ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 473047
全員に公開
ハイキング
白神山地・岩木山

津軽岩木山 ミチノクコザクラとの出会い(岩木山神社から)

2014年07月03日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:36
距離
15.9km
登り
1,795m
下り
1,509m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:36岩木山神社駐車場ー7:46登山口ー9:30焼止ヒュッテー10:42種蒔苗代ー10:53鳳鳴ヒュッテー11:14山頂ー11:48下山開始ー12:26八合目駐車場ー13:56嶽登山口
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
東北道本宮インター2:25⇒岩木山神社駐車場7:25 高速深夜割使用30%OFF
コース状況/
危険箇所等
神社奥の登山道からスキー場奥までは快適に歩けます。ミズナラの樹林帯に入ると焼止ヒュッテまで展望のない長い登りになります。本日は気温も高くかなり汗をしぼられました。焼止ヒュッテを過ぎると大沢の沢を登り大沢雪渓に入ります。途中赤布の目印で夏道に誘導されますが、すぐ雪渓に戻ります。しばらくすると左に迂回の標識がありますので従います。従わず直進すると歩行不可能な滝にぶつかりますので注意したほうがいいと思います。その先にミチノクコザクラがあり、雪渓の終わり手前に群生がありました。種蒔苗代から鳳鳴ヒュッテ方面へ上がった場所にもミチノクコザクラが咲いていました。下りは八合目駐車場から嶽温泉へのブナ林ルートを通りましたが土がすべりやすく尻もち一回つきました。標高差約1400mの登りはかなりハードでした
片道約450Km!ついに来ました青森の最高峰”岩木山”遠かった〜
2014年07月04日 20:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
7/4 20:32
片道約450Km!ついに来ました青森の最高峰”岩木山”遠かった〜
岩木山の全貌が明らかに・・・
2014年07月04日 20:32撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
6
7/4 20:32
岩木山の全貌が明らかに・・・
岩木山神社駐車場に到着。無料でトイレ有り!登山者らしき車は2〜3台程度
2014年07月03日 07:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 7:27
岩木山神社駐車場に到着。無料でトイレ有り!登山者らしき車は2〜3台程度
では出発します
2014年07月03日 07:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 7:36
では出発します
鳥居の奥に目指す岩木山が顔を出す
2014年07月03日 07:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 7:37
鳥居の奥に目指す岩木山が顔を出す
鳥居をくぐって進みます
2014年07月03日 07:37撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 7:37
鳥居をくぐって進みます
茅の輪、矢印通りに3回輪をくぐると罪・けがれが抜け清められると・・・罪を犯していないけど3回くぐりました〜
2014年07月03日 07:40撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 7:40
茅の輪、矢印通りに3回輪をくぐると罪・けがれが抜け清められると・・・罪を犯していないけど3回くぐりました〜
振り返って入り口方面
2014年07月03日 07:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 7:42
振り返って入り口方面
奥へ進みます
2014年07月03日 07:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 7:43
奥へ進みます
ここで登山の安全とその他モロモロお祈りして、いざ!
2014年07月03日 07:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 7:45
ここで登山の安全とその他モロモロお祈りして、いざ!
拝殿手前から階段を下ります
2014年07月03日 07:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 7:45
拝殿手前から階段を下ります
ここに登山ポストがあります
2014年07月03日 07:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 7:46
ここに登山ポストがあります
ここから登山道
2014年07月03日 07:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 7:46
ここから登山道
チラッツと横を見ると側面もキレイ
2014年07月03日 07:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 7:48
チラッツと横を見ると側面もキレイ
偶に”オダマキ”
2014年07月03日 07:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 7:53
偶に”オダマキ”
神苑桜ヶ丘を通り抜けます
2014年07月03日 07:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 7:59
神苑桜ヶ丘を通り抜けます
スキー場のレストハウスの下をくぐると・・・
2014年07月03日 08:03撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 8:03
スキー場のレストハウスの下をくぐると・・・
岩木山がチラリ〜
2014年07月03日 08:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 8:04
岩木山がチラリ〜
スキー場に出ると”ドカーン”と岩木山
2014年07月03日 08:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8
7/3 8:04
スキー場に出ると”ドカーン”と岩木山
スキー場を過ぎて左手に曲がります
2014年07月03日 08:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 8:07
スキー場を過ぎて左手に曲がります
焼止ヒュッテまで結構ありますネ〜
2014年07月03日 08:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 8:08
焼止ヒュッテまで結構ありますネ〜
こんどは山頂までの時間表示
2014年07月03日 08:13撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 8:13
こんどは山頂までの時間表示
ミズナラがきれいですが、この先、展望のない道をひたすら登る&今日は暑い!汗まみれ・・・
2014年07月03日 08:16撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
7/3 8:16
ミズナラがきれいですが、この先、展望のない道をひたすら登る&今日は暑い!汗まみれ・・・
本日、カラスは休んでいませんでした
2014年07月03日 08:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 8:30
本日、カラスは休んでいませんでした
タニウツギと青空
2014年07月03日 09:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 9:27
タニウツギと青空
やっと展望が開けました。雲海
2014年07月03日 09:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 9:07
やっと展望が開けました。雲海
雲海もきれてきました
2014年07月03日 09:29撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 9:29
雲海もきれてきました
焼止ヒュッテに到着。ここまでがかなり長く感じます
2014年07月03日 09:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 9:30
焼止ヒュッテに到着。ここまでがかなり長く感じます
大沢の沢を登ります
2014年07月03日 09:39撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 9:39
大沢の沢を登ります
しばらくすると大沢の雪渓
2014年07月03日 09:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 9:44
しばらくすると大沢の雪渓
2014年07月03日 09:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 9:46
2014年07月03日 09:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 9:46
グングン登っていきます
2014年07月03日 09:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 9:52
グングン登っていきます
左手に何かピンクの花が・・・もしや?
2014年07月03日 10:02撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 10:02
左手に何かピンクの花が・・・もしや?
ミチノクコザクラです
2014年07月03日 10:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
9
7/3 10:04
ミチノクコザクラです
ピンクが可愛らしい〜食事中失礼!
2014年07月03日 10:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 10:04
ピンクが可愛らしい〜食事中失礼!
振り返ると結構登ってきました
2014年07月03日 10:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 10:08
振り返ると結構登ってきました
まだまだ雪渓は続きます
2014年07月03日 10:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 10:08
まだまだ雪渓は続きます
そろそろ雪渓も終わりの場所で、再び左手に、
2014年07月03日 10:30撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 10:30
そろそろ雪渓も終わりの場所で、再び左手に、
ミチノクコザクラの群生に出会いました
2014年07月04日 16:38撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
13
7/4 16:38
ミチノクコザクラの群生に出会いました
岩手山固有の植物で、ハクサンコザクラの変種と、いわれているそうです。
2014年07月03日 10:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
14
7/3 10:33
岩手山固有の植物で、ハクサンコザクラの変種と、いわれているそうです。
長い雪渓が終わりました
2014年07月03日 10:35撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 10:35
長い雪渓が終わりました
ミヤマキンバイを見ながら、
2014年07月03日 10:41撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
7/3 10:41
ミヤマキンバイを見ながら、
種蒔苗代に到着
2014年07月03日 10:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 10:42
種蒔苗代に到着
素晴らしい展望
2014年07月03日 10:42撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 10:42
素晴らしい展望
鳳鳴ヒュッテがチラッと見えます
2014年07月03日 10:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 10:43
鳳鳴ヒュッテがチラッと見えます
振り返り、下界
2014年07月03日 10:44撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 10:44
振り返り、下界
鳳鳴ヒュッテ目指して登ります
2014年07月03日 10:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 10:45
鳳鳴ヒュッテ目指して登ります
その前に鏡のような池
2014年07月03日 10:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 10:46
その前に鏡のような池
振り返って
2014年07月03日 10:49撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 10:49
振り返って
ここにも、終わりかけですがミチノクコザクラとミヤマキンバイ
2014年07月03日 10:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 10:51
ここにも、終わりかけですがミチノクコザクラとミヤマキンバイ
ミヤマキンバイとハクサンチドリの奥に鳳鳴ヒュッテ
2014年07月03日 10:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 10:52
ミヤマキンバイとハクサンチドリの奥に鳳鳴ヒュッテ
リフト側からの合流点
2014年07月03日 10:52撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 10:52
リフト側からの合流点
鳳鳴ヒュッテに到着
2014年07月03日 10:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 10:53
鳳鳴ヒュッテに到着
今日は鳴らさず
2014年07月03日 10:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 10:53
今日は鳴らさず
ここが”おみ坂”と言われる急登ですネ
2014年07月03日 10:53撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 10:53
ここが”おみ坂”と言われる急登ですネ
焼止ヒュッテまでの展望のない長い登りと長い大沢の雪渓を登り終えた後の、この岩場の急登はきつかったです。かなりペースが落ちました
2014年07月03日 11:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 11:04
焼止ヒュッテまでの展望のない長い登りと長い大沢の雪渓を登り終えた後の、この岩場の急登はきつかったです。かなりペースが落ちました
雲海
2014年07月03日 11:05撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 11:05
雲海
タイムカプセルを埋めた場所でしょうか?
2014年07月03日 11:07撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 11:07
タイムカプセルを埋めた場所でしょうか?
山頂到着!!
2014年07月03日 11:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7
7/3 11:15
山頂到着!!
ヨロヨロしています
2014年07月03日 11:24撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 11:24
ヨロヨロしています
三角点
2014年07月03日 11:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 11:15
三角点
2014年07月03日 11:15撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 11:15
2014年07月03日 11:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 11:18
岩木山神社の奥宮へ
2014年07月03日 11:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 11:18
岩木山神社の奥宮へ
青空と赤い鳥居が美しい
2014年07月03日 11:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 11:17
青空と赤い鳥居が美しい
山頂避難小屋
2014年07月03日 11:18撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 11:18
山頂避難小屋
日本海側の展望、かすかに地平線が見えます
2014年07月04日 20:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/4 20:56
日本海側の展望、かすかに地平線が見えます
白神山地方面の展望
2014年07月04日 20:58撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/4 20:58
白神山地方面の展望
津軽平野、八甲田方面は見れませんでした
2014年07月03日 11:43撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 11:43
津軽平野、八甲田方面は見れませんでした
ミヤマキンバイ
2014年07月03日 11:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 11:46
ミヤマキンバイ
では下山します
2014年07月03日 11:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
4
7/3 11:55
では下山します
下ってきて鳳鳴ヒュッテと第二・第三のおみ坂を望む
2014年07月03日 12:01撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 12:01
下ってきて鳳鳴ヒュッテと第二・第三のおみ坂を望む
とりのうみ噴火口
2014年07月03日 12:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 12:08
とりのうみ噴火口
下りは嶽温泉方面へ向かいます。リフトは乗らず登山道へ
2014年07月03日 12:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 12:08
下りは嶽温泉方面へ向かいます。リフトは乗らず登山道へ
8合目駐車場、奥の建物にトイレ・自動販売機がありました
2014年07月03日 12:25撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 12:25
8合目駐車場、奥の建物にトイレ・自動販売機がありました
バス停から岩木山
2014年07月03日 12:31撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 12:31
バス停から岩木山
2014年07月03日 12:33撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 12:33
リフト乗り場の脇に嶽温泉へ下る登山道があります
2014年07月03日 12:34撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 12:34
リフト乗り場の脇に嶽温泉へ下る登山道があります
チョウチョ
2014年07月03日 12:36撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 12:36
チョウチョ
ブナ林を下ります
2014年07月03日 13:17撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 13:17
ブナ林を下ります
嶽温泉への分岐
2014年07月03日 13:48撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 13:48
嶽温泉への分岐
神社
2014年07月03日 13:55撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 13:55
神社
嶽登山口に到着しました
2014年07月03日 13:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 13:56
嶽登山口に到着しました
あの山頂から下ってきたのです
2014年07月03日 13:57撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
2
7/3 13:57
あの山頂から下ってきたのです
岩木山神社へバスで戻ります。所要時間は10分程度、料金は530円くらいでした、高い!
2014年07月03日 13:59撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 13:59
岩木山神社へバスで戻ります。所要時間は10分程度、料金は530円くらいでした、高い!
岩木山神社駐車場に到着
2014年07月03日 14:45撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 14:45
岩木山神社駐車場に到着
チリンチリンアイス150円を食べ
2014年07月03日 14:46撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
8
7/3 14:46
チリンチリンアイス150円を食べ
次に ごへい餅100円(駐車場にあるお土産屋さんで購入)を食べ車へ戻ります
2014年07月03日 14:51撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 14:51
次に ごへい餅100円(駐車場にあるお土産屋さんで購入)を食べ車へ戻ります
せっかくなので弘前城を観光
2014年07月03日 15:56撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 15:56
せっかくなので弘前城を観光
日本一幹回りが太い”さくら”
2014年07月03日 16:04撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
3
7/3 16:04
日本一幹回りが太い”さくら”
駐車は”ねぶた村”、買い物すれば無料です。お土産かったので駐車代無料
2014年07月03日 16:08撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
7/3 16:08
駐車は”ねぶた村”、買い物すれば無料です。お土産かったので駐車代無料
東北道黒石IC近くの宝温泉で汗を流しました。シャンプー&石けんは無しで300円
2014年07月03日 17:23撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 17:23
東北道黒石IC近くの宝温泉で汗を流しました。シャンプー&石けんは無しで300円
今日は、とある場所で車中泊。明日は八甲田大岳に登ります
2014年07月03日 19:27撮影 by  PENTAX Optio RZ10, PENTAX
1
7/3 19:27
今日は、とある場所で車中泊。明日は八甲田大岳に登ります
撮影機器:

感想

ミチノクコザクラと山頂からの日本海が見たく、はるばる青森まで向かいました。片道約450km5時間の運転は疲れましたが、目の前にそびえる岩木山を見た途端、疲れが吹っ飛び期待が膨らみました。ピンクの可愛らしいミチノクコザクラに出会え、山頂からは日本海の海岸線がはっきりとは見えませんでしたが、それでも素晴らしい展望を見る事ができ本日の天候に感謝です。明日は青森のもう一つの百名山、八甲田大岳の登ります。素晴らしい展望が見れればよいのですが・・・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1178人

コメント

単身赴任の山登り 楽しいですよね
はじめまして
先月まで福島に単身赴任していまして、同じように東北の山を歩いてました。
単身赴任最後の山で先月、岩木山に登りました。
明日は八甲田山ですか! いいですよ。
下山後は、酸ヶ湯千人風呂で汗を流して、
帰りには萱野高原にある茶屋で「3杯飲めば死ぬまで生きる」を飲んだら長生き?できますよ!
明日も安全登山で、気をつけて登山楽しんで下さい。
2014/7/5 19:11
Re: 単身赴任の山登り 楽しいですよね
miuraj2さん、コメントありがとうございます。福島での単身赴任を終え家族の元へ帰ったのですか?お疲れ様でした。ご家族は喜んだことでしょう!私はまだ単身赴任が続きそうですので、この機会に東北の100名山すべて完登を目標に楽しみます。
2014/7/5 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白神山地・岩木山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら