ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4464538
全員に公開
ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田大岳酸ヶ湯温泉周回。毛無岱の花々を愛でに再訪

2022年07月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
p496 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:12
距離
9.6km
登り
718m
下り
722m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
1:03
合計
6:12
距離 9.6km 登り 719m 下り 737m
9:01
9:08
5
9:13
10
9:23
23
9:46
9:50
5
10:10
17
10:27
10:33
9
10:42
10:49
4
10:53
11:05
21
11:26
11:27
34
12:01
12:07
22
12:29
12:38
15
12:53
16
13:09
31
13:40
13:42
16
13:58
14:01
2
14:03
ゴール地点
水2.5L持参、1.2L消費
天候 晴れ(山頂では曇天)
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
青森空港から酸ヶ湯まではおよそ60分程度。
岩木山スカイラインも60分程度。

青森空港のレンタカーは空港施設に直結。(送迎バス不要)
空港に帰ってくる時は通行料220円必要。
コース状況/
危険箇所等
前日そこそこ雨が降ったので、泥んこの箇所多い。木道なども水が溢れているなど。
地獄沢が増水すると登山道が水で溢れているのでスリップなどに注意。
毛無岱から酸ヶ湯の区間で大きい倒木が2箇所あり。
その他周辺情報 青森空港にフードコートが増えていました。選択肢が大分増えて良き良き。

