ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4653672
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船

アケボノソウを写す月曜の男たち・覚満淵大沼〜榛名沼ノ原山歩

2022年09月05日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
02:06
距離
4.8km
登り
22m
下り
20m

コースタイム

日帰り
山行
1:52
休憩
0:14
合計
2:06
7:54
7
8:01
8:06
7
8:17
8:17
12
8:29
8:34
21
8:55
8:59
5
9:04
9:04
41
9:45
9:45
5
9:50
9:50
10
 早朝のもやる覚満淵の景色とアケボノソウを鑑賞し、晴れ間が望める大沼を周回してきました。焼肉を喰らったあとの午後は、榛名沼ノ原でもアケボノソウを観賞しました。
天候 曇のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
覚満淵:赤城公園ビジターセンター駐車場。

榛名沼ノ原:榛名湖畔駐車場。
コース状況/
危険箇所等
覚満淵:西側は木道崩壊、東側は工事による通行止めがある。
https://www.maebashi-cvb.com/news/1087
その他周辺情報 牛すじ家:赤城インターと赤城自然園の中間あたりにある食堂。昼間からガスロースターで肉を焼いて盛り上がった。昔の焼肉屋はこうだった。
https://tabelog.com/gunma/A1004/A100401/10012463/

榛名くだもの街道:梨、プラムが旬。榛名町の直売所の地図が載せてあります。
https://www.ikaho-kankou.com/%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%82%82%E3%81%AE%E8%A1%97%E9%81%93%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97/

早朝5時、4人全員揃った月曜の男たち。今年2月の雲竜渓谷以来。一番近いのに遅くてすいません。(g)
おはよう。ガスガスだね(い)
そんな感じがしませんね〜(か)
ここまで眠くて大変でした(き)
2022年09月05日 05:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
9/5 5:19
早朝5時、4人全員揃った月曜の男たち。今年2月の雲竜渓谷以来。一番近いのに遅くてすいません。(g)
おはよう。ガスガスだね(い)
そんな感じがしませんね〜(か)
ここまで眠くて大変でした(き)
通行止めの木道。いずれ撤去されてしまうでしょうね(い)
また新しい景色の始まりですね(か)
寂しいですね〜 このリフレクションが好きでした(き)
2022年09月05日 05:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
27
9/5 5:25
通行止めの木道。いずれ撤去されてしまうでしょうね(い)
また新しい景色の始まりですね(か)
寂しいですね〜 このリフレクションが好きでした(き)
ぼんやりと眺める覚満淵。水面と空が一体となり境目が無くなっていた。どこまでが水面?どこからが空?(g)
2022年09月05日 05:28撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
9/5 5:28
ぼんやりと眺める覚満淵。水面と空が一体となり境目が無くなっていた。どこまでが水面?どこからが空?(g)
幻想的すぎる覚満淵(き)
2022年09月05日 05:28撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
19
9/5 5:28
幻想的すぎる覚満淵(き)
幻想的な覚満淵の朝(か)
2022年09月05日 05:31撮影 by  ILCE-7M4, SONY
10
9/5 5:31
幻想的な覚満淵の朝(か)
irohaさんを探せ!(か)
腰を落とし脇を締め息を殺して静かにシャッターを切る(い)
2022年09月05日 05:32撮影 by  ILCE-7M4, SONY
12
9/5 5:32
irohaさんを探せ!(か)
腰を落とし脇を締め息を殺して静かにシャッターを切る(い)
覚満淵定番のシーン。同じ景色でも、4人それぞれ表現の仕方が違うので面白い。(g)
2022年09月05日 05:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
9/5 5:41
覚満淵定番のシーン。同じ景色でも、4人それぞれ表現の仕方が違うので面白い。(g)
出島の木々(おそらく豆桜)も紅葉が始まった。(g)
2022年09月05日 05:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
26
9/5 5:41
出島の木々(おそらく豆桜)も紅葉が始まった。(g)
早朝のガビチョウは食欲旺盛。(g)
2022年09月05日 05:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12
9/5 5:43
早朝のガビチョウは食欲旺盛。(g)
ガビチョウは群れを成して移動していた(g)
2022年09月05日 05:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 5:43
ガビチョウは群れを成して移動していた(g)
裏側から見ると紅葉が始まってますね〜
ガスっていますが水鏡です(き)
37
裏側から見ると紅葉が始まってますね〜
ガスっていますが水鏡です(き)
ひっそりと眺める静寂の覚満淵。(g)
2022年09月05日 05:45撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 5:45
ひっそりと眺める静寂の覚満淵。(g)
水滴の飾りを纏った蜘蛛(き)
2022年09月05日 05:51撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
12
9/5 5:51
水滴の飾りを纏った蜘蛛(き)
静かだ〜(い)
2022年09月05日 06:00撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/5 6:00
静かだ〜(い)
ゴマナと(い)
2022年09月05日 06:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/5 6:06
ゴマナと(い)
とても雰囲気の良い朝です(き)
林の中は好い雰囲気だったね(い)
しっとりとした早朝の空気は赤城山の息吹。(g)
2022年09月05日 06:11撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
6
9/5 6:11
とても雰囲気の良い朝です(き)
林の中は好い雰囲気だったね(い)
しっとりとした早朝の空気は赤城山の息吹。(g)
ゴマナと木道(い)
2022年09月05日 06:12撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/5 6:12
ゴマナと木道(い)
水滴たっぷりのサラシナショウマと木道(い)
2022年09月05日 06:15撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/5 6:15
水滴たっぷりのサラシナショウマと木道(い)
覚満淵の入り口側から望遠で覗きます(き)
2022年09月05日 06:13撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
7
9/5 6:13
覚満淵の入り口側から望遠で覗きます(き)
そしてアケボノソウ咲く場所へ。覚満淵のアケボノソウはやや小さく、丈が30cm程度。(g)
2022年09月05日 06:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
36
9/5 6:43
そしてアケボノソウ咲く場所へ。覚満淵のアケボノソウはやや小さく、丈が30cm程度。(g)
水滴たっぷりのアケボノソウ(か)
2022年09月05日 06:45撮影 by  ILCE-7M4, SONY
14
9/5 6:45
水滴たっぷりのアケボノソウ(か)
開きはじめのアケボノソウ(か)
2022年09月05日 06:49撮影 by  ILCE-7M4, SONY
11
9/5 6:49
開きはじめのアケボノソウ(か)
揺れるので大変(^^;(か)
2022年09月05日 06:55撮影 by  ILCE-7M4, SONY
23
9/5 6:55
揺れるので大変(^^;(か)
アケボノソウの盃。朝日を注ぐ。(g)
2022年09月05日 06:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
9/5 6:58
アケボノソウの盃。朝日を注ぐ。(g)
アケボノソウとアキノウナギツカミ。(g)
2022年09月05日 07:01撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
15
9/5 7:01
アケボノソウとアキノウナギツカミ。(g)
咲いて間もないアケボノソウ。(g)
2022年09月05日 07:07撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
9/5 7:07
咲いて間もないアケボノソウ。(g)
葯に水滴を擁するアケボノソウ。(g)
2022年09月05日 07:12撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
34
9/5 7:12
葯に水滴を擁するアケボノソウ。(g)
12‐40(24‐80)で撮影(い)
2022年09月05日 06:59撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
14
9/5 6:59
12‐40(24‐80)で撮影(い)
12‐100(24‐200)で撮影
12-40の出番がなくなるかも(い)

変換200mmだと結構トロトロに出来ますよ。(g)
2022年09月05日 07:13撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
12
9/5 7:13
12‐100(24‐200)で撮影
12-40の出番がなくなるかも(い)

変換200mmだと結構トロトロに出来ますよ。(g)
小宇宙を現すような花びらの模様。瑞々しいアケボノソウ。(g)
2022年09月05日 07:21撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
26
9/5 7:21
小宇宙を現すような花びらの模様。瑞々しいアケボノソウ。(g)
今年も覚満淵のアケボノソウに会えてうれしいです(き)
10
今年も覚満淵のアケボノソウに会えてうれしいです(き)
曇っているお陰で光が優しくて良い感じです(き)
13
曇っているお陰で光が優しくて良い感じです(き)
growmonoさんにマクロレンズを貸していただきました
水滴にアケボノソウが映り込んでいます(き)
やはり高額な光学レンズだけありますね。(g)
19
growmonoさんにマクロレンズを貸していただきました
水滴にアケボノソウが映り込んでいます(き)
やはり高額な光学レンズだけありますね。(g)
kazumさんありがとうございました
良いバックの色になりました(き)
出演させて頂きありがとうございます!(か)
18
kazumさんありがとうございました
良いバックの色になりました(き)
出演させて頂きありがとうございます!(か)
今年もありがとう
また来年!(き)
来年も一緒に来ましょう!(か)
17
今年もありがとう
また来年!(き)
来年も一緒に来ましょう!(か)
アザミも(い)
この周辺のアザミは、バンドウアザミと言います。
2022年09月05日 07:23撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
15
9/5 7:23
アザミも(い)
この周辺のアザミは、バンドウアザミと言います。
ノコンギクも水滴たっぷりで綺麗です(い)
2022年09月05日 07:24撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
7
9/5 7:24
ノコンギクも水滴たっぷりで綺麗です(い)
アブラガヤの穂の雫にkazumさんを写し込む。(g)
2022年09月05日 07:27撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
14
9/5 7:27
アブラガヤの穂の雫にkazumさんを写し込む。(g)
移動しておのこ駐車場。悪天で空いていた。今日は山に登らず大沼周回散策。ガスより晴れ間。(g)
久しぶりに4人で撮れました(か)
2022年09月05日 07:48撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
26
9/5 7:48
移動しておのこ駐車場。悪天で空いていた。今日は山に登らず大沼周回散策。ガスより晴れ間。(g)
久しぶりに4人で撮れました(か)
大洞赤城神社の啄木鳥橋は橋梁を除去して桁だけが残っていた。架け替えされるらしいが、金は大丈夫か?寄付するかな。(g)
2022年09月05日 08:00撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
9/5 8:00
大洞赤城神社の啄木鳥橋は橋梁を除去して桁だけが残っていた。架け替えされるらしいが、金は大丈夫か?寄付するかな。(g)
カリガネソウが咲いていました(か)
2022年09月05日 08:01撮影 by  ILCE-7M4, SONY
28
9/5 8:01
カリガネソウが咲いていました(か)
カリガネソウ(き)
2022年09月05日 08:01撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
9/5 8:01
カリガネソウ(き)
大洞赤城神社前にはカリガネソウ。みなどうやって撮ったのか課題だな。個性が出るだろう。(g)
2022年09月05日 08:02撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
16
9/5 8:02
大洞赤城神社前にはカリガネソウ。みなどうやって撮ったのか課題だな。個性が出るだろう。(g)
(い)
2022年09月05日 08:04撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
9/5 8:04
(い)
つぼみと一緒に(か)
2022年09月05日 08:05撮影 by  ILCE-7M4, SONY
15
9/5 8:05
つぼみと一緒に(か)
カリガネソウに夢中になり湖畔散策路へは行かず、濃緑の大沼周回路へ。(g)
いつも車で通り過ぎるだけの道も歩くと発見が沢山あるね(い)
2022年09月05日 08:21撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
9/5 8:21
カリガネソウに夢中になり湖畔散策路へは行かず、濃緑の大沼周回路へ。(g)
いつも車で通り過ぎるだけの道も歩くと発見が沢山あるね(い)
ヤマハッカ。梓川沿いを想い出す。(g)
2022年09月05日 08:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
9/5 8:34
ヤマハッカ。梓川沿いを想い出す。(g)
ワカサギの天ぷらたべたいな〜(ka
この間、榛名で食いましたよ。(g)
2022年09月05日 08:39撮影 by  ILCE-7M4, SONY
5
9/5 8:39
ワカサギの天ぷらたべたいな〜(ka
この間、榛名で食いましたよ。(g)
水たまりに映るirohaさん(き)
水溜まりも面白いな(い)
2022年09月05日 08:39撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
13
9/5 8:39
水たまりに映るirohaさん(き)
水溜まりも面白いな(い)
晩夏らしく、目まぐるしく変わる天候。(g)
2022年09月05日 08:40撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
8
9/5 8:40
晩夏らしく、目まぐるしく変わる天候。(g)
水たまりに晩夏を写し込む。さよなら夏の日。(g)
2022年09月05日 08:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
9/5 8:41
水たまりに晩夏を写し込む。さよなら夏の日。(g)
ライブND使って光の道を映し出してみました。(い)
機能を使い混んでますね!(か)
手持ちです(い)
2022年09月05日 08:43撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/5 8:43
ライブND使って光の道を映し出してみました。(い)
機能を使い混んでますね!(か)
手持ちです(い)
(い)水たまりで一人遊び
手持ちでライブNDで撮影
2022年09月05日 08:45撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
6
9/5 8:45
(い)水たまりで一人遊び
手持ちでライブNDで撮影
水溜まりで一人遊び
ライブND+露光間ズーム、手持ち2秒(い)
よく耐えましたね!(か)
2022年09月05日 08:48撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
9/5 8:48
水溜まりで一人遊び
ライブND+露光間ズーム、手持ち2秒(い)
よく耐えましたね!(か)
湖畔でkazumuさんがジイソブ発見!日本のツルニンジンはジイソブが圧倒的に多い。(g)
growさんに聞かなければわかりませんでした!(か)
2022年09月05日 08:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
15
9/5 8:47
湖畔でkazumuさんがジイソブ発見!日本のツルニンジンはジイソブが圧倒的に多い。(g)
growさんに聞かなければわかりませんでした!(か)
バアソブに比べ花が大きく、花の内部を見ると黒い斑点がない。(g)
2022年09月05日 08:47撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
17
9/5 8:47
バアソブに比べ花が大きく、花の内部を見ると黒い斑点がない。(g)
ジイソブ。growさんに教えて頂きました。(か)
2022年09月05日 08:48撮影 by  ILCE-7M4, SONY
15
9/5 8:48
ジイソブ。growさんに教えて頂きました。(か)
いい雰囲気の湖面です(き)
2022年09月05日 08:55撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
5
9/5 8:55
いい雰囲気の湖面です(き)
駒ヶ岳と太公望。(g)
2022年09月05日 08:58撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
4
9/5 8:58
駒ヶ岳と太公望。(g)
(い)growくんの歩きが早くてブレてしまった(^^;
相変わらずふくらはぎ、太ももとケツの盛り上がりがすごいな。アフリカの陸上短距離選手。(g)
2022年09月05日 09:06撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/5 9:06
(い)growくんの歩きが早くてブレてしまった(^^;
相変わらずふくらはぎ、太ももとケツの盛り上がりがすごいな。アフリカの陸上短距離選手。(g)
倒木と黒檜山。過ぎ去りし夏の日。(g)
2022年09月05日 09:07撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
9/5 9:07
倒木と黒檜山。過ぎ去りし夏の日。(g)
涼しくて気持ちの良いミズナラの森(か)
2022年09月05日 09:13撮影 by  ILCE-7M4, SONY
13
9/5 9:13
涼しくて気持ちの良いミズナラの森(か)
夏の大沼周回散策の醍醐味、ミズナラやブナの美しい森。(g)
2022年09月05日 09:14撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
9/5 9:14
夏の大沼周回散策の醍醐味、ミズナラやブナの美しい森。(g)
(い)手持ちハイレゾショット(5000万画素相当)
2022年09月05日 09:16撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/5 9:16
(い)手持ちハイレゾショット(5000万画素相当)
うろの木と大木。何百年と培った歳月が木々の景色に現れていた。(g)
2022年09月05日 09:16撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
9
9/5 9:16
うろの木と大木。何百年と培った歳月が木々の景色に現れていた。(g)
ガスガスの山に無理に登らずとも、この美しい景色に満足できたと思う。紅葉時期はさらに良いので再訪を。(g)
2022年09月05日 09:17撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
9/5 9:17
ガスガスの山に無理に登らずとも、この美しい景色に満足できたと思う。紅葉時期はさらに良いので再訪を。(g)
うす暗い森の中で一際目を惹きます(き)
2022年09月05日 09:18撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
8
9/5 9:18
うす暗い森の中で一際目を惹きます(き)
ハナイカリ。(g)
2022年09月05日 09:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
13
9/5 9:19
ハナイカリ。(g)
立派な枝ぶり(か)
2022年09月05日 09:19撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6
9/5 9:19
立派な枝ぶり(か)
木々のすき間から日光浴するカワウ。(g)
2022年09月05日 09:22撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
9/5 9:22
木々のすき間から日光浴するカワウ。(g)
ここにも小さな世界があります(か)
2022年09月05日 09:23撮影 by  ILCE-7M4, SONY
4
9/5 9:23
ここにも小さな世界があります(か)
早朝から大沼にダイブして捕食したのだろう。羽を広げて乾かしていた。「魅せられて」のジュディ・オングは白いドレスを広げていた。エーゲ海には程遠い赤城青年の家。(g)
2022年09月05日 09:24撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
25
9/5 9:24
早朝から大沼にダイブして捕食したのだろう。羽を広げて乾かしていた。「魅せられて」のジュディ・オングは白いドレスを広げていた。エーゲ海には程遠い赤城青年の家。(g)
夏を名残惜しんでると(い)
2022年09月05日 09:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/5 9:25
夏を名残惜しんでると(い)
紅葉が見ごろになったら楽しみです(か)
色付いてる木を見ると、もう秋を感じるね(い)
2022年09月05日 09:26撮影 by  ILCE-7M4, SONY
11
9/5 9:26
紅葉が見ごろになったら楽しみです(か)
色付いてる木を見ると、もう秋を感じるね(い)
知る人ぞ知る定番撮影ポイント。あと5週間先かな。紅葉がきれいだよ。(g)
2022年09月05日 09:26撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 9:26
知る人ぞ知る定番撮影ポイント。あと5週間先かな。紅葉がきれいだよ。(g)
お似合いですね〜(き)
裕次郎ですね〜(か)
いや木枯し紋次郎でしょ(い)
麦わらを被り、怪しく黒い野郎。(g)
2022年09月05日 09:29撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
21
9/5 9:29
お似合いですね〜(き)
裕次郎ですね〜(か)
いや木枯し紋次郎でしょ(い)
麦わらを被り、怪しく黒い野郎。(g)
大沼と黒檜山を眺めるirohaさん。この時期、ガスの山頂は何も見えず、周辺には花もありませんよ。紅葉まで待ちましょう。(g)
今から登りますか??(か)
・・・やめとく(い)
2022年09月05日 09:31撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
16
9/5 9:31
大沼と黒檜山を眺めるirohaさん。この時期、ガスの山頂は何も見えず、周辺には花もありませんよ。紅葉まで待ちましょう。(g)
今から登りますか??(か)
・・・やめとく(い)
晩夏の散策路は濃緑。(g)
2022年09月05日 09:32撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
9/5 9:32
晩夏の散策路は濃緑。(g)
クスノキの葉が色付いていた。(g)
2022年09月05日 09:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
9/5 9:34
クスノキの葉が色付いていた。(g)
キノコ(き)
さすが!(か)
2022年09月05日 09:38撮影 by  NIKON D850, NIKON CORPORATION
15
9/5 9:38
キノコ(き)
さすが!(か)
クヌギにミヤマノキシノブがびっしり。(g)
お互いに生きるための知恵ですね(か)
2022年09月05日 09:42撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
3
9/5 9:42
クヌギにミヤマノキシノブがびっしり。(g)
お互いに生きるための知恵ですね(か)
この時期にタチツボスミレ。(g)
季節を間違えましたかね(か)
2022年09月05日 09:42撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
9/5 9:42
この時期にタチツボスミレ。(g)
季節を間違えましたかね(か)
大沼東湖畔には弁天宮。すぐ脇に御神水がある。冬の夜空はオリオンと鳥居。旧赤城神社跡は立入禁止。(g)
良い撮影ポイントですね!冬が楽しみです(か)
2022年09月05日 09:48撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
7
9/5 9:48
大沼東湖畔には弁天宮。すぐ脇に御神水がある。冬の夜空はオリオンと鳥居。旧赤城神社跡は立入禁止。(g)
良い撮影ポイントですね!冬が楽しみです(か)
わかさぎ釣りが9月解禁となったが、大沼東湖畔は空いていた。(g)
2022年09月05日 09:49撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
9/5 9:49
わかさぎ釣りが9月解禁となったが、大沼東湖畔は空いていた。(g)
黒檜山とAKAGIのロゴの前で記念撮影。オレ黒いな!那須焼けだな。(g)
流行りにのる月曜の男達
乗れる時に乗りましょう!(か)
2022年09月05日 09:54撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
25
9/5 9:54
黒檜山とAKAGIのロゴの前で記念撮影。オレ黒いな!那須焼けだな。(g)
流行りにのる月曜の男達
乗れる時に乗りましょう!(か)
時間があるので小沼へ涼みに。気温18℃の南風で爽やか!(g)
2022年09月05日 10:21撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
6
9/5 10:21
時間があるので小沼へ涼みに。気温18℃の南風で爽やか!(g)
小沼も良い風が吹き抜けます(か)
2022年09月05日 10:22撮影 by  ILCE-7M4, SONY
4
9/5 10:22
小沼も良い風が吹き抜けます(か)
ススキと小沼と朝香嶺。(g)
2022年09月05日 10:23撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
9/5 10:23
ススキと小沼と朝香嶺。(g)
晩夏の小沼を撮影する月曜の男たち。地蔵岳の上に天の川が来ます。(g)
ここも冬が楽しみです(か)
2022年09月05日 10:24撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 10:24
晩夏の小沼を撮影する月曜の男たち。地蔵岳の上に天の川が来ます。(g)
ここも冬が楽しみです(か)
椅子とテーブル持って来て整えたいな(い)
今度微妙な天気の時はやりましょう!(か)
厳冬期、氷上で食う鍋は最高です。(g)
2022年09月05日 10:25撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
5
9/5 10:25
椅子とテーブル持って来て整えたいな(い)
今度微妙な天気の時はやりましょう!(か)
厳冬期、氷上で食う鍋は最高です。(g)
移動して渋川市赤城町の「牛すじ家」で昼食。(g)
昨年以来ずっと気になってました(か)
2022年09月05日 11:17撮影
8
9/5 11:17
移動して渋川市赤城町の「牛すじ家」で昼食。(g)
昨年以来ずっと気になってました(か)
4人で「みすじ定食」を頼んだ。さぁ〜ガッツら食うぞ!焼肉ののろしを上げ、香ばしい匂いを充満させろ!(g)
2022年09月05日 11:24撮影
26
9/5 11:24
4人で「みすじ定食」を頼んだ。さぁ〜ガッツら食うぞ!焼肉ののろしを上げ、香ばしい匂いを充満させろ!(g)
みすじ定食。希少部位肉で柔らかく霜降りとなっている、上カルビとも言われる。ナスの煮びたしが最高!とろとろ。(g)
2022年09月05日 11:24撮影
16
9/5 11:24
みすじ定食。希少部位肉で柔らかく霜降りとなっている、上カルビとも言われる。ナスの煮びたしが最高!とろとろ。(g)
このガスロースターで焼くのがたまらない。服に匂いが付こうが構わない。昔の焼肉屋はこうだったなぁ。(g)
若い時は匂いだけでご飯が食べれました(か)
2022年09月05日 11:26撮影
22
9/5 11:26
このガスロースターで焼くのがたまらない。服に匂いが付こうが構わない。昔の焼肉屋はこうだったなぁ。(g)
若い時は匂いだけでご飯が食べれました(か)
私は超レアを塩でいただく。うまい!(g)
ビール飲みて〜(い)
今にも行きたくなります(き)
2022年09月05日 11:28撮影
14
9/5 11:28
私は超レアを塩でいただく。うまい!(g)
ビール飲みて〜(い)
今にも行きたくなります(き)
食後、店外で話しているとmakenさんが、わざわざ車を停めて挨拶しに寄ってくれた。玉原湿原へご家族と行かれるそうだ。小さなお嬢さんは寝ていた。(g)
2022年09月05日 11:47撮影
10
9/5 11:47
食後、店外で話しているとmakenさんが、わざわざ車を停めて挨拶しに寄ってくれた。玉原湿原へご家族と行かれるそうだ。小さなお嬢さんは寝ていた。(g)
沼ノ原に到着。留守番よろしく。(g)
私は昼寝をします(^^;気持ち良かった〜(か)
2022年09月05日 12:36撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 12:36
沼ノ原に到着。留守番よろしく。(g)
私は昼寝をします(^^;気持ち良かった〜(か)
ヒレハリソウ。(g)
2022年09月05日 12:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 12:39
ヒレハリソウ。(g)
湿原にはマツムシソウの群生。(g)
2022年09月05日 12:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
9/5 12:43
湿原にはマツムシソウの群生。(g)
アケボノソウ。(g)
2022年09月05日 12:43撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
22
9/5 12:43
アケボノソウ。(g)
沼ノ原のアケボノソウは、赤城より大きな株と花。(g)
2022年09月05日 12:45撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 12:45
沼ノ原のアケボノソウは、赤城より大きな株と花。(g)
星のように咲くアケボノソウ。(g)
2022年09月05日 12:46撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
28
9/5 12:46
星のように咲くアケボノソウ。(g)
ウメバチソウ(い)
2022年09月05日 12:49撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
13
9/5 12:49
ウメバチソウ(い)
美しいアケボノソウ。(g)
2022年09月05日 12:52撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
20
9/5 12:52
美しいアケボノソウ。(g)
(い)
2022年09月05日 12:52撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
9
9/5 12:52
(い)
マツムシソウ
12-40をほんとに使わなくなりそう(い)
2022年09月05日 12:53撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
16
9/5 12:53
マツムシソウ
12-40をほんとに使わなくなりそう(い)
ミゾソバ。(g)
2022年09月05日 13:03撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
30
9/5 13:03
ミゾソバ。(g)
諧調を変えて明るく柔らかく。(g)
2022年09月05日 13:09撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
15
9/5 13:09
諧調を変えて明るく柔らかく。(g)
同じアケボノソウをアングルと背景を変えてシャープに。(g)
2022年09月05日 13:10撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
9/5 13:10
同じアケボノソウをアングルと背景を変えてシャープに。(g)
そしてから撮影して立体的に。(g)
2022年09月05日 13:13撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
9/5 13:13
そしてから撮影して立体的に。(g)
ここは満開のアケボノソウ。サギソウは見つからず。もう飛び立ったのだろう。来年は早めに来て探したい。(g)
2022年09月05日 13:19撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
9/5 13:19
ここは満開のアケボノソウ。サギソウは見つからず。もう飛び立ったのだろう。来年は早めに来て探したい。(g)
マツムシソウと昆虫(き)
15
マツムシソウと昆虫(き)
ここのアケボノソウは二週連続です(き)
11
ここのアケボノソウは二週連続です(き)
先週より沢山咲いています
growmonoさんをぼかしてバックにオレンジを入れてみます(き)
10
先週より沢山咲いています
growmonoさんをぼかしてバックにオレンジを入れてみます(き)
まだ残っていたバアソブ。(g)
2022年09月05日 13:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 13:38
まだ残っていたバアソブ。(g)
ヤマハギ。(g)
2022年09月05日 13:39撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
5
9/5 13:39
ヤマハギ。(g)
これがバアソブか〜(い)
2022年09月05日 13:40撮影 by  E-M1MarkIII , OLYMPUS CORPORATION
8
9/5 13:40
これがバアソブか〜(い)
growさんの案内でバアソブ鑑賞(か)
2022年09月05日 13:40撮影 by  ILCE-7M4, SONY
8
9/5 13:40
growさんの案内でバアソブ鑑賞(か)
バアソブは、ジイソブよりやや小柄で、花の中を見ると斑点がある(g)
2022年09月05日 13:41撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
14
9/5 13:41
バアソブは、ジイソブよりやや小柄で、花の中を見ると斑点がある(g)
タカネナデシコ。(g)
2022年09月05日 13:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
14
9/5 13:44
タカネナデシコ。(g)
フシグロセンノウ。(g)
2022年09月05日 13:44撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
11
9/5 13:44
フシグロセンノウ。(g)
赤城でジイソブ、榛名でバアソブがみれました(か)
2022年09月05日 13:48撮影 by  ILCE-7M4, SONY
6
9/5 13:48
赤城でジイソブ、榛名でバアソブがみれました(か)
マツカゼソウに水滴がついて綺麗でした(き)
10
マツカゼソウに水滴がついて綺麗でした(き)
松の沢グラウンドのベンチで小休止。前橋産大島梨「幸水」「豊水」の食べ比べ。(g)
甲乙付け難い美味しさ!ご馳走さまでした!(か)
私は幸水派。ご馳走さま^^(い)
どちらも最高でした(き)
2022年09月05日 13:57撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
16
9/5 13:57
松の沢グラウンドのベンチで小休止。前橋産大島梨「幸水」「豊水」の食べ比べ。(g)
甲乙付け難い美味しさ!ご馳走さまでした!(か)
私は幸水派。ご馳走さま^^(い)
どちらも最高でした(き)
冷やした梨は瑞々しくて甘い。私は昨日の長門牧場のお土産レアチーズケーキ。(g)
2022年09月05日 14:03撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
14
9/5 14:03
冷やした梨は瑞々しくて甘い。私は昨日の長門牧場のお土産レアチーズケーキ。(g)
梨を剥いた切れ端を乗せて食べる。甘い梨と酸味のチーズケーキが絶妙。(g)
私には思い付かない!(か)
2022年09月05日 14:05撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
12
9/5 14:05
梨を剥いた切れ端を乗せて食べる。甘い梨と酸味のチーズケーキが絶妙。(g)
私には思い付かない!(か)
kijimunaさんが私のZ7兇濃郤漫(g)
growmonoさんのカメラをお借りしました
何気ない道端の草でもドラマがあるように撮れる
不思議なカメラです(き)
2022年09月05日 14:08撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 14:08
kijimunaさんが私のZ7兇濃郤漫(g)
growmonoさんのカメラをお借りしました
何気ない道端の草でもドラマがあるように撮れる
不思議なカメラです(き)
赤城県道沿いの赤城大沼用水発電所水路脇の彼岸花。(g)
もう咲いているのですね〜(き)
2022年09月05日 15:31撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
10
9/5 15:31
赤城県道沿いの赤城大沼用水発電所水路脇の彼岸花。(g)
もう咲いているのですね〜(き)
センニンソウ。葉が楕円。(g)
2022年09月05日 15:34撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
17
9/5 15:34
センニンソウ。葉が楕円。(g)
曼珠沙華。(g)
2022年09月05日 15:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
23
9/5 15:38
曼珠沙華。(g)
三日後の白露の前に咲く彼岸花。季節感があやふや。(g)
2022年09月05日 15:38撮影 by  NIKON Z 7_2, NIKON CORPORATION
21
9/5 15:38
三日後の白露の前に咲く彼岸花。季節感があやふや。(g)

感想

今回は久しぶりに月曜の男たちが勢揃いしました。

月曜の男達の大したもんだなって思うところは、前日にグループラインで覚満淵からでという事だけなのに、しっかり日の出前には皆が集合しているという、山読みが同じなのでしょうね〜。面白くも頼もしい仲間たちです。

予定どおり覚満縁で朝を過ごし、それからの行動は決めていなかったのですが、growmonoさんの提案で大沼の散策をすることになりました。
大沼の周回路は赤城登山の後によく走るので分かっているのですが、湖畔を回る散策路を歩くのは初めてです。

沼尻から少年自然の家、大同までは本当に気持ちの良い湖畔歩きが出来ます。皆で被写体を見つけては立ち止まりの繰り返しで、新たな発見も沢山で楽しいハイキングになりまた。

花目当てで散策した榛名界隈のアケボノソウは沢山で、マツムシソウは終盤。キスゲは終りって感じでした。サギソウはgrowmonoさんが広く深くまで探していただいたのですが、終わってしまったみたいです。

でもこの仲間はそこでがっかりして帰るわけではありません。こちらには群馬マスターが付いています。終盤になっていますがばっちりのツルニンジンを見ることが出来ました。

ハイク上りにはgrowmonoさんが特産の梨を剥いてくれて私たちにご馳走してくれました。しかも冷え冷えです!ナイフを巧みに使い皮をむく手際にも感銘を受けました。梨のジューシーで新鮮な食感。その甘さは今でも忘れられません。
支度やら大変だったでしょうが、あっという間に頂いてしまい本当にご馳走様でした。

今回も素晴らしい一日を過ごすことが出来ました。皆さんありがとうございました。

今回も全てに感謝とお礼です。



写真、山歩き、良き友がいる幸せ。


 前日4日は八島湿原と霧ヶ峰を周回し、女神湖でアケボノソウを見てきた。低山で標高差も距離も無いが、物足りなさは運動量と消費カロリーだけ。そこそこ良い天気に恵まれ、花々や美しい景色を楽しく見ることが出来た。ソロのように自由は無いが、二人で歩く楽しさがあり、心が満たされた。

 次ぐ月曜は、当初から覚満淵と沼ノ原へ行く予定を組んでいた。月曜の男たちirohaさん、kazumさん、kjimunaさんも群馬に来ると言う。昨年同様楽しいアケボノソウ観賞となるだろう。ただ美味い里見梨が目的なのは言うまでもなく、旬を逃しては山屋ではない。

 就寝前21時にSCW局地予想を見たが、日の出時刻5時17分ころは微妙な空模様だった。秋雨前線もあるので恐らく雨か曇りだろう。3時30分に起床したが小雨。赤城山すら見えなかった。それでも標高を上げれば朝焼けのチャンスはありそうなので、地元の私は余裕の4時出発。

 早朝の赤城県道を爆走。姫百合からは濃霧。10m先ほどしか視界が効かない。白樺牧場先からは下りとなり、黒檜山は見えないがやや霧は薄くなった。一度、八丁峠まで行き地蔵岳や小沼の様子をうかがう。濃い霧に変わりわなかった。

 ビジターセンターへ下り三人と合流。月曜の男たち4人が久々に揃った。2月の雲竜渓谷以来。6月の谷川と俎瑤賄喘罎琶漫垢砲覆辰討靴泙辰拭今回は撮影目的なのでせっかちな私も同行できる。目的は被写体で到達時間ではなく、足元も長靴で余裕。

 うっそうとした覚満淵。日の出時刻を過ぎ、温度差で朝靄が流れ始めた。樹林帯のしっとり感と湖沼の靄感が相まって美しかった。欲言えば、少しでも光芒が入るときらめく。同じ景色をどう撮るかも、それぞれの思いが込められるから面白い。

 アケボノソウ咲く場所へ移動して撮影。みな思い思いに撮影。薄曇りで白飛びせず、且つ背景が濃緑にできるので、それぞれが思い描く画像通りに写せるかが腕の見せ所。結局アケボノソウだけで40分撮影していた。6株くらいしかないのだが・・。

 ガスガスの黒檜山や地蔵岳に登ってもつまらないので、趣向を変えて大沼周遊散策。一周約5kmあり、花々や樹木、移り行く景色などが楽しめる。カリガネソウ、ジイソブ、沼尻からは晩夏らしくワカサギ釣りボートと黒檜山なども撮影できた。

 赤城青年の家付近では、美しいミズナラの森。先に進むとカエデやブナ、クスノキもあり色付き始めた葉もあった。赤城山もツツジが多く紅葉の名所。山麓は11月まで楽しめるので、何度も足を運んで欲しいと思った。

 駐車場に戻り移動。渋川市赤城町の「牛すじ家」で昼メシ。「わたりや」か「御嶽食堂」をお勧めしたが、焼肉食いたいとの事なのでご案内。みすじ定食を四人とも頼んだ。柔らかくて、ジューシーで美味かった。私は基本牛肉は超レアを塩で食べるのが好み。もしくはワサビ醤油。

 腹いっぱいになり、榛名までの道を相談していると、赤いジュークが目の前に停まった。邪魔だと思う前に分かるのが、バッタリ頻度の多さ。makenさん。赤城ICへ右折するのに、わざわざ直進して私たちに挨拶しに寄って下さった。うれしかった。奥様も相変わらず可愛らしく、似たお嬢さんもすやすやと眠っていた。

 渋川市市街地に入り、シャンソン館、グリーン牧場、伊香保温泉を抜けて榛名沼ノ原へ。湖畔のスペースに車を停めて出発。薄日が差し蒸し暑い。ミソハギは終演で結実していた。

 すっかり有名となってしまった湿原。足跡が無数に付き、結実したニッコウキスゲやユウスゲ、開花している小さなアケボノソウやミゾソバ、マツムシソウも踏まれていた。自然保護の無さに憤りを感じる。当初から群生を知っている、ゆうやけさんやE-gunmaさんも同じ気持ちだろう。

 これだから花や場所をレコで公開しない方が良いのだ。ルールや常識が欠如した人が居るので残念。時期が遅くサギソウも見当たらなかったが、来年はもし咲いても、個人的にしかやり取りしかせず、レコには絶対に公開しないと誓った。

 アケボノソウを悶々とした気持ちで撮影し、サギソウ探しは無いと分かっていたのでほぼ諦めていた。無い方が良いと自分も思っていた。これ以上湿原を荒らされたくはない。自分も含めてなのが二律背反。

 気持ちを切り替えてバアソブ観賞へ。松の沢グラウンドから県道を渡り、昭和天皇御幸の道へ。枯れたツルを辿るとバアソブがあった。まだ残っていたので良かった。月曜の男たちに、ツルニンジン・ジイソブとの比較を説明して藪漕ぎへ。結局ほかに無かったが、フシグロセンノウやタカネナデシコがまだ残っていた。

 松の沢グラウンドに戻って小休止。前橋産大島梨「幸水」「豊水」の食べ比べをしてもらった。凍らせたペットボトルと共に保冷した梨。キンキンに冷えていた梨を直前で剥いたので、甘さとジューシーさが味わえたと思う。

 東京方面へ戻る三人は、406号で下ったついでに里見梨を買う算段を付けていた。私は赤城県道に咲く彼岸花を見つけたので撮影へ。地元なので遠回りにはならない。三人への再会を誓い伊香保方面へ下る。利根川に架かる大正橋からは、アユの釣人が水に浸かって竿を傾けていた。

 赤城第二南面から交差点を左へ。桑風庵を過ぎると左手に発電所の小屋。その先の土手から昭和天皇御手植え松まで彼岸花の群生。白露が三日後にも関わらず20輪以上咲いていた。季節感が伴わず気候の異常が原因としか思えない。

 帰路へ。赤城県道から見る奥武蔵や西上州の山並みは、夏を彷彿とさせる雨雲が山並みに立ち込めていた。街路樹のサルスベリは花が終盤。結実した花が道まで垂れ下がり、走行する車の風に当って、行ったり来たりしていた。

 今日もガン曇りの夕暮れ時期。日の入りや夕焼けを、しばらく見ていないような気がする。季節は徐々に移り行く。気が付けば日の入りの時刻が17時代になっていた。秋が耳元で語り掛けてくる。もういいかいと。

微妙な天気の月曜日。
アケボノソウを見に覚満淵に行こうと思っていたところ久しぶり4人で集合することに! これは楽しい1日になります!
夜が蒸し暑いので夜中に大沼に着き就寝。涼しくて別世界です。
皆さんと無事に合流して覚満淵の散策。
視界は悪いものの静かで良い朝でした。今季初のアケボノソウも水滴たっぷりで楽しい撮影会となりました。
この後はgrowさんの提案で大沼を歩くことに。日差しが出ると暑いですが気温が低いのでちょうど良いです。
growさんに教わったジイソブやミズナラの森が美しく楽しい散策ができました。
小沼にもより昼食を食べるため牛すじ屋に向かいます。昨年に初めて連れて来てもらい次は肉を焼きながら食べたいと思っていました(^^)
大変満足な昼食となりました!
食後は榛名に移動します。途中で強烈な睡魔がおそってきます。ビジターセンターに到着しますが私は睡魔に勝てず少し休ませて頂きました。
皆さんが戻ってきてgrowさんの案内でバアソブ観賞に。
少しでしたが残っていました。
駐車場に戻りgrowさんから梨をご馳走になります。
いつもありがとうございます!
甘い甘い幸水、みずみずしくて少し酸味のある豊水。
どちらも最高の旨さ!
kijimunaさんが帰り道で梨を買うと聞き後をついて行きます。
完売の看板が出ているお店もありましたが無事に幸水、豊水をゲット。
家族も大喜びの美味しい梨でした。
皆さんこの日もありがとうございました!
今度はまた山を歩きましょう!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:781人

コメント

覚満淵大沼巡りお疲れ様でした
アケボノソウを写真でしか見た事がありませんが皆さんの写真を拝見していると直に見てみたくなりました

冬になったら天の川のレコもアップされるようで今から楽しみです
2022/9/9 6:56
washiokenさんおはようございます。
アケボノソウは場所は分かりませんが高尾山にもあったと思います。
是非一度見て下さい!
きっと毎年見たくなりますよ(^_^)
2022/9/9 9:29
washiokenさん こんにちは。
可愛い花ですよ〜まだ咲いてるから是非^^
2022/9/9 17:59
こんばんは、washiokenさん。
遡って那須岳まで見て頂きありがとうございます。アケボノソウは大好きな花の一つで、毎年9月になると、いろいろと探しに出掛けております。湿地帯やその周辺に咲く花ですので、紅葉の始まりやトリカブトなども見ることが出来ます。

 厳冬期の大沼小沼は数回星空撮影しましたが、冬の天の川は濃い部分が南西に隠れてしまいますが、見ごたえはあるかと思います。霧氷と天の川も良いですよ。ロケハンを数回してますので、お楽しみに。
2022/9/9 20:21
washiokenさん
おはようございます。
アケボノソウは最初見つけにくいかもですが、
目が慣れてくると結構かんたんに見つけることができますよ!
それでも咲いているところは限定されてますから、
事前に情報を集めると良いと思います。
2022/9/10 8:53
月曜の男たちの皆さん おはようございます。
先日は久しぶりに4人お揃いの皆さんにお会い出来て嬉しかったです。去年の11月以来でしたね。車で走っていて皆さんの姿が見えたので思わずお邪魔してしまいました。
写真からも楽しそうな話し声が聞こえて来そうです。相変わらず綺麗な写真ばかりですね。
自分は玉原に行き熊に遭遇してしまい思い通りに歩けなかったけど無事に一株だけですがアケボノシュスランも見られました。
またどこかでお会い出来ると思っています。
その時が楽しみです。
お疲れ様でした。
2022/9/9 9:40
maken326さんこんにちは。
玉原に行くと聞きましたがアケボノシュスランが目的だったんですね!
目的は果たされましたが熊と遭遇されたんですね(・・;)
赤ちゃんが産まれる前に何事もなくて良かったです。
今度お会いする時はご家族が増えているんですね(^^)
また再会するのが楽しみです!
奥様お大事になさって下さい
2022/9/9 15:46
maken326さん
こんにちは!
ご家族が増えるなんて羨ましい限りでございます。
娘さんも可愛いさかりで顔が緩みっぱなしになりますね〜
お会いしたお人柄からも温かさが伝わってきます。
そんな素敵なご家族に迎えられる新しい命。羨ましいです!

玉原でクマに会われましたか!
あそこはいますよね!クマにとってはご馳走の宝庫ですもんね
紅葉の時期に行ってみようと思います。

また近いうちにお会いする事でしょう
楽しみにしております!
2022/9/9 17:46
maken326さん こんにちは。
玉原は行ってみたいのですが、熊が出そうで足が遠のいています。
やはり熊いましたか(゚Д゚;)
平日の一人登山だと怖いな〜

紅葉の時期から冬にかけては群馬県にお邪魔する事が多いから。またお会いできますね^^
2022/9/9 18:18
こんばんは、maken326さん。
焼肉屋の前に停まる真っ赤な・・・。すぐに分かりましたよ。月曜の昼間から焼肉するのは、オレたちぐらいですかね。今冬は小沼氷上でおっ切り込み宴しようかと思ってます。魔王に梅入れたお湯わりかな。星空撮影もする予定です。

 月曜の男たち4人は個性派集団です。個性を主張しつつも、それぞれのやり方を尊重しています。自分らしい画像や、写したい思いを表現主張することが大事だと思います。会話はいつも笑ってばかりですよ。アラフィフのおっさんたちが、少年のように無邪気に遊んでいます。

 玉原はクマの出現が多く、この時期9月〜10月までは食いだめするので、武尊山や藤原方面も多いです。ヤツは臆病なので、人の気配で逃げて行きますが、食べ物の匂いには敏感で、バッタリ時には身を守ろうとして攻撃します。

 北海道の置物で鮭を取って食べているものが有りますが、エゾヒグマだけですね。本州のツキノワグマは雑食ですが、基本草食なので肉類は時々しか食べません。シカやウサギなどですね。食事にされないように気を付けましょう。

 新たな生命、群馬の自然が胎教ですね。
2022/9/9 20:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら