ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4645805
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

白峰三山 広河原〜奈良田

2022年09月03日(土) ~ 2022年09月05日(月)
情報量の目安: B
都道府県 山梨県 静岡県
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
21:14
距離
26.4km
登り
2,607m
下り
3,289m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:50
休憩
1:07
合計
6:57
距離 5.9km 登り 1,590m 下り 86m
6:41
6:42
18
7:00
7:01
41
7:42
7:48
26
8:14
8:23
61
9:24
9:44
27
10:11
10:12
116
12:08
12:21
4
12:25
12:40
51
2日目
山行
4:49
休憩
0:52
合計
5:41
距離 6.3km 登り 545m 下り 760m
6:32
15
6:47
6:52
16
7:08
7:28
16
7:44
7:45
17
8:26
8:33
43
9:16
9:29
72
10:41
10:46
87
12:13
3日目
山行
7:32
休憩
1:14
合計
8:46
距離 14.2km 登り 487m 下り 2,462m
5:16
64
6:20
6:21
40
7:01
7:12
36
7:48
8:21
117
10:18
10:46
114
12:53
29
13:22
13:23
3
13:45
11
13:56
6
14:02
ゴール地点
天候 1日目 雨
2日目 晴れ/雨
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
奈良田第一駐車場〜山梨交通バス(1100\+協力金300\)
コース状況/
危険箇所等
大門沢 奈良田までの下りの足元の岩は滑りやすくなってました
その他周辺情報 奈良田温泉 1000円
広河原を6:30スタート
奈良田からバスに揺られてきたのですがカーブの続く道でバス酔いした感じ・・
2022年09月03日 06:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 6:39
広河原を6:30スタート
奈良田からバスに揺られてきたのですがカーブの続く道でバス酔いした感じ・・
吊橋からスタートですね
今日は天気予報はA判定 多くの登山者です
2022年09月03日 06:42撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 6:42
吊橋からスタートですね
今日は天気予報はA判定 多くの登山者です
 急登で疲れるもベンチのたびに休憩する
2022年09月03日 07:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 7:45
 急登で疲れるもベンチのたびに休憩する
白根御池小屋の手前から雨が・・
2022年09月03日 09:50撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 9:50
白根御池小屋の手前から雨が・・
今日は草すべりを回避して右俣コースで登ります
2022年09月03日 09:51撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 9:51
今日は草すべりを回避して右俣コースで登ります
大樺沢二俣
なんか雨が本降りになってきた
2022年09月03日 10:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 10:16
大樺沢二俣
なんか雨が本降りになってきた
ナナカマドの赤い実
紅葉の季節には葉もきれいになるでしょう
2022年09月03日 10:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/3 10:31
ナナカマドの赤い実
紅葉の季節には葉もきれいになるでしょう
13時30分北岳肩の小屋に着きました
雨は本降りで心が折れてしまいテント泊から小屋素泊まりに変更
2022年09月03日 14:15撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/3 14:15
13時30分北岳肩の小屋に着きました
雨は本降りで心が折れてしまいテント泊から小屋素泊まりに変更
2日目 日の出前
空は晴れてます
2022年09月04日 05:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/4 5:06
2日目 日の出前
空は晴れてます
仙丈ヶ岳 甲斐駒ヶ岳方面
2022年09月04日 05:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/4 5:57
仙丈ヶ岳 甲斐駒ヶ岳方面
北岳肩の小屋さんお世話になりました
2022年09月04日 06:29撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 6:29
北岳肩の小屋さんお世話になりました
まずは北岳を目指します
2022年09月04日 07:02撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 7:02
まずは北岳を目指します
2022年09月04日 07:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 7:16
北岳山頂 2回目で晴れゲット
3193m
2022年09月04日 07:17撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/4 7:17
北岳山頂 2回目で晴れゲット
3193m
仙丈ヶ岳
2022年09月04日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 7:17
仙丈ヶ岳
オベリスク
2022年09月04日 07:17撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/4 7:17
オベリスク
富士山
2022年09月04日 07:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/4 7:18
富士山
北岳山荘着いた頃にはガスに覆われました
山荘は改装中でヘリで荷揚げしてましたがガスの為視界不良で飛行を待機してました
2022年09月04日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 8:30
北岳山荘着いた頃にはガスに覆われました
山荘は改装中でヘリで荷揚げしてましたがガスの為視界不良で飛行を待機してました
間ノ岳に向かいます
2022年09月04日 08:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 8:30
間ノ岳に向かいます
中白根山
2022年09月04日 09:16撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 9:16
中白根山
2022年09月04日 09:39撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 9:39
間ノ岳山頂
3189.5m
空は晴れてるけど視界はガスの為不良
2022年09月04日 10:37撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 10:37
間ノ岳山頂
3189.5m
空は晴れてるけど視界はガスの為不良
農取小屋を目指します
2022年09月04日 10:39撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 10:39
農取小屋を目指します
よく他様のログで見かける赤文字(ノウトリ)
2022年09月04日 10:57撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 10:57
よく他様のログで見かける赤文字(ノウトリ)
農取小屋に到着
2022年09月04日 12:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 12:12
農取小屋に到着
名物親父さんと初対面
テント泊の受付をしていただきましたがとても丁寧な説明でしたよ
楽しみのビール、アルコールはすべて売り切れ
水場はテント場を10分くらい下ったところに美味しい水が湧いてます
2022年09月04日 12:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/4 12:13
名物親父さんと初対面
テント泊の受付をしていただきましたがとても丁寧な説明でしたよ
楽しみのビール、アルコールはすべて売り切れ
水場はテント場を10分くらい下ったところに美味しい水が湧いてます
ガスの為に眺望もなくやることないので18時には就寝
2022年09月04日 14:35撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/4 14:35
ガスの為に眺望もなくやることないので18時には就寝
3日目の朝
富士山と農鳥岳
夜は星も出てたし朝日もきれいです
2022年09月05日 05:13撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
4
9/5 5:13
3日目の朝
富士山と農鳥岳
夜は星も出てたし朝日もきれいです
日の出を見ながら農鳥岳を目指します
2022年09月05日 05:18撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/5 5:18
日の出を見ながら農鳥岳を目指します
2022年09月05日 05:33撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/5 5:33
まずは西農鳥岳
最高な眺望
2022年09月05日 06:16撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 6:16
まずは西農鳥岳
最高な眺望
農鳥岳までは岩稜帯が続きます
2022年09月05日 06:36撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 6:36
農鳥岳までは岩稜帯が続きます
農鳥岳山頂 
これまた最高の眺望
2022年09月05日 07:05撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
9/5 7:05
農鳥岳山頂 
これまた最高の眺望
間ノ岳 北岳
2022年09月05日 07:03撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
2
9/5 7:03
間ノ岳 北岳
富士山
2022年09月05日 07:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
3
9/5 7:04
富士山
雲海も凄い
2022年09月05日 07:04撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/5 7:04
雲海も凄い
塩見岳方面?
2022年09月05日 07:06撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
1
9/5 7:06
塩見岳方面?
大門沢へ下りの開始
2022年09月05日 07:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
9/5 7:54
大門沢へ下りの開始
急な下り
2022年09月05日 08:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 8:38
急な下り
2022年09月05日 09:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 9:54
大門沢小屋で大休止
2022年09月05日 10:38撮影 by  iPhone 12 Pro, Apple
9/5 10:38
大門沢小屋で大休止
奈良田まで遠い
こんな橋1
2022年09月05日 10:54撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 10:54
奈良田まで遠い
こんな橋1
こんな橋2
2022年09月05日 11:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 11:03
こんな橋2
こんな橋3
2022年09月05日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 11:06
こんな橋3
登山道が川状態
2022年09月05日 11:13撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 11:13
登山道が川状態
こんな橋4
2022年09月05日 12:08撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 12:08
こんな橋4
こんな橋5
2022年09月05日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 12:09
こんな橋5
渡渉 滑って片足陥没
2022年09月05日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 12:38
渡渉 滑って片足陥没
吊橋1
2022年09月05日 12:43撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 12:43
吊橋1
立派な橋
2022年09月05日 12:49撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 12:49
立派な橋
最後の吊橋
2022年09月05日 12:57撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 12:57
最後の吊橋
林道まで下ってきました
2022年09月05日 13:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 13:01
林道まで下ってきました
奈良田第一発電所
とにかく疲れましたがここから更に駐車場まで数キロ歩くことに
お疲れ様です
2022年09月05日 13:30撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
9/5 13:30
奈良田第一発電所
とにかく疲れましたがここから更に駐車場まで数キロ歩くことに
お疲れ様です

感想

数年前より登りたかった白峰三山縦走をやっと果たせました。
晴れ予報を覆し初日は雨に打たれて心も打たれてテント泊を回避し小屋泊に変更してしまいましたがその他は予定通り、特に3日目の農取小屋から農鳥岳の行程は眺望が素晴らしく最高でした。奈良田までの下りは長くて疲労気味の足腰には辛かったので駐車場にたどり着いた時には感無量でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人

コメント

はじめまして!
先日同じルートを歩きましたが
私たちは最初農鳥小屋に泊まる予定を
最終日の行程が長くなるので
大門沢に変更しました。
農鳥だったらきつかったなぁ💦と思っていましたので凄いです❣️
おつかれ様でした😊
2022/9/6 14:29
Kinoalfさん
初めまして
私も3日目の長い行程を考え2日目は大門沢まで下りたかったのですがその体力がなく農鳥小屋で宿泊にしました。3日目はとても疲れましたが晴天の天候に恵まれて農鳥岳で素晴らしい眺望見れて結果良しとしました。
2022/9/6 15:03
三山行かれたのですね。ご一緒したかったです。昨年は途中敗退でしたので行きたかったとこです。残りの3,000メートル峰が見えてきましたね。
2022/9/6 19:13
meagleさん
思った以上にタフでしたがなんとか達成でき喜んでます。また誘って下さいね!😀
2022/9/7 6:56
shuji165さん
こちらこそ。
2022/9/7 7:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [7日]
南アルプス名峰のほとんどを一筆書きで巡るルート!
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら