記録ID: 4680926
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
【↑真教寺↓県界】赤岳クラシックルートに挑戦、だ!
2022年09月14日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:15
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,490m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 7:12
距離 14.2km
登り 1,490m
下り 1,487m
13:13
天候 | 午前中は雲量50%くらいの晴れ、昼前から八ヶ岳のみ雲の中へ… 気温は15℃くらいでしたが日差しでだいぶ暑い! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
綺麗なトイレあり(非ウォッシュレット)。自販機あり。売店あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
真教寺尾根、県界尾根ともにグレーディング通りって感じ。 傾斜はスゴイですが、ほぼすべて鎖や梯子でルート工作されているので、命を張るほどめちゃくちゃに困難ってこともないですが鼻歌歌いながら登れる感じでもない。 今日歩いた感じだと、どちらかと言えばやはり真教寺尾根を下りに取る方が難易度は上かなと。 ■〜賽の河原 熊笹がたいへんウザい。今日は朝露で濡れ濡れだったので、僕のパンツもビショビショに。羽衣池あたりまでの階段風のモノも信じられないほど歩きにくい。なんなんだアレは。 ■〜扇山付近 苦しめられた熊笹からは賽の河原で解放されます。その先は綺麗に刈り払われています。 歩きやすい尾根道で大変心地よい。 ■岩場取り付き〜真教寺尾根分岐 全体に高度感はそれほどでもない。(落ちれば死ねる高さはあります) 怖くはないんですが、とにかくキツかった。 僕は岩ヘタクソですが、片っ端から鎖がついてるので鎖頼りに登れちゃいました。上手い人は触らずに登れちゃいそう。 岩場そのものよりガレ浮石が厄介でした。先行者が居たり、下りに使うのはちょっと嫌だなぁ。 ■〜赤岳 ここもお初。 文三郎尾根で登った時に、キレット方面の案内は見ていたのですが、『一体どこを歩けというのか』と思っていましたが、歩いてみたら特に問題なく歩けました。 真教寺尾根を登った直後のせいか、赤岳周辺の岩場はマジで何も感じなかった。 ■県界尾根 赤岳頂上山荘のトイレに降りる道から分岐する。 超ザレてるので慎重にへっぴり腰で歩きました。 ここもほぼ全か所に鎖or梯子設置。鎖が無かったら3回は死んでたと思う。 嫌〜なトラバースや浮石もありますが、純粋に岩場の物量が少ないので真教寺尾根よりマシかと思います。 ■小天狗〜 このタイミングで襲い来る激下りはかなり厳しい。 もっと僕の膝に優しくしてほしい。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
アクエリ水割り2.7ℓ(1.2ℓ残)
真水 0.5ℓ
ザック重量9キロ
|
---|
感想
憧れの赤岳クラシックルート、そろそろ行ってもいいかなぁということでチャレンジしてきました!
...数字では分からないキツさ!!
真教寺尾根の鎖エリアに入ってからの進まなさは凄まじく、ワンムーブ5回呼吸、みたいな、「8000m級でも登ってんのか?」という牛歩。
最初は恐怖感で動きが鈍いのかと思いましたが、純粋にバテてただけのようでした。
流石赤岳、楽なルートは無いねぇ!
登りはともかく下りの岩場が心配すぎて、かなりドキドキの下山でしたが、思ったより苦戦はしませんでした。やっぱり鎖場の難易度自体はそんなに高くはないみたいです。
次は逆回りもやってみよう。
■
今日びっくりしたんですが、赤岳に地蔵とか文三郎から登ってくる方のヘルメット着用率がすごい高さ!多分8割くらいの方がヘルメット被ってた。
最近増えたとは聞いていましたが、これほどとは!
逆に今日のルートで会った方のヘルメット率は6名中1名のみ。
個人的にはヘルメット苦手なので、次も平日に来るならヘルメットは置いてこようと思っていますが、確かに落石はなー、自分が気をつけててもどうしようもない時もあるしなぁ。
被り心地の良いヘルメット探してみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:349人
コメントありがとうございます!
めっちゃ山頂でクロスしました!笑 グリベルのイエローのヘルメットの方ですよね?
僕は頂上山荘の赤岳北峰の看板の撮影されてた時に横に逃げてた者です!
初登山が真教寺尾根とはスゴイですね!高校生の勢いはすべてを可能にしますね…!
僕はこの尾根は恐ろしくて行くのに4年も掛かってしまいました
ヘルメット、ぽっこりキノコみたいな見た目になっちゃうのであんまり好きではないのですが、今回も赤岳直下の梯子で先行の女性の方がこぶしサイズの石を落っことしちゃって、僕がキャッチするというイベントもありましたので、人が多い山だと被ってた方がいいのかなぁと思いました!
木の枝に頭強打もあるあるですしね!
Peugeot307様はお怪我から復帰された直後のようですが、赤岳登れちゃうのは流石です!
これからも末永く登山を楽しんでください、またどこかの山頂でお会いしましょう!
超いいですよね、この道😻
序盤のうざったい隈笹と階段、なんなんだアレですよねw
真教寺尾根から主稜線出た時の何も感じない感もめっちゃ分かります🤣
今年も久しぶりに真教寺尾根歩きたいな〜って思ってたから、さらに強く行きたい欲が出てきちゃいました😆
やっぱり八ヶ岳いいですねぇ〜♪
超よかったです!特に真教寺尾根がヒットでした!!
最序盤のクマザサと変な階段には精神的にかなりヤラれましたが…特にあの階段は段を2倍に増やすか撤去していただきたいw
これで赤岳に接続する一般ルートの残りはキレット通過のみになりましたが、今回のヘロヘロ具合を考えると、体力的にもうちょっとパワーアップしてからじゃないとダメそうです
それか頂上山荘に宿泊するか…うん、それもだいぶ魅力的ですね…!
八ヶ岳やっぱりいいですねぇ、南と北で岩から森まで全部楽しめるし、ぶどう峠パワーで下道3時間で着けるし…!
雪に覆われる前にもう一回くらいどこか登っときたいです!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する