冷水岳(平田内川→浄瑠璃川)
- GPS
- 13:52
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 1,030m
- 下り
- 1,111m
コースタイム
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:52
8/27(土)5:30起床→6:49(平田内温泉)→11:41(平田内川c600m付近C1)
8/28(日)5:00起床/6:37→9:57(冷水岳)10:05→15:37(国道277号浄瑠璃橋近くの駐車帯)
天候 | 曇り(一時雨) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この週末は、9月に予定している沢のプレ山行として、当初は南日高のトヨニ岳北峰春別川南西面直登沢を2人パーティ×2組のコラボ企画で予定していた。15年前の脂が乗っていた頃に遡行したこの沢を今の自分がどのくらいやれるのか、色んな思いを抱きながら、ワクワクドキドキと計画を立てたが、天気予報は秋雨前線北上により道東に大雨を降らせると告げていた。天気予報は1週間前になっても変わらず、全道の中で比較的天気が良さそうな道南の沢に入ることにした。
道南の!!の沢で山中泊で楽しめる沢を探すも、平田内川は1995年、浄瑠璃沢は2006年に遡行済みである。山中泊装備を背負って!!以上の沢を遡行するというプレ山行の目的を達成することを最優先とすれば、ここしかないだろう。平田内川の遡行は遠い昔のことで、忘却の彼方だし、浄瑠璃川は遡行しただけなので。
当初計画は、2人パーティ×2組のコラボ企画だったが、転戦を機に4人パーティの計画とした。山行日までにさらに2人のエントリーがあり、6人パーティの山行となった。
平田内川の遡行は95年遡行時の記録を参考に計画を立てたが、足並みのそろった技術のあるパーティゆえ、短時間でスマートに遡行することができた。
平田内川は、前半こそゴーロ地帯で大きな岩を上り下りして疲れるが、そのうち小滝やエメラルドグリーンの淵をたたえた小函が断続的に現れる美しい沢だ。95年遡行時は滝や函の多くを巻き、特にc470m二股手前の滝を大高巻きして多くの時間を要したが、今回は必要最小限の巻きで、沢を遡行したことが、スマートな美しい遡行になったものと思う。若くて強い沢やは頼もしい。パーティの技量の差というものを実感した。
結果として、昼前には幕営予定地に到着し、1日目は少々時間を持て余した感があったが、素敵な焚火を熾すことができ、焚火を囲みながらゆったり、まったりと贅沢な時間を過ごすことができた。
幕営箇所はc610m二股手前で、2〜3人用テント2張り張れそうなところを整地したが、増水には耐えられない場所だった。午後から時々雨が降ったが、スコール的な雨は短時間1回のみで、テントが流されるまで増水することはなかった。夜は雨がなく、若くて強い沢やは、夜中にテントを出て、焚火の横で寝ていた。
平田内川から冷水岳へのヤブ漕ぎはそうでもなかったが、冷水岳から浄瑠璃川への下降のヤブ漕ぎはそれなり消耗した。
冷水岳は三角点のない名前だけのピークで、最高点と思われる所に生えているダケカンバには看板の名残のクサビだけが残されていた。
冷水岳からの浄瑠璃沢への下降に当たっては、冷水沢に入り込まないように、今は廃道となって跡形もない夏道上の最低コルまで下りてから浄瑠璃川に下りることにしたのだが、最低コルに向かうまで少しだけ右往左往することになった。あのような地形での濃いヤブ漕ぎはコンパスを切っての猪突猛進がよいのかもしれない。いずれにしても最後尾を歩いたオレは、若きヤブ漕ぎ隊長に頭が上がらない。たいへんお世話になりました。ありがとうございます。
浄瑠璃沢の下降は気持ち良いくらいに標高をガンガン下げていくが、この沢の看板となっている「門」まで何もない。門の落ち口には残置支点があった。アングルを1本打って、支点を補強したが、我らはロープを出すことなく下りた。
門の次に出てくるのは30m大滝。この滝は、遡行時にはF1から大高巻きして目にすることがなかった滝だ。左岸に生えている木やブッシュを使って下りられる所まで下りて懸垂した。30mロープダブルで余裕だった。
最後のF1も懸垂。この滝を下りると、ようやく魚影が濃くなり、少し歩いて国道着。
日帰りで抜けられる行程だったかなと思ったが、冷水岳からの下降に時間を要し、終わってみればやはり1泊2日の山行。
見市川左股や冷水沢を遡行しての平田内川下降に興味がそそられる。来シーズンのお楽しみとしよう。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する