ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4527533
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

夏の花探し〜高尾山

2022年07月27日(水) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

高尾山口駅→6号路→高尾山頂→1号路→かすみ台→蛇滝コース→蛇滝橋→小仏川沿い遊歩道→高尾駒木野庭園→蕎麦と杜々→高尾山温泉→高尾山口駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
秋の田村草(アキノタムラソウ)シソ科イヌハッカ亜科アキギリ属、野原に普通な多年草。
2022年07月27日 07:52撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 7:52
秋の田村草(アキノタムラソウ)シソ科イヌハッカ亜科アキギリ属、野原に普通な多年草。
毛狐の牡丹(ケキツネノボタン)キンポウゲ科キンポウゲ属の多年草。
2022年07月27日 08:18撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 8:18
毛狐の牡丹(ケキツネノボタン)キンポウゲ科キンポウゲ属の多年草。
藪茗荷(ヤブミョウガ)ツユクサ科ヤブミョウガ属の多年草。薬味のミョウガとは別物。
2022年07月27日 08:19撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 8:19
藪茗荷(ヤブミョウガ)ツユクサ科ヤブミョウガ属の多年草。薬味のミョウガとは別物。
盗人萩(ヌスビトハギ)マメ科ヌスビトハギ属の多年草。
2022年07月27日 08:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 8:37
盗人萩(ヌスビトハギ)マメ科ヌスビトハギ属の多年草。
玉紫陽花(タマアジサイ)アジサイ科アジサイ属の落葉低木。
2022年07月27日 09:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 9:03
玉紫陽花(タマアジサイ)アジサイ科アジサイ属の落葉低木。
丘虎の尾(オカトラノオ)サクラソウ科オカトラノオ属の多年草。
2022年07月27日 09:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 9:06
丘虎の尾(オカトラノオ)サクラソウ科オカトラノオ属の多年草。
山百合(ヤマユリ)ユリ科ユリ属の多年草。日本特産の百合。
青空をバックに撮ってみました。
2022年07月27日 09:27撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 9:27
山百合(ヤマユリ)ユリ科ユリ属の多年草。日本特産の百合。
青空をバックに撮ってみました。
山頂。平日の朝なので人が少ない。
2022年07月27日 09:28撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 9:28
山頂。平日の朝なので人が少ない。
薬王院のところ、桔梗と地蔵。
桔梗(キキョウ)キキョウ科キキョウ属の多年草。
雌蕊が開いているので、この花は雄性先熟の雌花期。
蕾が風船のようなのでballoon flowerという英名がある。
2022年07月27日 09:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 9:55
薬王院のところ、桔梗と地蔵。
桔梗(キキョウ)キキョウ科キキョウ属の多年草。
雌蕊が開いているので、この花は雄性先熟の雌花期。
蕾が風船のようなのでballoon flowerという英名がある。
蓮華升麻(レンゲショウマ)キンポウゲ科レンゲショウマ属の多年草。日本特産の1種1属の花。
2022年07月27日 09:55撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 9:55
蓮華升麻(レンゲショウマ)キンポウゲ科レンゲショウマ属の多年草。日本特産の1種1属の花。
姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)アヤメ科ヒオウギズイセン属の雑種。
2022年07月27日 09:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 9:56
姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)アヤメ科ヒオウギズイセン属の雑種。
浅葱斑(アサギマダラ)タテハチョウ科マダラチョウ亜科アサギマダラ属。
幼虫が見たいなと思い、キジョランの葉についてないか探しましたが見つかりませんでした。
2022年07月27日 10:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 10:03
浅葱斑(アサギマダラ)タテハチョウ科マダラチョウ亜科アサギマダラ属。
幼虫が見たいなと思い、キジョランの葉についてないか探しましたが見つかりませんでした。
大根草(ダイコンソウ)バラ科ダイコンソウ属の多年草。
2022年07月27日 10:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 10:15
大根草(ダイコンソウ)バラ科ダイコンソウ属の多年草。
山百合の季節です。桔梗に西瓜にセミにクワガタムシにピカチュウにとっても賑やか。
2022年07月27日 10:20撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 10:20
山百合の季節です。桔梗に西瓜にセミにクワガタムシにピカチュウにとっても賑やか。
蝮草(マムシグサ)の実。熟し方に差がありカラフル。
2022年07月27日 10:34撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 10:34
蝮草(マムシグサ)の実。熟し方に差がありカラフル。
紫苦菜(ムラサキニガナ)キク科ムラサキニガナ属の多年草。
2022年07月27日 10:36撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 10:36
紫苦菜(ムラサキニガナ)キク科ムラサキニガナ属の多年草。
銀嶺花(ギンレイソウ)の実。
ヌスビトハギの写真を取ろうとしたらギンレイソウにピントが合ってしまった。
2022年07月27日 10:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 10:37
銀嶺花(ギンレイソウ)の実。
ヌスビトハギの写真を取ろうとしたらギンレイソウにピントが合ってしまった。
雁首草(ガンクビソウ)キク科ヤブタバコ属の多年草。
2022年07月27日 10:37撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 10:37
雁首草(ガンクビソウ)キク科ヤブタバコ属の多年草。
蛇滝へ降りる途中で葉黒草が2つ咲いていました。去年8月に来たときはこの辺にたくさん咲いていました。
2022年07月27日 10:42撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 10:42
蛇滝へ降りる途中で葉黒草が2つ咲いていました。去年8月に来たときはこの辺にたくさん咲いていました。
蛇滝に着きました。岩煙草がたくさん咲いていました。
岩煙草(イワタバコ)イワタバコ科イワタバコ属の多年草。日陰で湿った場所を好む。
2022年07月27日 10:57撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
7/27 10:57
蛇滝に着きました。岩煙草がたくさん咲いていました。
岩煙草(イワタバコ)イワタバコ科イワタバコ属の多年草。日陰で湿った場所を好む。
濃い紫、花弁が反り返っている。
2022年07月27日 11:01撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
7/27 11:01
濃い紫、花弁が反り返っている。
紫。
2022年07月27日 11:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:02
紫。
紫。
2022年07月27日 11:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:03
紫。
4枚花弁、珍しい。
2022年07月27日 11:04撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:04
4枚花弁、珍しい。
薄紫。
2022年07月27日 11:05撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 11:05
薄紫。
反り返り。
2022年07月27日 11:06撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 11:06
反り返り。
白。
2022年07月27日 11:07撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:07
白。
お堂の手前のところに木の塀が増設され、イワタバコの観察がしにくくなりました。ここに白花のイワタバコがあるのですが、カメラのレンズを塀の間に入れて頑張って撮りました。
2022年07月27日 11:08撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:08
お堂の手前のところに木の塀が増設され、イワタバコの観察がしにくくなりました。ここに白花のイワタバコがあるのですが、カメラのレンズを塀の間に入れて頑張って撮りました。
薄紫。
2022年07月27日 11:10撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 11:10
薄紫。
紫。
2022年07月27日 11:11撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 11:11
紫。
濃紫。
2022年07月27日 11:13撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 11:13
濃紫。
濃紫でいちばんきれいなもの。
2022年07月27日 11:15撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
7/27 11:15
濃紫でいちばんきれいなもの。
白、前のものとは別の個体。
2022年07月27日 11:16撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:16
白、前のものとは別の個体。
花弁の重なったところの紫がきれい。
イワタバコの花言葉は「涼しげ」。まあ、ここはちょっと涼しい。
2022年07月27日 11:17撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:17
花弁の重なったところの紫がきれい。
イワタバコの花言葉は「涼しげ」。まあ、ここはちょっと涼しい。
烏揚羽(カラスアゲハ)アゲハチョウ科アゲハチョウ属。水を飲みに来ていました。水もキラキラ、鱗粉もキラキラ、きれいです。
2022年07月27日 11:33撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:33
烏揚羽(カラスアゲハ)アゲハチョウ科アゲハチョウ属。水を飲みに来ていました。水もキラキラ、鱗粉もキラキラ、きれいです。
遊歩道歩きます。アキノタムラソウがどっさり咲いていました。
2022年07月27日 11:44撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 11:44
遊歩道歩きます。アキノタムラソウがどっさり咲いていました。
ハグロソウが点々と咲いています。
葉黒草(ハグロソウ)キツネノマゴ科ハグロソウ属の多年草。
2022年07月27日 11:47撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:47
ハグロソウが点々と咲いています。
葉黒草(ハグロソウ)キツネノマゴ科ハグロソウ属の多年草。
アップ。花弁が2枚の変わった花。花弁が2枚の花は日本には数種類しかないらしい。
2022年07月27日 11:50撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 11:50
アップ。花弁が2枚の変わった花。花弁が2枚の花は日本には数種類しかないらしい。
先が二つに分かれているのが雌蕊、雄蕊は2本。
2022年07月27日 12:02撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
1
7/27 12:02
先が二つに分かれているのが雌蕊、雄蕊は2本。
狐の剃刀(キツネノカミソリ)ヒガンバナ科ヒガンバナ属。有毒植物。結実するものとしないもの(三倍体2n=32)がある。
2022年07月27日 11:56撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 11:56
狐の剃刀(キツネノカミソリ)ヒガンバナ科ヒガンバナ属。有毒植物。結実するものとしないもの(三倍体2n=32)がある。
ハグロソウの蜜を吸うヤマトシジミ。
大和蜆蝶、大和小灰蝶(ヤマトシジミ)シジミチョウ科ヒメシジミ亜科ヒメシジミ属。
2022年07月27日 12:03撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 12:03
ハグロソウの蜜を吸うヤマトシジミ。
大和蜆蝶、大和小灰蝶(ヤマトシジミ)シジミチョウ科ヒメシジミ亜科ヒメシジミ属。
駒木野庭園の大賀蓮、昼には花を閉じるのだそうです。
2022年07月27日 12:22撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
2
7/27 12:22
駒木野庭園の大賀蓮、昼には花を閉じるのだそうです。
今日の目的その2は「蕎麦と杜々」の期間限定のすだち蕎麦をいただくこと。天ぷらつき2030円。すだちのさわやかな酸味と香りが蕎麦とマッチング、つゆまですべて完食しました。揚げたて野菜天とぬか漬けもうまし。
2022年07月27日 13:12撮影 by  DC-TZ90, Panasonic
3
7/27 13:12
今日の目的その2は「蕎麦と杜々」の期間限定のすだち蕎麦をいただくこと。天ぷらつき2030円。すだちのさわやかな酸味と香りが蕎麦とマッチング、つゆまですべて完食しました。揚げたて野菜天とぬか漬けもうまし。

感想

 なるべく涼しいうちに登ろうと思い、7時30分過ぎに高尾山口駅に着いて歩き出しました。6号路は沢沿いなのでそれほど暑さは感じませんでしたが、山頂近くの階段で汗だくになりました。
 去年から高尾山花探しを始めましたが、見つけた花の名前は結構覚えていました。蛇滝のイワタバコは去年よりたくさん咲いていたと思いますが、傷んでいるものも多かったのでもう少し早めに来たほうがよかったかなと思いました。
 今日は蕎麦と杜々ですだち蕎麦を頂くため、小仏川沿いの遊歩道を歩いて店に行きましたが、ここがとにかく暑かった。たぶんここで何箇所か虫に刺され、家に帰ってから痒みがひどくなりました。ここにはハグロソウが点々と咲いていてこれはよかったかなと思っています。汗だくなので、久々に高尾山温泉に寄ってから帰りました。
 去年の9月に右足に激痛が走り、整形外科に通って10ヶ月になりますが、今日は痛みも痺れもほとんど出ませんでした。まともに山に登っていないので筋力の衰えは感じました。様子を見つつ、もう少し高い山にも登ってみようと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら