新穂高から双六小屋〜笠ヶ岳山荘〜新穂高
- GPS
- 23:04
- 距離
- 35.8km
- 登り
- 2,862m
- 下り
- 2,855m
コースタイム
- 山行
- 5:56
- 休憩
- 0:54
- 合計
- 6:50
- 山行
- 6:21
- 休憩
- 2:45
- 合計
- 9:06
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 6:57
天候 | 8/27 曇りのち雨 8/28 雨のち晴れ 8/29 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
◆朝6時頃到着だったが、天気予報が悪かったためか登山者用の無料駐車場に停めることができた。まだ数台空きがあった。 ◆県営公共駐車場(有料) ※1泊1,000円 ◆新穂高周辺の駐車場 https://www.okuhida.or.jp/archives/5001 ※無料駐車場は朝4時時点で鍋平含め満車 ※5時くらいからパトカーが路駐の見回りを頻繁に行っています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・笠新道(登山口〜杓子平) 杓子平までは樹林帯で風も抜けるポイントがあるので少し涼感あり。 ただ急登のためペース配分注意 ・笠新道(杓子平〜分岐) カール地形となり、お花畑が広がります。 ・笠ヶ岳〜秩父平 特に危険個所などありません。 ・秩父平〜大ノマ乗越 一部ザレたトラバースがあり要注意。 ・大ノマ乗越〜弓折乗越〜双六小屋 特に危険個所などありません。 ・弓折乗越〜鏡平〜登山口 |
その他周辺情報 | ◆山小屋 ・双六小屋 1泊2食付き13000円(税込) 山荘直通090−3480−0434(7/10〜10月中旬) https://www.sugorokugoya.com/ ・笠ヶ岳山荘 1泊2食付き13500円(税込) 山荘直通 090-7020-5666 (6/25〜10/15まで) https://kasagatake.com/ ◆温泉 ・中崎山荘 奥飛騨の湯 大人:800円 https://www.okuhida.or.jp/roten_catalog/detail?id=3311 ・ひがくの湯 大人:700円 https://www.okuhida.or.jp/archives/1704 ・奥飛騨温泉郷 https://www.okuhida.or.jp/roten_catalog |
写真
装備
個人装備 |
ヘッドランプ
予備電池
1/25
000地形図
ガイド地図
コンパス
笛
筆記具
ライター
ナイフ
保険証
飲料
ティッシュ
三角巾
バンドエイド
タオル
携帯電話
計画書
雨具
防寒着
スパッツ
手袋
ストック
ビニール袋
替え衣類
ザックカバー
クマよけ鈴
食器
水筒
時計
日焼け止め
非常食
|
---|---|
共同装備 |
コンロ
ガスカートリッジ
コンロ台
コッヘル(鍋)
ファーストエイドキット
医薬品
車
|
感想
今年は膝の調子を考慮してたら、なかなか山のスケジュールが決まらなくて…
そんな時に話をしてた山友さんの発案で雷鳥に会いに行こう企画✨何でもこのエリアでは100%雷鳥に会えてるよって😆
さらには近所の山友さんも当初の企画が天候不良で延期になったので便乗したいとのことで、もちろんウエルカム♬
直前まで天気に悩まされながらも、結果的には初日のお昼は雨に降られたものの、山小屋の乾燥室の充実ぶりで濡れ物はしっかり乾くし着替えもして快適に。
新穂高の駐車場も、6時頃到着だったが不安定な天気予報のおかげか登山者用の無料駐車場に無事に停めることができて一安心。
2日目は雨は降らないが晴れるのは午後と思っていたところ、5時頃から7時前くらいまで雨が激しく降っていたので、山小屋のコミックを読んで様子見。加藤文太郎さんがモデルになった「孤高の人」の1巻を読んでハマり気味になったが、無事に雨が上がって出発。
双六岳か樅沢岳か迷ったが、雨が上がるのを待ってのんびり出発したため近い方の樅沢岳へ。目の前に槍〜穂高連峰がどーんと現れるとやはりテンションが上がりますな😆✨
双六小屋に戻って軽く軽食で腹ごしらえをして笠ヶ岳へ向けて出発。途中で徐々にガスが抜けて青空が広がる景色は何度見ても素晴らしい✨大ノマ岳付近で雷鳥2羽に遭遇😆💕
笠ヶ岳山荘到着が15:50頃だったので、宿泊手続きする前に山頂へ向かうと360度の絶景✨そして見事な雲海が広がり、そこに浮かぶように白山も見えた‼️
感動し過ぎてつい長居してしまい、小屋に戻ると間も無く夕食というバタバタ劇に💦
当初は笠新道を登って笠ヶ岳山荘からの双六の予定であったが、メンバーが増えたりして逆ルートにしたおかげで小屋は空いていたし、雨の中の行動時間や乾燥室事情も良い方に転んだと思う😌
雲海に沈む夕日、夜は満点の星空✨、槍〜穂高連峰越しに登るご来光☀️も見事で😆✨
最終日は快晴の中を下山すると思いきや、山荘を出発する頃にはガスが立ち込め真っ白な中を進んでいたが、途中でガスが晴れて槍ヶ岳の穂先が見え始める様がまた美しく✨
笠新道を降りる際に通る杓子平の景観が楽園のようで素敵だった💕
笠ヶ岳は格好良くもあり美しくもあり、高山植物豊富で、雷鳥にも会え、眺望も抜群で、私のお気に入りの山の上位に浮上しました😆✨
笠新道で降りると、わさび平小屋に行くには10分ほど戻らないといけないことと、膝にはやはりやや負担になったようで、腫れと筋肉痛が出てしまったことが課題である😅
リスクを抱えた私と一緒に歩いてくれた仲間に感謝である🥰
いつもトウヤクリンドウありがとうございます。
笠ヶ岳は人が少なくて静かでいいですよね。大きな空間の遙か彼方に白山が見える景観が大好きです
膝は3日くらいで落ち着き、先日の整形外科でのリハビリ時でも特に問題なく経過しています。ありがとうございます(^^)
笠ヶ岳、素晴らしい山なのに、確かに他に比べると人が少なく静かな山域ですよね。
雲海に浮かぶ白山、素敵でした💕
今シーズンはトウヤクリンドウとかなりの確率で遭遇している気がしますね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する