ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 451125
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
飯豊山

倉手山で飯豊を眺める

2014年05月19日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
7.3km
登り
698m
下り
685m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8:35      ゲート前駐車場
8:52      登山口
10:40〜11:43 倉手山 山頂
12:58     登山口
13:15     ゲート前駐車場
天候 快晴♪
過去天気図(気象庁) 2014年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道260号線の先(梅花皮荘へ曲がる所)のゲートは、毎年6月初めの頃まで閉鎖されています。
ゲートそばに20台ほど駐車できます。
通行可能になれば、登山口に駐車場があります。
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは、見つけませんでした。

登り始めは急坂。しっかり踏まれている道なので、迷う心配はありません。
山頂手前の残雪部は、少し急なので滑落しないように。
山頂では小さな虫が、うるさいです。ほとんど刺さない虫のようですが、刺す虫もいます。

【飯豊梅花皮荘 別館 川入荘】http://www.siroimori.co.jp/kawairisou/index.html
山形県西置賜郡小国町小玉川564-1  0238-64-2138 大人500円
冬期間閉鎖(1月4日〜4月)4月中旬に営業予定
日帰り入浴 内風呂 午前10時〜午後4時
      露天風呂 午前10時〜午後6時
      (風呂清掃のため露天風呂は、金曜日のみ午後4時〜午後6時となります) 
大人500円 小学生300円
ナトリウム・カルシウム・塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩温泉 透明、赤褐色

【民宿の越後屋】http://outdoor.geocities.jp/etigoya_kuma/dish.html
山形県西置賜郡小国町小玉川456  0238-64-2430
11:00〜16:00 年中無休(冠婚葬祭以外)
天ざるそば 1,500円(季節の山菜・野菜の天ぷら、小鉢2)
メオト天ざる 1,600円(蕎麦とうどんが半分ずつ・季節の山菜・野菜の天ぷら、小鉢2)
この日の天ぷらは、イワナ・山ぶどうの新芽・こごみ・コシアブラ・行者ニンニクの葉・ふきのとう。
小鉢は、赤こごみ(イッポンコゴミ)のポン酢がけ、ワラビのおひたし。
その他、イワナのるいべ、イワナのレバーなど変わった珍味がいろいろありました。
田んぼに映る飯豊連峰。
2014年05月19日 07:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
26
5/19 7:00
田んぼに映る飯豊連峰。
ゲート前の駐車場は、20台くらい停められそう。
2014年05月19日 08:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/19 8:32
ゲート前の駐車場は、20台くらい停められそう。
ゲートは、大体6月上旬に開くらしい。
2014年05月19日 08:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/19 8:34
ゲートは、大体6月上旬に開くらしい。
車道をてくてく。脇には玉川。
2014年05月19日 08:38撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
9
5/19 8:38
車道をてくてく。脇には玉川。
15分ほどで登山口に。
2014年05月19日 08:51撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/19 8:51
15分ほどで登山口に。
登り始めから、いきなり急登。
2014年05月19日 09:00撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/19 9:00
登り始めから、いきなり急登。
濃いイワカガミ。
2014年05月19日 09:09撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
17
5/19 9:09
濃いイワカガミ。
2014年05月19日 09:14撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
5/19 9:14
ガクウラジロヨウラクの蕾かな?
2014年05月19日 09:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
5/19 9:21
ガクウラジロヨウラクの蕾かな?
また急登。
2014年05月19日 09:25撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/19 9:25
また急登。
右手が開けて、倉手山が見えてきた。
2014年05月19日 09:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
5/19 9:26
右手が開けて、倉手山が見えてきた。
ど〜んと飯豊の一部。
頼母木山付近かな?
2014年05月19日 09:29撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
22
5/19 9:29
ど〜んと飯豊の一部。
頼母木山付近かな?
光を受けて。
2014年05月19日 09:35撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
5/19 9:35
光を受けて。
今年初のシャクナゲ。
2014年05月19日 09:41撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
5/19 9:41
今年初のシャクナゲ。
大花山(?)の後ろに朝日連峰が広がる。
2014年05月19日 09:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
5/19 9:45
大花山(?)の後ろに朝日連峰が広がる。
2014年05月19日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
5/19 9:48
朝日連峰を撮るダンボ。
残雪と新緑と青空♪
2014年05月19日 09:52撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
5/19 9:52
朝日連峰を撮るダンボ。
残雪と新緑と青空♪
ピラミダルな鉾立峰と、杁差岳(えぶりさしだけ)。
2014年05月19日 09:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
5/19 9:55
ピラミダルな鉾立峰と、杁差岳(えぶりさしだけ)。
今朝通った道と玉川。
2014年05月19日 09:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/19 9:56
今朝通った道と玉川。
残雪を横断。
2014年05月19日 09:59撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
5/19 9:59
残雪を横断。
これから登り返しになる。
2014年05月19日 10:05撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/19 10:05
これから登り返しになる。
タムシバ。
2014年05月19日 10:12撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
5/19 10:12
タムシバ。
まだカタクリも咲いていた。
2014年05月19日 10:13撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
5/19 10:13
まだカタクリも咲いていた。
恐々と登った残雪坂道。
2014年05月19日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
5/19 10:15
恐々と登った残雪坂道。
下を見ると(||゜Д゜)ヒィィィ!
2014年05月19日 10:18撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
2
5/19 10:18
下を見ると(||゜Д゜)ヒィィィ!
山頂が近付いてきたら、
イワウチワも登場。
2014年05月19日 10:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
5/19 10:21
山頂が近付いてきたら、
イワウチワも登場。
濃いシャクナゲ。
2014年05月19日 10:23撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
13
5/19 10:23
濃いシャクナゲ。
2014年05月19日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/19 10:25
2014年05月19日 10:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
5/19 10:26
シャクナゲロード。右手に沢山咲いている。
2014年05月19日 10:28撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
5/19 10:28
シャクナゲロード。右手に沢山咲いている。
ここを登れば、
2014年05月19日 10:36撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
5/19 10:36
ここを登れば、
雪原が見えてきた。
ここが山頂。
2014年05月19日 10:39撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
5/19 10:39
雪原が見えてきた。
ここが山頂。
倉手山 山頂。
2014年05月19日 10:45撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
22
5/19 10:45
倉手山 山頂。
飯豊をバックに三角点。
2014年05月19日 11:27撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
5/19 11:27
飯豊をバックに三角点。
山座同定。左から飯豊本山、御西岳。
2014年05月19日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/19 10:47
山座同定。左から飯豊本山、御西岳。
御西岳、烏帽子岳、北股岳、梶川峰、扇ノ地紙、地神山。飯豊連峰に近く、かつ標高が低い所から見ていたので、手前の低い山が大きく見えて判別付きにくかった。梶川峰が北股岳より高く見えたりして。
2014年05月19日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/19 10:47
御西岳、烏帽子岳、北股岳、梶川峰、扇ノ地紙、地神山。飯豊連峰に近く、かつ標高が低い所から見ていたので、手前の低い山が大きく見えて判別付きにくかった。梶川峰が北股岳より高く見えたりして。
地神山、頼母木山、大石山、鉾立峰、杁差岳。。(間違いに気付き、山座同定の3枚、後日差し替えました)
2014年05月19日 10:47撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/19 10:47
地神山、頼母木山、大石山、鉾立峰、杁差岳。。(間違いに気付き、山座同定の3枚、後日差し替えました)
北股岳の左手鞍部には、梅花皮小屋が。その下の石転び沢は、ワタヤンのお気に入りコースだった。
2014年05月19日 10:48撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
24
5/19 10:48
北股岳の左手鞍部には、梅花皮小屋が。その下の石転び沢は、ワタヤンのお気に入りコースだった。
梅花皮小屋をアップ。こんなとこ登るなんて、私には10年早い。
2014年05月19日 10:49撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
13
5/19 10:49
梅花皮小屋をアップ。こんなとこ登るなんて、私には10年早い。
今日のお昼は、
北海道ラーメンかに三昧。
2014年05月19日 10:55撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
5/19 10:55
今日のお昼は、
北海道ラーメンかに三昧。
飯豊を見ながらのラーメンは、格別に美味しい♪
2014年05月19日 11:06撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
5/19 11:06
飯豊を見ながらのラーメンは、格別に美味しい♪
てふてふ。
2014年05月19日 11:12撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
7
5/19 11:12
てふてふ。
飯豊本山からのびる尾根は、大尾根(だいぐら)。上級者向きですね。
2014年05月19日 11:17撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
21
5/19 11:17
飯豊本山からのびる尾根は、大尾根(だいぐら)。上級者向きですね。
梶川尾根と
2014年05月19日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
12
5/19 11:24
梶川尾根と
丸森尾根は、ワタヤンと3年前に歩いたコース。
2014年05月19日 11:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
14
5/19 11:24
丸森尾根は、ワタヤンと3年前に歩いたコース。
遠くで何しているのかなと思ったら、
2014年05月19日 11:25撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
5/19 11:25
遠くで何しているのかなと思ったら、
雪だるま製作。今シーズン、最後の雪だるまかな?
2014年05月19日 11:31撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
22
5/19 11:31
雪だるま製作。今シーズン、最後の雪だるまかな?
また来るね〜。
2014年05月19日 11:41撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
16
5/19 11:41
また来るね〜。
今の山頂は広い雪原になってるが、雪が融けたら どんなん感じなんだろう?
2014年05月19日 11:43撮影 by  NIKON D3100, NIKON CORPORATION
4
5/19 11:43
今の山頂は広い雪原になってるが、雪が融けたら どんなん感じなんだろう?
また急な道を帰る。
2014年05月19日 11:49撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
5/19 11:49
また急な道を帰る。
恐い残雪箇所と、これから戻る尾根道。
2014年05月19日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/19 11:56
恐い残雪箇所と、これから戻る尾根道。
初めて撮る事が出来た鶯。
上手に鳴いていました。
2014年05月19日 12:08撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
5/19 12:08
初めて撮る事が出来た鶯。
上手に鳴いていました。
ブナ〜♪

2014年05月19日 12:15撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
8
5/19 12:15
ブナ〜♪

2014年05月19日 12:24撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
1
5/19 12:24
楢枯れが深刻です。
2014年05月19日 12:26撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
3
5/19 12:26
楢枯れが深刻です。
バレリーナ。
2014年05月19日 12:32撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
5/19 12:32
バレリーナ。
光り輝く。
2014年05月19日 12:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
11
5/19 12:34
光り輝く。
急な道は下りの方が大変。
2014年05月19日 12:45撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
5/19 12:45
急な道は下りの方が大変。
登山口の駐車場が見えてきて、ホッとする。
2014年05月19日 12:55撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
2
5/19 12:55
登山口の駐車場が見えてきて、ホッとする。
登山口に到着。
2014年05月19日 12:58撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/19 12:58
登山口に到着。
道端にキクザキイチゲが。
2014年05月19日 13:04撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
9
5/19 13:04
道端にキクザキイチゲが。
川入荘の露天風呂は、眺めが良いけど足を6ヶ所刺された
(T_T)
2014年05月19日 13:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
5/19 13:42
川入荘の露天風呂は、眺めが良いけど足を6ヶ所刺された
(T_T)
ワタヤンに教えてもらった越後屋さんへ。駐車場の足跡がユニーク。
2014年05月19日 14:42撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
5/19 14:42
ワタヤンに教えてもらった越後屋さんへ。駐車場の足跡がユニーク。
店の前でゼンマイを揉んでいたおじいちゃん。ゼンマイは揉まないと硬くて食べられないそうだ。
2014年05月19日 14:46撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
7
5/19 14:46
店の前でゼンマイを揉んでいたおじいちゃん。ゼンマイは揉まないと硬くて食べられないそうだ。
ご主人が撃ち取った熊。
2014年05月19日 14:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
6
5/19 14:42
ご主人が撃ち取った熊。
天ざるそば1,500円。天ぷらは、イワナ・山ぶどうの新芽・こごみ・コシアブラ・行者ニンニクの葉・ふきのとう。付け合わせは、赤こごみとワラビ。
2014年05月19日 15:01撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
16
5/19 15:01
天ざるそば1,500円。天ぷらは、イワナ・山ぶどうの新芽・こごみ・コシアブラ・行者ニンニクの葉・ふきのとう。付け合わせは、赤こごみとワラビ。
襟巻の販売も。本物ですよ〜。左から、テン、ハクビシン、狐、狸。テンも意外と長いんですね。
2014年05月19日 15:24撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
7
5/19 15:24
襟巻の販売も。本物ですよ〜。左から、テン、ハクビシン、狐、狸。テンも意外と長いんですね。
美味しかったのでお土産に買って帰りました。行者ニンニク1束300円。天ぷら以外には、刻んで薬味にしてもgood!
2014年05月19日 15:21撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
6
5/19 15:21
美味しかったのでお土産に買って帰りました。行者ニンニク1束300円。天ぷら以外には、刻んで薬味にしてもgood!
県道260号線沿いの滝。
2014年05月19日 15:34撮影 by  Canon PowerShot S100, Canon
4
5/19 15:34
県道260号線沿いの滝。

感想





先月、新潟の二王子岳から飯豊連峰を眺めたので、今回は山形側から眺めようと、倉手山へ。申し分のない天気で、楽しい山歩きになりました。
山では1ヶ所しか虫に刺されなかったのに、露天風呂で6ヶ所も刺された…。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1961人

コメント

mikiさん、こんにちは〜
この時期の飯豊連峰は緑と白のコンビネーションが
とても素晴らしいですね
月山からも朝日連峰などが同じような姿で見えて感動!
飯豊連峰もいいですね〜、これを見てしまっては
縦走をしたくなってしまいますよね
勿論残雪期は無理そうですが…

奥多摩の方では新緑と残雪は共存しないことが殆どなので、
綺麗な緑を見ながら雪も楽しめるのは羨ましいです。。。
やっぱり東北はいいなぁ… と思ってしまいます。

露天風呂で虫に刺されたのは災難でしたね…
折角気分が良いのにゆっくり出来ない。
安心して入るには時期を選ばないといけないのでしょうか。。。

それにしても…越後屋さんクマさんすごいっ!
2014/5/22 15:59
usagreatさん、こんにちは
天気にも恵まれ、緑と白が一層 映えてましたよ
usaさん達が月山に行った日も素晴らしい天気で、良い眺望でしたね
飯豊縦走、夢ですね〜 (*´∀`)
ワタヤンが元気だった10年前なら、
嫌というほど飯豊山全山を案内してくれただろうに…

>奥多摩の方では新緑と残雪は共存しないことが殆どなので
そうなんですかぁ
当たり前だと思って見ている東北の春の景色は、貴重な事なんですね
外から言われないと、その土地の良さって分からない時もありますよね。
気付かせてくれて、有難うございます

初めて入ったお風呂で、
フロントでお風呂の場所を聞いたら、露天風呂だけ教えられたんですが、
あとで、離れた所に内湯もある事を知りました。
ダンボはしっかり内湯も入りましたが。
露天風呂でサッと入って上がってしまおうかと思ったんですが、
壁越しに男湯のダンボに刺されないか聞いたら刺されないと言うので、
刺されないように頑張って動きながら全身を洗って入りました。
勿論お湯に浸かっている時も、顔を刺されないようにお湯でガードしながら
家に帰って来たら、ダンボは左耳を刺されていて、
ますます大きな耳になってました ( ≧∇≦)ゲラゲラゲラゲラ

こんな熊に、山で遭いたくないですね (||゚Д゚)ヒィィィ!
これでもまだまだ小さい方らしいですよ。
越後屋さんのご主人は、話好きな気さくな方です。
狩猟の腕もいいですが、写真もプロ並みで、飯豊の写真集も出しています
ピンク色のチングルマなど珍しい写真も載ってました。
岩魚の天ぷら、大きくて美味しいですよ♪
2014/5/22 17:06
まだまだベッタリな残雪!
miki122さん、dumbo3さん、こんにちは。

いいですね〜、快晴にも恵まれ、真っ白な残雪の飯豊連峰が丸見え。
綺麗な花々も白と青に映え、すばらしいです。

ホント、見ると縦走したくなりますよね。
「梅花皮」って珍しい漢字なんで最初何て読むんだろ? と思ったけど、綿ヤンが自慢げに言ってた石転びの雪渓とセットでいずれ歩いてみたいです。先ずはピッケルを仕入れる交渉を家族とせねば・・・

残雪といい山深さといい、東北の山々はusaさん言ってるとおり、やっぱり関東(以西)とは一味もふた味も違いますよ。外から見てると違いが分かりますね。関東は1500m級は晴れてるともう暑くて登れない時期になってきてます。

ところで、今回は山形側からのアクセスでしたが、ぐるっと周る感じなのかな?
会津側、川入へのバスは早く復活してほしいですね。。。
2014/5/24 16:13
ShuMaeさん、またまたこんばんは
こちらにもコメント有難うございます

前日の天気とは比べものにならない程の快晴でした
登っている途中で、
「あっ!ガリガリ君持ってくればよかった」と思うくらい暑かったです。
先月登った二王子岳も、今回の倉手山も、稜線が綺麗に見えるので、
飯豊に呼ばれている感じがしました
ほんと、固有名詞って難しいですよね
どー読んでも「かいらぎ」とは読めないです。
石転びは、どーしても踏み抜いて流されて亡くなった方の話が頭を過り、
恐怖感がありますね
白馬の大雪渓よりも手強いかもしれまっせんよ

東北の山は関東のように電車やバスの便が良くないので、
アクセスが難しそうですよね

今回の小国町の登山口は、うちからだと ぐるっとまわる感じですね
でも川入でも時間的には変わらないですね。
川入に繋がる道路の復旧は、今年は絶望的のようです
弥平四郎か大日杉かなぁ。
2014/5/24 21:39
ため息が出ちゃいました〜ぁ(*^_^*)
こんにちは!

レコ1枚目から、深いため息がでちゃいまいした。
なんて美しいのだろうって(^^)!
こんな光景見てみたいって
倉手山から見る飯豊の峰々も素晴らしい。深緑の上に浮かび上がる残雪の峰々、こんな光景目の当たりにしたら、もう山に登らなくてもいいなんて感情が湧きそうです。もう満足度100パーセントでしょうね(^^)
なんな気持ちになりましたよ!

このお山以前から気になっていました。でも遠くてなかなか訪ねることができませんでした。また沸々と行きたい気持ちが湧いてきました^^;。

今年最後の雪だるま、イイ味だしてます〜ぅ!ちゃんと語りかけてきますね〜ぇ
2014/5/25 17:52
sakurasakuさん、こんばんは
あまりにも天気が良すぎて、福島に居るうちから、
水田に映る吾妻を撮ろうよー、安達太良を撮ろうよーと、
寄り道をしながら目的地に向かってました
飯豊を撮るにも、何度停車した事か ヾ(´∀`*)ノァハハハハ

雪と緑と青空!三拍子そろって、申し分ないお山歩きでした
地図で見た大尾根、なんとか行けそうだなぁと思ったけど、
直にあの傾斜を見たら、(||゚Д゚)ヒィィィ!という感じでした
でも縦走してみたいですねぇ、いつの日にか

確かに、栃木の方から来ると、ぐるっと回らないとなので、遠いですよね
でも、登る価値が大ありですよ、倉手山も二王子岳も d('∀'о)

新潟の男性に山の事を聞いていたら、ダンボが居なくなったと思ったら、
セッセと作っていました
しっかりと目に使うエゴノキの実も持って来ていたようです。
ベタ雪だったので作りやすかったようですよ (´∀`*)ヶラヶラ
2014/5/25 21:58
遅コメで失礼しますぅ〜(*^^)v
こんにちは、、、mikiさん・damboさん

いいですねぇ〜飯豊連峰♪
そういえば〜私たちが丸森尾根から登って頼母木から門内へ向かって歩いている時、
すれ違いでお会いしましたね あれからもう、三年もたちます・・・
今年の飯豊山行は〜いつ行くのですかぁ!!
もし差支えなかったら〜こそっと教えて下さいネm(__)m
日程が合えば・・・なんて考えておりますよぉ

あっ、倉手山でしたね(笑)
お天気も快晴 で、元気いっぱいのレコ、かつ清々しい感じで
最高です♪お花も色々と一気に咲き誇り、新緑に残雪…たのしく拝見させて
頂きました(^o^)/

追伸:今回の魔女の瞳レコでは、、、真似っこが一杯で失礼しました(^_^;)
   て、正直〜sakuraとすっごく盛り上がり楽しませて頂きました
   また、絶対にやっちゃいます お許しくださいネ
2014/5/28 14:57
sajunさん、こんばんは
全然遅くないですよ。いつ貰っても、嬉しいものですヽ(´▽`)/

そーですよねー。
sajunさんsakuさん名コンビに初めてお会いしたのは、ここでしたね
飯豊は何処から登っても急登で、大変だったなぁとしみじみ感じました
7月の第3日月辺りを考えているんですが、直前で予定変更する私達なので、
必ず行くかは分からないですよ(´〜`ヾ) ぽりぽり
飯豊大好きワタヤンを連れて行きたいんですが、
どーも本気モードでダイエットしていないので、行けるかどーか怪しいです
私   「一切経山、やっと登っている状態で、飯豊に登れるの?」
ワタヤン「飯豊は、気合が違うから登れる!」
こんな会話をしています┐(´〜`;)┌
アキレス腱と膝と腰が痛いようなので、無理かなぁと思っています。
泊る気満々で行ってリタイアされると、超ガッカリなので、
その前にどれだけ歩けるのか、
日帰りで三国小屋あたりまで連れて行ってみようかと考えています。
まっ、とにかく予定があってないような私達なので、約束はできませんよー

この日は、ゆっくり安達太良のレコを作成しようかなと思っていたんですが、
快晴では家に居たらストレスが溜まってしまうと思い、
急遽 倉手山に行ってきました
行って良かった〜 ゚.+:。(´∀`)゚.+:。゚

どんどん真似っこして下さい
楽しい事は、みんなやってみたいですよね d('∀'о)
ところで“ガッツ”をやり始めたのは、sajunさんですか?kchanさんですか?
2014/5/28 21:41
オソオソコメで失礼いたします!!!
素敵 動画にも癒されました。玉川の流れの音や(結構激しい!!!)
熊鈴の音。あと新緑。BGMも癒されます

飯豊山があんなに見えるなんて。と思いながら地図をみると
近いですねぇ〜
倉手山ですか。東北の山は無知なのですがこうやってmikiさんのおかげで
知ることができて感謝してます。
ところでmikiさん相変わらずがっがつ歩くのが早いですね
一緒に山は登ってませんが車道歩きでついていけなかったのを再びおもいだしました。いきなり急登という場所なのにあのスピードは・・・
やっぱり凄いなとおもいました
もうちょっと落ち着いたらまた東北へ行きたいですね。こんな時期もいいなぁ〜
温泉も気持ちよさそう!!!でも6ヶ所も刺されたんですね
きっとmikiさんの血がおいしいんですよ
2014/6/7 0:04
pentarouさん、こんばんは
全然オソオソコメじゃないですよ(´∀`)
私なんて、二週間後とかに平気で書いちゃいますから(大きな声で言えませんが)
いつ貰っても嬉しいです

動画も見てくれて有難うございます
かれこれ動画も71本作ったんですが、
この倉手山のは、唯一低評価を1票貰ってしまって、ガッカリしていたんです
修正すべき点は、いろいろあるので仕方ないですが。
でもpentarouさんに楽しんで貰えて良かったです

実は私も最近まで知らなかったんですよ、このお山。
綺麗な飯豊を眺めていると、ますます行きたくなりますね ( ≧∇≦)
勿論、無雪期ですが

動画を撮るとなると、少し張り切って歩いてしまいます
あっ、月山の時は失礼しました
ShuMaeさんに声を掛けられるまで、
皆さんが前日鳥海山に登ってお疲れな事を すっかり忘れてました(´〜`ヾ) ぽりぽり
pentarouさんも健脚じゃないですかぁ (*´∀`)b
先日の前飛龍、男性陣を尻眼にタンタンと急登を上ってしまって(゚∇゚ノノ"パチパチパチ
ダンボも登りは「⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピクピク」ですが、
下山は早いです。下山隊長と呼んでます
Horumonさんと同じだなぁと思って、読ませていただきました

私 血糖値が少し高めだから、蚊にとっても美味しいのかな?(๑˃̵ᴗ˂̵)

今年は東北遠征、晴れるといいですね〜
2014/6/7 23:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら