ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4612584
全員に公開
ハイキング
甲信越

当間山 せつない空の青〜♪夏のモンタージュ(by 竹内まりや)

2022年08月22日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:07
距離
3.7km
登り
261m
下り
253m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:58
休憩
0:09
合計
2:07
10:59
25
スタート地点
11:24
11:24
38
12:02
12:11
17
12:28
12:28
23
12:51
12:51
15
13:06
ゴール地点
万歩計は8,500歩で、サイナス!

普通の登山は まずは上ってから山頂に到着、それから下山。ですが・・・今回は 細かいことは抜きにして、簡単に言いますと まずは下山、そして この山唯一の眺望の良い見晴台まで行き、ここからピストン。通常の登山と真逆の行程となります。

この不思議な感覚を 皆さんも味わってみませんか?まあ、楽してピークハントしたいんだったら、魚沼スカイライン側登山口からの当間山山頂ピストンでしたら約30分でしょう。超お手軽登山・・・いやハイキングですかねぇ?
天候 超快晴
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
魚沼スカイライン魚沼展望台のトイレ脇に登山口があります。展望台駐車場にはオフィシャルでは10台停められる事になっています。トイレの脇には3台位停められます。
コース状況/
危険箇所等
登山道に危険箇所はありませんが、クマがいる所ですので、熊鈴やラジオや笛などのクマ避け対策を万全にしておいて下さい。登山ポストはありませんので、WEBで登山届を提出して下さい。
その他周辺情報 下山後の日帰り温泉は金城の里(350円)がお勧めです。月曜日が定休日です。六日町温泉源泉掛け流し銭湯「湯らりあ」(440円)。銭湯ですので、タオルや石鹸やシャンプーはありませんので、持って行くか、購入して下さい。
まずは、登山口の前の魚沼展望台から見た北東方面。守門岳、権現堂三山、毛猛山塊、浅草岳、八海山、中ノ岳。手前には坂戸山、六万騎山etc。
2022年08月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 10:54
まずは、登山口の前の魚沼展望台から見た北東方面。守門岳、権現堂三山、毛猛山塊、浅草岳、八海山、中ノ岳。手前には坂戸山、六万騎山etc。
東には金城山、巻機山etc。
2022年08月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/22 10:54
東には金城山、巻機山etc。
南東方面には飯士山、大源太山〜七ツ小屋山〜武能岳etc。
2022年08月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/22 10:54
南東方面には飯士山、大源太山〜七ツ小屋山〜武能岳etc。
北東方面をズームして・・・守門岳、権現堂三山。
2022年08月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 10:54
北東方面をズームして・・・守門岳、権現堂三山。
ピンボケですが・・・ズームして・・・浅草岳、毛猛山塊。
2022年08月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 10:54
ピンボケですが・・・ズームして・・・浅草岳、毛猛山塊。
ズームして・・・八海山、中ノ岳。手前は坂戸山。
2022年08月22日 10:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/22 10:54
ズームして・・・八海山、中ノ岳。手前は坂戸山。
ズームして・・・金城山、巻機山。
2022年08月22日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 10:55
ズームして・・・金城山、巻機山。
ズームして・・・柄沢山〜檜倉山。
2022年08月22日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 10:55
ズームして・・・柄沢山〜檜倉山。
ズームして・・・飯士山、大源太山〜七ツ小屋山〜武能岳。
2022年08月22日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 10:55
ズームして・・・飯士山、大源太山〜七ツ小屋山〜武能岳。
南の谷川連峰主脈縦走路は雲で見えません・・・。
2022年08月22日 10:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 10:55
南の谷川連峰主脈縦走路は雲で見えません・・・。
魚沼スカイライン側登山口。そして❝当間ブルー❞・・・。
2022年08月22日 10:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 10:58
魚沼スカイライン側登山口。そして❝当間ブルー❞・・・。
キンモンガ。
2022年08月22日 10:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 10:59
キンモンガ。
登り始めて直ぐにこんな感じです・・・。木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 11:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:00
登り始めて直ぐにこんな感じです・・・。木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:02
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:02撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:02
キノコ。調査中・・・。
蚊対策に久し振りに蚊取り線香登場・・・。
2022年08月22日 11:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:03
蚊対策に久し振りに蚊取り線香登場・・・。
そして、「オニヤンマ君」も出動・・・。勿論、キャップとウエストバッグに二匹使用です・・・。
2022年08月22日 11:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:03
そして、「オニヤンマ君」も出動・・・。勿論、キャップとウエストバッグに二匹使用です・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:04
キノコ。調査中・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 11:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/22 11:05
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:06
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:06撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:06
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:07撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:07
キノコ。調査中・・・。
キノコ。これは、スッポンタケかな?
2022年08月22日 11:08撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:08
キノコ。これは、スッポンタケかな?
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:10
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:10撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:10
キノコ。調査中・・・。
飯士山方面。
2022年08月22日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:11
飯士山方面。
ズームして…飯士山、後は武能岳。
2022年08月22日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:11
ズームして…飯士山、後は武能岳。
ズームして…大源太山〜七ツ小屋山。
2022年08月22日 11:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:12
ズームして…大源太山〜七ツ小屋山。
タマゴタケ。
2022年08月22日 11:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:14
タマゴタケ。
タマゴタケ。
2022年08月22日 11:14撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:14
タマゴタケ。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:15
キノコ。調査中・・・。
いもり池。
2022年08月22日 11:15撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:15
いもり池。
スッポンタケかな?
2022年08月22日 11:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:16
スッポンタケかな?
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:20
キノコ。調査中・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:21
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
コスギゴケ。
2022年08月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:23
コスギゴケ。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:23
キノコ。調査中・・・。
当間山山頂に到着。標高1,028.5m。
2022年08月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:24
当間山山頂に到着。標高1,028.5m。
まずは、水辺コースを進みます。帰りは猫石周遊コースを戻ります。
2022年08月22日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:24
まずは、水辺コースを進みます。帰りは猫石周遊コースを戻ります。
まずは、水辺コースを進みます。
2022年08月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:25
まずは、水辺コースを進みます。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 11:25撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:25
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:27
キノコ。調査中・・・。
イノシシが掘ったと思われる穴・・・。
2022年08月22日 11:27撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:27
イノシシが掘ったと思われる穴・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:28
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:31
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:32
キノコ。調査中・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 11:35撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:35
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 11:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:41
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
ツクバネソウのなったばかりの実。これから羽子板の羽根の様になります。
2022年08月22日 11:41撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:41
ツクバネソウのなったばかりの実。これから羽子板の羽根の様になります。
ツクバネソウのなったばかりの実。これから羽子板の羽根の様になります。
2022年08月22日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:42
ツクバネソウのなったばかりの実。これから羽子板の羽根の様になります。
咲き終わったツクバネソウの花・・・。
2022年08月22日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:42
咲き終わったツクバネソウの花・・・。
ヨツスジハナカミキリ。
2022年08月22日 11:42撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:42
ヨツスジハナカミキリ。
ノギランの若い果実。
2022年08月22日 11:45撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:45
ノギランの若い果実。
ジンバイソウ。
2022年08月22日 11:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:48
ジンバイソウ。
ジンバイソウ。
2022年08月22日 11:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:48
ジンバイソウ。
ジンバイソウ。
2022年08月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:50
ジンバイソウ。
ジンバイソウ。
2022年08月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:50
ジンバイソウ。
ジンバイソウ。
2022年08月22日 11:50撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:50
ジンバイソウ。
ブナの巨木・・・「山親父」。
2022年08月22日 11:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:52
ブナの巨木・・・「山親父」。
ブナの巨木・・・「山親父」。
2022年08月22日 11:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:52
ブナの巨木・・・「山親父」。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 11:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 11:52
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
巨大なキノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:53
巨大なキノコ。調査中・・・。
キノコ。カエンタケかな?
2022年08月22日 11:53撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:53
キノコ。カエンタケかな?
ノギランの若い果実。この虫は何?・・・調査中・・・。
2022年08月22日 11:54撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:54
ノギランの若い果実。この虫は何?・・・調査中・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 11:55撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:55
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
ジンバイソウ。
2022年08月22日 11:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:58
ジンバイソウ。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:59
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 11:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 11:59
キノコ。調査中・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:00
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 12:01撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:01
キノコ。調査中・・・。
見晴台に到着。
2022年08月22日 12:03撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 12:03
見晴台に到着。
見晴台から見た主な山々。
2022年08月22日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:04
見晴台から見た主な山々。
尾神岳、刈羽三山。
2022年08月22日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:04
尾神岳、刈羽三山。
西蒲三山、鋸山。
2022年08月22日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:04
西蒲三山、鋸山。
尾神岳、米山。
2022年08月22日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:04
尾神岳、米山。
刈羽黒姫山、八石山。
2022年08月22日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:04
刈羽黒姫山、八石山。
弥彦山、鋸山。
2022年08月22日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:04
弥彦山、鋸山。
西には尾神岳、刈羽三山。
2022年08月22日 12:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:04
西には尾神岳、刈羽三山。
八石山。
2022年08月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:05
八石山。
北西にはズームして・・・西蒲三山。
2022年08月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:05
北西にはズームして・・・西蒲三山。
北には鋸山。
2022年08月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:05
北には鋸山。
ズームして・・・鳥屋ヶ峰、守門岳、下権現堂山。
2022年08月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:05
ズームして・・・鳥屋ヶ峰、守門岳、下権現堂山。
ズームして・・・唐松山、浅草岳、毛猛山塊。手前は大力山〜黒禿ノ頭、手前には坊谷山。
2022年08月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:05
ズームして・・・唐松山、浅草岳、毛猛山塊。手前は大力山〜黒禿ノ頭、手前には坊谷山。
北東にはズームして・・・八海山。
2022年08月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:05
北東にはズームして・・・八海山。
東には当間山山頂方面。そして❝当間ブルー❞・・・。
2022年08月22日 12:05撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:05
東には当間山山頂方面。そして❝当間ブルー❞・・・。
北西方面。眼下には十日町市街地、八石山、西蒲三山、鋸山。
2022年08月22日 12:08撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:08
北西方面。眼下には十日町市街地、八石山、西蒲三山、鋸山。
守門岳方面。
2022年08月22日 12:09撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:09
守門岳方面。
ホツツジ。
2022年08月22日 12:10撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:10
ホツツジ。
ホツツジ。
2022年08月22日 12:10撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:10
ホツツジ。
ホツツジ。
2022年08月22日 12:10撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 12:10
ホツツジ。
リョウブの実。
2022年08月22日 12:11撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:11
リョウブの実。
もう少しすると色付いてくるハウチワカエデ。
2022年08月22日 12:12撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:12
もう少しすると色付いてくるハウチワカエデ。
ブナの巨木。
2022年08月22日 12:16撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:16
ブナの巨木。
ブナの巨木。
2022年08月22日 12:20撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 12:20
ブナの巨木。
当間山散策道案内図。
2022年08月22日 12:21撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:21
当間山散策道案内図。
ユキザサの実。
2022年08月22日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:23
ユキザサの実。
タマゴタケ。
2022年08月22日 12:23撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:23
タマゴタケ。
戻りは猫石コースを進みます。
2022年08月22日 12:25撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:25
戻りは猫石コースを進みます。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:26撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:26
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
当間山三角点に到着。
2022年08月22日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:28
当間山三角点に到着。
三角点から見た南東方面、飯士山方面。
2022年08月22日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:28
三角点から見た南東方面、飯士山方面。
ズームして・・・飯士山、左後ろに大源太山。七ツ小屋山〜武能岳は雲の中・・・。
2022年08月22日 12:28撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 12:28
ズームして・・・飯士山、左後ろに大源太山。七ツ小屋山〜武能岳は雲の中・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:29撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:29
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:30
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
ユキザサの実。
2022年08月22日 12:30撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:30
ユキザサの実。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:31撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:31
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:32
キノコ。調査中・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 12:32撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:32
キノコ。調査中・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:36撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:36
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:38撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:38
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:46撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:46
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:48
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:48
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:48撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:48
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:49
キノコ。調査中・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:49撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:49
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
再び、山頂に到着。
2022年08月22日 12:51撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:51
再び、山頂に到着。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 12:52撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:52
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
ハナニガナ。
2022年08月22日 12:57撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:57
ハナニガナ。
ハナニガナ。
2022年08月22日 12:57撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:57
ハナニガナ。
エゾアジサイ。
2022年08月22日 12:58撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:58
エゾアジサイ。
タマゴタケ。
2022年08月22日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
1
8/22 12:59
タマゴタケ。
タマゴタケ。
2022年08月22日 12:59撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 12:59
タマゴタケ。
キノコ。調査中・・・。
2022年08月22日 13:00撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
8/22 13:00
キノコ。調査中・・・。
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
2022年08月22日 13:04撮影 by  Canon PowerShot A2300, Canon
2
8/22 13:04
木漏れ日が眩しいブナの登山道・・・。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ

感想

【山に感謝、自分に称賛を、この景色を見る為に生まれて来た・・・】

【山に登るたびに新たな発見や新しい学びがあり、山の魅力は尽きる事がありません】(by 今上天皇、元平成皇太子殿下)

クライムジャンキー(登山中毒者)でございます。

本日は リハビリ登山として・・・当間山の夏の涼しいブナ林を歩きたくて、魚沼スカイライン側から登って参りました。前回同様に、予想通り涼しかったです。本日の新潟県には熱中症警戒アラートが発表されていて、長岡市の予想最高気温は37.0度。南魚沼市の最高気温はPM0:00で34.0度で湿度は46%で風速2mとなっていましたので、当然当間山では地上よりは5度位低い気温ですので、30度近くの気温でしたが、風も程よくあり、本当に涼しく感じました。また 当間山は90%以上はブナ林ですので晴れていても基本的にはほとんど日差しが当たらず、これも夏歩くには良い環境だと思います。今日は超快晴でしたが、快適に歩けました。

今日は夜勤明けでしたが、帰宅後に急いで準備をし、AM10:00過ぎに自宅を出発。国道R17から県道76号線を大沢トンネル手前から魚沼スカイラインに向かい、魚沼スカイライン側登山口にほぼ予定通りのAM11:00少し前に到着。まずは魚沼展望台からの東側の眺望を画像に収め、予定通りAM10:59にスタート。直ぐに樹林帯ですので涼しい・・・。やっぱりねぇ・・・この山は花は少ないし、眺望も良くないんですが、ほとんどブナ林ですので・・・何かね・・・癒されるんですよ・・・。

今日も 登り始めて直ぐの所の南東側の眺望が見える所からは飯士山、武能岳、東洋のマッターホルンの大源太山だけしか見えず、見晴台からは西から北方面が見えます。尾神岳、刈羽三山、西蒲三山、鋸山、権現堂三山、守門岳、浅草岳、毛猛山塊、八海山etcが良く見えました。残念ながら、前回は良く見えた佐渡ヶ島は見えませんでした。そして、夏の終わりの❝せつない空の青〜♪・・・、❝当間ブルー❞がバッチリ拝めました・・・。

今年3回目・・・そして、静かなこのルート・・・登り始めに下山して来たカップル一組とスライド。その他、今日も誰にも会いませんでした・・・。登山道も良く整備されていますし、危険箇所もありませんし、初心者でも充分楽しめる超お勧めルートです。但し、クマはいますので・・・クマ対策は万全で・・・。※下山後、栃窪峠の県道82号線の通行止め状況を確認の為、魚沼スカイラインを北上していくと・・・栃窪峠手前で黒い物体が道路を右から左に横切って行きました。間違いなく・・・ツキノワグマです・・・。チョット大きくなった小熊ですね。成獣までは大きくありませんが・・・。

スタート直後から、木漏れ日が眩しい・・・癒されるブナ林が続きます。フィトンチッドが・・・フィトンチッドが・・・フィトンチッドが・・・超タップリ充満しています。因みにフィトンチッドの効果とは・・・「マイナスイオン発生」「リフレッシュ効果」「ストレスを緩和」「鎮静効果」「脱臭効果」「防菌、防臭効果」「有害化学物質の除去」「快眠安眠の効果」「アルファ波誘発効果」etcが見込まれます。そして、ずーっと登山道はトゥルースリーパーの様にフカフカ状態です・・・。足首に優しい・・・。

そして、本日のミッションはジンバイソウ(ジンバイソウ ( 学名 : Platanthera florentii )は、 ラン科 ツレサギソウ属 の地生の 多年草 。 別名、 ミズモラン 。 根 はひも状になり長く伸長する。 茎 は単生して直立し、高さは20-40cmになり、やや細く、緑色で縦の稜がある。 葉 は2個が根際で接近してやや対生状に互生し、長楕円形で、長さ5-12cm、幅3-6cmになる。 先端はとがり、縁は波状に縮れ、基部に短い 葉柄 があり、表面に光沢がある。 茎に小型の鱗片葉が数個まばらに互生し、広披針形でその先端は下を向く。 同形同大の2個の葉が対生状につくようすは、同科旧フタバラン属の類に似る 。 花期は8-9月。 総状花序 に淡緑色の 花 を5-10個まばらにつける。 苞 は広披針形になる。)の開花状況を確認する事でした。チョット遅かったですが、まだ咲き残っているものもあり、取り敢えずミッションコンプリートですね。※ずっと、クモキリソウだと思っていましたが、我が師匠の「魚沼の里山」さんのアメブロを見ていたら、「もしかしたら、ジンバイソウじゃねえ・・・」ッとなり、ジンバイソウに決定・・・。

紅葉の時期に もう一回来てみたいと考えています。来年も 春先のブナの新緑と残雪があって、スプリングエフェメラルが咲く頃に お邪魔したいと考えています。ここは 足元にはイワウチワが沢山咲きます・・・。

また 変則的なこの登山スタイル(まず魚沼スカイライン側登山口から登り始めて直ぐに山頂に到着し、その後 ずーっと下山、見晴台で折り返して、今度は上り、山頂に再び到着後、少し下山し魚沼スカイライン側登山口に到着)は お手軽でコスパが良いので魚沼スカイラインが通れる時は必ずやってみます。

因みに 当間山の簡単な説明をしておきます。

【当間山山頂1,028m、三角点1,016m登山口は、当間高原ベルナティオ側と魚沼スカイライン側があります。ベルナティオ側の登山道入口から山頂まではおよそ5辧標高差400mの初級者向けの登山コースとなっております。登山道は雄大なブナの林の中にあり、春は新緑のブナとイワウチワやイワカガミといった高山植物が咲き誇り、夏は深緑のブナをはじめとした、緑が生い茂る優美な森となります。秋の登山道は紅葉のブナを見ながら快適なトレッキングが出来ます。】

皆さんに早く日常が戻ります様に・・・。そして、世界が平和になります様に・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

J さんこんにちは! 残暑が続きますね! 心配していましたがリハビリも上々でしょうか?酒パワーで!? 快調全快を願っております!
2022/8/22 18:03
E-gunmaさん こんにちは!

リハビリは順調です。お察しの通り、今はビールから日本酒のロックを飲んでいます。

そして、明日は苗場山にチャレンジして来ます。

ではまた〜
2022/8/22 18:44
こんにちは♪
ジンバイソウというのですか。
トンボソウでひとくくりにしてしまいそうです。
葉っぱが大きいようですね。
クマが出ましたか。
でも車で良かったですね。
そろそろ活動が活発になりそうですね。
ではまた。
2022/8/22 19:14
nekosanpoさん こんばんは!

クモキリソウとジンバイソウの判別は難しいですよね。この辺りの野生ランは分かりにくいですよね。

そしてまぁ、クマが出たんじゃ無くって、クマがいたって事なんでしょうね。だって、クマの生息域なんですから…。

ではまた〜
2022/8/22 19:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら