記録ID: 442977
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢主稜縦走もどき(西丹沢〜蛭ヶ岳〜大倉…寄〜鍋割山〜ヤビツ峠)
2014年05月02日(金) ~
2014年05月03日(土)
- GPS
- 16:30
- 距離
- 37.3km
- 登り
- 3,690m
- 下り
- 3,456m
コースタイム
コース図は手書きです。
○5/2(金) 西丹沢自然教室〜大倉
9:45 西丹沢自然教室バス停(540m)
9:50 ツツジ新道登山口(550m)
10:30 ゴーラ沢徒渉(740m)
11:05 展望園地
12:05 石棚山稜出会い(1510m)
12:20 檜洞丸山頂(1601m)
12:20(蛭ヶ岳まで縦走)
12:45 金山谷乗越(1310m)
13:05 神ノ川乗越(1250m)
13:25 臼ヶ岳(1440m)
13:40 ミカゲ沢ノ頭(1421m)
14:30 蛭ヶ岳山頂(1673m)
14:30(塔ノ岳まで縦走)
15:00 鬼ヶ岩ノ頭(1608m)
15:10 棚沢ノ頭(1590m)
15:20 不動ノ峰(1614m)
15:50 丹沢山山頂(1567.1m)
16:05 竜ヶ馬場(1504m)
16:15 日高(1461m)
16:40 塔ノ岳山頂(1491m)
16:40(大倉尾根を下山)
16:50 金冷シ分岐(1368m)
17:05 花立山荘(1300m)
17:20 戸沢分岐(1128m)
17:30 堀山の家(960m)
17:50 駒止茶屋(890m)
18:05 見晴茶屋(610m)
18:10 山の家分岐(600m)
18:30 大倉登山口(350m)
18:40 大倉バス停(290m)
●5/3(土) 寄登山口〜ヤビツ峠
8:30 寄バス停(290m)
9:00 寄登山口
9:15 林道に出る(530m)
9:40 展望地分岐
10:00 櫟山山頂(810m)
10:20 栗ノ木洞山頂(908.3m)
10:35 後沢乗越(810m)
11:25 鍋割山山頂(1272.5m)
11:55(鍋焼タイムの後出発)
12:20 小丸(1341m)
12:25 小丸尾根出会い(1340m)
12:35 大丸(1386m)
12:45 金冷シ(1368m)
13:00 塔ノ岳山頂(1471m)
13:00(表尾根を下山)
13:25 木ノ又大日(1396m)
13:35 新大日山頂(1340m)
13:50 政次郎尾根分岐(1209m)
14:05 行者ヶ岳山頂(1188m)
14:20 烏尾山山頂(1136m)
14:45 三ノ塔山頂(1204.8m)
14:55 二ノ塔山頂(1140m)
15:40 表尾根登山口(710m)
16:05 ヤビツ峠(761m)
○5/2(金) 西丹沢自然教室〜大倉
9:45 西丹沢自然教室バス停(540m)
9:50 ツツジ新道登山口(550m)
10:30 ゴーラ沢徒渉(740m)
11:05 展望園地
12:05 石棚山稜出会い(1510m)
12:20 檜洞丸山頂(1601m)
12:20(蛭ヶ岳まで縦走)
12:45 金山谷乗越(1310m)
13:05 神ノ川乗越(1250m)
13:25 臼ヶ岳(1440m)
13:40 ミカゲ沢ノ頭(1421m)
14:30 蛭ヶ岳山頂(1673m)
14:30(塔ノ岳まで縦走)
15:00 鬼ヶ岩ノ頭(1608m)
15:10 棚沢ノ頭(1590m)
15:20 不動ノ峰(1614m)
15:50 丹沢山山頂(1567.1m)
16:05 竜ヶ馬場(1504m)
16:15 日高(1461m)
16:40 塔ノ岳山頂(1491m)
16:40(大倉尾根を下山)
16:50 金冷シ分岐(1368m)
17:05 花立山荘(1300m)
17:20 戸沢分岐(1128m)
17:30 堀山の家(960m)
17:50 駒止茶屋(890m)
18:05 見晴茶屋(610m)
18:10 山の家分岐(600m)
18:30 大倉登山口(350m)
18:40 大倉バス停(290m)
●5/3(土) 寄登山口〜ヤビツ峠
8:30 寄バス停(290m)
9:00 寄登山口
9:15 林道に出る(530m)
9:40 展望地分岐
10:00 櫟山山頂(810m)
10:20 栗ノ木洞山頂(908.3m)
10:35 後沢乗越(810m)
11:25 鍋割山山頂(1272.5m)
11:55(鍋焼タイムの後出発)
12:20 小丸(1341m)
12:25 小丸尾根出会い(1340m)
12:35 大丸(1386m)
12:45 金冷シ(1368m)
13:00 塔ノ岳山頂(1471m)
13:00(表尾根を下山)
13:25 木ノ又大日(1396m)
13:35 新大日山頂(1340m)
13:50 政次郎尾根分岐(1209m)
14:05 行者ヶ岳山頂(1188m)
14:20 烏尾山山頂(1136m)
14:45 三ノ塔山頂(1204.8m)
14:55 二ノ塔山頂(1140m)
15:40 表尾根登山口(710m)
16:05 ヤビツ峠(761m)
天候 | 2日:曇り 3日:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
自転車
「富士急湘南バス」に乗り終点で下車。 ●大倉には、小田急線渋沢駅北口より、 「神奈川中央交通バス」に乗り終点で下車。 ○ヤビツ峠には、小田急線秦野駅より、 「神奈川中央交通バス」に乗り終点で下車。 それぞれ車でも行けます。(大倉は有料) |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストはありました。 登山道は、とてもよく整備されています。 登山道にヒルは見かけませんでした。 |
写真
装備
個人装備 |
登山靴 4000
ズボン 6000
Tシャツ 1500
Tシャツ(替え) 1000
シャツ 6000
シャツ(替え) 3000
帽子 1000
スパッツ 2000
下着 1000
リュック(40L) 9000
雨具 5000
ザックカバー 800
ツェルト 9000
エマージェンシーシート 500
ヘッドランプ 700
コンパス(×2) 200
メガネ(替え) 30000
デジカメ 7000
電池(替え) 200
上着 弟からのお上がり
グローブ(冬用) 5000
山と高原地図 950 丹沢
|
---|
感想
丹沢山系は、神奈川県北西部にあります。
最高峰は、蛭ヶ岳(1673m)です。
去年、日帰りで南北縦走をしたので、
今年も、日帰り東西縦走の予定でしたが、
時間切れで2日に分けることになりました。
2日目は、快晴で富士山が見えたので、
「塞翁が竜ヶ馬場」という所でしょうか。
うわさの栗ノ木洞にも行くことができ、大満足な登山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:809人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する