記録ID: 4598221
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖
日程 | 2022年08月16日(火) ~ 2022年08月17日(水) |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
芝沢ゲートに駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 難所、危険個所等は特に見られず。 芝沢ゲートに登山届を提出。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2022年08月の天気図 |
写真
感想/記録
by masa7221
南アルプス南部縦走時に行けなかった光岳に登ってきました。
易老渡〜易老岳はひたすら登りで樹林帯が多いコースではありますが、イザルガ岳から先は眺望が良い場所が多くあり、高山植物も豊富なので見どころは多いと思います。
ただ今回は天気があまりよくなく、遠くまでの景色がみられなかったのはちょっと残念ですね。
紅葉の時期あたりにまた行こうかなとも思ってますが、この距離と標高差をまた登るのはちょっと覚悟が必要かな。
※10月2日追記下記に動画公開しました。
易老渡〜易老岳はひたすら登りで樹林帯が多いコースではありますが、イザルガ岳から先は眺望が良い場所が多くあり、高山植物も豊富なので見どころは多いと思います。
ただ今回は天気があまりよくなく、遠くまでの景色がみられなかったのはちょっと残念ですね。
紅葉の時期あたりにまた行こうかなとも思ってますが、この距離と標高差をまた登るのはちょっと覚悟が必要かな。
※10月2日追記下記に動画公開しました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:426人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
関連する山の用語
テント マルバダケブキ 水場 紅葉 テン ハクサンフウロ アキノキリンソウ ウメバチソウ 木道 山小屋 トリカブト ミヤマシャジン トラバース 縦走 高山植物 合 ピークハント テント場 標高 ホソバトリカブト ミヤマアキノキリンソウ登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントありがとうございます。
私が行った時には芝沢ゲートに仮設トイレが2台設置されていました。
(昨年まではなかったようですね。)
登山者用のトイレかと思いますが、今回私は利用しなかったため管理状態はよく分かりません。
もし心配でしたら聖光小屋など近くの山小屋へ問い合わせされると確実かと思います。
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する