記録ID: 4714679
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳・涸沢岳・前穂高岳(登り涸沢ルート降り岳沢ルート)
2022年09月24日(土) ~
2022年09月25日(日)
長野県
岐阜県
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 17:19
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 2,178m
- 下り
- 2,174m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 1:36
- 合計
- 9:43
距離 18.2km
登り 1,707m
下り 234m
15:41
2日目
- 山行
- 6:23
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 7:33
距離 8.5km
登り 477m
下り 1,955m
13:53
ゴール地点
天候 | 1日目曇りのち晴 2日目晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
濃飛バスのシャトルバスで上高地バスターミナルまで移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
上高地から横尾 林道 横尾から涸沢ヒュッテ 最初だけ林道。のちに登山道。樹林帯の中を進む。 涸沢ヒュッテから穂高岳山荘 ガレガレの岩場を登る。ザイテングラードは岩場のよじ登り等もあった。 穂高岳山荘から涸沢岳及び奥穂高岳 ガレガレの道を進む。穂高岳山荘から奥穂高方面の最初が鎖や梯子のある急登 奥穂高から紀美子平 いわゆる吊尾根。奥穂高からだと最初のうち鎖を使った急降下が続く 紀美子平から前穂高 ガレガレの急登が30分以上続く。皆さんうんざりしていた。但し登った先には絶景 紀美子平から岳沢ヒュッテまで 延々と続く岩場の急降下。うんざりしました。 岳沢ヒュッテから上高地 登山口までは樹林帯の降り。ここも長い。登山口まで出れば上高地の散策路 |
その他周辺情報 | 今回も帰路平湯温泉で入浴 |
写真
撮影機器:
感想
数年ぶりの奥穂高に行って来ました。中々仕事が忙しく土曜日が休めない日が続いていたのですが、急に土曜日休めることとなり当初テントを担いで奥穂高に計画を立てました。でも小屋泊がいいなあと思い毎日山荘の空き状況チェックしていたらたまたま穂高岳山荘に1人分空きが出たので急いで予約。ついてました。
更に台風が近づき天気が悪くなりそうだったのですが、直前で日曜日が晴になり、土曜日も当日晴に変わるという運の良さ。
以前奥穂高岳に登った時は新穂高側からピストンだったのですが、なんか最近このルートバリ扱いのよう。んで、一番人気と思われる涸沢ルートを選択。降りは前穂高に寄っての下山を考え岳沢ルートとしました。
下山してみて思ったのですが奥穂高に到達するルートはどれも大変なルートばかりですね。吊尾根なんか槍の穂先より難しいと思ってしまった。
何か穂高岳だけ別次元の山のような気がして来た。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する