ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4493587
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山 日帰り縦走 ー青木鉱泉から中道周回ー

2022年07月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
09:34
距離
17.0km
登り
2,215m
下り
2,223m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:39
休憩
0:57
合計
9:36
距離 17.0km 登り 2,225m 下り 2,223m
4:40
76
スタート地点
5:56
6:00
82
7:22
7:28
63
8:30
8:46
59
9:45
9:57
27
10:24
10:33
23
10:56
10:57
22
11:19
11:20
17
11:37
11:42
28
12:10
12:13
67
13:19
13:19
28
13:47
13:48
27
14:15
ゴール地点
天候 雨のち時々晴れるも終日小雨〜雨。
風はほどんとなし〜弱い風
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青木鉱泉の有料駐車場利用。 \800/日
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。所々崩れた道がありますがロープが張られているので安全に通れます。
その他周辺情報 下山後の温泉は1番近くのむかわの湯を利用しました。\800
あんな時間に山奥走ってるのに先行車がいるから怪しいなとは思ったけれど。。。
満車です。
2022年07月17日 04:39撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/17 4:39
あんな時間に山奥走ってるのに先行車がいるから怪しいなとは思ったけれど。。。
満車です。
登山口直結。こういうの大好き。
2022年07月17日 04:39撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 4:39
登山口直結。こういうの大好き。
2022年07月17日 04:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 4:41
これが青木鉱泉かー。
2022年07月17日 04:42撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 4:42
これが青木鉱泉かー。
なだらかなハイキングコースから始まります。
2022年07月17日 05:02撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 5:02
なだらかなハイキングコースから始まります。
2022年07月17日 05:05撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 5:05
ドンドコ沢コースは道中たくさんの滝が見れるらしいので楽しみ。
2022年07月17日 05:09撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 5:09
ドンドコ沢コースは道中たくさんの滝が見れるらしいので楽しみ。
まだ薄暗い毛とヘッデンなしで歩けました。
2022年07月17日 05:18撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 5:18
まだ薄暗い毛とヘッデンなしで歩けました。
緑豊かな森です。
2022年07月17日 05:34撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 5:34
緑豊かな森です。
2022年07月17日 05:34撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 5:34
この滝は名前がなかったけど結構大きかった。
2022年07月17日 05:36撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 5:36
この滝は名前がなかったけど結構大きかった。
一つ目の滝を過ぎると険しくなり始めました。
2022年07月17日 05:37撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/17 5:37
一つ目の滝を過ぎると険しくなり始めました。
2022年07月17日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 5:50
2022年07月17日 05:52撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 5:52
滝に寄らずに直進することもできるけどせっかくなので滝を見ながら歩いていきたいと思います。
2022年07月17日 05:54撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 5:54
滝に寄らずに直進することもできるけどせっかくなので滝を見ながら歩いていきたいと思います。
お花がいっぱい咲いててとても綺麗でした。
2022年07月17日 05:56撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 5:56
お花がいっぱい咲いててとても綺麗でした。
2022年07月17日 05:56撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 5:56
2022年07月17日 05:56撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 5:56
少し登ると滝が上から見える。
2022年07月17日 06:01撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/17 6:01
少し登ると滝が上から見える。
雨に濡れた植物がイキイキとしてる。
2022年07月17日 06:06撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 6:06
雨に濡れた植物がイキイキとしてる。
小さなケルン?つい積みたくなる気持ちもわかる。
2022年07月17日 06:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 6:07
小さなケルン?つい積みたくなる気持ちもわかる。
青空が見えた!
2022年07月17日 06:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 6:26
青空が見えた!
2022年07月17日 06:50撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 6:50
これも見どころの滝、、、名前忘れる。白糸の滝だったかな。。。自信ゼロ
(こういう人間なんですよw)
2022年07月17日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/17 7:22
これも見どころの滝、、、名前忘れる。白糸の滝だったかな。。。自信ゼロ
(こういう人間なんですよw)
2022年07月17日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 7:35
2022年07月17日 07:42撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 7:42
五色滝は見えず。想像にお任せ。
2022年07月17日 07:51撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 7:51
五色滝は見えず。想像にお任せ。
ざれた道で歩きにくい
2022年07月17日 08:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 8:01
ざれた道で歩きにくい
滝を全部超えたら上は小川になってて沿って歩きます。これがめちゃめちゃ気持ちいい。
2022年07月17日 08:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 8:15
滝を全部超えたら上は小川になってて沿って歩きます。これがめちゃめちゃ気持ちいい。
2022年07月17日 08:17撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 8:17
オベリスクが見えてきた!!
2022年07月17日 08:21撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 8:21
オベリスクが見えてきた!!
鳳凰小屋にやっと到着。4時間近くかかってしまった💦遠かったー。
2022年07月17日 08:31撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/17 8:31
鳳凰小屋にやっと到着。4時間近くかかってしまった💦遠かったー。
とても眺めのいいテラス席です。ここで持ってきた朝ごはんのおにぎりといくつか行動食を食べて少し休憩。ペットボトルに美味しい南アルプスの天然水を汲ませていただきました!プラティパスのお水も入れ替えたらよかったな。
2022年07月17日 08:35撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 8:35
とても眺めのいいテラス席です。ここで持ってきた朝ごはんのおにぎりといくつか行動食を食べて少し休憩。ペットボトルに美味しい南アルプスの天然水を汲ませていただきました!プラティパスのお水も入れ替えたらよかったな。
小屋を過ぎたらいよいよ山頂を目指します。蟻地獄の始まりです。
2022年07月17日 09:13撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/17 9:13
小屋を過ぎたらいよいよ山頂を目指します。蟻地獄の始まりです。
すごく小さな歩幅で歩き続ける。めちゃくちゃしんどいwしんどいと笑えてくる不思議
2022年07月17日 09:29撮影 by  iPhone 11, Apple
7
7/17 9:29
すごく小さな歩幅で歩き続ける。めちゃくちゃしんどいwしんどいと笑えてくる不思議
キターー
2022年07月17日 09:31撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/17 9:31
キターー
ザックをデポしてオベリスクに登ってみます。
2022年07月17日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/17 9:32
ザックをデポしてオベリスクに登ってみます。
垂直に近い斜度はありますが3点支持で大丈夫。
2022年07月17日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/17 9:37
垂直に近い斜度はありますが3点支持で大丈夫。
この岩が本当のてっぺんだけど足がかりが分からないからここでやめておきます。
2022年07月17日 09:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 9:41
この岩が本当のてっぺんだけど足がかりが分からないからここでやめておきます。
ガスってて全然見えない
2022年07月17日 09:42撮影 by  iPhone 11, Apple
7/17 9:42
ガスってて全然見えない
小さな祠がありました
2022年07月17日 09:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 9:46
小さな祠がありました
山頂の標識を探してもないと思ったら離れた広ーいところにありました。
2022年07月17日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 10:01
山頂の標識を探してもないと思ったら離れた広ーいところにありました。
お地蔵が湧いてるみたいにあってちょっと怖い
2022年07月17日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 10:02
お地蔵が湧いてるみたいにあってちょっと怖い
地蔵岳から少し登ったらすぐに赤抜沢ノ頭に登頂
2022年07月17日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 10:22
地蔵岳から少し登ったらすぐに赤抜沢ノ頭に登頂
ここから縦走路。白い砂浜のような縦走路にお花がたくさん。霧と雨で景色は見えないけどとても気持ちの良い縦走路です。
2022年07月17日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 10:33
ここから縦走路。白い砂浜のような縦走路にお花がたくさん。霧と雨で景色は見えないけどとても気持ちの良い縦走路です。
2022年07月17日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 10:41
2022年07月17日 10:54撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 10:54
2022年07月17日 10:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 10:57
2022年07月17日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 11:01
2022年07月17日 11:01撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 11:01
観音岳登頂です。ここから甲斐駒ヶ岳や白峰三山を望む予定でした。笑
2022年07月17日 11:19撮影 by  iPhone 11, Apple
4
7/17 11:19
観音岳登頂です。ここから甲斐駒ヶ岳や白峰三山を望む予定でした。笑
観音岳から薬師岳はアップダウンも少なくてすぐに着きました。
2022年07月17日 11:37撮影 by  iPhone 11, Apple
6
7/17 11:37
観音岳から薬師岳はアップダウンも少なくてすぐに着きました。
下山は中道から。相変わらず雨が降ってます。雷の予報もあったため、山中の滞在時間は極力抑えたかったので小屋で休憩は取らずに下りることにしました。雨だけど風がほとんどなく気温も高めだったのが幸いです。
薬師岳の山頂は開けててどっちに行ったらいいの?って感じでしたが丁寧にペンキで「青木→」って、書いてくれてあったので迷わずに歩けました。
2022年07月17日 11:41撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 11:41
下山は中道から。相変わらず雨が降ってます。雷の予報もあったため、山中の滞在時間は極力抑えたかったので小屋で休憩は取らずに下りることにしました。雨だけど風がほとんどなく気温も高めだったのが幸いです。
薬師岳の山頂は開けててどっちに行ったらいいの?って感じでしたが丁寧にペンキで「青木→」って、書いてくれてあったので迷わずに歩けました。
標準CTで中道の下山は3時間55分ありますのでかなり長く感じました💦大きな岩の下でやっと雨宿り。水をペットボトルに移したり足を休ませてもう一踏ん張りです😭もういや。早くお風呂に入りたい。笑
2022年07月17日 12:10撮影 by  iPhone 11, Apple
3
7/17 12:10
標準CTで中道の下山は3時間55分ありますのでかなり長く感じました💦大きな岩の下でやっと雨宿り。水をペットボトルに移したり足を休ませてもう一踏ん張りです😭もういや。早くお風呂に入りたい。笑
2022年07月17日 13:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 13:46
最後は林道歩きからの駐車場です。この辺りではもう雨が上がって気温も高く感じました。
2022年07月17日 13:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 13:47
最後は林道歩きからの駐車場です。この辺りではもう雨が上がって気温も高く感じました。
青木橋。
お里って感じでほっこりする〜。
2022年07月17日 14:09撮影 by  iPhone 11, Apple
1
7/17 14:09
青木橋。
お里って感じでほっこりする〜。
あの雲の先にさっきまでいたなんて信じられないなぁ💓
2022年07月17日 14:09撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 14:09
あの雲の先にさっきまでいたなんて信じられないなぁ💓
2022年07月17日 15:15撮影 by  iPhone 11, Apple
2
7/17 15:15
撮影機器:

感想

ずっと行ってみたかった鳳凰三山。
お天気が微妙過ぎるけどヤバかったら下りたらいいや、といういつもの軽い精神で挑戦してきました。
ちょっと薄暗い時間からスタートですが、程よくハイカーさんの気配もあり安心してスタート。
深い緑色の森がとても気持ちの良いコースです。
滝を全部見るのに寄り道しながら歩くのですが、実はちょこちょこ道迷いしてます😅ただでさえ急登が続き足にきてるのに無駄に30分ぶんくらいはさらにうろついてます。笑
おかげ様で翌日は筋肉痛。

ドンドコ沢コースは私にとってはかなり大変でへろっへろになりました。
だけど植生が素晴らしく素敵でこんなに気持ちいい樹林帯ってそんなにないのでは?と思うくらいいいコースです。樹林帯を抜けるといよいよ蟻地獄が始まります。ここは足が取られるので小さな歩幅でじりじりと心を無にして歩きましたw

歩き続けさえすれば登頂できるのが登山のいいところ。
ちゃんと登頂できました。

せっかくなのでオベリスクでしばらく遊んで休憩もしっかり取って縦走を楽しみました。景色は見えないけど砂浜をずーっと歩くような気分の道です。観音岳へは少しきつい登りがありましたがその先の薬師岳へはほぼ稜線で気持ちよかった〜。

下山は中道で。
相変わらず雨が降り続けています。この日は雷雨予報もあったので山中の滞在は短くしたいところ。
風も弱く気温が高いので行動し続けていれば低体温のリスクは少ないと判断して薬師岳小屋で休憩は取らずにそのまま下山しました。結構長いコースで疲れましたが走れるところは走って下りて無事ゴール。
下山後はむかわの湯で汗と泥を流してさっぱり!

さあ次はどの山行こうかな〜🤤

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

こんにちは〜😃
オベってきたんですね!⛰
オベリスクは、やっぱりよじ登りたくなりますよね!😂

しかし、あのコースを歩いた帰りに走ってゲザンヌとは!😱
めちゃくちゃ元気ですね!😅

無事の下山、何よりです♪
お疲れ様でした!⛰


2022/7/19 17:42
IMOYOSHIさん
こんばんは!とうとうオベっちゃいましたー🙌1番上まで登りたかったですが足の掛け方が見つからなかったのでギブ〜😆ピークハントした後はもう1秒でも早くお風呂に入ってご飯が食べたい一心で林道はダッシュです〜💨💨💨
2022/7/19 19:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら