ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4431293
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

登山道刈払して魔女に会って山小屋で珈琲を飲む

2022年06月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
Lynn_Kato その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:17
距離
12.4km
登り
935m
下り
921m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:09
休憩
1:03
合計
8:12
8:37
209
12:06
12:06
20
12:26
12:27
15
12:42
12:48
55
13:43
14:01
25
14:26
14:26
36
15:02
15:02
10
15:12
15:50
59
天候 晴れ。風強し。
過去天気図(気象庁) 2022年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
不動滝沢橋手前のなんとか谷駐車場。10台位。トイレあり。
コース状況/
危険箇所等
シモフリ新道
賽の河原から分岐を左に行くとシモフリ新道だそうで、スカイライン開通前はメジャールートだったそうな。スカイライン開通で廃れて廃道になってしまっていたのを隊長初め有志の皆さんが再度薮を開いて2017年に開通させたらしい。
コースの特徴としては、お花の多い樹林帯からの渡渉、からの、急登、からの景色の良いピークが行くつも続き、火山特有の歩きにくいザレではあるものの、変化に富んでいて、ガスってさえいなければ、眺望が常に得られるため飽きない、というものだと思う。
(逆に、ザレているため、登りに適しており、下りには適していない。)
その他周辺情報 慶應山荘。
300円でフレンチプレスの美味しいコーヒーが頂けます。良い音質のジャズがかかってて、管理人さん達も気さくでお喋りが楽しい。
下山後は高湯のあったか湯が1番近いが、全身汗だくでシャンプーや石鹸を使いたかったので、土湯の中の湯へ。500円。
出発!暑くなりそう。
2022年06月25日 08:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 8:36
出発!暑くなりそう。
賽の河原という、全く賽の河原らしくない分岐を、左へ入ります。帰りはこちらから戻ってくる。
2022年06月25日 09:01撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 9:01
賽の河原という、全く賽の河原らしくない分岐を、左へ入ります。帰りはこちらから戻ってくる。
ツマトリソウ♡
2022年06月25日 09:12撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 9:12
ツマトリソウ♡
コイワカガミ♡
2022年06月25日 09:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 9:13
コイワカガミ♡
マイヅルソウ♡
2022年06月25日 09:14撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 9:14
マイヅルソウ♡
眺望の効く所に出て一旦休憩。
2022年06月25日 09:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 9:39
眺望の効く所に出て一旦休憩。
笹を刈るとあちこちからギンリョウソウが出てくる
2022年06月25日 10:30撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 10:30
笹を刈るとあちこちからギンリョウソウが出てくる
ここまでの笹が結構手強かった。手に豆が出来た💦 先日下部を遡行した不動沢の渡渉ポイントで休憩。
2022年06月25日 11:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 11:04
ここまでの笹が結構手強かった。手に豆が出来た💦 先日下部を遡行した不動沢の渡渉ポイントで休憩。
また眺望良いところに出た。吾妻小富士が見える。
2022年06月25日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/25 11:42
また眺望良いところに出た。吾妻小富士が見える。
かっこいい!奥が箕輪山だそう。
2022年06月25日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
5
6/25 11:42
かっこいい!奥が箕輪山だそう。
これから向かう方面。遠い、、。
2022年06月25日 11:42撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 11:42
これから向かう方面。遠い、、。
刈り払い機持って長靴で登るH隊長。
2022年06月25日 11:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 11:46
刈り払い機持って長靴で登るH隊長。
シモツケソウ
2022年06月25日 11:47撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 11:47
シモツケソウ
中天狗に出た!この標識は隊長作らしい。この先からはもう刈り払い作業はしなくて良いらしい。他の人がやってくれてるとのこと。
2022年06月25日 12:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/25 12:04
中天狗に出た!この標識は隊長作らしい。この先からはもう刈り払い作業はしなくて良いらしい。他の人がやってくれてるとのこと。
白とんがりに出た。これから向かうラクダ山が見える
2022年06月25日 12:16撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/25 12:16
白とんがりに出た。これから向かうラクダ山が見える
ラクダ山に来た。まだまだ遠い、、
2022年06月25日 12:36撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 12:36
ラクダ山に来た。まだまだ遠い、、
吾妻小富士ますますカッコいい!
2022年06月25日 12:37撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
6/25 12:37
吾妻小富士ますますカッコいい!
ツマトリソウの群生!
2022年06月25日 13:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 13:02
ツマトリソウの群生!
ツマトリソウとマイヅルソウの共演♡
2022年06月25日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 13:03
ツマトリソウとマイヅルソウの共演♡
マイヅルソウの群生♡
2022年06月25日 13:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 13:03
マイヅルソウの群生♡
なんとツマトリ、マイヅル、イワカガミの御三方が並んで咲いていらっしゃる♡
2022年06月25日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 13:04
なんとツマトリ、マイヅル、イワカガミの御三方が並んで咲いていらっしゃる♡
コイワカガミの群生。もう少し早い時期なら岩一面ピンクみたいに見えるほど咲いてるそうな。白のもあるらしい。
2022年06月25日 13:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 13:04
コイワカガミの群生。もう少し早い時期なら岩一面ピンクみたいに見えるほど咲いてるそうな。白のもあるらしい。
だいぶ登ってきた。ラクダ山を見下ろす。
2022年06月25日 13:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 13:08
だいぶ登ってきた。ラクダ山を見下ろす。
吾妻小富士♡
2022年06月25日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 13:16
吾妻小富士♡
男は黙って刈り払いw
2022年06月25日 13:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
6/25 13:16
男は黙って刈り払いw
女は黙って鎌で斬るw
2022年06月25日 13:17撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
1
6/25 13:17
女は黙って鎌で斬るw
最後のしんどい登りを頑張ってこなすと、山頂到着!
2022年06月25日 13:45撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
2
6/25 13:45
最後のしんどい登りを頑張ってこなすと、山頂到着!
すごい風強い。信仰の山だそうで、色々建ってたけど、紫外線劣化なのか読めるものは少なかった。
2022年06月25日 13:46撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 13:46
すごい風強い。信仰の山だそうで、色々建ってたけど、紫外線劣化なのか読めるものは少なかった。
吾妻小富士♡
2022年06月25日 13:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 13:48
吾妻小富士♡
三角点。火山+強風で荒涼とした感じの山頂。
2022年06月25日 13:48撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 13:48
三角点。火山+強風で荒涼とした感じの山頂。
そしてついに、魔女の瞳♡
2022年06月25日 13:50撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 13:50
そしてついに、魔女の瞳♡
わーい、お目目パッチリ!
2022年06月25日 13:51撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6
6/25 13:51
わーい、お目目パッチリ!
男は黙って刈り払い(2)
2022年06月25日 13:59撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 13:59
男は黙って刈り払い(2)
女は黙って鎌で斬る(2)(←本当は風強くてワァーとか叫んでるw)
2022年06月25日 14:00撮影 by  VOG-L29, HUAWEI
3
6/25 14:00
女は黙って鎌で斬る(2)(←本当は風強くてワァーとか叫んでるw)
休憩後、降りてきた。
2022年06月25日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 14:15
休憩後、降りてきた。
風が強いので湖面の風紋がすごい。
2022年06月25日 14:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 14:16
風が強いので湖面の風紋がすごい。
一切経山の山頂が正面に見える位置。ここから降るので見納め。
2022年06月25日 14:25撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 14:25
一切経山の山頂が正面に見える位置。ここから降るので見納め。
ショウジョウバカマが咲き残ってた♡
2022年06月25日 14:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 14:38
ショウジョウバカマが咲き残ってた♡
ヤブデマリ
2022年06月25日 14:56撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 14:56
ヤブデマリ
ミツバオウレン
2022年06月25日 15:00撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 15:00
ミツバオウレン
ゴゼンタチバナ
2022年06月25日 15:08撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 15:08
ゴゼンタチバナ
慶應山荘の前を通過時に、オープンとあったので、コーヒーを飲みに行く事に。
2022年06月25日 15:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 15:57
慶應山荘の前を通過時に、オープンとあったので、コーヒーを飲みに行く事に。
オシャレー!
2022年06月25日 15:45撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
6/25 15:45
オシャレー!
コーヒーはなんとフレンチプレスで一杯一杯淹れて下さいます。すごく美味しくて、これがたったの300円とは!
2022年06月25日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
6/25 15:23
コーヒーはなんとフレンチプレスで一杯一杯淹れて下さいます。すごく美味しくて、これがたったの300円とは!
中は明るくてジャズが流れてて山小屋とは思えない感じ。週末のみ空けてるそうなので、通りかかった時オープンしてたら是非寄ってみて下さい。
2022年06月25日 15:23撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
6/25 15:23
中は明るくてジャズが流れてて山小屋とは思えない感じ。週末のみ空けてるそうなので、通りかかった時オープンしてたら是非寄ってみて下さい。

装備

個人装備
ストック 雨具 防寒具 ヘッデン ファーストエイドキット 非常食 充電用予備バッテリー 手袋 草刈り鎌

感想

いつも沢に連れて行って下さっているH隊長が登山道整備に行くというので、先日見損ねた魔女の瞳に釣られてお手伝いに行くことに。(吾妻小富士に登ればその火口が魔女の瞳なんだと思って先日登ってみたのだが違ってた^^;)
土地勘が無いので、今日行くのも、浄土平から一切経山位の距離だと思っていたが、なんと累積900m超えの本格的登山になってしまった。しかもカマ持ってww
登山道下部の藪をはらい、そののち、刈払の必要がなくなっても、隊長は草刈り機担いだまま山頂まですごいスピードで登っていくので、仕方なくついていく。
しかし鎌しか持ってないのに追いつけない^^;
ラクダあたりは猛烈な風で、隊長は刈払機で、私はカマを刺して、まさかの耐風姿勢を取っていて、すごく面白い絵柄だったのに、強風すぎて写真取れず残念。
火山特有のしんどいザレザレを頑張って登って、ついに出会えた魔女の瞳。ありがとう、魔女さん!青く美しく引き込まれそうでした。
そして下山してきたら、慶応山荘がOPENしてるというので寄って見た所、大変美味しいコーヒーをご馳走になりました。大変満足して帰りました。
H隊長有難うございました!

H隊長の記録。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4429705.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:318人

コメント

jn7eatさん 美味しいコーヒーと素敵な時間をありがとうございました!コーヒーが美味しすぎて、興奮してしまい、帰りにストックを忘れてきてしまいました。笑 Amazonで買った安いものなので無ければ無いで良いのですが、まだありましたら紅葉の綺麗な頃にコーヒーをいただきに伺いますので、すみませんがその時まで取っておいて下さいませ。持ち手がコルクの三つ折りの黒いストックで、多分靴を脱ぐところに立て掛けたまま帰ってきてしまった気がします。よろしくお願い致します。
2022/6/28 15:27
jn7eatさん わぁ、すみません!ありがとうございます!では秋に伺いますのでよろしくお願い致します。m(_ _)m
2022/6/29 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら