ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4520382
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

【南ア・百高山】仙塩尾根縦走(安荒・新蛇・北荒川)+蝙蝠岳

2022年07月23日(土) ~ 2022年07月24日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
26:41
距離
47.6km
登り
3,794m
下り
4,162m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:58
休憩
0:45
合計
10:43
距離 18.8km 登り 2,045m 下り 1,520m
7:24
4
7:31
70
8:41
8:45
26
9:11
9:12
7
9:19
9:26
1
9:27
9:30
11
9:41
9:43
33
10:16
10:17
6
10:23
10:25
13
10:38
27
11:05
11:06
72
12:18
12:19
17
12:36
6
12:42
13:01
25
13:26
33
13:59
14
14:13
14:14
165
16:59
17:01
38
17:39
28
2日目
山行
12:26
休憩
1:44
合計
14:10
距離 28.7km 登り 1,750m 下り 2,670m
4:15
34
4:49
4:53
33
5:26
5:49
19
6:08
6:13
57
7:10
7:16
5
8:52
9:03
12
9:15
9:16
64
10:20
54
11:14
11
11:25
11:30
27
11:57
11:58
5
12:03
12:05
49
12:54
13:06
88
14:34
14:48
44
15:32
15:42
16
15:58
15:59
13
16:36
16:39
30
17:09
37
17:46
17:47
38
天候 1日目:晴→ガス 2日目:晴
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
・仙流荘まで自家用車
・鳥倉峠→仙流荘:マルモタクシー約17,700円。1.5h(高いが今回は思いきりました)
コース状況/
危険箇所等
・全ルート明瞭な道あり。
・塩見岳下りは岩場の連続。難しくはないが、落石、滑落注意。
・三伏峠からの下りは木、石が結構滑るの注意。意外と長いです。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
仙流荘に来ました。4時前に来ましたが凄すぎる人で、1便に乗れるか怪しい状況でした。結局2便となったが、こんな事は初めてです。
2022年07月23日 04:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 4:35
仙流荘に来ました。4時前に来ましたが凄すぎる人で、1便に乗れるか怪しい状況でした。結局2便となったが、こんな事は初めてです。
バスが頑張ってくれて7時半に到着。思ったより早かったが予定より1時間遅い出発。今日は長丁場なので焦ります。
2022年07月23日 07:29撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/23 7:29
バスが頑張ってくれて7時半に到着。思ったより早かったが予定より1時間遅い出発。今日は長丁場なので焦ります。
写真もあまり取らず・・5合目辺り。右に行く。
2022年07月23日 08:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/23 8:44
写真もあまり取らず・・5合目辺り。右に行く。
藪沢小屋。既にふらふら。高山病と思い、この辺で1L飲みました。
2022年07月23日 09:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:10
藪沢小屋。既にふらふら。高山病と思い、この辺で1L飲みました。
天気何時までもつやら。午後前からガスる予報。
2022年07月23日 09:18撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:18
天気何時までもつやら。午後前からガスる予報。
このルートを登りで使うのは初めてですが、なかなか良い。頂上には人が沢山。テント泊装備で荷物も重いですが、何とか間ノ岳まで行きたい。無理かも・・(結局無理でした)
2022年07月23日 09:51撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 9:51
このルートを登りで使うのは初めてですが、なかなか良い。頂上には人が沢山。テント泊装備で荷物も重いですが、何とか間ノ岳まで行きたい。無理かも・・(結局無理でした)
頂上手前。既に甲斐駒は見えない。昔見た記憶の目で甲斐駒を想像
2022年07月23日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:19
頂上手前。既に甲斐駒は見えない。昔見た記憶の目で甲斐駒を想像
甲府盆地は雲海の下
2022年07月23日 10:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/23 10:24
甲府盆地は雲海の下
もうすぐ頂上。人が沢山。ライチョウも居ましたが無視して進む。
2022年07月23日 10:28撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/23 10:28
もうすぐ頂上。人が沢山。ライチョウも居ましたが無視して進む。
仙丈ヶ岳着きました。時間なく写真だけとって出発。
2022年07月23日 10:38撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/23 10:38
仙丈ヶ岳着きました。時間なく写真だけとって出発。
仙塩尾根入口だって、縦走路入り口ってワクワクします。遠そ〜
2022年07月23日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:40
仙塩尾根入口だって、縦走路入り口ってワクワクします。遠そ〜
早速大仙丈ヶ岳も雲に埋まりそう。雲の沸き立ちは早い
2022年07月23日 10:40撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/23 10:40
早速大仙丈ヶ岳も雲に埋まりそう。雲の沸き立ちは早い
唯一の花写真。何の花か分かりませんが、きれいだったので。
2022年07月23日 10:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 10:53
唯一の花写真。何の花か分かりませんが、きれいだったので。
ガス⇒ライチョウ。さてどこにいるかわかるかな?
2022年07月23日 11:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/23 11:01
ガス⇒ライチョウ。さてどこにいるかわかるかな?
大仙丈ヶ岳。ここで数名の方とお話。両俣小屋に行く方は居ました。熊ノ平まで行く人いなさそうです。
2022年07月23日 11:03撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:03
大仙丈ヶ岳。ここで数名の方とお話。両俣小屋に行く方は居ました。熊ノ平まで行く人いなさそうです。
三峰岳7Hだそう。実際6H掛かりました。結構南アのコースタイムは厳しめなのか?
2022年07月23日 11:06撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/23 11:06
三峰岳7Hだそう。実際6H掛かりました。結構南アのコースタイムは厳しめなのか?
縦走路と北岳。北岳見れなく無念。今回の旅ではずっと見れませんでした。
2022年07月23日 11:10撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 11:10
縦走路と北岳。北岳見れなく無念。今回の旅ではずっと見れませんでした。
鳳凰三山もガッスガス。予報通りですが、今日は雷の可能性は低いとの事。信じて進む。
2022年07月23日 11:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/23 11:35
鳳凰三山もガッスガス。予報通りですが、今日は雷の可能性は低いとの事。信じて進む。
左→右(写真中央)→左で三峰岳かな?
2022年07月23日 11:42撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/23 11:42
左→右(写真中央)→左で三峰岳かな?
伊那荒川岳着。林の中。静かです。
2022年07月23日 12:36撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/23 12:36
伊那荒川岳着。林の中。静かです。
水は沢山持ってますが、わざわざ水場に行ってみる。近いですが急な所下ります。ザックはデポした方が良いです。水量は少なめでした。枯れることありそうな?
2022年07月23日 12:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/23 12:44
水は沢山持ってますが、わざわざ水場に行ってみる。近いですが急な所下ります。ザックはデポした方が良いです。水量は少なめでした。枯れることありそうな?
高望池。今日は水入ってました。
2022年07月23日 12:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/23 12:50
高望池。今日は水入ってました。
塩見岳まで11Hだそうです。
2022年07月23日 12:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/23 12:50
塩見岳まで11Hだそうです。
振返って・・縦走路はこんな感じ。明瞭です。
2022年07月23日 12:50撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/23 12:50
振返って・・縦走路はこんな感じ。明瞭です。
横川岳。
2022年07月23日 13:58撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 13:58
横川岳。
下ると両俣小屋に下れる。ここから200〜300m下ればあるのかな?この時間なので熊ノ平まで向かいます。この時、当初の予定時間通りになったので、間ノ岳に登るつもりでした。が・・ちなみに三峰岳まで標準タイム3H
2022年07月23日 14:12撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 14:12
下ると両俣小屋に下れる。ここから200〜300m下ればあるのかな?この時間なので熊ノ平まで向かいます。この時、当初の予定時間通りになったので、間ノ岳に登るつもりでした。が・・ちなみに三峰岳まで標準タイム3H
標高2250m付近から登り出したが、登って登っても標高上がらず。これはキツイ。だてに標準タイム3Hじゃないんだ。かなり体力消耗。そして岩場に入るが急に急登となる。先が見えず何個かコブを超える。どこが頂上だ・・
2022年07月23日 16:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/23 16:17
標高2250m付近から登り出したが、登って登っても標高上がらず。これはキツイ。だてに標準タイム3Hじゃないんだ。かなり体力消耗。そして岩場に入るが急に急登となる。先が見えず何個かコブを超える。どこが頂上だ・・
そろそろ・・あれか?(もう一個先でした)
2022年07月23日 16:54撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/23 16:54
そろそろ・・あれか?(もう一個先でした)
道標がある。さすがにあれだろ!
2022年07月23日 16:56撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 16:56
道標がある。さすがにあれだろ!
ほぼ頂上ですが、間ノ岳に行くだけの脚力と時間がありません。ガッスガスで行く気が全く起こらず。
2022年07月23日 16:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/23 16:57
ほぼ頂上ですが、間ノ岳に行くだけの脚力と時間がありません。ガッスガスで行く気が全く起こらず。
三峰岳着。下調べ通り大変でした。でも甘く見てました。
2022年07月23日 17:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 17:01
三峰岳着。下調べ通り大変でした。でも甘く見てました。
熊ノ平小屋に向かう。なんか怖いですが。
2022年07月23日 17:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 17:02
熊ノ平小屋に向かう。なんか怖いですが。
途中ガスが切れ始めたが、間ノ岳と農鳥岳は見えず。スーパー目の前なのに残念。
2022年07月23日 17:14撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/23 17:14
途中ガスが切れ始めたが、間ノ岳と農鳥岳は見えず。スーパー目の前なのに残念。
熊ノ平小屋見えました。着いて軽く食べてすぐ寝ました。
2022年07月23日 17:44撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/23 17:44
熊ノ平小屋見えました。着いて軽く食べてすぐ寝ました。
テント泊は計3組。早朝、昨晩あまり食べてないので朝はとりあえずラーメン。夜軽く雨と聞いてたが降らなかったようだ。
2022年07月24日 02:47撮影 by  SC-02J, samsung
2
7/24 2:47
テント泊は計3組。早朝、昨晩あまり食べてないので朝はとりあえずラーメン。夜軽く雨と聞いてたが降らなかったようだ。
ありがとう熊ノ平小屋(小屋の良さはほぼノータッチですが)
2022年07月24日 04:09撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/24 4:09
ありがとう熊ノ平小屋(小屋の良さはほぼノータッチですが)
安部荒川岳はあれか?(違います)
2022年07月24日 04:26撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/24 4:26
安部荒川岳はあれか?(違います)
先ほどの山頂は展望良く、朝日を望む。間ノ岳と農鳥岳。
2022年07月24日 04:34撮影 by  SC-02J, samsung
3
7/24 4:34
先ほどの山頂は展望良く、朝日を望む。間ノ岳と農鳥岳。
左:仙丈ヶ岳、右:甲斐駒ヶ岳
2022年07月24日 04:35撮影 by  SC-02J, samsung
2
7/24 4:35
左:仙丈ヶ岳、右:甲斐駒ヶ岳
塩見岳。
2022年07月24日 04:35撮影 by  SC-02J, samsung
2
7/24 4:35
塩見岳。
塩見岳のモルゲン。
2022年07月24日 04:34撮影 by  SC-02J, samsung
3
7/24 4:34
塩見岳のモルゲン。
で、安部荒倉岳着きました。展望なし。
2022年07月24日 04:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/24 4:47
で、安部荒倉岳着きました。展望なし。
greenriverさんが見逃したという看板。確かにちょっとわかり難かった。ここから1分程なんですがね。
2022年07月24日 04:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 4:53
greenriverさんが見逃したという看板。確かにちょっとわかり難かった。ここから1分程なんですがね。
新蛇抜山に行く途中の展望台。ここで2回目の朝食。
2022年07月24日 05:24撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/24 5:24
新蛇抜山に行く途中の展望台。ここで2回目の朝食。
ちょっとの時間で絵が変わる。
2022年07月24日 05:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/24 5:35
ちょっとの時間で絵が変わる。
で、新蛇抜山。ここは分岐から3分程。ここも展望良いです。
2022年07月24日 06:06撮影 by  SC-02J, samsung
1
7/24 6:06
で、新蛇抜山。ここは分岐から3分程。ここも展望良いです。
昨日歩いて来たルート。
2022年07月24日 06:07撮影 by  SC-02J, samsung
1
7/24 6:07
昨日歩いて来たルート。
これから向かうルート
2022年07月24日 06:06撮影 by  SC-02J, samsung
3
7/24 6:06
これから向かうルート
二軒小屋方面。くだるなー
2022年07月24日 06:07撮影 by  SC-02J, samsung
2
7/24 6:07
二軒小屋方面。くだるなー
蝙蝠岳方面と塩見岳。(この時、蝙蝠岳は行く予定で無かった)
2022年07月24日 06:07撮影 by  SC-02J, samsung
5
7/24 6:07
蝙蝠岳方面と塩見岳。(この時、蝙蝠岳は行く予定で無かった)
塩見岳から鳥倉峠方面。長い!
2022年07月24日 06:07撮影 by  SC-02J, samsung
3
7/24 6:07
塩見岳から鳥倉峠方面。長い!
北荒川岳付近。なんか良い所。この頃から蝙蝠登ろうか考えだす。ゆっくりし過ぎたなと少し後悔。
2022年07月24日 06:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 6:47
北荒川岳付近。なんか良い所。この頃から蝙蝠登ろうか考えだす。ゆっくりし過ぎたなと少し後悔。
着いたよ。北荒川岳。バックが最高に良い
2022年07月24日 07:10撮影 by  SC-02J, samsung
4
7/24 7:10
着いたよ。北荒川岳。バックが最高に良い
北、中ア
2022年07月24日 07:11撮影 by  SC-02J, samsung
1
7/24 7:11
北、中ア
少し進むとテン泊に良さそうな場所。現在泊りはダメらしいですが、すごく良い場所だ。水場もあったと思う。
2022年07月24日 07:20撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 7:20
少し進むとテン泊に良さそうな場所。現在泊りはダメらしいですが、すごく良い場所だ。水場もあったと思う。
良い!
2022年07月24日 07:22撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/24 7:22
良い!
ここからが大変。急登です。
2022年07月24日 08:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
4
7/24 8:17
ここからが大変。急登です。
えらかったので写真撮ってないです。とりあえず分岐到着。ここで出会った方とに後押しされ、まずは北俣岳を目指す。蝙蝠岳はそれから判断。
2022年07月24日 09:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/24 9:01
えらかったので写真撮ってないです。とりあえず分岐到着。ここで出会った方とに後押しされ、まずは北俣岳を目指す。蝙蝠岳はそれから判断。
北俣岳へのルートは結構岩場でした。難しくないですが。それと蝙蝠岳へのルートが素晴らしく良く見える。
2022年07月24日 09:08撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/24 9:08
北俣岳へのルートは結構岩場でした。難しくないですが。それと蝙蝠岳へのルートが素晴らしく良く見える。
ここで蝙蝠岳に行った方と話すが、往復最低3Hは居るという。そんなに遠く感じないが結構大変らしい。
2022年07月24日 09:16撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/24 9:16
ここで蝙蝠岳に行った方と話すが、往復最低3Hは居るという。そんなに遠く感じないが結構大変らしい。
蝙蝠岳行く事は半分諦めたが進んでみる。
2022年07月24日 09:17撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/24 9:17
蝙蝠岳行く事は半分諦めたが進んでみる。
止せばいいのにもう少し、もう少しと行ったり来たり悩みだす。
2022年07月24日 09:21撮影 by  SC-02J, samsung
2
7/24 9:21
止せばいいのにもう少し、もう少しと行ったり来たり悩みだす。
富士山が凄い。最高の展望台じゃないか?
2022年07月24日 09:21撮影 by  SC-02J, samsung
4
7/24 9:21
富士山が凄い。最高の展望台じゃないか?
なんだかんだで登り返しが大変な事に・・この辺であった蝙蝠岳から帰ってくる人と話し、「ここまで来たら行くしかないですよ」と後押しされ、行ってみる事の。
2022年07月24日 09:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/24 9:35
なんだかんだで登り返しが大変な事に・・この辺であった蝙蝠岳から帰ってくる人と話し、「ここまで来たら行くしかないですよ」と後押しされ、行ってみる事の。
そしたら40分程で着きました。悩んでる時間10分ほど?悩むほどじゃなかったです。でもかなり軽みで、早足で来たので、行く方は慎重に判断の事。
2022年07月24日 10:17撮影 by  SC-02J, samsung
8
7/24 10:17
そしたら40分程で着きました。悩んでる時間10分ほど?悩むほどじゃなかったです。でもかなり軽みで、早足で来たので、行く方は慎重に判断の事。
蝙蝠岳って読めるのかな?でもGPSは到着になってます。憧れの蝙蝠岳着!
2022年07月24日 10:17撮影 by  SC-02J, samsung
2
7/24 10:17
蝙蝠岳って読めるのかな?でもGPSは到着になってます。憧れの蝙蝠岳着!
二軒小屋の方向。行ってみたい・・6H掛かるらしい。その内、来よう。
2022年07月24日 10:18撮影 by  SC-02J, samsung
3
7/24 10:18
二軒小屋の方向。行ってみたい・・6H掛かるらしい。その内、来よう。
荒川三山。ここを登り返すのはエグイ。
2022年07月24日 10:18撮影 by  SC-02J, samsung
4
7/24 10:18
荒川三山。ここを登り返すのはエグイ。
蝙蝠岳は富士山の最高の展望台の一つですね。
2022年07月24日 10:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
5
7/24 10:19
蝙蝠岳は富士山の最高の展望台の一つですね。
急いで北俣岳に戻ってきた。ここは道標無いのかな?
2022年07月24日 11:13撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/24 11:13
急いで北俣岳に戻ってきた。ここは道標無いのかな?
分岐に戻ってきた。ザック回収。
2022年07月24日 11:25撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:25
分岐に戻ってきた。ザック回収。
この登りもエグイ。難しい所は無いので助かった。
2022年07月24日 11:33撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:33
この登りもエグイ。難しい所は無いので助かった。
あとちょっと・・
2022年07月24日 11:49撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 11:49
あとちょっと・・
10年ぶりの塩見岳(東峰)
2022年07月24日 11:57撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
6
7/24 11:57
10年ぶりの塩見岳(東峰)
そしてすぐに塩見岳(西峰)
2022年07月24日 12:01撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/24 12:01
そしてすぐに塩見岳(西峰)
10年前に見た景色と同じだ。ここを歩いてみたいと考えていたが、実現できました。
2022年07月24日 12:02撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
2
7/24 12:02
10年前に見た景色と同じだ。ここを歩いてみたいと考えていたが、実現できました。
そして塩見小屋に向かう。
2022年07月24日 12:05撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 12:05
そして塩見小屋に向かう。
10年前の記憶は薄いがやっぱり慎重さが求めらる岩峰です。それほど難しくはないけど、落石はやっぱり多そうな感じです。
2022年07月24日 12:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/24 12:19
10年前の記憶は薄いがやっぱり慎重さが求めらる岩峰です。それほど難しくはないけど、落石はやっぱり多そうな感じです。
塩見小屋。ここは水場がないので水高いです。450円だったか・・。せっかくなので500円でコーラ買います。
2022年07月24日 12:53撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/24 12:53
塩見小屋。ここは水場がないので水高いです。450円だったか・・。せっかくなので500円でコーラ買います。
帰りは長丁場。緩い登りが3回ほど。各々そこそこ時間を掛けて登るので辛抱です。
2022年07月24日 13:39撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 13:39
帰りは長丁場。緩い登りが3回ほど。各々そこそこ時間を掛けて登るので辛抱です。
本谷山。
2022年07月24日 14:27撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/24 14:27
本谷山。
そして三伏山。以前もここで休憩して塩見岳をボーっと見てました。
2022年07月24日 15:35撮影 by  SC-02J, samsung
2
7/24 15:35
そして三伏山。以前もここで休憩して塩見岳をボーっと見てました。
目の前は百高山の2座だったんですね。また来ます。
2022年07月24日 15:39撮影 by  SC-02J, samsung
7/24 15:39
目の前は百高山の2座だったんですね。また来ます。
三伏峠着。ここで烏帽子岳とかに行けます。
2022年07月24日 15:47撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/24 15:47
三伏峠着。ここで烏帽子岳とかに行けます。
三伏小屋。相変わらず人気。
2022年07月24日 15:55撮影 by  SC-02J, samsung
2
7/24 15:55
三伏小屋。相変わらず人気。
そして下り。整備ありがたいですが滑りやすいので注意。あとこの辺は石灰岩が多く、踏むと滑ります。登山道脇は急さなので慎重に歩いて行きます。
2022年07月24日 16:19撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 16:19
そして下り。整備ありがたいですが滑りやすいので注意。あとこの辺は石灰岩が多く、踏むと滑ります。登山道脇は急さなので慎重に歩いて行きます。
水場
2022年07月24日 16:37撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/24 16:37
水場
あと30分とありますが、早い人じゃない限り、私は無理と思います。
2022年07月24日 17:07撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/24 17:07
あと30分とありますが、早い人じゃない限り、私は無理と思います。
あと一合。だけど長い。
2022年07月24日 17:35撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/24 17:35
あと一合。だけど長い。
登山口に着いた。登り3時間か〜。結構厳しめと感じました。日帰り装備なら余裕ですが。
2022年07月24日 17:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
1
7/24 17:46
登山口に着いた。登り3時間か〜。結構厳しめと感じました。日帰り装備なら余裕ですが。
トイレもあります。この辺は10年前と変わってないな〜と感じました。ここから2.7kmほど歩く。結構良い道ですが、なぜ通行止めにしてるのかよく分からない。
2022年07月24日 17:46撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
7/24 17:46
トイレもあります。この辺は10年前と変わってないな〜と感じました。ここから2.7kmほど歩く。結構良い道ですが、なぜ通行止めにしてるのかよく分からない。
林道終点に着きました。足が痛く我慢の歩きでした。蝙蝠岳寄りましたが予定通りの時間に到着です。今回はいろいろ考えるのが面倒だったので、思い切ってタクシー使いました。
2022年07月24日 18:23撮影 by  COOLPIX W300, NIKON CORPORATION
3
7/24 18:23
林道終点に着きました。足が痛く我慢の歩きでした。蝙蝠岳寄りましたが予定通りの時間に到着です。今回はいろいろ考えるのが面倒だったので、思い切ってタクシー使いました。

感想

昨年の課題として残してた仙塩尾根縦走に行ってきました。
1日目、時間が掛かるルートなので出来る限り早く出発したかったのですが、仙流荘の渋滞にビックリ。バス列に荷物を置いて切符売り場に並びましたが、切符買う前にバスが5時から運行しだして、まさかのザック取り残され状態。
相当のバスが出たようですが、1便に間に合わず2便待ち。7時出発と思いきや、バス会社が頑張ってくれて何とか6時半出発。それでも1時間遅れとなった。
あわよくば間ノ岳までと思ったが、三峰岳の登りがかなり堪えて頂上で足が上がらず。また時間も17時でタイムアウト。スーパーガスガスで間ノ岳に行く気も失せ熊ノ平小屋に向かった。
今年の熊ノ平小屋は素泊まりでも10,000円と高く、テント泊にしたがその影響もあり結構な体力勝負となった。
2日目、夜は若干の雨予報だったが、雨は降らずサッとテントをしまえた。
早朝から天気良く、安部荒倉山や新蛇抜山付近で朝焼けや朝食でゆっくりした。仙丈ヶ岳も塩見岳も間ノ岳・農鳥岳も本当に素晴らしい朝焼けだった。
尾根は多少のアップダウンはあるが大して耐力要らず。
北荒川岳からが体力勝負。北俣分岐まで結構な急登を行く。
そして北荒川岳手前から少し考えだした案を実行する。
蝙蝠岳、昔から憧れだった山が1.5H程で着く。だが、本日相当な体力と帰りが暗くなる可能性がある。分岐で話した方々が背を押してくれたこともあり、結局行ってしまった。素晴らしい尾根だった。
その後、塩見を登り返して、長い尾根を歩いて鳥倉峠へ。
何とか予定通りに辿り着く事が出来た。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人

コメント

munaitaさん、こんにちは。
これはこれは、なかなかうらやましいレコです。
蝙蝠尾根、素晴らしいですよね。
尾根というより1級品の稜線ですからね。
2、3倍の長さがあっても良いくらいです。
兎にも角にもおつかれさまでした。
それと、タクシー代高すぎる(◎_◎;)。

ちなみに、自分は日曜だけ休みだったのですが、仕事疲れでネットサーフィンして家に引きこもってました。
1歩も家から出てません(笑)。
2022/7/25 12:18
greenriverさん、こんにちは

家にこもるの珍しいですね。
その分これからの活動がすごそう・・

昨年のgreenriverさんの仙塩尾根見て行きたくてウズウズしてました。
蝙蝠岳は、蝙蝠、荒川岳の周遊を考えてましたが、目の前にして我慢できなかったです。
天気最高だったので、結果的に行って良かった。
あの尾根は本当に素晴らしい・・
昨年、笹山から見た時に是非歩きたい!と思ってたので、早々に行けて良かったです。
行きたいと思っても、そうそう行ける所じゃないので(アプローチ遠すぎ!)

タクシー代は他案も当然考えたけど、乗換手間、時間制約が結構あるし、どちらにしてもお金はそれないに掛かる。で、思いきりました。
代わりとして、素泊まり小屋泊と帰りの高速料金代をケチり、14,000円ほど浮かせました。

ちょっと欲張ったので、本日は体えらいです。
予想して午前休取ったのは正解でした。
2022/7/25 18:33
munaitaさん
お金は使うべき時に使うものですよね。
今回は「使うべき」時です(笑)。
それと、休日で山にいっていないときは、大体、家に引きこもっています。
最近は、仕事というか、パワハラ上司のために精神的に参って引きこもることが多いような・・・。
今週末は休めそうなのに、天気が最悪ですね。はあぁぁ・・・・。
2022/7/27 14:46
greenriverさん、こんばんは
お金は飛びましたが、やっぱり縦走って満足感あります。
今回はこれで良かったと思いますね。
天気ですが、週末は中アと白山なら悪くないですよ。
落雷率も低いです。今の所。
北アと南アは土日、夕方〜夜雨予報。落雷率もそこそこ。
ここ一年お天気ナビゲータという有料予報を使ってるんですが、1時間毎の天気、落雷、見晴らし、ぬかるみ予報あり。でも信頼度高くお勧めです。
仕事・・自分は一番休みたい今時期に休めずモヤモヤ・・・。
北海道行きた〜い。。。仕事も思い切ろうかと考えてますが、関係者の目が怖く、思いとどまりながら日々を送ってます。
2022/7/27 22:25
お疲れさまでした。
北荒川でお会いした3人組風のソロの方です。
やっぱり蝙蝠に行ってしまったのですね☆
塩見タッチして戻るときに、ザックがデポされていて悟りました。
仙塩尾根は噂通り素晴らしかったですね。
2022/7/26 20:54
hase130さん、こんばんは
御三方にお勧めしながら、自分はその時に行くか迷ってました。
途中、追い抜かれた時も地図広げて、蝙蝠岳行こうか計算してました。
標準タイムの0.7掛けで考えてましたが、荷物のリミッターを外したら体軽やか。
迷ってた時間を抜けば0.5掛け程で行ってますね。
何しろ蝙蝠岳はどこから入っても遠いので、今回行けて良かったです。

hase130さんは子供と山も登られるのですね。羨ましいです。
八丁尾根まで行くとは・・
自分は娘、息子居ますが登山は嫌い。嫁さんも(ハイクも含む)。
なので家族で登山は無いでしょう。
気が向いたらハイクくらいはあるかもという感じです。
まあ、登山行かせてもらってるだけ良しでしょうか。
2022/7/26 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら