりの景色も見えません。
宿泊予定の剱御前小舎までほぼ視界なし。
絶対に晴れた日にリベンジ
14日は剱岳に向かいます。
天気を確認後、4時に剱御前小舎を出発。
昨日とは打って変わっていい天気。
日の出と剱岳を見るために別山に向かいます。
別山から見るギザギザの剱岳と立山は格別!!
十分に景色を楽しんだあと本日のメイン剱岳に向かいます。
剱沢キャンプ場を越え剣山荘へ。
ここは綺麗で水も豊富でシャワールームもありました。
ザックをデポして剱岳を目指します。
一服剱から前剱へて山頂へ。
一服剱すぎると鎖場の連続。カニのタテバイもこの区間にあります。
人が多いので所々で渋滞・・・
前剱まで来ると本峰が岩の塊のようで迫力大!
早月尾根と合流すると間もなく山頂。
山頂は360度の展望!北アルプスはほぼ全部見えます。
昨日の悪天候分取り返しました。
下りは登り以上に慎重に・・・かなりの高度感あります。
カニのヨコバイなどポイントではかなり待たされました。
お花畑、雪渓もまだまだ多く残ってます。
剱御前小舎まで戻り雷鳥坂から室堂へ。
室堂周辺は温泉地帯で硫黄の臭い。
みくりが池温泉を利用しましたがとても
快適でした。日帰り入浴の受付は4時まででした。
どこからでも展望は良く、今日は1日晴天でしたので文句無しです。
ここは今まで行った中で一番良いとこかな。また来たい!!
そして自宅までの長い道のりが長かった・・・
kankotoさん こんばんは。
立山は残念でしたが、剣は最高だった
ようですね!
お疲れさまでした。
それにしても剣のUPは、大迫力!
喜びが伝わってきます。
manabuさん、こんにちは。
立山はmanabuさんが行かれた北岳みたいでした。
顔に当たる雨が痛かったです。
その分、翌日の剱岳は最高でした
景色がいいと疲れも吹き飛びます。
また行きたいところです
kankotoさん こんにちは
さきほどはコメントありがとうございました。
1日目の嵐から一転、本当に良い日に剱岳に登られましたね。
日の出と雲海のお写真も素晴らしいです。
私達の居た雷鳥沢キャンプ場からは、見られない日の出・・稜線からはこんなふうに見えていたのですね。
私達が1日違いで登ったときもヘリコプターが
頻繁に飛んでいました。
山より低いところを飛ぶなんてなんか不思議が
感じがしましたよ。
最後の雷鳥平から室堂辛くなかったですか?
belltakさん、こんにちは。
そうなんです。
帰って来てヤフーの山岳事故で見たのですが、
クライマーの方が滑落したみたいです
凄いところ登ってますから。
雷鳥平までの下りは石がゴロゴロしてて歩きずらかった
です。最後に足にきますね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する