お土産物屋さんの奥にラウンジあり。
羽田で朝食。これまじウマ!
2022年07月05日 06:29撮影 by  iPhone X, Apple
5
7/5 6:29
羽田で朝食。これまじウマ!
というわけでド平日にお休みを取って仕事仲間のT氏を引き連れて青森へ飛びます。
2022年07月05日 07:39撮影 by  iPhone X, Apple
1
7/5 7:39
というわけでド平日にお休みを取って仕事仲間のT氏を引き連れて青森へ飛びます。
1日目は岩木山の予定でしたが雷予報が出ていたため、予定変更。早々と酸ヶ湯に来て周辺散策です。
2022年07月05日 15:30撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 15:30
1日目は岩木山の予定でしたが雷予報が出ていたため、予定変更。早々と酸ヶ湯に来て周辺散策です。
噴気が上がっている。
2022年07月05日 15:33撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/5 15:33
噴気が上がっている。
地獄沼。クマが出てきそうな雰囲気。
2022年07月05日 15:48撮影 by  ILCE-7M4, SONY
4
7/5 15:48
地獄沼。クマが出てきそうな雰囲気。
反射が綺麗。
2022年07月05日 15:49撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/5 15:49
反射が綺麗。
ヤマオダマキ。
2022年07月05日 15:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
3
7/5 15:55
ヤマオダマキ。
カラマツソウですかな?
2022年07月05日 15:58撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/5 15:58
カラマツソウですかな?
酸ヶ湯温泉全景。お世話になります。
2022年07月05日 16:09撮影 by  ILCE-7M4, SONY
3
7/5 16:09
酸ヶ湯温泉全景。お世話になります。
お風呂入りましょ。
2022年07月05日 16:11撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/5 16:11
お風呂入りましょ。
ミニねぷたを見て。
2022年07月05日 16:14撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/5 16:14
ミニねぷたを見て。
本日の夕食。コロナの影響か、部屋食です。ゆっくりできて最高!
2022年07月05日 18:01撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5
7/5 18:01
本日の夕食。コロナの影響か、部屋食です。ゆっくりできて最高!
お品書き。今回はせんべい汁のようだ。
2022年07月05日 18:09撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/5 18:09
お品書き。今回はせんべい汁のようだ。
地産のお刺し身。青森産サーモン、八戸産イカ。(マグロは大間では無さそう)鮮度が大変素晴らしい。
2022年07月05日 18:12撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5
7/5 18:12
地産のお刺し身。青森産サーモン、八戸産イカ。(マグロは大間では無さそう)鮮度が大変素晴らしい。
お酒が進む!😋
2022年07月05日 18:24撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6
7/5 18:24
お酒が進む!😋
それではお休みなさい〜。
2022年07月05日 19:42撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/5 19:42
それではお休みなさい〜。
🐔おはようございます。部屋の窓から。ほんのり硫黄臭。
2022年07月06日 06:30撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 6:30
🐔おはようございます。部屋の窓から。ほんのり硫黄臭。
朝ごはんです。肉じゃががナンバーワンだった。
2022年07月06日 06:54撮影 by  iPhone X, Apple
5
7/6 6:54
朝ごはんです。肉じゃががナンバーワンだった。
では出発です。天気は最高。
2022年07月06日 07:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 7:45
では出発です。天気は最高。
さすがに平日ど真ん中だと駐車場はガラガラ。
2022年07月06日 07:48撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 7:48
さすがに平日ど真ん中だと駐車場はガラガラ。
そういえば酸ヶ湯からこの登山口までは新しく舗装されていました。
2022年07月06日 07:51撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 7:51
そういえば酸ヶ湯からこの登山口までは新しく舗装されていました。
まずはウラジロヨウラクから。
2022年07月06日 07:53撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 7:53
まずはウラジロヨウラクから。
異様なゾーン。
2022年07月06日 08:04撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 8:04
異様なゾーン。
前日の雨で泥んこ。
2022年07月06日 08:08撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 8:08
前日の雨で泥んこ。
良い雰囲気。
2022年07月06日 08:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 8:32
良い雰囲気。
アカモノ。
2022年07月06日 08:35撮影 by  ILCE-7M4, SONY
3
7/6 8:35
アカモノ。
ややガスが出てきた。
2022年07月06日 08:36撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 8:36
ややガスが出てきた。
ニョイスミレがにょいっと出ていた。
2022年07月06日 08:41撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 8:41
ニョイスミレがにょいっと出ていた。
オオカメノキの実。
2022年07月06日 08:47撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 8:47
オオカメノキの実。
ゴゼンタチバナ!
2022年07月06日 08:53撮影 by  ILCE-7M4, SONY
3
7/6 8:53
ゴゼンタチバナ!
タニウツギ。やや終わりかけ。
2022年07月06日 08:54撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 8:54
タニウツギ。やや終わりかけ。
アカモノ多かったです。何度も撮っちゃう。
2022年07月06日 08:56撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 8:56
アカモノ多かったです。何度も撮っちゃう。
ツマトリソウ。
2022年07月06日 08:58撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 8:58
ツマトリソウ。
谷底を覗く。
2022年07月06日 08:59撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 8:59
谷底を覗く。
シラネセンキュウですかな?
2022年07月06日 09:00撮影 by  ILCE-7M4, SONY
3
7/6 9:00
シラネセンキュウですかな?
これを超えたあたりから硫黄臭が強くなるが、今日は優しかった。
2022年07月06日 09:04撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 9:04
これを超えたあたりから硫黄臭が強くなるが、今日は優しかった。
増水して橋の上を流れている。
2022年07月06日 09:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 9:10
増水して橋の上を流れている。
火山って感じ。
2022年07月06日 09:16撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 9:16
火山って感じ。
コケモモ。
2022年07月06日 09:18撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:18
コケモモ。
立派なゴゼンタチバナ。
2022年07月06日 09:18撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:18
立派なゴゼンタチバナ。
増水で、渡渉っぽい感じに。
2022年07月06日 09:22撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 9:22
増水で、渡渉っぽい感じに。
オトギリソウ。
2022年07月06日 09:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:32
オトギリソウ。
ミツバオーレン。
2022年07月06日 09:38撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:38
ミツバオーレン。
イワカガミ。
2022年07月06日 09:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:39
イワカガミ。
ミヤマキンポウゲ。
2022年07月06日 09:41撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 9:41
ミヤマキンポウゲ。
花びらが透けている。
2022年07月06日 09:42撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 9:42
花びらが透けている。
イワイチョウ。
2022年07月06日 09:44撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:44
イワイチョウ。
木道ゾーンに入りました。
2022年07月06日 09:47撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:47
木道ゾーンに入りました。
仙人岱ヒュッテは素通り。
2022年07月06日 09:49撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:49
仙人岱ヒュッテは素通り。
咲きたてのコバイケイソウ。
2022年07月06日 09:49撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:49
咲きたてのコバイケイソウ。
のっぽなイワカガミ。
2022年07月06日 09:50撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 9:50
のっぽなイワカガミ。
アオノツガザクラ。
2022年07月06日 09:51撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:51
アオノツガザクラ。
イワイチョウとハクサンチドリがコラボ。
2022年07月06日 09:52撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 9:52
イワイチョウとハクサンチドリがコラボ。
こちらは薄紫。
2022年07月06日 09:52撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 9:52
こちらは薄紫。
ヒナザクラ。
2022年07月06日 09:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 9:55
ヒナザクラ。
チングルマ!
2022年07月06日 09:56撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 9:56
チングルマ!
チングルマ大分終わりかけ。ここは比較的状態が良かった!(6月中旬じゃないと駄目みたい)
2022年07月06日 09:56撮影 by  ILCE-7M4, SONY
3
7/6 9:56
チングルマ大分終わりかけ。ここは比較的状態が良かった!(6月中旬じゃないと駄目みたい)
まだつぼみもあるみたいです。
2022年07月06日 09:58撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 9:58
まだつぼみもあるみたいです。
おお、上等上等。
2022年07月06日 09:59撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 9:59
おお、上等上等。
チングルマばかり写真編集してたらだんだんゆで卵に見えてきた。
2022年07月06日 10:01撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 10:01
チングルマばかり写真編集してたらだんだんゆで卵に見えてきた。
アオノツガザクラ。
2022年07月06日 10:02撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 10:02
アオノツガザクラ。
ベニバナイチゴ。
2022年07月06日 10:04撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 10:04
ベニバナイチゴ。
ヒナザクラ。
2022年07月06日 10:05撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 10:05
ヒナザクラ。
かわいい!
2022年07月06日 10:06撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:06
かわいい!
だんだんと頂上へ向けた上りが。
2022年07月06日 10:08撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:08
だんだんと頂上へ向けた上りが。
カエルの卵。
2022年07月06日 10:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:10
カエルの卵。
コバイケ葉っぱ。
2022年07月06日 10:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 10:10
コバイケ葉っぱ。
ショウジョウバカマもまだ楽しめました。
2022年07月06日 10:10撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:10
ショウジョウバカマもまだ楽しめました。
どうやら雪渓は溶けたらしい。もうスパイク等不要です。
2022年07月06日 10:11撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:11
どうやら雪渓は溶けたらしい。もうスパイク等不要です。
コバイケイソウの芽。
2022年07月06日 10:12撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:12
コバイケイソウの芽。
ヨツバシオガマ。
2022年07月06日 10:23撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:23
ヨツバシオガマ。
ウスノキですかな?
2022年07月06日 10:24撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:24
ウスノキですかな?
ガマガマしてる。
2022年07月06日 10:31撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 10:31
ガマガマしてる。
ラストスパートのジグザグ道。
2022年07月06日 10:36撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:36
ラストスパートのジグザグ道。
チングルマの穂。
2022年07月06日 10:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 10:39
チングルマの穂。
イワベンケイ終わり。
2022年07月06日 10:42撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 10:42
イワベンケイ終わり。
鏡池に到着。すっかりガスガスです。。。
2022年07月06日 10:43撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:43
鏡池に到着。すっかりガスガスです。。。
ヤマオダマキ。
2022年07月06日 10:44撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 10:44
ヤマオダマキ。
こちらはミヤマオダマキとヨツバシオガマ。
2022年07月06日 10:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:45
こちらはミヤマオダマキとヨツバシオガマ。
ミヤマオダマキもういっちょ。
2022年07月06日 10:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
4
7/6 10:45
ミヤマオダマキもういっちょ。
ハナニガナ。
2022年07月06日 10:46撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:46
ハナニガナ。
ウサギギク。
2022年07月06日 10:51撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 10:51
ウサギギク。
到着したか!?
2022年07月06日 10:53撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:53
到着したか!?
タッチ。
2022年07月06日 10:54撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 10:54
タッチ。
山頂です。2019年7月にこれに差し替わったようです。
2022年07月06日 10:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
4
7/6 10:55
山頂です。2019年7月にこれに差し替わったようです。
※2019年6月バージョン
2019年06月23日 10:03撮影 by  ILCE-6500, SONY
6/23 10:03
※2019年6月バージョン
山頂直下のミヤマオダマキ。
2022年07月06日 11:07撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 11:07
山頂直下のミヤマオダマキ。
またしても山頂ガスガス。。。ということですぐに降りて毛無岱に期待しましょう。
2022年07月06日 11:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 11:13
またしても山頂ガスガス。。。ということですぐに降りて毛無岱に期待しましょう。
マイヅルソウは樹林帯のイメージだけどこんなところにも。
2022年07月06日 11:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 11:13
マイヅルソウは樹林帯のイメージだけどこんなところにも。
やや降りにくい箇所もあり。
2022年07月06日 11:20撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 11:20
やや降りにくい箇所もあり。
トイレ休憩〜。
2022年07月06日 11:27撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 11:27
トイレ休憩〜。
アカモノがまた出てきた。
2022年07月06日 11:40撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 11:40
アカモノがまた出てきた。
ガスがあるのは山頂だけ!降りたらホラ!
2022年07月06日 11:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 11:45
ガスがあるのは山頂だけ!降りたらホラ!
良い天気!
2022年07月06日 11:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 11:55
良い天気!
水芭蕉の余韻を楽しむ。
2022年07月06日 11:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 11:55
水芭蕉の余韻を楽しむ。
ヒナザクラ。
2022年07月06日 11:56撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 11:56
ヒナザクラ。
毛無岱に突入。T氏に撮ってもらう。
2022年07月06日 12:03撮影 by  ILCE-7M4, SONY
4
7/6 12:03
毛無岱に突入。T氏に撮ってもらう。
コバイケイソウが盛りです。
2022年07月06日 12:07撮影 by  ILCE-7M4, SONY
4
7/6 12:07
コバイケイソウが盛りです。
振り返って大岳。うーむ、こりゃ晴れそうにない。
2022年07月06日 12:07撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 12:07
振り返って大岳。うーむ、こりゃ晴れそうにない。
イワイチョウ。
2022年07月06日 12:08撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 12:08
イワイチョウ。
ここのチングルマは全て穂でした。
2022年07月06日 12:09撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 12:09
ここのチングルマは全て穂でした。
大岳とチングルマ。
2022年07月06日 12:15撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 12:15
大岳とチングルマ。
ワタスゲ。
2022年07月06日 12:19撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 12:19
ワタスゲ。
あそこで休憩しよう。
2022年07月06日 12:22撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 12:22
あそこで休憩しよう。
穂・穂・穂
2022年07月06日 12:23撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 12:23
穂・穂・穂
湿原のど真ん中の休憩スポットは大人気です。
2022年07月06日 12:29撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 12:29
湿原のど真ん中の休憩スポットは大人気です。
あの池塘には丸沼という名前がついていた。
2022年07月06日 12:37撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 12:37
あの池塘には丸沼という名前がついていた。
水辺の花っていいですよね。
2022年07月06日 12:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 12:39
水辺の花っていいですよね。
これが花だったら!でもこれはこれで良いもんです。
2022年07月06日 12:43撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 12:43
これが花だったら!でもこれはこれで良いもんです。
上毛無岱はここで終了。
2022年07月06日 12:47撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 12:47
上毛無岱はここで終了。
この、上と下がある感じが最高です。
2022年07月06日 12:54撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5
7/6 12:54
この、上と下がある感じが最高です。
池塘群を見下ろす。
2022年07月06日 12:54撮影 by  ILCE-7M4, SONY
3
7/6 12:54
池塘群を見下ろす。
階段途中にギンリョウソウ発見。
2022年07月06日 12:58撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 12:58
階段途中にギンリョウソウ発見。
にょろにょろしている。
2022年07月06日 12:59撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 12:59
にょろにょろしている。
ミツガシワ。もじゃもじゃ。
2022年07月06日 13:00撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 13:00
ミツガシワ。もじゃもじゃ。
シャクナゲロード。
2022年07月06日 13:08撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 13:08
シャクナゲロード。
コバイケイソウ。
2022年07月06日 13:12撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 13:12
コバイケイソウ。
ワタスゲ。
2022年07月06日 13:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 13:13
ワタスゲ。
アオモンイトトンボ。
2022年07月06日 13:14撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 13:14
アオモンイトトンボ。
振り返ってガスがギリギリの八甲田大岳。
2022年07月06日 13:20撮影 by  ILCE-7M4, SONY
3
7/6 13:20
振り返ってガスがギリギリの八甲田大岳。
ナナカマド。
2022年07月06日 13:22撮影 by  ILCE-7M4, SONY
2
7/6 13:22
ナナカマド。
コバイケイソウの花をクローズアップ。
2022年07月06日 13:28撮影 by  ILCE-7M4, SONY
4
7/6 13:28
コバイケイソウの花をクローズアップ。
巨大化した水芭蕉をクローズアップ。
2022年07月06日 13:30撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 13:30
巨大化した水芭蕉をクローズアップ。
コヨウラクツツジ。
2022年07月06日 13:33撮影 by  ILCE-7M4, SONY
1
7/6 13:33
コヨウラクツツジ。
酸ヶ湯が見えてきた!
2022年07月06日 13:53撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 13:53
酸ヶ湯が見えてきた!
こちら側に到着。
2022年07月06日 14:00撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 14:00
こちら側に到着。
帰りも温泉いただきました。
2022年07月06日 14:01撮影 by  ILCE-7M4, SONY
7/6 14:01
帰りも温泉いただきました。
湯上がりにソフト食っちゃいます。うまいが、巻きが少ないような…🤔
2022年07月06日 14:58撮影 by  iPhone X, Apple
4
7/6 14:58
湯上がりにソフト食っちゃいます。うまいが、巻きが少ないような…🤔
市街の海鮮丼のお店が定休日でどうするどうする?
青森空港にフードコートが増えてたのでご当地風ラーメンで締め。
2022年07月06日 17:51撮影 by  iPhone X, Apple
3
7/6 17:51
市街の海鮮丼のお店が定休日でどうするどうする?
青森空港にフードコートが増えてたのでご当地風ラーメンで締め。
羽田に到着。お疲れ様でした〜。
2022年07月06日 21:52撮影
3
7/6 21:52
羽田に到着。お疲れ様でした〜。

感想

平日ど真ん中にお休みが取れたので八甲田をリピートしに行ってきました。

本当は2回目は紅葉シーズンが良いかなと思っていましたが秋はまた忙しくなるかもしれないので今のうちにということで。

6月中旬くらいがチングルマ最盛期になるのでその時期がおすすめです。
7月上旬だともうほぼ終わりでした。それでもいろんな花が楽しめる季節です。


出発時は快晴だったので山頂展望リベンジを期待していましたが、やっぱりガスに巻かれてしまいました。

湿原に入ると天気が回復するという、前回と全く同じパターンになりましたがゆっくりのんびり歩けました。


酸ヶ湯の温泉も食事も相変わらずとても良かったです。
またどこかのタイミングで来ようと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:284人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
八甲田大岳 酸ヶ湯温泉からの周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 十和田湖・八甲田 [日帰り]
酸ヶ湯ー赤倉岳ー深沢温泉
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 十和田湖・八甲田 [日帰り]
大岳(酸ヶ湯温泉)
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら