また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 4530128
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

ご来光バスで登る乗鞍岳〜雷鳥&お花鑑賞〜

2022年07月29日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
15.6km
登り
533m
下り
1,782m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
1:12
合計
6:50
4:39
4:56
40
5:36
6:13
29
6:42
6:42
8
6:50
6:51
5
6:56
6:56
5
7:06
7:07
12
7:19
7:19
5
7:24
7:24
10
7:34
7:40
5
7:45
7:46
18
8:04
8:04
6
8:10
8:10
6
8:16
8:21
4
8:25
8:25
17
8:42
8:43
23
9:06
9:06
41
9:47
9:47
13
10:00
10:02
35
10:37
10:37
26
11:03
11:03
18
11:21
11:21
1
11:22
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2022年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
乗鞍岳ご来光バス 事前予約制で発車オーライネットにて予約
片道1950円 往復3300円 尚このバスの乗車バス停は観光センターと休暇村の
2ヵ所のみです
乗鞍高原観光センター3:40発 標高2716mバス停4:29着
https://www.alpico.co.jp/traffic/local/kamikochi/echoline/

観光センター駐車場は、ご来光バス乗車時はガラガラだったが
戻って来るとほぼ満車でした、尚満車でも臨時駐車場があるのでまだまだ余裕です。
その他周辺情報 登山後の温泉は、定番の湯けむり館
https://norikura.co.jp/yukemuri/
ご来光バスにて標高2716m
バス停に到着
2022年07月29日 04:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 4:29
ご来光バスにて標高2716m
バス停に到着
すぐに大黒岳に登り
ご来光を待ちます
2022年07月29日 04:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 4:37
すぐに大黒岳に登り
ご来光を待ちます
八ヶ岳がオレンジ色に
染まり始めました
2022年07月29日 04:40撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 4:40
八ヶ岳がオレンジ色に
染まり始めました
南アルプスも綺麗に
見えてます、最近では
本日が1番天候が
良さそうです
2022年07月29日 04:41撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 4:41
南アルプスも綺麗に
見えてます、最近では
本日が1番天候が
良さそうです
槍穂高常念もオレンジ色に
輝いてます
2022年07月29日 04:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 4:42
槍穂高常念もオレンジ色に
輝いてます
目の前には雲海も広がり
本日は最高のご来光が
楽しめそうです!
2022年07月29日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 4:47
目の前には雲海も広がり
本日は最高のご来光が
楽しめそうです!
ショーの始まりです!
2022年07月29日 04:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 4:48
ショーの始まりです!
素晴らしいご来光です!
2022年07月29日 04:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 4:49
素晴らしいご来光です!
早起きして良かった!
2022年07月29日 04:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 4:51
早起きして良かった!
乗鞍岳主峰剣ヶ峰が
オレンジに染まりました
2022年07月29日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/29 4:53
乗鞍岳主峰剣ヶ峰が
オレンジに染まりました
恵比須岳も朝日を浴び
オレンジに染まってます
2022年07月29日 04:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 4:55
恵比須岳も朝日を浴び
オレンジに染まってます
雷鳥探しに大黒岳北斜面を
進みます、烏帽子岳と四ッ岳
奥には笠ヶ岳も見えてます
2022年07月29日 05:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 5:02
雷鳥探しに大黒岳北斜面を
進みます、烏帽子岳と四ッ岳
奥には笠ヶ岳も見えてます
大黒岳は槍穂高眺望の
絶景ポイントです
2022年07月29日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 5:04
大黒岳は槍穂高眺望の
絶景ポイントです
槍穂高連峰
2022年07月29日 05:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 5:04
槍穂高連峰
北アルプスの雲海に向かって
進む絶景の登山道
お気に入り場所です!
2022年07月29日 05:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 5:12
北アルプスの雲海に向かって
進む絶景の登山道
お気に入り場所です!
大黒岳は女王コマクサの
群生地、見頃は終盤ですが
まだ元気よく咲いてました
2022年07月29日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/29 5:15
大黒岳は女王コマクサの
群生地、見頃は終盤ですが
まだ元気よく咲いてました
朝日が当たりコマクサが
さらに輝いてました
2022年07月29日 05:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 5:15
朝日が当たりコマクサが
さらに輝いてました
雲海の奥に笠ヶ岳が見えます
2022年07月29日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 5:19
雲海の奥に笠ヶ岳が見えます
雲海に浮かぶ焼岳
2022年07月29日 05:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 5:19
雲海に浮かぶ焼岳
北アルプスオールスター
絶景です!
2022年07月29日 05:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 5:20
北アルプスオールスター
絶景です!
雲海に浮かぶ焼岳と
奥には槍ヶ岳
2022年07月29日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 5:31
雲海に浮かぶ焼岳と
奥には槍ヶ岳
ウサギギク
今見頃でたくさん
咲いてます
2022年07月29日 05:39撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 5:39
ウサギギク
今見頃でたくさん
咲いてます
ウメバチソウと
イワギキョウのコラボ
2022年07月29日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 5:56
ウメバチソウと
イワギキョウのコラボ
イワギキョウの大群落
2022年07月29日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 5:56
イワギキョウの大群落
ウサギギクと
魔王岳&恵比須岳
2022年07月29日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 6:05
ウサギギクと
魔王岳&恵比須岳
白山もご覧の通り
一望です!
2022年07月29日 06:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 6:05
白山もご覧の通り
一望です!
スカイラインまで降りたが
雷鳥と出会わないので
再び大黒岳に戻りながら
探します。
2022年07月29日 06:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 6:25
スカイラインまで降りたが
雷鳥と出会わないので
再び大黒岳に戻りながら
探します。
雷鳥の雌がいました!
2022年07月29日 06:29撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
7/29 6:29
雷鳥の雌がいました!
子供も発見!
親子ですが子は1羽のみ
残念です!
2022年07月29日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/29 6:28
子供も発見!
親子ですが子は1羽のみ
残念です!
大黒岳北斜面は
雷鳥の住処静かに
鑑賞しましょう!
2022年07月29日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 6:30
大黒岳北斜面は
雷鳥の住処静かに
鑑賞しましょう!
雷鳥の親子
2022年07月29日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
4
7/29 6:30
雷鳥の親子
天敵や縄張りに侵入者が
いないか常に高台で
警戒をしてる親です
2022年07月29日 06:32撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6
7/29 6:32
天敵や縄張りに侵入者が
いないか常に高台で
警戒をしてる親です
じっくり観察したので
畳平お花畑に向かいます
2022年07月29日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 6:44
じっくり観察したので
畳平お花畑に向かいます
最初に降りた標高2716m
バス停
日本一標高の高いバス停です
2022年07月29日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 6:47
最初に降りた標高2716m
バス停
日本一標高の高いバス停です
ヨツバシオガマ
2022年07月29日 06:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 6:50
ヨツバシオガマ
鶴ヶ池の奥に槍ヶ岳が
見えます
2022年07月29日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 6:52
鶴ヶ池の奥に槍ヶ岳が
見えます
畳平バスターミナル
気温は12度です
涼しすぎます!
2022年07月29日 06:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 6:54
畳平バスターミナル
気温は12度です
涼しすぎます!
畳平お花畑は今
ミヤマキンポウケが
全盛です
2022年07月29日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 6:59
畳平お花畑は今
ミヤマキンポウケが
全盛です
クロユリは終盤
2022年07月29日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 7:02
クロユリは終盤
モミジカラマツも
たくさん咲いてます
2022年07月29日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 7:02
モミジカラマツも
たくさん咲いてます
ハクサンイチゲは
最後の花を咲かせてます
2022年07月29日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 7:03
ハクサンイチゲは
最後の花を咲かせてます
残雪の不硝ヶ池と
摩利支天岳&不動岳
2022年07月29日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 7:15
残雪の不硝ヶ池と
摩利支天岳&不動岳
乗鞍岳主峰剣ヶ峰
目指して登山道を
進みます
2022年07月29日 07:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 7:18
乗鞍岳主峰剣ヶ峰
目指して登山道を
進みます
肩の小屋剣ヶ峰口
ここから本格的な
登りが始まります
2022年07月29日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 7:42
肩の小屋剣ヶ峰口
ここから本格的な
登りが始まります
岩ゴロゴロの登山道
稜線まであと少し
2022年07月29日 07:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 7:57
岩ゴロゴロの登山道
稜線まであと少し
稜線に登ると乗鞍岳
山頂カルデラ湖
権現池が見れます
2022年07月29日 08:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 8:03
稜線に登ると乗鞍岳
山頂カルデラ湖
権現池が見れます
乗鞍岳山頂剣ヶ峰手前の
ピーク蚕玉岳から見た
剣ヶ峰と大日岳
2022年07月29日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 8:06
乗鞍岳山頂剣ヶ峰手前の
ピーク蚕玉岳から見た
剣ヶ峰と大日岳
この岩場の急登を登ると
乗鞍岳山頂剣ヶ峰
2022年07月29日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 8:12
この岩場の急登を登ると
乗鞍岳山頂剣ヶ峰
乗鞍岳山頂剣ヶ峰に
登頂、すぐ後方は
同じく3000m峰の
大日岳
2022年07月29日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 8:13
乗鞍岳山頂剣ヶ峰に
登頂、すぐ後方は
同じく3000m峰の
大日岳
岐阜県側の乗鞍本宮に
お参りです
2022年07月29日 08:13撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 8:13
岐阜県側の乗鞍本宮に
お参りです
乗鞍岳山頂の鳥居
2022年07月29日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 8:16
乗鞍岳山頂の鳥居
長野県側の朝日神社にも
お参りです
2022年07月29日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 8:18
長野県側の朝日神社にも
お参りです
雲が沸き立つのは早く
既に北アルプスの絶景は
雲の中
2022年07月29日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 8:18
雲が沸き立つのは早く
既に北アルプスの絶景は
雲の中
千町尾根分岐
御嶽山も半分雲の中
眺望が悪いので山頂から
すぐに下山です
2022年07月29日 08:19撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 8:19
千町尾根分岐
御嶽山も半分雲の中
眺望が悪いので山頂から
すぐに下山です
蚕玉岳の奥に朝日岳
2022年07月29日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 8:23
蚕玉岳の奥に朝日岳
肩の小屋剣ヶ峰口まで
降りて来ました
2022年07月29日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 8:38
肩の小屋剣ヶ峰口まで
降りて来ました
アオノツガザクラ
剣ヶ峰口から大雪渓
肩の小屋口までは
雪解けが遅いのでまだ
たくさんお花が咲いてます
2022年07月29日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
7/29 8:48
アオノツガザクラ
剣ヶ峰口から大雪渓
肩の小屋口までは
雪解けが遅いのでまだ
たくさんお花が咲いてます
気温上昇で大雪渓の上に
水蒸気が次々発生しており
雲になってます
2022年07月29日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 8:49
気温上昇で大雪渓の上に
水蒸気が次々発生しており
雲になってます
チングルマの大群落
2022年07月29日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 8:51
チングルマの大群落
チングルマと乗鞍岳
2022年07月29日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 8:53
チングルマと乗鞍岳
先程までいた山頂
剣ヶ峰をZOOM
2022年07月29日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 8:53
先程までいた山頂
剣ヶ峰をZOOM
キバナシャクナゲ
2022年07月29日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
7/29 8:55
キバナシャクナゲ
チングルマと乗鞍岳
2022年07月29日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 8:57
チングルマと乗鞍岳
大雪渓肩の小屋口バス停から
見た乗鞍岳主峰剣ヶ峰
2022年07月29日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 9:03
大雪渓肩の小屋口バス停から
見た乗鞍岳主峰剣ヶ峰
大雪渓肩の小屋口からは
雪解けの沢沿いを
進みます
2022年07月29日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 9:05
大雪渓肩の小屋口からは
雪解けの沢沿いを
進みます
宝徳霊神
2022年07月29日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 9:11
宝徳霊神
エコーラインに合流
2022年07月29日 09:15撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 9:15
エコーラインに合流
そして再び沢沿いを
進み屋根板へ向かいます
2022年07月29日 09:20撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 9:20
そして再び沢沿いを
進み屋根板へ向かいます
冬から春にかけて何度も
スキーで滑る屋根板の
斜面、冬にはこの樹木の
殆どが雪の中です
2022年07月29日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 9:22
冬から春にかけて何度も
スキーで滑る屋根板の
斜面、冬にはこの樹木の
殆どが雪の中です
屋根板も雪解けが遅く
チングルマが大群落を
形成しており見事です
2022年07月29日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 9:23
屋根板も雪解けが遅く
チングルマが大群落を
形成しており見事です
コバイケイソウも
まだ元気です
2022年07月29日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 9:25
コバイケイソウも
まだ元気です
シナノキンバイは
わずかに咲いてました
2022年07月29日 09:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 9:37
シナノキンバイは
わずかに咲いてました
位ヶ原山荘到着
2022年07月29日 09:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 9:44
位ヶ原山荘到着
位ヶ原山荘前から
剣ヶ峰は既に雲の中だが
富士見岳は見えました
2022年07月29日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 9:43
位ヶ原山荘前から
剣ヶ峰は既に雲の中だが
富士見岳は見えました
位ヶ原山荘から下は
エコーラインを何度も
ショートカットしながら
下ります
2022年07月29日 09:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 9:48
位ヶ原山荘から下は
エコーラインを何度も
ショートカットしながら
下ります
クルマユリ
2022年07月29日 09:53撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 9:53
クルマユリ
冷泉小屋前の小さな滝
2022年07月29日 09:58撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 9:58
冷泉小屋前の小さな滝
エコーラインに合流
2022年07月29日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 10:05
エコーラインに合流
ここから鳥居尾根に
入ります
2022年07月29日 10:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 10:21
ここから鳥居尾根に
入ります
鳥居尾根に入ると
植生が変わり針葉樹の
森の中を進みます
2022年07月29日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 10:24
鳥居尾根に入ると
植生が変わり針葉樹の
森の中を進みます
三本滝分岐を通過
2022年07月29日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 10:34
三本滝分岐を通過
丁度登山道の笹刈りを
しておりご苦労様です
2022年07月29日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 10:44
丁度登山道の笹刈りを
しておりご苦労様です
鳥居尾根ゲレンデに咲く
鮮やかなコオニユリ
2022年07月29日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 10:52
鳥居尾根ゲレンデに咲く
鮮やかなコオニユリ
すずらん橋まで下山しました。
2022年07月29日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 10:59
すずらん橋まで下山しました。
滝見台から見た
善五郎の滝
2022年07月29日 11:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 11:04
滝見台から見た
善五郎の滝
乗鞍高原のトレイルを進み
観光センター駐車場を
目指してます
2022年07月29日 11:05撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 11:05
乗鞍高原のトレイルを進み
観光センター駐車場を
目指してます
終点の観光センターが
見えました
2022年07月29日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 11:17
終点の観光センターが
見えました
トレイルヘッドを潜り抜けて
無事ゴールです
2022年07月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
7/29 11:18
トレイルヘッドを潜り抜けて
無事ゴールです
乗鞍高原観光センター
駐車場、下山時たくさん
停まってました。
2022年07月29日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
7/29 11:18
乗鞍高原観光センター
駐車場、下山時たくさん
停まってました。
撮影機器:

感想

雨ばかりで天候不順な今年の夏、本日は久しぶりに期待できそうなので
今シーズン初のご来光バス乗車して乗鞍岳に上がりました。
大黒岳から見るご来光は数年ぶりに最高のご来光を眺めれて大満足で
その後北斜面で雷鳥探し、スカイラインまで登山道を歩いたが発見できず
諦めずに大黒岳に登り返している時雷鳥の親子を発見、子が1羽しかおらず
寂しいが私以外他に人がいないのでじっくり観察出来ました。
乗鞍岳の高山植物は、今見頃なのはウサギギク、ミヤマキンポウケ、イワギキョウ
ミヤマカラマツ、雪解けの遅い所はチングルマが元気よく咲いてます。
ハクサンイチゲはほぼ終わり、コマクサ、クロユリ、ヨツバシオガマは
終盤です、乗鞍岳の夏はあっという間に過ぎるので今が夏山最盛期で
涼しい天空の楽園を手軽に楽しめます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

お見事!!
めちゃキレイ
2022/8/10 8:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら