ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 472645
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳(一ノ沢日帰りピストン)40年ぶり2度目梅雨の晴れ間に

2014年07月02日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.7km
登り
1,669m
下り
1,651m

コースタイム

登り
6:10 一ノ沢駐車場
6:22 一ノ沢登山口
6:35 山の神
7:04 王滝ベンチ 7:16 (小休憩)
7:31 烏帽子沢
7:56 笹原沢
8:44 最終水場
9:19 常念乗越 9:32(小休憩)
10:35 常念岳 11:40(お昼休憩)
下り
12:28 常念乗越 12:36(小休憩、バッチ購入)
12:58 最終水場
13:28 笹原沢
13:43 烏帽子沢
13:56 王滝ベンチ
14:21 山の神
14:30 一ノ沢登山口
14:46 一ノ沢駐車場

登り 4:25 (休憩25分含む)
下り 3:04 (休憩8分含む)
総行動時間 8:36
天候 晴れのちガス、
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き
世田谷自宅  2:50
一ノ沢登山口 5:50
帰り
一ノ沢登山口 14:50
そば屋(常念)、穂高駅前の小笠原わさび屋に立ち寄り
世田谷自宅  16:50 
コース状況/
危険箇所等
●登山者用駐車場ー登山口
アスファルトを1Kほど歩く、途中に微妙に駐車スペースあり、停めてもいいのか不明、平日はOK?登山口にはトイレ、登山ポストあり。
●一ノ沢登山口ー王滝ベンチ
沢沿い、谷あい朝の木漏れ日が差し込む涼しい樹林の中の登山道を進む、少し進むと巨木前に祠が祀られている山の神、さらに時々小さな沢を渡りながら30分ほど登ると登山道が沢に飲み込まれているような王滝ベンチにつく。総じて傾斜も緩やかで序盤として入りやすい感じ。危険個所なし。
●王滝ベンチー笹原沢
王滝ベンチからもまだ比較的緩い登りが続く、笹などが狩り払いされたばかりの登山道でありがたい。その後右からの枯れた烏帽子沢を超えると徐々に斜度がまし、開けた笹原沢では冷たい水で汗を流し休憩するのにいい。危険個所なし。
●笹原沢ー最終水場
沢が分岐しているところの比較的大きな丸太の橋を渡るといったん低木の樹林の中登山道が沢のようになっているところをあがり2000m付近で樹林を抜けると目の前に雪渓が広がる、しばらく雪渓を登り、目印を見落とさないように右の夏道をあがる、雪渓、夏道を交互にもう一度繰り返すと最終水場に到着、ここで水を補給する。危険個所なし、下りは雪渓が滑るので注意、また今後は崩れそうなところありなので注意必要かも。
●最終水場ー常念乗越
最終水場からいよいよ胸突き八丁の急登となります、針葉樹の中に入ると木階段がよく整備され第一ベンチ、から第四ベンチまで小刻みに休みどころもあるのできついながらも励まされます、木階段も現在整備中で今日も小屋の方々が一日お仕事されてました。ご苦労様です。樹林が低木に変わるといきなり常念乗越に飛び出し前方に槍の大パノラマが開けここまでの苦労が報われます。危険個所なし。
●常念乗越ー常念岳
広々した砂礫の乗越から南に大きく横たわる常念岳に向かう、ハイマツと岩ごろの中を最初は緩く徐々に斜度を増していく、○、×の印をよく確認しながらルートを選択したほうが登りやすい。当初見えていたピークまで来ると斜度が緩み右前方に本当のピークが見える、左から三俣の道を合わせると最後のひと登りで山頂となる。危険個所なし、

登山ポストは登山口にあります。
飲食店 今日は常念に登ったので「そば屋常念」に行きました。
お土産 穂高駅前の「小笠原わさび屋」でわさび漬け、生わさび
         「肉のマルト」で馬刺し(ロースとひれ) を購入
朝6時の第一駐車場、7台
2014年07月02日 06:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 6:04
朝6時の第一駐車場、7台
ここから1.1kは舗装路を登る、
2014年07月02日 06:09撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 6:09
ここから1.1kは舗装路を登る、
いい姿、きれいなピラミッド
3
いい姿、きれいなピラミッド
あそこまでか遠いな、
2014年07月02日 06:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
7/2 6:17
あそこまでか遠いな、
2014年07月02日 06:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 6:17
一ノ沢登山口、単独行だし登山カードをしっかり提出、閑散としていてさみしい?
2014年07月02日 06:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 6:22
一ノ沢登山口、単独行だし登山カードをしっかり提出、閑散としていてさみしい?
40年ぶりです、
2014年07月02日 06:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 6:26
40年ぶりです、
山の神、登山口から10分ほどなのにもう180mも登ってます?これも神の仕業?
2014年07月02日 06:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 6:35
山の神、登山口から10分ほどなのにもう180mも登ってます?これも神の仕業?
ウォーミングアップには最適な涼しく緩い道、
2014年07月02日 06:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 6:41
ウォーミングアップには最適な涼しく緩い道、
沢沿いを進む、ここまでであった人は釣り人2人、
2014年07月02日 06:50撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 6:50
沢沿いを進む、ここまでであった人は釣り人2人、
この辺でイワナを狙うとのことでした
2014年07月02日 07:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 7:02
この辺でイワナを狙うとのことでした
王滝ベンチ到着
2014年07月02日 07:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 7:04
王滝ベンチ到着
朝より帰りが水量が増えます、ベンチ周辺は沢と化します。
2014年07月02日 07:05撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 7:05
朝より帰りが水量が増えます、ベンチ周辺は沢と化します。
2014年07月02日 07:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
7/2 7:16
40年前の王滝ベンチ、
2014年07月03日 22:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
31
7/3 22:56
40年前の王滝ベンチ、
王滝ベンチを過ぎると刈り払いされた登山道がありがたい
2014年07月02日 07:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 7:28
王滝ベンチを過ぎると刈り払いされた登山道がありがたい
枯れている烏帽子沢
枯れている烏帽子沢
2014年07月02日 07:31撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 7:31
視界に山頂方面が、ガス来るなー!
2014年07月02日 07:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 7:54
視界に山頂方面が、ガス来るなー!
笹原沢、顔を洗って気合を入れる、ここで第一登山者に遭遇、地元の方とのことでおすすめのそば屋さんを聞くとなんと「私そば屋です」とのこと、残念ながら今日登っているということは水曜お休み、「穂高の安留賀さん」今度ぜひ伺います。
2014年07月02日 07:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
7/2 7:54
笹原沢、顔を洗って気合を入れる、ここで第一登山者に遭遇、地元の方とのことでおすすめのそば屋さんを聞くとなんと「私そば屋です」とのこと、残念ながら今日登っているということは水曜お休み、「穂高の安留賀さん」今度ぜひ伺います。
新緑に青空、残雪の白、最高の3色コラボ、ただガスの白はいらないね。
2014年07月02日 07:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 7:55
新緑に青空、残雪の白、最高の3色コラボ、ただガスの白はいらないね。
2014年07月02日 07:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 7:56
2014年07月02日 07:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 7:56
丸太の橋を渡り沢の分岐を北寄りに進む
2014年07月02日 07:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 7:57
丸太の橋を渡り沢の分岐を北寄りに進む
オオカメノキとミツバツツジ
2014年07月02日 08:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 8:03
オオカメノキとミツバツツジ
橋を渡り一旦樹林の中を進みその後雪渓に
2
橋を渡り一旦樹林の中を進みその後雪渓に
2000m超えで雪渓、アイゼンなしでも大丈夫、ただリッジが崩れそうで怖い
2
2000m超えで雪渓、アイゼンなしでも大丈夫、ただリッジが崩れそうで怖い
崩れかかった夏道を上がります、ここからは明るい南斜面で花が多くて楽しい。
崩れかかった夏道を上がります、ここからは明るい南斜面で花が多くて楽しい。
目印を見逃さないように
2014年07月02日 08:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 8:21
目印を見逃さないように
ミヤマカラマツ?
ミヤマカラマツ?
ハクサンチドリ
一ノ沢を振り返る、
1
一ノ沢を振り返る、
ヨツバシオガマ
イワカガミはいっぱい
2
イワカガミはいっぱい
帰りここの階段で滑って腕を打撲、
2014年07月02日 08:33撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 8:33
帰りここの階段で滑って腕を打撲、
意外に左は切れてます
意外に左は切れてます
振り返ると結構険しかったんだ
2014年07月02日 08:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
7/2 8:34
振り返ると結構険しかったんだ
マイズルソウ
2014年07月02日 08:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 8:34
マイズルソウ
ツマトリソウ
2014年07月02日 08:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 8:35
ツマトリソウ
いい天気が続きますように
2014年07月02日 08:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 8:35
いい天気が続きますように
割れてきてます
2014年07月02日 08:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 8:37
割れてきてます
中はかなりの水量
1
中はかなりの水量
そこに倒れている人いれば、
2014年07月02日 08:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 8:38
そこに倒れている人いれば、
手を差し伸べ立たせてあげましょう!
2
手を差し伸べ立たせてあげましょう!
ニリンソウ
2014年07月02日 08:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 8:40
ニリンソウ
クロユリ
エンレイソウ
2014年07月02日 08:41撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 8:41
エンレイソウ
桜?
2014年07月02日 08:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 8:42
桜?
2014年07月02日 08:42撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 8:42
新緑、残雪、青空、それだけでも十分だが、桜のアクセントはやはり華を添えます。
1
新緑、残雪、青空、それだけでも十分だが、桜のアクセントはやはり華を添えます。
最終水場、ここから急登、
2014年07月02日 08:44撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 8:44
最終水場、ここから急登、
短い間隔でベンチあり、
2014年07月02日 08:53撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 8:53
短い間隔でベンチあり、
深い針葉樹の中
また第二ベンチ、ここは急行のため通過します。
2014年07月02日 09:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:03
また第二ベンチ、ここは急行のため通過します。
オオバキスミレ
2014年07月02日 09:03撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 9:03
オオバキスミレ
2014年07月02日 09:08撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:08
サンカヨウ
2014年07月02日 09:10撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 9:10
サンカヨウ
登り初めに近い?
登り初めに近い?
登山道整備、本当にご苦労様です。
2014年07月02日 09:11撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 9:11
登山道整備、本当にご苦労様です。
登りやすいです
桜の根元からイワカガミ
2014年07月02日 09:13撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:13
桜の根元からイワカガミ
ショウジョウバカマ
1
ショウジョウバカマ
2014年07月02日 09:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 9:16
アオノツガザクラ
1
アオノツガザクラ
乗越はもうすこっし
2014年07月02日 09:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 9:16
乗越はもうすこっし
マメザクラ?
2014年07月02日 09:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:17
マメザクラ?
急にナナカマド等の灌木になり
2014年07月02日 09:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 9:17
急にナナカマド等の灌木になり
視界が開け、
2014年07月02日 09:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:17
視界が開け、
乗越に飛び出します
2014年07月02日 09:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
7/2 9:19
乗越に飛び出します
来たーーー!
ここでちょうど登山者と一緒に、名古屋からの方、やはり水曜お休みとのこと、一眼レフ持参で好天気でよかったですね、さて東京と名古屋からこの登山口までどちらが遠いでしょうか?
正解はほぼ同じ240kほど、
2014年07月02日 09:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
14
7/2 9:19
来たーーー!
ここでちょうど登山者と一緒に、名古屋からの方、やはり水曜お休みとのこと、一眼レフ持参で好天気でよかったですね、さて東京と名古屋からこの登山口までどちらが遠いでしょうか?
正解はほぼ同じ240kほど、
横通岳
2014年07月02日 09:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
7/2 9:19
横通岳
槍、槍、槍、
2014年07月02日 09:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
7/2 9:19
槍、槍、槍、
とがってます
2014年07月02日 09:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
11
7/2 9:20
とがってます
2014年07月02日 09:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:20
2014年07月02日 09:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:20
40年ぶり、待たせたな?君はあの頃となにも変わらないね?私は見た通りです。
2014年07月02日 09:22撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
23
7/2 9:22
40年ぶり、待たせたな?君はあの頃となにも変わらないね?私は見た通りです。
40年前とは様変わりのトイレ
2014年07月02日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:32
40年前とは様変わりのトイレ
常念小屋は大きくなった
2014年07月02日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 9:32
常念小屋は大きくなった
槍は41年前に行ったっきり
2014年07月02日 09:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
7/2 9:32
槍は41年前に行ったっきり
この景色で半分満足ですが、ガスが迫るので先を急ぎます、
2014年07月02日 09:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:35
この景色で半分満足ですが、ガスが迫るので先を急ぎます、
2014年07月02日 09:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:35
2014年07月02日 09:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
7/2 9:35
2014年07月02日 09:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:36
常念乗越はかなり広い
常念乗越はかなり広い
2014年07月02日 09:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:36
この山頂までの岩ごろは記憶にある
2014年07月02日 09:40撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:40
この山頂までの岩ごろは記憶にある
イワウメ
2014年07月02日 09:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 9:49
イワウメ
こっちのほうが美人?
2014年07月02日 09:49撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
7/2 9:49
こっちのほうが美人?
2014年07月02日 09:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:51
2014年07月02日 09:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:54
2014年07月02日 09:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:54
横通岳の奥に大天井が見えてくる
2014年07月02日 09:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:54
横通岳の奥に大天井が見えてくる
表銀座縦走路
2014年07月02日 09:54撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 9:54
表銀座縦走路
2014年07月02日 09:55撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:55
2014年07月02日 09:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:57
2014年07月02日 09:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:57
予報通り安曇野側からガスが上がってくる、当たらないでほしかった
2014年07月02日 09:57撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 9:57
予報通り安曇野側からガスが上がってくる、当たらないでほしかった
ミヤマダイコンソウ
2014年07月02日 10:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 10:02
ミヤマダイコンソウ
まだまだ遠い
2014年07月02日 10:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:14
まだまだ遠い
2014年07月02日 10:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 10:15
2014年07月02日 10:15撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:15
2014年07月02日 10:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:16
2014年07月02日 10:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:16
2014年07月02日 10:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:16
2014年07月02日 10:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 10:17
2014年07月02日 10:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:17
2014年07月02日 10:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:19
2014年07月02日 10:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
7/2 10:20
よく見ると虫がいますね、虫媒花です。
2014年07月02日 10:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 10:20
よく見ると虫がいますね、虫媒花です。
ミヤマダイコンソウと槍
2014年07月02日 10:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 10:20
ミヤマダイコンソウと槍
2014年07月02日 10:20撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:20
2014年07月02日 10:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:21
大キレット
2014年07月02日 10:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:21
大キレット
三俣からの道を合わせる、ここまで来るともう少しです
2014年07月02日 10:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:26
三俣からの道を合わせる、ここまで来るともう少しです
キバナシャクナゲ
2014年07月02日 10:27撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:27
キバナシャクナゲ
山頂
2014年07月02日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
7/2 10:35
山頂
2014年07月02日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
7/2 10:35
左から前穂、奥穂、涸沢岳、北穂、大キレット、南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳、
2014年07月02日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
7/2 10:35
左から前穂、奥穂、涸沢岳、北穂、大キレット、南岳、中岳、大喰岳、槍ヶ岳、
2014年07月02日 10:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:35
涸沢カールアップ
2014年07月02日 10:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:36
涸沢カールアップ
祠は昔のまま?山頂は独り占め、というか一人ぼっち、
2014年07月02日 10:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 10:38
祠は昔のまま?山頂は独り占め、というか一人ぼっち、
槍、穂高を眺めながらお昼、今日はお気に入りのタイカレー
2014年07月02日 10:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 10:38
槍、穂高を眺めながらお昼、今日はお気に入りのタイカレー
2014年07月02日 10:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:51
穂高連峰と眼下の梓川
1
穂高連峰と眼下の梓川
2014年07月02日 10:51撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:51
2014年07月02日 10:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 10:56
2014年07月02日 10:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 10:56
2014年07月02日 10:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 10:56
奇跡?槍が心霊写真のように浮かび上がる、誰もいない山頂で自撮り、人気の山とは思えないほど静かな山頂
2014年07月02日 11:17撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
10
7/2 11:17
奇跡?槍が心霊写真のように浮かび上がる、誰もいない山頂で自撮り、人気の山とは思えないほど静かな山頂
山座同定盤
2014年07月02日 11:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 11:19
山座同定盤
そろそろ下ろうとしたところ名古屋の方が上がってこられたので撮っていただく、その後先ほどのそば屋さん、20代の長野の方と少々山談議して下山へ
皆様いろいろな情報ありがとうございました。またどこかの山でお会いしましょう!
2014年07月02日 11:23撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
6
7/2 11:23
そろそろ下ろうとしたところ名古屋の方が上がってこられたので撮っていただく、その後先ほどのそば屋さん、20代の長野の方と少々山談議して下山へ
皆様いろいろな情報ありがとうございました。またどこかの山でお会いしましょう!
2014年07月02日 11:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 11:24
蝶ケ岳への尾根はガスってます
2014年07月02日 11:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 11:25
蝶ケ岳への尾根はガスってます
2014年07月02日 11:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 11:26
2014年07月02日 11:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 11:26
ミネズオウ
2014年07月02日 11:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 11:47
ミネズオウ
2014年07月02日 11:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 11:47
2014年07月02日 11:47撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 11:47
西風が強いのでしょう
2014年07月02日 12:19撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:19
西風が強いのでしょう
温泉旅館のような立派な玄関、ただ今日の宿泊者は今のところゼロだそうです。泊まれるものなら泊まりたい!
2014年07月02日 12:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 12:21
温泉旅館のような立派な玄関、ただ今日の宿泊者は今のところゼロだそうです。泊まれるものなら泊まりたい!
2014年07月02日 12:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:21
ミツバオウレン
2014年07月02日 12:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:24
ミツバオウレン
2014年07月02日 12:24撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 12:24
2014年07月02日 12:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:25
2014年07月02日 12:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:25
40年前の常念乗越から、こちらは変化ありませんね、人物だけが時の流れを感じます。
9
40年前の常念乗越から、こちらは変化ありませんね、人物だけが時の流れを感じます。
2014年07月02日 12:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:26
2014年07月02日 12:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:26
槍も隠れたので後ろ髪引かれない。
2014年07月02日 12:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:36
槍も隠れたので後ろ髪引かれない。
さあとっとと帰りましょう
2014年07月02日 12:37撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:37
さあとっとと帰りましょう
2014年07月02日 12:38撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:38
落石注意
2014年07月02日 12:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 12:56
落石注意
最終水場では小屋の方々がまだ整備中、土砂止めを作っているとのことでした。
2014年07月02日 12:58撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 12:58
最終水場では小屋の方々がまだ整備中、土砂止めを作っているとのことでした。
雪渓をグリセードでおります
1
雪渓をグリセードでおります
小さく見えるのが整備中の土砂止め、ご苦労様です。感謝です。
2014年07月02日 13:00撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:00
小さく見えるのが整備中の土砂止め、ご苦労様です。感謝です。
2014年07月02日 13:04撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:04
丸太の橋まで降りましたが、
丸太の橋まで降りましたが、
足場は沢となってます
2014年07月02日 13:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:25
足場は沢となってます
ここも登山道ですが、朝より水量が明らかに多いです。
2014年07月02日 13:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:25
ここも登山道ですが、朝より水量が明らかに多いです。
2014年07月02日 13:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:25
2014年07月02日 13:25撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:25
そろそろサヨナラ
2014年07月02日 13:26撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:26
そろそろサヨナラ
2014年07月02日 13:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:28
烏帽子沢、この辺からは快調に進みます
2014年07月02日 13:43撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:43
烏帽子沢、この辺からは快調に進みます
2014年07月02日 13:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:56
2014年07月02日 13:56撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:56
2014年07月02日 13:59撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 13:59
神が宿っているような巨木、
2014年07月02日 14:21撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 14:21
神が宿っているような巨木、
夜になると動き出しそう
1
夜になると動き出しそう
登山口、
2014年07月02日 14:30撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 14:30
登山口、
虫が多く口を開けていると入ってきます。虫媒人?
2014年07月02日 14:35撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 14:35
虫が多く口を開けていると入ってきます。虫媒人?
下山完了
2014年07月02日 14:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 14:46
下山完了
1台減ってますね、虫が多いので靴だけ履き替え早々出発します
2014年07月02日 14:46撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 14:46
1台減ってますね、虫が多いので靴だけ履き替え早々出発します
ヤマレコ参考にそば処常念へ
大好物の馬刺しで一杯(ノンアル)
2014年07月02日 15:14撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
3
7/2 15:14
ヤマレコ参考にそば処常念へ
大好物の馬刺しで一杯(ノンアル)
もりそば(2枚出ます)
「もりとノンアルとばさし、愛するわたしのため、たのんでしまうのよー」(部屋とYシャツと私の替え歌、古!)
2014年07月02日 15:16撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
5
7/2 15:16
もりそば(2枚出ます)
「もりとノンアルとばさし、愛するわたしのため、たのんでしまうのよー」(部屋とYシャツと私の替え歌、古!)
古民家というか住んでいたそうです。
2014年07月02日 15:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 15:28
古民家というか住んでいたそうです。
庭の庭園を眺めながらの食事、落ち着きます
2014年07月02日 15:28撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 15:28
庭の庭園を眺めながらの食事、落ち着きます
風情ある玄関、入口が低いので帰りに頭をぶつけました、危険個所あり、頭上注意!
2014年07月02日 15:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
4
7/2 15:32
風情ある玄関、入口が低いので帰りに頭をぶつけました、危険個所あり、頭上注意!
掃除も行き届いてます
2014年07月02日 15:32撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 15:32
掃除も行き届いてます
そば処常念から見上げる常念、前常念もはっきり見えるのね
2014年07月02日 15:34撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
1
7/2 15:34
そば処常念から見上げる常念、前常念もはっきり見えるのね
2014年07月02日 15:36撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
7/2 15:36
よくよらせていただく穂高の小笠原わさび屋さん
わさび漬けはもちろん生わさびも売ってます。
2014年07月02日 16:02撮影 by  COOLPIX P310, NIKON
2
7/2 16:02
よくよらせていただく穂高の小笠原わさび屋さん
わさび漬けはもちろん生わさびも売ってます。
撮影機器:

感想

本当に梅雨に入り天候不順で山行できず健康不純になりそうです、天気予報とにらめっこしてこの日ここならということで常念岳に狙いを定め出発、40年前小学4年の時に登って以来ですが、記憶としては沢沿いの道を延々登ったこと、常念乗越から岩場のゴロゴロしたとこが結構きつかったくらいでしたが、沢沿いの道はこのくらいだったんだという感じどちらかといえばそれほど長くは感じません、斜度が緩いせいでしょうか、山頂への岩場はやはりきついですね、疲れがたまってきているところに高度も2800m位になれば酸素も薄く今も変わらず手ごわいです。都会の喧騒から逃れたいのにまったくいないと人恋しくなるという矛盾は相変わらず、出会った方々に話しかけてしまいます。それにしてもそば屋さんにおすすめのそば屋さんは?と聞いてしまい、大変失礼いたしました、こいつ喧嘩売ってんのか?て感じですよね。花、展望、雪渓、と梅雨の晴れ間の山行にしては大変満足というか大満足の一日となりました。
おまけに帰りには好物のわさび漬け、馬刺しのお土産もゲット、渋滞もなしで7時前には帰宅で一杯やれば爆睡、熟睡です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2651人

コメント

お久しぶりです。
常念日帰りお疲れ様です。自分も今年中に行きたいルートで大変参考になりました。
今夏、北岳-間ノ岳行かれますか?自分も中学の娘とテント泊で考えています。またどこかでご一緒できればと願います。
2014/7/4 3:45
Re: お久しぶりです。
コメントありがとうございます。参考になったのなら何よりです。7月20、21日の連休で北岳、間ノ岳に今年こそ行こうと予定しています。娘さんとテント泊とはうらやましいです、うちの4年の娘はこの日休みでしたが、友達とディズニーシーに行ってました。また山でお会いしたですね。
2014/7/4 9:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら