雲上の絶景〜乗鞍岳
- GPS
- 06:09
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 387m
- 下り
- 422m
コースタイム
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 5:39
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
*3:40 観光センター発のご来光バス 4:30 標高2716mバス停着 (往復3,600円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
*標識多数あり *肩の小屋から剣が峰までは岩が多数の登山道 |
写真
感想
コロナ感染の拡大が山小屋にも広がり、当初予定していた白馬岳行きは諦め、念の為計画していた日帰り出来る乗鞍岳へ。
実は、1か月半前の山行で尻もちした際に尾骨骨折していたこともあり、気軽に行ける3000m級の乗鞍岳はとても助かります。
仲良し3夫妻6人、夜中11時半に出発。早朝2時、乗鞍観光センターに到着、既に駐車場の半分が埋まっていました。
3時半始発の『来光バス』に乗り、到着まで車内で約1時間の仮眠。到着して下車するとそこは既に標高2700mの世界。とても有り難いです。
雲海、ご来光、全て堪能したので、5時には帰ってもいいぐらいな満足度。
その後は目立った混雑もなく、雲一つない青空の下で山頂に到着。素晴らしい景色を目に刻みました。
通常運行バスで到着した大勢の登山客が登り始めた時間帯に、我々は下山。
地元の温泉に浸かり、十割蕎麦を食べた後、中央道お決まりの渋滞を通過して19時半には帰宅しました。
とても長い1日でしたが、仲間のお陰でたっぷり満喫できた1日になりました。
予定変更で急遽山行が決まった乗鞍岳。ご来光バスという素敵な運行を利用し早朝から活動を開始しました。
バスの車窓から、ほんのり明るくなり、雲海が現れると気分が高まります。一切下界が見えない雲海。そしてご来光。見事な雲海の彼方から、朝日が登ってくる姿は素晴らしい光景でした。最高のご来光でした。
それで帰ってもいいぐらいの満足感でしたが、せっかく来たので、剣ヶ峰まで周りました。お花や景色を楽しみながら、いい山行でした。
乗鞍岳、お手軽に絶景を楽しめいいところですね。「早起きは三文の徳」乗鞍岳のご来光バスはおすすめです。
コロナの感染拡大、宿泊を予定していた山小屋の営業自粛もあり直前になって予定を変更。当日の午前中までハッキリした予定が立たず慌てました。
…がしかし、迷った末予約したご来光バスが大当たり🎯夜中出発、車中泊となかなかハードな行程でしたがその甲斐がありました。
心配していたご来光もバッチリ見られて早朝からテンションが上がります。
ご来光以外にも雲海、コマクサなど多くの高山植物、雪渓…などなど満喫しすぎてお腹いっぱい(笑)お天気が良すぎて雷鳥さんに会えなかった事だけが心残りでしたが…
帰りには白濁した柔らかい乗鞍温泉に浸かり美味しいお蕎麦を食べて大満喫の1日でした。
個人的にはどうやら高山病を発症しやすいタイプなのか終始頭痛に悩まされました。もう少し高山トレーニングを積んでいつかまた白馬岳にチャレンジしたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する