恵那山(神坂峠ルート)と富士見台
- GPS
- 07:49
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,394m
- 下り
- 1,389m
コースタイム
7:34 富士見台
8:04 恵那山登山口
8:20 パノラマコース(千両山)山頂
8:35 鳥越峠
9:09 大判山
10:51 恵那山前宮ルートと神坂峠ルート分岐
11:19 避難小屋
11:32 恵那山山頂
12:17 恵那山前宮ルートと神坂峠ルート分岐
13:33 大判山
14:07 鳥越峠
14:30 パノラマコース(千両山)山頂
14:46 恵那山登山口
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂近くから積雪がある箇所が増えてきます。登山道が不明瞭になっています。また雪解け部分では道がドロドロです。アイゼン、ピッケルは不要だと思いますが、雪で滑らないよう、また道迷いに気をつけてください。ハイカットの靴がおすすめです。 |
写真
感想
初恵那山です。
hayamaruいわく広河原ルートからの恵那山は少し残念な百名山ということでしたので、今回は神坂峠から恵那山を目指すことにしました。深田が登った前宮ルートは時間の関係で今回は選択しませんでした。
まずは富士見台に眺望を見に行きました。大パノラマでしたが霞んでいてはっきり山が見えなくて残念でした。
次に恵那山を目指します。
登りは、風が少なく、日光の直射を受けて、ぷち熱中症になり、ペースがスローダウン。そして山頂は、噂どおり眺望はなかったです。下りは、残雪で滑らないように気をつけて下山しました。水分補給を怠ったせいか、途中で足がつり、しりもちをつきました。なお、全工程通じて小さい虫が多かったです。じっとしているとよってきます。
恵那山の個人的評価としては、そこまで悪くないと思いました。山頂のがっかり感はありますが、道中の眺望は悪くなかったですし、登り下りが何度もあり、なかなかエキサイティングで楽しかったです。虫がいるのは、暑くなれば他の百名山の石鎚山や御嶽山も同じみたいですので、そこまで減点要素にならないかなと思います。防虫対策をするか風の強い日に登山するといいかもしれません。
虫のいない季節にまた別のルートで訪れてみたいと思います。山頂も霧氷のころならとても楽しめるかもしれませんね。
今週は二度目の恵那山に行ってまいりました。前回は広河原ルートを歩きましたので、今回は神坂峠ルートを選択しました。
朝の4時頃に大阪を出発し、高速道路(吹田IC〜中津川IC)をすっ飛ばして、7時頃神坂峠に到着、太陽がかなり昇ってからの登山開始です。1時間ほどで富士見台を往復した後、8時頃から恵那山に向けて出発します。
登山口を上っていくと、早速、鬱陶しい藪が出迎えてくれ、昨年、広河原ルートから上った際の藪漕ぎがしみじみと思い出されます。広河原ルートとは異なり、藪の繁った箇所は短くすぐに抜けることができましたが、代わりに、本日はとても暑く、また子バエのような虫が多くて、大きく口を開けて間抜け面ではぁはぁ言いながら歩いていると、気管に虫が入って死にそうなくらい咽せてしまいました。やはり恵那山は油断ならない山です。
山頂手前辺りは木くずで汚れた残雪があり、雪の残った急坂をヘロヘロになりながら登り切って、ようやく山頂部に出ますが、山頂部の道は泥濘だらけで、木の枝が多くて、非常に歩きにくく、また子バエでない正真正銘の大きなハエが大量にいて、全然心が休まりません。かつ、空は霞んでいて、ご褒美の眺望もありません。仕方なくパンとおにぎりをさっさと食べて、下山を開始しますが、終盤にある登り返しが、疲れた身にはとても堪えました。本当に最後まで油断ならない山だと思いました。
今回の恵那山も心身共に鍛えられる苦行的な山行となりました。また、自分をいじめたくなったら、恵那山に上りたいと思います。
自分もこのコース歩きましたが良いですね!!特に富士見台からの眺めは個人的に好きです。自分も広河原ルートを以前歩きましたが神坂峠からのルートの方が眺めは良い気がします。ただ急な登りに残雪が多いので難易度は上がると思いますが。
自分が行った翌日に同じコースで遭難者が出るとは人ごとではない気がしました。。。。
guranosukeさんへ
富士見台いいですね。霞なければ最高だったと思います。またリベンジしたいです。神坂神社からスタートもよさそう。
神坂峠ルート悪くないですよねえ。前宮ルートも気になるところです。恵那山は人気がなくて、誰か一緒に行ってくれる人がいたらまた行きたいところです。
登頂当日に遭難者いるとか聞いたらとても気になりました。無事助かったときいたときは本当にほっとしました。僕たちは、テープのおかげで助かりましたが、登山、下山ともに、残雪は道迷いの原因になると実感しました。
コメントありがとうございます。
残雪ありの急登は、本当にきついですが、達成感も一入ですね
富士見台は霞んでて遠くが見えず残念だったですが、また空が澄み渡っている時をねらってリベンジしたいと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する