ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 449015
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

シロヤシオと木ノ又小屋の中森さんに会いに:塩水橋〜丹沢山〜蛭ヶ岳ピス〜塔ノ岳〜長尾尾根〜塩水橋(周回)

2014年05月16日(金) ~ 2014年05月17日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
22.8km
登り
1,956m
下り
1,960m

コースタイム

<5/16>
12:25 塩水橋
13:05 本谷橋
13:45 天王寺峠 13:50
17:25 丹澤山頂(みやま山荘)

 <5/17>
丹澤山頂(みやま山荘) 06:55
08:40 蛭ヶ岳山頂 09:12
10:55 丹澤山頂 11:20
12:30 塔ノ岳山頂 12:37
13:06 木ノ又小屋 14:15
16:20 本谷コース・札掛コース出合 16:25
17:20 本谷橋
17:50 塩水橋
天候 二日ともピーカン
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩水橋付近の路肩スペースにパーク。
コース状況/
危険箇所等
1、天王寺峠に向かう本谷林道の途中が激しく崩落しており、歩行者通行止めです。
ただし現在撤去工事中であり近日目途が付くとは思われますが、ともかく現在は通行止めのため、塩水林道経由で丹澤山に向かうようお達しがあります。

2、長尾尾根の上ノ丸の東で北へ分岐する「キュウハ沢コース」は長らく整備されておらず荒れているため、単独や初心者同士での通行は控えた方がいいでしょう。
さぁて、行きますか!

このときは気づかなかった、小さな「本谷林道通行止め」表示。w
2014年05月16日 12:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 12:28
さぁて、行きますか!

このときは気づかなかった、小さな「本谷林道通行止め」表示。w
右に川を渡れば堂平経由で天王寺尾根に合流。
直進すれば、崖崩れの現場へw
2014年05月16日 12:34撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 12:34
右に川を渡れば堂平経由で天王寺尾根に合流。
直進すれば、崖崩れの現場へw
おれより年上だ。
現役で頑張ってますね。
2014年05月16日 12:41撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 12:41
おれより年上だ。
現役で頑張ってますね。
のどかな林道をのんびり。
2014年05月16日 12:51撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 12:51
のどかな林道をのんびり。
ありゃ。
2014年05月16日 12:54撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 12:54
ありゃ。
ありゃりゃ。
冬の大雪でぶっ壊れたらしい。
2014年05月16日 12:57撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 12:57
ありゃりゃ。
冬の大雪でぶっ壊れたらしい。
意を決して。
そ〜っと。
2014年05月16日 13:00撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 13:00
意を決して。
そ〜っと。
ほっと・・・。
2014年05月16日 13:02撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 13:02
ほっと・・・。
さあ、天王寺峠への登山口だ。
2014年05月16日 13:03撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 13:03
さあ、天王寺峠への登山口だ。
明日の帰りはあそこから下りてくるよ。
2014年05月16日 13:03撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 13:03
明日の帰りはあそこから下りてくるよ。
前回覚えた砂防ダムのショートカット。
2014年05月16日 13:07撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 13:07
前回覚えた砂防ダムのショートカット。
乗り越えてインチキします。w
2014年05月16日 13:07撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 13:07
乗り越えてインチキします。w
峠までで唯一の要注意箇所。
2014年05月16日 13:18撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 13:18
峠までで唯一の要注意箇所。
30分で登り詰め、峠へ。
一服ね。
そこに県の公園課職員3名が尾根を下ってきて、「崩落乗り越えてきたの? 通行止め看板見えなかった?」と職質されました。
「気づかなかったですねぇ」
2014年05月16日 13:43撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 13:43
30分で登り詰め、峠へ。
一服ね。
そこに県の公園課職員3名が尾根を下ってきて、「崩落乗り越えてきたの? 通行止め看板見えなかった?」と職質されました。
「気づかなかったですねぇ」
尾根には急登もあります。
2014年05月16日 13:59撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 13:59
尾根には急登もあります。
2014年05月16日 13:59撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 13:59
この鹿柵ゲートで一服するのもいいでしょう。
2014年05月16日 14:27撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 14:27
この鹿柵ゲートで一服するのもいいでしょう。
延々と登りが続くからね。
2014年05月16日 14:42撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 14:42
延々と登りが続くからね。
この頃からカズエモンに異変。
4か月ぶりの山歩きは堪えたようで、左脚が攣り始めてます。
2014年05月16日 14:42撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 14:42
この頃からカズエモンに異変。
4か月ぶりの山歩きは堪えたようで、左脚が攣り始めてます。
おーーーーっ!
ギョリンソウだ!
初めて見つけたよ。
2014年05月16日 14:44撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/16 14:44
おーーーーっ!
ギョリンソウだ!
初めて見つけたよ。
カワイイねぇ。
別名「ユウレイタケ」だけど。
2014年05月16日 14:44撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/16 14:44
カワイイねぇ。
別名「ユウレイタケ」だけど。
でっかい広葉樹もあります。
2014年05月16日 15:02撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 15:02
でっかい広葉樹もあります。
登山道脇にある立派なシロヤシオが根っこ踏んづけられて倒れそうなので、登山道を変更です。
2014年05月16日 15:16撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 15:16
登山道脇にある立派なシロヤシオが根っこ踏んづけられて倒れそうなので、登山道を変更です。
まだまだこんなに花をつけてるから大丈夫だろうね。
2014年05月16日 15:16撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 15:16
まだまだこんなに花をつけてるから大丈夫だろうね。
まだまだ登ります。
2014年05月16日 15:17撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 15:17
まだまだ登ります。
左手に、明日下る予定の長尾尾根が見えました。
多少の凸凹はあるけど、なだらかな尾根だね。
2014年05月16日 15:22撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 15:22
左手に、明日下る予定の長尾尾根が見えました。
多少の凸凹はあるけど、なだらかな尾根だね。
新緑がみずみずしくなってきたね。
2014年05月16日 15:24撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 15:24
新緑がみずみずしくなってきたね。
延々登ります。
2014年05月16日 15:33撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 15:33
延々登ります。
カズエモンは左脚に加えて、右脚もグロッキー。
2014年05月16日 15:44撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 15:44
カズエモンは左脚に加えて、右脚もグロッキー。
でも、花を観ながら頑張る。
2014年05月16日 15:49撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 15:49
でも、花を観ながら頑張る。
2014年05月16日 15:52撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 15:52
大きな段差に脚が上がらなくなってきてるぞ。
2014年05月16日 16:04撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:04
大きな段差に脚が上がらなくなってきてるぞ。
やっとこ堂平コースとの出合い。
コースタイムの1.5倍くらい?w
2014年05月16日 16:27撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:27
やっとこ堂平コースとの出合い。
コースタイムの1.5倍くらい?w
ここは明確に通行止めしてありました。
でも3人すれ違ったぞ。w
2014年05月16日 16:28撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 16:28
ここは明確に通行止めしてありました。
でも3人すれ違ったぞ。w
植生も変わって陽も柔らかくなってきたから、ゆっくり頑張ろうぜ。
2014年05月16日 16:33撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:33
植生も変わって陽も柔らかくなってきたから、ゆっくり頑張ろうぜ。
うひょー!
こりゃキツイやね。
2014年05月16日 16:40撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:40
うひょー!
こりゃキツイやね。
ぼちぼち核心部の鎖場だな。
2014年05月16日 16:42撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:42
ぼちぼち核心部の鎖場だな。
右手に丹沢三峰。
2014年05月16日 16:44撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:44
右手に丹沢三峰。
ここが天王寺尾根で唯一の難所ですな。
2014年05月16日 16:44撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 16:44
ここが天王寺尾根で唯一の難所ですな。
右も左も、落ちたらヤバイです。
2014年05月16日 16:45撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:45
右も左も、落ちたらヤバイです。
上がらぬ脚でも、ここまで来たら登るしかないね。
2014年05月16日 16:46撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:46
上がらぬ脚でも、ここまで来たら登るしかないね。
最後のセクションじゃ!
スリング確保した方がいんじゃない?
2014年05月16日 16:46撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:46
最後のセクションじゃ!
スリング確保した方がいんじゃない?
大丈夫だそうです。
2014年05月16日 16:48撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:48
大丈夫だそうです。
鎖場の上に、展望岩あり。
2014年05月16日 16:49撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 16:49
鎖場の上に、展望岩あり。
大山がよ〜っく観えます。
2014年05月16日 16:49撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 16:49
大山がよ〜っく観えます。
ほっとするね。
2014年05月16日 16:51撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 16:51
ほっとするね。
2014年05月16日 16:55撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 16:55
まだまだ続くよどこまでも。
2014年05月16日 17:00撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:00
まだまだ続くよどこまでも。
もう全然ついてこれなくなってるし。
2014年05月16日 17:00撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:00
もう全然ついてこれなくなってるし。
階段下にも。
2014年05月16日 17:03撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:03
階段下にも。
今年もバイケイソウは多いのかな?
2014年05月16日 17:08撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:08
今年もバイケイソウは多いのかな?
よーし稜線が見えた。
あそこにザック置いて、カズエモンを助けに行くか。
2014年05月16日 17:08撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:08
よーし稜線が見えた。
あそこにザック置いて、カズエモンを助けに行くか。
カラ身でやっとこ稜線に辿り着いたカズエモン。
2014年05月16日 17:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 17:18
カラ身でやっとこ稜線に辿り着いたカズエモン。
両脚の全体が攣ってるそうで。
2014年05月16日 17:18撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:18
両脚の全体が攣ってるそうで。
あと3分だ、頑張れ。
2014年05月16日 17:21撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:21
あと3分だ、頑張れ。
山桜の歓迎会だな。
2014年05月16日 17:23撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:23
山桜の歓迎会だな。
2014年05月16日 17:23撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:23
花吹雪。
2014年05月16日 17:24撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:24
花吹雪。
やっと着いたね、丹澤山頂みやま山荘。
晩飯ギリだよ。w
2014年05月16日 17:25撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 17:25
やっと着いたね、丹澤山頂みやま山荘。
晩飯ギリだよ。w
げっ!
同じシューズに同じインソール。
こんなこともあるんだねぇ。
もう絶対に荷札の「名札」は欠かせないね。

もちろんストック立てにも同じ製品が何組もあるから名札は“マスト”です。
2014年05月16日 17:37撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 17:37
げっ!
同じシューズに同じインソール。
こんなこともあるんだねぇ。
もう絶対に荷札の「名札」は欠かせないね。

もちろんストック立てにも同じ製品が何組もあるから名札は“マスト”です。
今夜の寝床は上段です。
うかつに立ち上がると頭ぶつけますw
2014年05月16日 17:58撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:58
今夜の寝床は上段です。
うかつに立ち上がると頭ぶつけますw
でもキレイな畳に清潔で柔らかい布団は、ありがたいねぇ。
2014年05月16日 17:58撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 17:58
でもキレイな畳に清潔で柔らかい布団は、ありがたいねぇ。
晩飯はカモのスモーク!
ご飯をよそう前にビールでいただきました!
激ウマ!
ご飯はトロロでするするっと。
ごちそうさまでしたー!!
2014年05月16日 18:00撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 18:00
晩飯はカモのスモーク!
ご飯をよそう前にビールでいただきました!
激ウマ!
ご飯はトロロでするするっと。
ごちそうさまでしたー!!
美しい夕暮れに出会えましたよ。
2014年05月16日 18:33撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 18:33
美しい夕暮れに出会えましたよ。
神々しい…
2014年05月16日 18:34撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 18:34
神々しい…
不動ノ峰の向こうに陽が沈む。
2014年05月16日 18:35撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 18:35
不動ノ峰の向こうに陽が沈む。
すでに充分寒い気温。
2014年05月16日 18:48撮影 by  NEX-5N, SONY
3
5/16 18:48
すでに充分寒い気温。
おやすみ、富士子ちゃ〜ん。
2014年05月16日 18:49撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 18:49
おやすみ、富士子ちゃ〜ん。
キレイな小屋です。
2014年05月16日 18:50撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 18:50
キレイな小屋です。
夕暮れで10℃。
2014年05月16日 18:51撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 18:51
夕暮れで10℃。
19時、ぼちぼち休む支度を始める方もいます。
2014年05月16日 18:54撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 18:54
19時、ぼちぼち休む支度を始める方もいます。
しか〜し、おれらは必死に担ぎ上げた食い物と酒を平らげずに下りるもんかの覚悟!
2014年05月16日 19:11撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/16 19:11
しか〜し、おれらは必死に担ぎ上げた食い物と酒を平らげずに下りるもんかの覚悟!
第二ラウンド、開始!
2014年05月16日 19:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 19:19
第二ラウンド、開始!
談話室。
2014年05月16日 19:20撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 19:20
談話室。
受付&売店。
2014年05月16日 19:20撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 19:20
受付&売店。
自炊場の呑んだくれ。
2014年05月16日 19:20撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 19:20
自炊場の呑んだくれ。
これさ、「晩飯までヒマだから呑んでようや」というコンセプトで担ぎ上げたんだけどな…
2014年05月16日 19:32撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 19:32
これさ、「晩飯までヒマだから呑んでようや」というコンセプトで担ぎ上げたんだけどな…
おーっ、トイレもきれいだ。
臭くな〜い、便座が暖か〜い。
2014年05月16日 19:22撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 19:22
おーっ、トイレもきれいだ。
臭くな〜い、便座が暖か〜い。
山小屋に灯が燈る。
2014年05月16日 20:11撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 20:11
山小屋に灯が燈る。
夜景がキレイな窓。
おやすみ〜zzz
2014年05月16日 20:20撮影 by  NEX-5N, SONY
5/16 20:20
夜景がキレイな窓。
おやすみ〜zzz
深夜、隣の兄さんのイビキが凄くて起きちゃった。
2014年05月17日 01:58撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 1:58
深夜、隣の兄さんのイビキが凄くて起きちゃった。
所々でランプがほんのり燈ってるから、トイレにヘッ電はいらないよ。
トイレの中もランプでほんのり。
2014年05月17日 01:59撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 1:59
所々でランプがほんのり燈ってるから、トイレにヘッ電はいらないよ。
トイレの中もランプでほんのり。
さ、見事な夜明けです。
2014年05月17日 04:43撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 4:43
さ、見事な夜明けです。
美しいねぇ。
2014年05月17日 04:47撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 4:47
美しいねぇ。
心洗われるよ。
2014年05月17日 04:48撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 4:48
心洗われるよ。
富士山頂に朝日が射し始めた。
2014年05月17日 04:50撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 4:50
富士山頂に朝日が射し始めた。
天気いいから、右端の蛭ヶ岳まで足を延ばそう。
2014年05月17日 04:51撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 4:51
天気いいから、右端の蛭ヶ岳まで足を延ばそう。
みんな富士山が大好きだよね。
2014年05月17日 04:55撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 4:55
みんな富士山が大好きだよね。
丹澤山頂にも朝日が。
2014年05月17日 05:01撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 5:01
丹澤山頂にも朝日が。
いいね。
2014年05月17日 05:04撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 5:04
いいね。
朝飯だ!
鶏飯が美味いぞ。
2014年05月17日 06:04撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 6:04
朝飯だ!
鶏飯が美味いぞ。
さ、蛭ピス行ってみよー!
2014年05月17日 06:56撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 6:56
さ、蛭ピス行ってみよー!
でもちょっと遠くね?
(右端ね)
2014年05月17日 06:57撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 6:57
でもちょっと遠くね?
(右端ね)
右手は奥秩父山塊だよね。
山だらけ!
2014年05月17日 07:00撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:00
右手は奥秩父山塊だよね。
山だらけ!
ありゃー、いきなりこんなに下るのか。
丹沢の罠だね。
2014年05月17日 07:02撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:02
ありゃー、いきなりこんなに下るのか。
丹沢の罠だね。
ひーひー登り返すと山桜がお出迎え。
2014年05月17日 07:29撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:29
ひーひー登り返すと山桜がお出迎え。
小さくてカワイイ花。
2014年05月17日 07:30撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:30
小さくてカワイイ花。
不動ノ峰休憩所でちょっと息を整えよう。
2014年05月17日 07:31撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:31
不動ノ峰休憩所でちょっと息を整えよう。
真鶴や箱根が望める。
2014年05月17日 07:38撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:38
真鶴や箱根が望める。
2014年05月17日 07:41撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 7:41
このピークには登れないみたい。
2014年05月17日 07:41撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:41
このピークには登れないみたい。
不動を超えた地点より。
2014年05月17日 07:44撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:44
不動を超えた地点より。
南アルプスど〜ん!
2014年05月17日 07:45撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:45
南アルプスど〜ん!
2014年05月17日 07:46撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 7:46
だいぶ近づいてきた。
2014年05月17日 07:47撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:47
だいぶ近づいてきた。
でも激下り!
2014年05月17日 07:47撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 7:47
でも激下り!
棚沢ノ頭に登って〜
2014年05月17日 08:06撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 8:06
棚沢ノ頭に登って〜
近づいたぞ〜!
2014年05月17日 08:12撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 8:12
近づいたぞ〜!
鬼ヶ岩ノ頭から岩壁鎖場下り!
2014年05月17日 08:14撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 8:14
鬼ヶ岩ノ頭から岩壁鎖場下り!
慎重に。
2014年05月17日 08:15撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 8:15
慎重に。
ホッと。
2014年05月17日 08:18撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 8:18
ホッと。
今度こそ蛭へ登り詰めるぞ!
2014年05月17日 08:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 8:19
今度こそ蛭へ登り詰めるぞ!
着いたー!
頂上の蛭ヶ岳山荘。
おだやかに広々とした山頂だね。
2014年05月17日 08:39撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 8:39
着いたー!
頂上の蛭ヶ岳山荘。
おだやかに広々とした山頂だね。
はい、丹沢山塊最高峰の証拠写真。
2014年05月17日 09:06撮影 by  NEX-5N, SONY
2
5/17 9:06
はい、丹沢山塊最高峰の証拠写真。
いいね〜
2014年05月17日 09:06撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 9:06
いいね〜
さ、戻ろうか。
2014年05月17日 09:12撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 9:12
さ、戻ろうか。
鬼ヶ岩ノ頭も頑張って登ろう。
2014年05月17日 09:26撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 9:26
鬼ヶ岩ノ頭も頑張って登ろう。
足滑らせんように。
落ちたらアレだ。
2014年05月17日 09:35撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 9:35
足滑らせんように。
落ちたらアレだ。
稜線上はどこでも山桜。
2014年05月17日 09:37撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 9:37
稜線上はどこでも山桜。
ほい。
2014年05月17日 09:43撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 9:43
ほい。
棚沢ノ頭も乗り越え〜
2014年05月17日 09:55撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 9:55
棚沢ノ頭も乗り越え〜
絶景楽しい稜線歩き。
2014年05月17日 10:20撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 10:20
絶景楽しい稜線歩き。
丹沢山への激しい登り返しは凹むけどね。
2014年05月17日 10:27撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 10:27
丹沢山への激しい登り返しは凹むけどね。
よ〜し、丹澤山頂に戻ったぞ。
2014年05月17日 10:47撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 10:47
よ〜し、丹澤山頂に戻ったぞ。
昨日の疲れもあって、すでに充分ゲッソリw
2014年05月17日 10:59撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 10:59
昨日の疲れもあって、すでに充分ゲッソリw
もう昼だから山頂の雪がまぶしい!
2014年05月17日 11:17撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 11:17
もう昼だから山頂の雪がまぶしい!
おっちゃん、いったいドコ行くんだ?
くらいの大荷物。
テン泊縦走の訓練のため、余計な重りをたくさん詰めてます。w
2014年05月17日 11:19撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 11:19
おっちゃん、いったいドコ行くんだ?
くらいの大荷物。
テン泊縦走の訓練のため、余計な重りをたくさん詰めてます。w
2014年05月17日 11:31撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 11:31
さ、塔ノ岳へ!
2014年05月17日 11:50撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 11:50
さ、塔ノ岳へ!
富士子ちゃんに雲がかかったね。
やっぱり眺めは午前勝負だね。
2014年05月17日 12:08撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 12:08
富士子ちゃんに雲がかかったね。
やっぱり眺めは午前勝負だね。
プチキレットを抜けたら、
2014年05月17日 12:12撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 12:12
プチキレットを抜けたら、
あとは一気登り!
キツイねぇ。
2014年05月17日 12:27撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 12:27
あとは一気登り!
キツイねぇ。
うっひゃ〜!
ここはネズミーランドかい?
2014年05月17日 12:29撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 12:29
うっひゃ〜!
ここはネズミーランドかい?
ネズミはおらんのに。
さすがは天下の塔ノ岳。
常時ヤマレコ検索人気No.1だもんね!
2014年05月17日 12:35撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 12:35
ネズミはおらんのに。
さすがは天下の塔ノ岳。
常時ヤマレコ検索人気No.1だもんね!
撮影渋滞だから証拠写真も撮らず、とっとと退散です。
2014年05月17日 12:49撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 12:49
撮影渋滞だから証拠写真も撮らず、とっとと退散です。
馬酔木のトンネル気持ちいい。
2014年05月17日 12:50撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 12:50
馬酔木のトンネル気持ちいい。
ありゃ〜、コルがぶっ壊れてた。
ここも大雪の影響なのかな?
2014年05月17日 12:58撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 12:58
ありゃ〜、コルがぶっ壊れてた。
ここも大雪の影響なのかな?
北面に桟道を新設してた。
2014年05月17日 12:59撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 12:59
北面に桟道を新設してた。
はい、木ノ又ピーク。
2014年05月17日 13:03撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 13:03
はい、木ノ又ピーク。
ピークを下れば木ノ又山荘。
今回山行の目的の一つだね。
2014年05月17日 13:05撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 13:05
ピークを下れば木ノ又山荘。
今回山行の目的の一つだね。
まずは冷えたビール!
いやー胃に染みわたるね!
2014年05月17日 13:10撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 13:10
まずは冷えたビール!
いやー胃に染みわたるね!
かき氷が大人気。
引っ切りなしに注文の行列ができてます。
汗を絞って尾根を登ってきた人には「氷」のノボリは魅力的だろうねぇ。
2014年05月17日 13:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 13:19
かき氷が大人気。
引っ切りなしに注文の行列ができてます。
汗を絞って尾根を登ってきた人には「氷」のノボリは魅力的だろうねぇ。
おれらはゆっくり座敷に上がりこんで、
2014年05月17日 13:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 13:19
おれらはゆっくり座敷に上がりこんで、
お昼です。
山だとカップ麺とレトルトカレーが大変なご馳走になるよね。
ごちそうさまです!
2014年05月17日 13:22撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 13:22
お昼です。
山だとカップ麺とレトルトカレーが大変なご馳走になるよね。
ごちそうさまです!
行列ができる山小屋。
2014年05月17日 13:30撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 13:30
行列ができる山小屋。
「元気が出るコーヒー」は、深煎り&濃いめ。
昔、ジャズ喫茶で出た風味のコーヒーだね、っても分からんか。w
2014年05月17日 13:41撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 13:41
「元気が出るコーヒー」は、深煎り&濃いめ。
昔、ジャズ喫茶で出た風味のコーヒーだね、っても分からんか。w
これが本日フル回転の氷かき。
人のいいおやじさんがニコニコ汗かいて回してたね。
今回、女将さんは登って来られてないそうで、カズエモンは残念がってます。
7月にきっとホタルを観に来ますよ。
2014年05月17日 14:01撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 14:01
これが本日フル回転の氷かき。
人のいいおやじさんがニコニコ汗かいて回してたね。
今回、女将さんは登って来られてないそうで、カズエモンは残念がってます。
7月にきっとホタルを観に来ますよ。
さ、新大日ピークから長尾尾根に入るぞ。
2014年05月17日 14:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 14:19
さ、新大日ピークから長尾尾根に入るぞ。
あまり人が歩かない道なのか、土が柔らかくて歩きやすい。
2014年05月17日 14:23撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 14:23
あまり人が歩かない道なのか、土が柔らかくて歩きやすい。
表尾根や主脈と違って、人がいないから気持ちいいね。
2014年05月17日 14:37撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 14:37
表尾根や主脈と違って、人がいないから気持ちいいね。
今んとこ、まだ楽しいw
2014年05月17日 14:39撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 14:39
今んとこ、まだ楽しいw
柔らかい日差しがいいね。
2014年05月17日 14:40撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 14:40
柔らかい日差しがいいね。
新緑がまぶしい。
2014年05月17日 14:55撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 14:55
新緑がまぶしい。
素敵なルートじゃないか。
2014年05月17日 14:55撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 14:55
素敵なルートじゃないか。
じぇ〜〜〜〜っ!!
鹿の死体が登山道に!
さすがマイナールート。

でも、自然ってのはこういうもんだよね。
みんないつか土に帰るんだ。
2014年05月17日 15:06撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 15:06
じぇ〜〜〜〜っ!!
鹿の死体が登山道に!
さすがマイナールート。

でも、自然ってのはこういうもんだよね。
みんないつか土に帰るんだ。
1時間ほど下ったか。
一服入れよう。
でもこの先すぐにベンチありw
2014年05月17日 15:22撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 15:22
1時間ほど下ったか。
一服入れよう。
でもこの先すぐにベンチありw
東側の九十九折れに差し掛かると、そこはウッジョブの現場でした!
2014年05月17日 15:42撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 15:42
東側の九十九折れに差し掛かると、そこはウッジョブの現場でした!
ガンガン切り倒してる。
2014年05月17日 15:42撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 15:42
ガンガン切り倒してる。
よくあるんだけど、鹿柵のゲート扉が壊れてるんだよね。
柵の意味ないし。
2014年05月17日 15:57撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 15:57
よくあるんだけど、鹿柵のゲート扉が壊れてるんだよね。
柵の意味ないし。
コースタイム75分のところ、かれこれ100分も下ってんだけど、まだ分岐がないぞ。
2014年05月17日 16:03撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:03
コースタイム75分のところ、かれこれ100分も下ってんだけど、まだ分岐がないぞ。
おかしくね?
2014年05月17日 16:12撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:12
おかしくね?
あった〜。
2014年05月17日 16:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:19
あった〜。
120分かかってるし。w
カズエモンの脚は下りにヨワイのである。

本谷橋を目指すんだから、キュウハ沢(本谷コース)でいんだよな?
でもこれじゃ解りにくいぞ。
本谷橋に行けるのかどうか分からんやん。
※キュウハ沢は本谷川の上流の沢
2014年05月17日 16:20撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:20
120分かかってるし。w
カズエモンの脚は下りにヨワイのである。

本谷橋を目指すんだから、キュウハ沢(本谷コース)でいんだよな?
でもこれじゃ解りにくいぞ。
本谷橋に行けるのかどうか分からんやん。
※キュウハ沢は本谷川の上流の沢
すぐに現れるこの鹿柵扉は壊れてて、正しい方向(向こう)には開かない。
壊れない程度に手前に引いて通るしかないね。
2014年05月17日 16:26撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:26
すぐに現れるこの鹿柵扉は壊れてて、正しい方向(向こう)には開かない。
壊れない程度に手前に引いて通るしかないね。
いや〜、「破線」相応に荒れてるねぇ。
2014年05月17日 16:30撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:30
いや〜、「破線」相応に荒れてるねぇ。
この標識には参った。
「キュウハ沢1時間20分、雨量測候所(鳥居杉コース)20分」は悩ましい。
どちらも地図のCTや表示とは相容れないから。
結論として、キュウハ沢方面で正しかった。

追記:調べてみたところ、雨量測候所方面にショートカット2ルートがあることが判明。ただし、これら「県民の森散策路」がきちんと整備されている保証はありませんw
2014年05月17日 16:39撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:39
この標識には参った。
「キュウハ沢1時間20分、雨量測候所(鳥居杉コース)20分」は悩ましい。
どちらも地図のCTや表示とは相容れないから。
結論として、キュウハ沢方面で正しかった。

追記:調べてみたところ、雨量測候所方面にショートカット2ルートがあることが判明。ただし、これら「県民の森散策路」がきちんと整備されている保証はありませんw
荒れ放題。

これも県民の森散策路ですからw
2014年05月17日 16:44撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:44
荒れ放題。

これも県民の森散策路ですからw
ちと怖い桟道。
2014年05月17日 16:48撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:48
ちと怖い桟道。
浮石多し。
2014年05月17日 16:59撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 16:59
浮石多し。
ここには困った!
写真左上から下りてきて、壊れ沢の向こう(写真右手)に道がないんだよね!
2014年05月17日 17:10撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:10
ここには困った!
写真左上から下りてきて、壊れ沢の向こう(写真右手)に道がないんだよね!
下に本谷川が見えてるのに、前にも下にも道がなくなった。
う〜む・・・
2014年05月17日 17:08撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:08
下に本谷川が見えてるのに、前にも下にも道がなくなった。
う〜む・・・
正解は、右後ろに折り返し。
道がぶっ壊れてるから山側をトラバース。
2014年05月17日 17:11撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:11
正解は、右後ろに折り返し。
道がぶっ壊れてるから山側をトラバース。
ようやく人工物が…ホッとする。
2014年05月17日 17:14撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:14
ようやく人工物が…ホッとする。
あ〜、ようやっと本谷橋だよ〜。
2014年05月17日 17:17撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:17
あ〜、ようやっと本谷橋だよ〜。
嬉しい。
2014年05月17日 17:18撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:18
嬉しい。
でもかなり揺れるぞ!
怖っw
2014年05月17日 17:18撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:18
でもかなり揺れるぞ!
怖っw
昨日の登山口だね。
2014年05月17日 17:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:19
昨日の登山口だね。
はいお疲れさん。
なかなかアドベンチャーなコースだったね。
2014年05月17日 17:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:19
はいお疲れさん。
なかなかアドベンチャーなコースだったね。
さっきの案内標は本谷橋までで表記すべきだよな!
キュウハ沢はまだ先なんだから解りにくいぞ。
2014年05月17日 17:19撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:19
さっきの案内標は本谷橋までで表記すべきだよな!
キュウハ沢はまだ先なんだから解りにくいぞ。
あ、アドベンチャーはまだあったか・・・
2014年05月17日 17:21撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 17:21
あ、アドベンチャーはまだあったか・・・
慎重に、削岩機で砕いた岩は全部浮いてるから気を付けて。
2014年05月17日 17:23撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:23
慎重に、削岩機で砕いた岩は全部浮いてるから気を付けて。
2014年05月17日 17:44撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:44
無事に下山完了〜!
2014年05月17日 17:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 17:47
無事に下山完了〜!
通行止め表示は、ゲート上に付け替えられてたね。w
2014年05月17日 17:48撮影 by  NEX-5N, SONY
5/17 17:48
通行止め表示は、ゲート上に付け替えられてたね。w
お待たせ、フィーちゃん。
いい子だ。
腹いっぱい疲れたから、さぁ帰ろう!
2014年05月17日 17:49撮影 by  NEX-5N, SONY
1
5/17 17:49
お待たせ、フィーちゃん。
いい子だ。
腹いっぱい疲れたから、さぁ帰ろう!
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
予備電池
2
くま鈴
1
保険証
1
飲料
1L
タオル
1
携帯電話
1
雨具
1
防寒着
1
ストック
1
水筒
1
時計
1
ウインドブレーカー
1
レスキューシート
1
座布団
1
歯ブラシ
1
スリング&カラビナ
各3
共同装備
ツェルト
1
ファーストエイドキット
1
医薬品
1
カメラ
1
1/25,000地形図
1
コンパス
1
1
ストーブ
1
コッヘル
1
2L
計画書
1
カップ
2
燃料
200cc
ナイフ
1
筆記具
1
非常食
2
補助ロープ
20m

感想

<プロローグ>
おっちゃんは朝まで仕事のためお昼に登山口に辿り着いたけど、コースタイム(CT)3:30だからチョロイだろうとタカをくくったチョロイ人たちの山登り顛末。
山登りが4ヶ月ぶりと3ヶ月ぶりのおばちゃんとおっちゃんが、丹沢をナメてるとなんと2Hオーバーの5:30かかっちゃったりするわけです。
「16時前には着いちゃうから富士子ちゃん眺めながら酒呑んで晩飯を待とうや」なんて夢のまた夢w
本谷林道の大崩落、運動不足カズエモンの両脚ツリツリ、訓練とはいえおっちゃんのムダな大荷物など悪条件が重なったとはいえ、やっぱ山をナメてますなw
ひとり1.5Lの水分は山頂までに飲み干すほどの大汗絞り。

<本谷林道>
本来は車両通行止めのノンビリ舗装路なんだけど、現在は派手に崖崩れしていて歩行者も通行止め。

<天王寺尾根>
天王寺尾根は歩いて楽しい尾根だが、今は通行止めなので次回は「塩水林道〜堂平沢経由」でも登ってみたい。

<丹沢山頂みやま山荘>
寡黙でいかにも山男なご主人の石井さんが一心にランプを磨いてるのを見てるだけで、この方がどれほどの思い入れで山小屋経営をやってらっしゃるのかが解ります。
だから小屋は隅々まで清掃が行き届いているし、ランプはピカピカだし、ご飯は美味しいし、布団は柔らかく清潔だし、深夜でもトイレに行くのに不安はないし、女将さんはにこやかで楽しいし、人気があるのも当然。
またお世話になりますね。

<丹澤山〜蛭ヶ岳ピストン>
片道3.2kmのコースは、丹澤山1567m〜戸早川乗越1450m〜不動ノ峰1614m〜1560mコル〜鬼ヶ岩ノ頭1608m〜中ノ沢乗越1530m〜蛭ヶ岳1672mと、激しく上下を繰り返すプチヘヴィーな稜線ルート。
これを往復するのはなかなか堪えるw

<丹澤山〜塔ノ岳>
蛭ヶ岳までほどはないにせよ〜1468mコル〜竜ヶ馬場1504m〜1421mコル〜日高1461m〜1329mプチキレット〜塔ノ岳1491mと、やはり上下を繰り返す稜線だから、地図で見るよりくたびれたりするw

<塔ノ岳>
好天の週末は目的地にするべきではないねw

<塔ノ岳〜新大日>
塔ノ岳からの各ルートは、土日だと通過待ちの繰り返しと「こんにちは100連発」でちと疲れますなw

<木ノ又小屋>
カズエモンの知り合いだと判明した女将さんに会えなかったのは残念だけど、途切れなく続くカキ氷と名物コーヒーへの行列に忙殺されていてもにこやかな接客を続けるご主人中森さんの柔和な人柄にしばらく触れているうち、次回は必ず泊まりに来たいと思った。
今は「素泊まりのみ」だけれど、以前は『酢豚が美味しい小屋』として名を馳せたっぽい。
ご高齢だから食材や水を担ぎ上げ、支度するのは大変になったのかなぁ。
ともあれ、夜景やホタルを眺めながら中森ご夫婦と夜の時間を過ごすのが今からとても楽しみ。

<新大日〜長尾尾根>
登山者が歩くことは少ないのだろう。
土が軟らかくアップダウンが少ないため全般にとても歩きやすく楽しいルートだった。
登山道の上にひと月ほどは経っていそうな鹿の死体があったのにはかなり驚いたが、これも自然なこと。

<上ノ丸東〜本谷橋>
マル危印の破線ルートだけあってなかなかアドベンチャーなコース。
老朽化で良い加減にぶっ壊れてるw箇所多数で地図にない分岐や意味不明な標識もあり、山歩きに慣れてない人にはオススメできない。
そういや札掛との分岐には本谷林道通行止めの表示がなかったから、公園課も忘れてるほど打ち捨てられた道なのか?w
ところで意味不明な標識にあった「雨量測候所(鳥居杉コース)20分」とはいったいドコに通じるんだろう。
もし大洞橋への沢筋か682mピークへの尾根で抜けられるんなら塩水橋へのエスケープとして使えるから、確認してみたい気がするw
情報をお持ちの方は教えてくだされ。

※sukekonさんの情報を元に調べてみました。
雨量測候所方向に進むと、右に折れて大洞橋の舗装路へ抜けるルートと、直進し雨量測候所を過ぎ682mピークの尾根伝いに舗装路へ下りられることが判明。
これらを上手く使えば塩水橋へのショートカットルートとして使えるけど、どの程度の整備がされているかはちと「?」ですなぁw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

鹿には驚きましたね!
長尾尾根でお会いした二人連れですよ。
表尾根の混雑が嘘のような良いコースでしたね。

カズエモンさん頑張ってますね。
とても楽しいレポですね。しかも参考になります。
これからも時々お邪魔させてくださいな。

ところで「雨量観測所コース」は「東丹沢登山詳細図」に載ってますね。破線コースですけど。
ヤマレコでも「雨量観測所」で検索すると結構出てきます。
行く人は行くんですね。

また楽しい冒険をお願いします!
2014/5/21 1:58
Re: 鹿には驚きましたね!
sukekonさん、こんにちは。
その節はいろんな情報をいただきましてありがとうございました。
次回、木ノ又小屋にお邪魔する際は、札掛にクルマをデポして登ろうと考えています。
あのあとカズエモンと「素敵なご夫婦だよな」って話をしておりました

「東丹沢登山詳細図」ですか、なるほど、手にとってみますね。

ご連絡ありがとうごいます。
またどこかでお会いできますように。
2014/5/22 10:03
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら