ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4670565
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

上高地から穂高連峰の展望台蝶ヶ岳へ

2022年09月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
AKI45 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
10:32
距離
18.9km
登り
1,225m
下り
1,277m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:44
休憩
1:16
合計
10:00
距離 18.9km 登り 1,225m 下り 1,284m
4:26
3
4:55
4:56
5
5:01
5:08
68
6:16
6:16
98
7:53
7:54
5
7:59
7:59
19
8:18
8:19
21
8:40
8:46
6
8:52
8:52
3
8:55
9:09
2
9:10
9:33
3
9:37
9:37
16
9:53
9:54
19
10:13
10:13
6
10:19
10:21
82
11:43
11:43
54
12:38
12:54
3
12:57
12:57
6
13:03
13:10
45
13:55
13:55
7
14:03
14:05
39
14:44
14:44
8
14:51
14:52
6
14:58
ゴール地点
天候 晴れました!
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上高地シャトルバス 岐阜県側あかんだな駐車場
12時00分到着で土曜日ですが空いてました
上高地まで30分 2090円
駐車場代1日600円
毎時20分50分に出発します ほぼ満席
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません
その他周辺情報 平湯の森 600円
満車でしたが1台空いて停めれましたラッキー✌️
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
おはようございますではなくこんにちは😃
午後発12時20分のバスで上高地に向かいます
2
おはようございますではなくこんにちは😃
午後発12時20分のバスで上高地に向かいます
バスで30分 上高地バスターミナル手前の大正池で下車 初日は上高地散策です
大正池と焼岳です
2022年09月10日 13:19撮影
2
9/10 13:19
バスで30分 上高地バスターミナル手前の大正池で下車 初日は上高地散策です
大正池と焼岳です
木々の間から焼岳
2022年09月10日 13:21撮影
2
9/10 13:21
木々の間から焼岳
このように整備された遊歩道です
2022年09月10日 13:22撮影
2
9/10 13:22
このように整備された遊歩道です
焼岳 カッコいい
2022年09月10日 13:26撮影
2
9/10 13:26
焼岳 カッコいい
ギザギザは西穂高岳です
2022年09月10日 13:36撮影
2
9/10 13:36
ギザギザは西穂高岳です
穂高連峰 雲がかかって奥穂や前穂は見えません
2022年09月10日 13:39撮影
1
9/10 13:39
穂高連峰 雲がかかって奥穂や前穂は見えません
エメラルドブルーの梓川
2022年09月10日 13:57撮影
2
9/10 13:57
エメラルドブルーの梓川
田代橋
2022年09月10日 13:59撮影
2
9/10 13:59
田代橋
梓川の先には明神岳
2022年09月10日 14:01撮影
2
9/10 14:01
梓川の先には明神岳
案内板
2022年09月10日 14:07撮影
2
9/10 14:07
案内板
六百山と霞沢岳
2022年09月10日 14:07撮影
2
9/10 14:07
六百山と霞沢岳
日本アルプスを世界に知らしめた
ウォルターウェストンさんのレリーフ
2022年09月10日 14:11撮影
2
9/10 14:11
日本アルプスを世界に知らしめた
ウォルターウェストンさんのレリーフ
河童橋が見えました
2022年09月10日 14:28撮影
2
9/10 14:28
河童橋が見えました
河童橋到着 観光客多数
2022年09月10日 14:30撮影
2
9/10 14:30
河童橋到着 観光客多数
渡ります
2022年09月10日 14:30撮影
2
9/10 14:30
渡ります
河童橋から定番の景色
穂高連峰 岳沢は見えてますが上部はやはり雲
2022年09月10日 14:31撮影
2
9/10 14:31
河童橋から定番の景色
穂高連峰 岳沢は見えてますが上部はやはり雲
反対側には焼岳
2022年09月10日 14:31撮影
2
9/10 14:31
反対側には焼岳
西穂高岳
2022年09月10日 14:40撮影
2
9/10 14:40
西穂高岳
雨予報だったのでこの景色が見れただけで満足です
2022年09月10日 14:42撮影
2
9/10 14:42
雨予報だったのでこの景色が見れただけで満足です
上高地のお猿さん
2022年09月10日 14:51撮影
2
9/10 14:51
上高地のお猿さん
岳沢湿原から六百山
2022年09月10日 14:55撮影
2
9/10 14:55
岳沢湿原から六百山
幻想的な雰囲気です
2022年09月10日 14:57撮影
2
9/10 14:57
幻想的な雰囲気です
明神までは左岸を歩きます
明神橋が見えました
2022年09月10日 15:39撮影
2
9/10 15:39
明神までは左岸を歩きます
明神橋が見えました
嘉門次小屋
2022年09月10日 15:40撮影
2
9/10 15:40
嘉門次小屋
穂高神社奥宮 登山の安全を祈願しました
2022年09月10日 15:43撮影
2
9/10 15:43
穂高神社奥宮 登山の安全を祈願しました
嘉門次小屋の中
2022年09月10日 15:54撮影
2
9/10 15:54
嘉門次小屋の中
囲炉裏で焼いてるのは?
2022年09月10日 15:55撮影
2
9/10 15:55
囲炉裏で焼いてるのは?
嘉門次小屋名物 イワナの塩焼き
1100円也 高級食材です
2022年09月10日 16:01撮影
2
9/10 16:01
嘉門次小屋名物 イワナの塩焼き
1100円也 高級食材です
明神橋を渡ります
2022年09月10日 16:12撮影
2
9/10 16:12
明神橋を渡ります
雨予報だったのですが良い天気
2日間雨は降りませんでした
2022年09月10日 16:13撮影
2
9/10 16:13
雨予報だったのですが良い天気
2日間雨は降りませんでした
バックに聳えるのは明神岳
2022年09月10日 16:14撮影
2
9/10 16:14
バックに聳えるのは明神岳
明神岳 尖ってます
2022年09月10日 16:14撮影
2
9/10 16:14
明神岳 尖ってます
朝焼けの宿 明神館
ここから徳澤まで1時間
2022年09月10日 16:18撮影
2
9/10 16:18
朝焼けの宿 明神館
ここから徳澤まで1時間
山の名前はわかりません
2022年09月10日 16:54撮影
2
9/10 16:54
山の名前はわかりません
本日のお宿 徳澤ロッジ到着
相部屋でしたが個別ベッド
お風呂もありました
2022年09月10日 17:01撮影
2
9/10 17:01
本日のお宿 徳澤ロッジ到着
相部屋でしたが個別ベッド
お風呂もありました
徳澤ロッジの夕食
イワナの甘露煮 ビーフシチューはお肉がホロホロで美味しかったです
おやすみなさい😴
3
徳澤ロッジの夕食
イワナの甘露煮 ビーフシチューはお肉がホロホロで美味しかったです
おやすみなさい😴
おはようございます
朝5時 蝶ヶ岳へむけて出発
登山口が暗くてわからず15分くらいロス
2022年09月11日 05:29撮影
2
9/11 5:29
おはようございます
朝5時 蝶ヶ岳へむけて出発
登山口が暗くてわからず15分くらいロス
朝焼けに染まる穂高
期待が高まります
2022年09月11日 06:05撮影
2
9/11 6:05
朝焼けに染まる穂高
期待が高まります
長塀尾根 噂通りの急登
2022年09月11日 06:11撮影
2
9/11 6:11
長塀尾根 噂通りの急登
噂通りの樹林帯で眺望無し
2022年09月11日 06:58撮影
2
9/11 6:58
噂通りの樹林帯で眺望無し
こんな階段多数
2022年09月11日 07:43撮影
2
9/11 7:43
こんな階段多数
長塀山到着 ここからは傾斜が緩くなりますが
眺望は相変わらず無し
2022年09月11日 08:14撮影
2
9/11 8:14
長塀山到着 ここからは傾斜が緩くなりますが
眺望は相変わらず無し
妖精の池
2022年09月11日 08:40撮影
2
9/11 8:40
妖精の池
山頂直下ようやく森林限界を越え眺望が開けました
2022年09月11日 08:46撮影
2
9/11 8:46
山頂直下ようやく森林限界を越え眺望が開けました
左に目をやると
2022年09月11日 08:47撮影
2
9/11 8:47
左に目をやると
槍穂高連峰です
近い!苦労が報われた瞬間です
2022年09月11日 08:50撮影
2
9/11 8:50
槍穂高連峰です
近い!苦労が報われた瞬間です
常念方面はガス
2022年09月11日 08:50撮影
2
9/11 8:50
常念方面はガス
穂高連峰バンザイ🙌
2022年09月11日 08:51撮影
3
9/11 8:51
穂高連峰バンザイ🙌
夏山シーズンお天気に泣かされ続けましたが
ようやく北アルプスの絶景に会えました
2022年09月11日 08:52撮影
2
9/11 8:52
夏山シーズンお天気に泣かされ続けましたが
ようやく北アルプスの絶景に会えました
蝶ヶ岳山頂へ向かいます
2022年09月11日 08:57撮影
2
9/11 8:57
蝶ヶ岳山頂へ向かいます
山頂直下ビクトリーロードでバンザイ🙌
2022年09月11日 08:59撮影
2
9/11 8:59
山頂直下ビクトリーロードでバンザイ🙌
着きました 蝶ヶ岳山頂です
2022年09月11日 09:00撮影
2
9/11 9:00
着きました 蝶ヶ岳山頂です
穂高連峰を見てます
2022年09月11日 09:05撮影
2
9/11 9:05
穂高連峰を見てます
穂高連峰バンザイ🙌
2022年09月11日 09:05撮影
2
9/11 9:05
穂高連峰バンザイ🙌
蝶ヶ岳ヒュッテへ山バッチを買いに行きます
2022年09月11日 09:06撮影
2
9/11 9:06
蝶ヶ岳ヒュッテへ山バッチを買いに行きます
大キレット
2022年09月11日 09:10撮影
2
9/11 9:10
大キレット
蝶ヶ岳ヒュッテ
バッチはなんと品切れ中
下山後徳澤園でGET
2022年09月11日 09:29撮影
2
9/11 9:29
蝶ヶ岳ヒュッテ
バッチはなんと品切れ中
下山後徳澤園でGET
来て良かった 
2022年09月11日 09:35撮影
2
9/11 9:35
来て良かった 
上高地から見上げた焼岳が同じ目線です
2022年09月11日 09:38撮影
2
9/11 9:38
上高地から見上げた焼岳が同じ目線です
東から雲が沸き立ち槍ヶ岳は見えません
20分くらい粘りました
2022年09月11日 09:40撮影
2
9/11 9:40
東から雲が沸き立ち槍ヶ岳は見えません
20分くらい粘りました
でました!槍ヶ岳 
2022年09月11日 09:53撮影
2
9/11 9:53
でました!槍ヶ岳 
わずかな時間でしたが槍様にも会えました
この後また雲の中へ
2022年09月11日 09:53撮影
2
9/11 9:53
わずかな時間でしたが槍様にも会えました
この後また雲の中へ
名残り惜しいですが下山します
ありがとう穂高
2022年09月11日 09:58撮影
2
9/11 9:58
名残り惜しいですが下山します
ありがとう穂高
ありがとう蝶ヶ岳
2022年09月11日 10:07撮影
2
9/11 10:07
ありがとう蝶ヶ岳
下りもひたすら単調な樹林帯
写真ありません
徳澤に戻ってきました
2022年09月11日 12:58撮影
2
9/11 12:58
下りもひたすら単調な樹林帯
写真ありません
徳澤に戻ってきました
徳澤園 バッチ購入
2022年09月11日 12:59撮影
2
9/11 12:59
徳澤園 バッチ購入
徳澤テント場
芝生で綺麗なテント場です
また今度
2022年09月11日 13:15撮影
2
9/11 13:15
徳澤テント場
芝生で綺麗なテント場です
また今度
明神岳
2022年09月11日 14:33撮影
2
9/11 14:33
明神岳
河童橋に戻ってきました
15時00分のバス間に合いました
お疲れ様でした
2022年09月11日 15:12撮影
2
9/11 15:12
河童橋に戻ってきました
15時00分のバス間に合いました
お疲れ様でした

感想

お天気に泣かされ続けている2022夏山
当初は2日間薬師岳の予定でしたが北陸は雨予報 
土曜日雨日曜日晴れ予報の北アルプス南部に変更 
雨でも散策できる上高地徳澤に泊まり
翌日長塀尾根から蝶ヶ岳のピストンの計画をたてました
雨予報の初日も結局雨は降らず 
ゆったりと上高地散策 
徳澤ロッジにお世話になりました

翌日朝5時 出発 ヘッデンスタート
長塀尾根は噂通りの樹林帯の急登で眺望なし
時折木々の間から見える空は期待通り
モチベーションを上げて登ります
長塀山からはゆったりとした登山道ですが
山頂直下まではやはり眺望無し
森林限界を越え稜線に出るとそれまでの 
苦労が報われる瞬間です
穂高連峰の絶景が間近に見えます
奥穂や北穂山頂部には雲がかかってますが
素晴らしいです ようやく北アルプスの絶景に会えました♪
雲がかかったり 晴れたりを繰り返します
20分くらい粘ってわずかな時間でしたが槍ヶ岳も見えました 大満足で下山します
山頂でお話したお兄さんに聞くと早朝は
槍穂高もバッチリ見えモルゲンロートに赤く染まり この日は中秋の名月 スーパームーンとのコラボまで見えたそうで蝶ヶ岳ヒュッテ泊にしとけば…と少し悔やまれましたが贅沢は言えませんね
樹林帯を黙々と下山 徳澤から6km2時間かけて
上高地バスターミナルに戻ってきました
天気に泣かされ続けたシーズンでしたが
蝶ヶ岳山頂からの槍穂高連峰の絶景でリセット
蝶ヶ岳の魅力は槍穂高連峰を間近に見れる展望台のような所なんですね
こんな日があるから山はやめられません
秋山シーズンも期待してまた登ります

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:219人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら