ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4470799
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

平ヶ岳(鷹ノ巣ルート ピストン)

2022年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:45
距離
22.5km
登り
1,828m
下り
1,831m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:20
休憩
0:27
合計
9:47
4:31
97
6:08
6:08
50
6:58
7:02
7
7:09
7:10
34
7:44
7:44
67
8:51
8:55
27
9:22
9:23
8
9:31
9:32
4
9:36
9:40
41
10:21
10:26
21
10:47
10:51
38
11:29
11:29
32
12:01
12:01
14
12:15
12:18
38
12:56
12:56
82
14:18
14:18
0
14:18
鷹ノ巣登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
● 行き
戸塚 → 那須塩原(JR、東京〜那須塩原間:東北新幹線なすの281号)
タイムズ那須塩原駅前 → 平ヶ岳登山口駐車場(車)

● 帰り
平ヶ岳登山口駐車場 → タイムズ那須塩原駅前(車)
那須塩原 → 戸塚(JR、那須塩原〜東京間:東北新幹線やまびこ218号)
コース状況/
危険箇所等
危険な箇所は特にないです。
玉子石に行く場合のみ、雪渓歩きが発生します。(ノーアイゼン可)
その他周辺情報 ● 下山後の温泉
  アルザ尾瀬の郷(道の駅 尾瀬檜枝岐内の施設)
 http://www.oze-info.jp/spa/

● ランチ(天ざる)
  尾瀬の郷交流センター 食事処 水芭蕉
  https://www.aizu-concierge.com/spot/952/
東京駅から、なすの281号に乗車
2022年07月08日 22:25撮影 by  SCG08, samsung
1
7/8 22:25
東京駅から、なすの281号に乗車
那須塩原駅に到着。車に乗り換えます。
2022年07月09日 00:02撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 0:02
那須塩原駅に到着。車に乗り換えます。
平ヶ岳登山口(鷹ノ巣)に到着。
私はギリギリで舗装エリアに停められました。
2022年07月09日 04:10撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 4:10
平ヶ岳登山口(鷹ノ巣)に到着。
私はギリギリで舗装エリアに停められました。
スタートします。
2022年07月09日 04:29撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 4:29
スタートします。
しばらくは森の中を進みます。
2022年07月09日 04:34撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 4:34
しばらくは森の中を進みます。
いよいよ急登が始まります。
2022年07月09日 04:43撮影 by  SCG08, samsung
2
7/9 4:43
いよいよ急登が始まります。
御来光
2022年07月09日 04:58撮影 by  SCG08, samsung
3
7/9 4:58
御来光
急登ですが、開けたヤセ尾根状態なので展望がききます。
2022年07月09日 05:09撮影 by  SCG08, samsung
2
7/9 5:09
急登ですが、開けたヤセ尾根状態なので展望がききます。
ようやく下台倉山の山頂が見えてきました。
あそこで片道の1/3です。
2022年07月09日 05:44撮影 by  SCG08, samsung
2
7/9 5:44
ようやく下台倉山の山頂が見えてきました。
あそこで片道の1/3です。
山、青空、雲の三層が良い感じ。
2022年07月09日 05:48撮影 by  SCG08, samsung
4
7/9 5:48
山、青空、雲の三層が良い感じ。
下台倉山に到着。
先に進みます。
2022年07月09日 06:09撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 6:09
下台倉山に到着。
先に進みます。
開けた尾根道が気持ち良い。
2022年07月09日 06:46撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 6:46
開けた尾根道が気持ち良い。
切れ込んだV字谷。
カッコイイ。
2022年07月09日 06:48撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/9 6:48
切れ込んだV字谷。
カッコイイ。
遠くに山頂が見えました。
左:平ヶ岳
右:池ノ岳
2022年07月09日 06:53撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/9 6:53
遠くに山頂が見えました。
左:平ヶ岳
右:池ノ岳
台倉山に到着。
山頂標識はなく三角点のみ。
2022年07月09日 06:58撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 6:58
台倉山に到着。
山頂標識はなく三角点のみ。
台倉清水。
付近に水場がある模様でした。
2022年07月09日 07:10撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 7:10
台倉清水。
付近に水場がある模様でした。
池ノ岳への急登を登っています。
キッツイ!
2022年07月09日 08:31撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/9 8:31
池ノ岳への急登を登っています。
キッツイ!
左:至仏山
右:武尊山(雲がかかっています)
2022年07月09日 08:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/9 8:49
左:至仏山
右:武尊山(雲がかかっています)
平ヶ岳ズーム。
残雪と新緑のまだら具合が良き感じ。
2022年07月09日 08:49撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
5
7/9 8:49
平ヶ岳ズーム。
残雪と新緑のまだら具合が良き感じ。
ようやく池ノ岳に到着。
山頂標識は無し。
池塘に青空が映りキレイでした。
2022年07月09日 08:53撮影 by  SCG08, samsung
7
7/9 8:53
ようやく池ノ岳に到着。
山頂標識は無し。
池塘に青空が映りキレイでした。
池塘の先に見える平ヶ岳を目指します。
2022年07月09日 08:53撮影 by  SCG08, samsung
4
7/9 8:53
池塘の先に見える平ヶ岳を目指します。
平ヶ岳到着〜。
山頂標識と二等三角点です。
2022年07月09日 09:22撮影 by  SCG08, samsung
2
7/9 9:22
平ヶ岳到着〜。
山頂標識と二等三角点です。
越後三山。
左:八海山
中:中ノ岳
右:越後駒ヶ岳
2022年07月09日 09:29撮影 by  SCG08, samsung
6
7/9 9:29
越後三山。
左:八海山
中:中ノ岳
右:越後駒ヶ岳
さらに奥の『最高地点』に来ました。
が、明確な標識は無かったです。
背後の谷川岳方面は雲の中。
折り返します。
2022年07月09日 09:32撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 9:32
さらに奥の『最高地点』に来ました。
が、明確な標識は無かったです。
背後の谷川岳方面は雲の中。
折り返します。
玉子石を目指しています。
雪渓登り。
ここからストックを出しました。
2022年07月09日 10:02撮影 by  SCG08, samsung
2
7/9 10:02
玉子石を目指しています。
雪渓登り。
ここからストックを出しました。
荒沢岳
2022年07月09日 10:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
2
7/9 10:07
荒沢岳
平ノ岳の背面。
雲も良い感じでした。
2022年07月09日 10:19撮影 by  SCG08, samsung
2
7/9 10:19
平ノ岳の背面。
雲も良い感じでした。
玉子石に到着。
見事なバランスでした。
2022年07月09日 10:22撮影 by  SCG08, samsung
7
7/9 10:22
玉子石に到着。
見事なバランスでした。
姫ノ池。
標札は無し。
2022年07月09日 10:38撮影 by  SCG08, samsung
3
7/9 10:38
姫ノ池。
標札は無し。
再び雪渓を越えて下山に進みます。
2022年07月09日 10:40撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 10:40
再び雪渓を越えて下山に進みます。
奥只見湖が見下ろせました。
2022年07月09日 10:58撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/9 10:58
奥只見湖が見下ろせました。
燧ヶ岳。
 左:俎堯覆泙覆い燭阿蕁
 右:柴安堯覆靴个笋垢阿蕁
昨年を思い出します。
2022年07月09日 12:08撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
3
7/9 12:08
燧ヶ岳。
 左:俎堯覆泙覆い燭阿蕁
 右:柴安堯覆靴个笋垢阿蕁
昨年を思い出します。
会津駒ヶ岳。
右のコブが山頂とのこと。
2022年07月09日 12:09撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/9 12:09
会津駒ヶ岳。
右のコブが山頂とのこと。
灼熱の中、下っています。
やせ尾根部が長い...
2022年07月09日 13:07撮影 by  NIKON D3300, NIKON CORPORATION
1
7/9 13:07
灼熱の中、下っています。
やせ尾根部が長い...
ようやく登山口が見えました。
2022年07月09日 14:17撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 14:17
ようやく登山口が見えました。
下山完了〜。
車は半分以上残っていました。
2022年07月09日 14:19撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 14:19
下山完了〜。
車は半分以上残っていました。
檜枝岐村の、アルザ尾瀬の郷で汗を流します。
2022年07月09日 15:18撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 15:18
檜枝岐村の、アルザ尾瀬の郷で汗を流します。
天ぷらそばをいただきました。
舞茸はじめ野菜たっぷり。
(尾瀬の郷 交流センター)
2022年07月09日 16:22撮影 by  SCG08, samsung
4
7/9 16:22
天ぷらそばをいただきました。
舞茸はじめ野菜たっぷり。
(尾瀬の郷 交流センター)
那須塩原駅まで戻って来ました。
2022年07月09日 18:59撮影 by  SCG08, samsung
1
7/9 18:59
那須塩原駅まで戻って来ました。
帰りの新幹線でくつろぎます。
2022年07月09日 19:29撮影 by  SCG08, samsung
2
7/9 19:29
帰りの新幹線でくつろぎます。
ここから先はお花の写真です。
(EXIF情報削除済み)
オオコメツツジ
2
ここから先はお花の写真です。
(EXIF情報削除済み)
オオコメツツジ
ツマトリソウ
シャクナゲ。
上の方にカミキリ虫かな。
4
シャクナゲ。
上の方にカミキリ虫かな。
ゴゼンタチバナ
オオバセンキュウ?
ハチさんが来ていました。
2
オオバセンキュウ?
ハチさんが来ていました。
コバイケイソウ
ワタスゲ
チングルマ
チングルマ(綿毛)
1
チングルマ(綿毛)
チングルマとイワカガミの群生
2
チングルマとイワカガミの群生
イワカガミ(白)
2
イワカガミ(白)
イワカガミ(ピンク)
2
イワカガミ(ピンク)
ウラジロヨウヤク?
2
ウラジロヨウヤク?
ヒメシャクナゲ。
可愛い。
4
ヒメシャクナゲ。
可愛い。
アカモノの群生
タテヤマリンドウ
2
タテヤマリンドウ
ハナニガナ
キバナショウジョウバカマ
1
キバナショウジョウバカマ

感想

平ヶ岳に行ってきました。
日帰り最難関?と言われているルートだけあって長かったです。

距離・累積標高だけ見ると、何回か経験のある数字なのですが、
真夏の灼熱下は初体験でした。
アルプス縦走に向けて良いトレーニングになった。
と思いたい...(^_^;

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:298人

コメント

gama2さん
灼熱の中、ロング&大標高差の平ヶ岳登頂お疲れ様でしたー!
半分以下の距離と標高差で、同じ山に行ってしまって、ショボイ自分が恥ずかしいです😅
夏はアルプス行かれるのですねー
そちらのレポも楽しみにしてます🤗
2022/7/13 19:10
pan7544さん、コメントありがとうございます!

いえいえ、ショボイって…(^_^;)
登山スタイルは各自自由でOKですよねぇ😃
私こそいつも新幹線使っちゃってスミマセン😅

アルプスは、panさんも行かれると思うので、お互いにレポ上げっこしましょ〜(^_^ゞ
2022/7/13 20:51
ゲスト
平ヶ岳でしたか!
ロングコース、さすが早いですね👏🏻
お花もたくさん咲いていて良いですね。
周りの山々の景色も素敵です🥰

アルプス縦走もお気をつけて。
レポを楽しみにしています!
2022/7/14 8:35
yo-yo-maさん、コメントありがとうございます!

ルート選定時、迷わずこちらを選びました。
M気質なのかも…😅

レポ上げ、いつも遅くてスミマセン m(_ _)m
今後もよろしくです〜(^_^ゞ
2022/7/14 14:24
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [2日]
平ヶ岳鷹ノ巣ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら