ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4736125
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

五ノ池小屋に泊まって御嶽山

2022年09月30日(金) ~ 2022年10月01日(土)
 - 拍手
erinka その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:31
距離
13.3km
登り
1,181m
下り
1,188m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:28
休憩
1:22
合計
5:50
距離 6.3km 登り 846m 下り 171m
9:00
7
10:20
10:38
65
11:43
81
13:12
13:50
2
14:35
1
14:36
14:45
5
14:50
2日目
山行
4:54
休憩
1:35
合計
6:29
距離 7.0km 登り 358m 下り 1,034m
6:01
17
6:18
6:19
35
6:54
6:55
2
6:57
6:58
9
7:07
7:11
17
7:28
7:38
4
7:42
7:55
16
8:11
8:13
24
8:41
9:00
1
9:21
9:22
15
9:37
2
9:48
9:50
7
9:57
10:11
60
11:11
11:28
48
12:25
12:30
0
12:30
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
開田高原で前泊(木曽町割あり)の後、
御岳ロープウェイ飯盛駅スタート、周遊して戻る
コース状況/
危険箇所等
*三ノ池道(三ノ池・女人堂遊歩道)は、 通行止め解除確認のこと。また、前日大雨の後などは、渡渉注意です。
その他周辺情報 【ロープウェイ】
🔹9/29のロープウェイ始発は8:30であったが、それよりも早くから動いていた。
🔹JAFやHISクーポン(登録なしに簡単にゲット可)などで往復券10%オフ

【下山後日帰り温泉】
私たちは、帰路高山方面だったので、
塩沢温泉七峰館(露天風呂はないけれど貸し切り状態で¥520)利用

【五ノ池小屋】
・ 食事は2回戦、私たちは1回目で、夕食5:00 朝食5:15
・ ピザ(¥2000)は2回目の夕食後に焼き始めるので8番目の私たちは7:30頃
・ ぱんだ屋カフェ コーヒー¥500 シフォンケーキ¥800など
・ トイレは外です。
・ 新しいので、建物気密性が高いからでしょう、夜お布団温かかったです。

1日目9/30(金)
定員6人のロープウェイに乗るところです。
今年で最後となるかもの貴重な写真
1
1日目9/30(金)
定員6人のロープウェイに乗るところです。
今年で最後となるかもの貴重な写真
秋を感じるステキな道スタートです♪

2022年09月30日 09:02撮影 by  SOV43, Sony
9/30 9:02
秋を感じるステキな道スタートです♪

行場山荘のちから餅を買って上がります(きなこのみテイクアウト可 2個¥500)
2022年09月30日 09:11撮影 by  SOV43, Sony
9/30 9:11
行場山荘のちから餅を買って上がります(きなこのみテイクアウト可 2個¥500)
8合目女人堂近くになると、ナナカマドが青空に映える!
2022年09月30日 10:07撮影 by  SOV43, Sony
1
9/30 10:07
8合目女人堂近くになると、ナナカマドが青空に映える!
こちらも!
2022年09月30日 10:12撮影 by  SOV43, Sony
3
9/30 10:12
こちらも!
女人堂に着きました。
2022年09月30日 10:20撮影 by  SOV43, Sony
9/30 10:20
女人堂に着きました。
表示に従い、私たちは三ノ池方向へ進みますが
2022年09月30日 10:32撮影 by  SOV43, Sony
9/30 10:32
表示に従い、私たちは三ノ池方向へ進みますが
その前に左手、黒沢口登山道尾根の紅葉を
2022年09月30日 10:33撮影 by  SOV43, Sony
9/30 10:33
その前に左手、黒沢口登山道尾根の紅葉を
紅葉ならこのトラバースルートが一番!と、楽しみにやってきましたが・・・・・う〜ん
ナナカマドの葉が真っ赤にならず、終了して行っている感じがぬぐえません。
まっ!いいか!!こんな上天気の中歩けて幸せー
2022年09月30日 10:36撮影 by  SOV43, Sony
9/30 10:36
紅葉ならこのトラバースルートが一番!と、楽しみにやってきましたが・・・・・う〜ん
ナナカマドの葉が真っ赤にならず、終了して行っている感じがぬぐえません。
まっ!いいか!!こんな上天気の中歩けて幸せー
あんまり、ナナカマドの色は!
などと、細かく見ないで、全体紅葉を見ていきましょう。
2022年09月30日 10:51撮影 by  SOV43, Sony
2
9/30 10:51
あんまり、ナナカマドの色は!
などと、細かく見ないで、全体紅葉を見ていきましょう。
黒沢口登山道、稜線上、たくさんの人が登るのが見えます。
それに引き換え、こちらのトラバース道は、ほんの2〜3人にしか会わなかったです。自分たちだけの山歩きが楽しめます。
2022年09月30日 11:01撮影 by  SOV43, Sony
2
9/30 11:01
黒沢口登山道、稜線上、たくさんの人が登るのが見えます。
それに引き換え、こちらのトラバース道は、ほんの2〜3人にしか会わなかったです。自分たちだけの山歩きが楽しめます。
ザレザレ
2022年09月30日 11:45撮影 by  SOV43, Sony
2
9/30 11:45
ザレザレ
通過した大岩を振り返って見ています。
2022年09月30日 11:49撮影 by  SOV43, Sony
1
9/30 11:49
通過した大岩を振り返って見ています。
気をつけて〜
2022年09月30日 11:52撮影 by  SOV43, Sony
1
9/30 11:52
気をつけて〜
ザレザレ終わって、登ってきました。
ザレザレ終わって、登ってきました。
雨天時渡渉注意と情報あったのがココのようです。
雨後ではなかったのですが、思っていたより水量ありました。
2022年09月30日 12:02撮影 by  SOV43, Sony
9/30 12:02
雨天時渡渉注意と情報あったのがココのようです。
雨後ではなかったのですが、思っていたより水量ありました。
沢そのものに斜度が結構あるので、流れの速さを感じましたねー
沢そのものに斜度が結構あるので、流れの速さを感じましたねー
秋色景色のダテカンバ林、ハシゴ階段、これからが九十九登りです!
2022年09月30日 12:18撮影 by  SOV43, Sony
9/30 12:18
秋色景色のダテカンバ林、ハシゴ階段、これからが九十九登りです!
ザレザレ登り
なかなか変化があって、楽しめるおススメコースです。
2022年09月30日 12:57撮影 by  SOV43, Sony
1
9/30 12:57
ザレザレ登り
なかなか変化があって、楽しめるおススメコースです。
おおっ!!
三ノ池到着です!
言葉にならないほどの美しいブルー!!
しかも 逆さお池めぐり稜線がきれいに映っています!!!
2022年09月30日 13:14撮影 by  SOV43, Sony
3
9/30 13:14
おおっ!!
三ノ池到着です!
言葉にならないほどの美しいブルー!!
しかも 逆さお池めぐり稜線がきれいに映っています!!!
最高の景色を見ながらランチタイム
行場山荘のちから餅
1
最高の景色を見ながらランチタイム
行場山荘のちから餅
食後、三ノ池お池周り、時計反対回りをお勧めいただいた。
ハイマツ巡りながら、飛騨山上を目指します。
写真は北西方向を見ています。
池の色は、方角や光の当たり具合で、濃いブルーになったり、緑がかったりする気がします。
2022年09月30日 14:01撮影 by  SOV43, Sony
1
9/30 14:01
食後、三ノ池お池周り、時計反対回りをお勧めいただいた。
ハイマツ巡りながら、飛騨山上を目指します。
写真は北西方向を見ています。
池の色は、方角や光の当たり具合で、濃いブルーになったり、緑がかったりする気がします。
半周してきました。(南西方向を見ています)
全く飽きません!
2022年09月30日 14:07撮影 by  SOV43, Sony
3
9/30 14:07
半周してきました。(南西方向を見ています)
全く飽きません!
黄色と緑のグラデーション
わたしは気に入っています。
2022年09月30日 14:08撮影 by  SOV43, Sony
1
9/30 14:08
黄色と緑のグラデーション
わたしは気に入っています。
クロマメノキの赤

ハイマツの緑

山の青!!!

2022年09月30日 14:10撮影 by  SOV43, Sony
1
9/30 14:10
クロマメノキの赤

ハイマツの緑

山の青!!!

半周して、四ノ池と継子岳が見えてきました。四ノ池分岐です。
2022年09月30日 14:14撮影 by  SOV43, Sony
9/30 14:14
半周して、四ノ池と継子岳が見えてきました。四ノ池分岐です。
五ノ池小屋、飛騨頂上到着。
パラソルがあって、寝っ転がりロングチェアーなど、癒されたいスペースが目に入ってきました。
2022年09月30日 14:33撮影 by  SOV43, Sony
1
9/30 14:33
五ノ池小屋、飛騨頂上到着。
パラソルがあって、寝っ転がりロングチェアーなど、癒されたいスペースが目に入ってきました。
五ノ池小屋前には五ノ池
2022年09月30日 14:35撮影 by  SOV43, Sony
9/30 14:35
五ノ池小屋前には五ノ池
ラスト三ノ池、全体写真もう一枚。何枚撮るんや〜〜と突っ込まれそうですが。
2022年09月30日 14:38撮影 by  SOV43, Sony
2
9/30 14:38
ラスト三ノ池、全体写真もう一枚。何枚撮るんや〜〜と突っ込まれそうですが。
飛騨頂上お参りします。
2022年09月30日 14:41撮影 by  SOV43, Sony
9/30 14:41
飛騨頂上お参りします。
飛騨頂上裏手には、継子岳周遊コースと、濁河温泉から上がってくる道があります。次回はこちらから。
2022年09月30日 14:44撮影 by  SOV43, Sony
9/30 14:44
飛騨頂上裏手には、継子岳周遊コースと、濁河温泉から上がってくる道があります。次回はこちらから。
まるで、ほんまモノのアルプス山小屋(行ったことないけど。たぶん!)のカフェデッキみたいです。
すでに人気のアップルパイは完売だと。
3
まるで、ほんまモノのアルプス山小屋(行ったことないけど。たぶん!)のカフェデッキみたいです。
すでに人気のアップルパイは完売だと。
2日目 10/1(土)
三ノ池向こう雲海から朝日が昇ります。
2022年10月01日 05:54撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 5:54
2日目 10/1(土)
三ノ池向こう雲海から朝日が昇ります。
朝焼けが眩しく美しいー
右登って行く道は摩利支天へと続く道
2022年10月01日 05:55撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 5:55
朝焼けが眩しく美しいー
右登って行く道は摩利支天へと続く道
剣が峰への道
初めはこんな感じの道を行きます。
2022年10月01日 06:30撮影 by  SOV43, Sony
10/1 6:30
剣が峰への道
初めはこんな感じの道を行きます。
朝、冷えたんですね。
2022年10月01日 06:35撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 6:35
朝、冷えたんですね。
開けて、剣が峰全容が見えました!
左、白竜避難小屋
賽の河原の向こう二つの小屋。右二ノ池ヒュッテ、左二ノ池山荘
そして、真ん中のピークが剣が峰
2022年10月01日 06:47撮影 by  SOV43, Sony
10/1 6:47
開けて、剣が峰全容が見えました!
左、白竜避難小屋
賽の河原の向こう二つの小屋。右二ノ池ヒュッテ、左二ノ池山荘
そして、真ん中のピークが剣が峰
北アルプス南からぐぐっと!!!
乗鞍がどっしりと。すぐ後ろ右に槍、穂高、釣り尾根、前穂
お天気に感謝ーー
2022年10月01日 06:48撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 6:48
北アルプス南からぐぐっと!!!
乗鞍がどっしりと。すぐ後ろ右に槍、穂高、釣り尾根、前穂
お天気に感謝ーー
後ろ振り向いて、摩利支天へと延びる稜線、ここで合流です。
2022年10月01日 06:52撮影 by  SOV43, Sony
10/1 6:52
後ろ振り向いて、摩利支天へと延びる稜線、ここで合流です。
今回山旅唯一のお花
10月になるのにイワツメグサが、可憐にもかんばって咲き待っていてくれました!
2022年10月01日 06:56撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 6:56
今回山旅唯一のお花
10月になるのにイワツメグサが、可憐にもかんばって咲き待っていてくれました!
何という景色でしょう!!
こんな光景、見たことないです!
小さなケルン(みたいな)石積とクサモミジのこんもり山とが、いっぱい、いっぱい!!
バックのハイマツと対比して映えています。
2022年10月01日 07:06撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 7:06
何という景色でしょう!!
こんな光景、見たことないです!
小さなケルン(みたいな)石積とクサモミジのこんもり山とが、いっぱい、いっぱい!!
バックのハイマツと対比して映えています。
トイレお借りしました。
たぶん、今まで、私がお借りした山小屋トイレの中で一等賞です。登山靴脱いで入るのかと思ったほどキレイです。(協力金¥200)
2022年10月01日 07:31撮影 by  SOV43, Sony
10/1 7:31
トイレお借りしました。
たぶん、今まで、私がお借りした山小屋トイレの中で一等賞です。登山靴脱いで入るのかと思ったほどキレイです。(協力金¥200)
二ノ池です。
三ノ池の青さに感動しきりの私たちでしたが、この二ノ池から先は、噴火の爪痕を実感する厳しい光景が続きます。後ろには剣が峰
2022年10月01日 07:44撮影 by  SOV43, Sony
10/1 7:44
二ノ池です。
三ノ池の青さに感動しきりの私たちでしたが、この二ノ池から先は、噴火の爪痕を実感する厳しい光景が続きます。後ろには剣が峰
噴火以前は一ノ池へ回り込めたお池周りの道だったところ、通行止めとなっています。
火山灰で埋まってしまった池の端の道は、やはり砂より更にサラサラの灰が多く含まれています。
2022年10月01日 07:51撮影 by  SOV43, Sony
10/1 7:51
噴火以前は一ノ池へ回り込めたお池周りの道だったところ、通行止めとなっています。
火山灰で埋まってしまった池の端の道は、やはり砂より更にサラサラの灰が多く含まれています。
二ノ池山荘
2022年10月01日 07:54撮影 by  SOV43, Sony
10/1 7:54
二ノ池山荘
噴火の残骸が目に入ります。
2022年10月01日 08:07撮影 by  SOV43, Sony
10/1 8:07
噴火の残骸が目に入ります。
二ノ池と二ノ池山荘全容
2022年10月01日 08:09撮影 by  SOV43, Sony
10/1 8:09
二ノ池と二ノ池山荘全容
剣が峰への最後の登り
2022年10月01日 08:17撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 8:17
剣が峰への最後の登り
頂上への階段手前のシェルター
2022年10月01日 08:35撮影 by  SOV43, Sony
10/1 8:35
頂上への階段手前のシェルター
慰霊碑お参りさせていただきます。
2022年10月01日 08:36撮影 by  SOV43, Sony
10/1 8:36
慰霊碑お参りさせていただきます。
2022年10月01日 08:37撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 8:37
残骸
2022年10月01日 08:39撮影 by  SOV43, Sony
10/1 8:39
残骸
登頂ありがとうございました。
2022年10月01日 08:40撮影 by  SOV43, Sony
10/1 8:40
登頂ありがとうございました。
北アルプスバックに記念写真!
今回手の上げ方新バージョン
2022年10月01日 08:43撮影 by  SOV43, Sony
3
10/1 8:43
北アルプスバックに記念写真!
今回手の上げ方新バージョン
絶景もう一枚 笠ヶ岳も入れて・・・・・
左に笠、後ろに黒部五郎、手前乗鞍、右槍、穂高、釣り尾根、前穂、後常念山脈、懐かしい山たちがどどど〜ん
2022年10月01日 08:57撮影 by  SOV43, Sony
2
10/1 8:57
絶景もう一枚 笠ヶ岳も入れて・・・・・
左に笠、後ろに黒部五郎、手前乗鞍、右槍、穂高、釣り尾根、前穂、後常念山脈、懐かしい山たちがどどど〜ん
八丁ダルミでシェルター新設、田ノ原からの道整備の方によると、白い煙の上がっているところが、あの痛ましい噴火の地点だと。
2022年10月01日 09:17撮影 by  SOV43, Sony
10/1 9:17
八丁ダルミでシェルター新設、田ノ原からの道整備の方によると、白い煙の上がっているところが、あの痛ましい噴火の地点だと。
下って覚明堂
2022年10月01日 09:46撮影 by  SOV43, Sony
10/1 9:46
下って覚明堂
石室山荘の中が、通り抜け登山道のように歩かれています。
石室山荘の中が、通り抜け登山道のように歩かれています。
溶岩ごろごろ
土曜とあって、どんどん登山者が上がって来られます。譲り合って下山
2022年10月01日 10:32撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 10:32
溶岩ごろごろ
土曜とあって、どんどん登山者が上がって来られます。譲り合って下山
ロープウェイが見えてきました。
黄色もいいんですね〜
2022年10月01日 11:02撮影 by  SOV43, Sony
10/1 11:02
ロープウェイが見えてきました。
黄色もいいんですね〜
見納め紅葉
2022年10月01日 11:10撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 11:10
見納め紅葉
ロープウェイ展望台から改めて御嶽山を見納め終了です。

実はこの時(ロープウェイに戻ってくる)まで、勉強不足で、御嶽山という一つの山はなく、複数の山の総称であったのを知らなかったです。
2022年10月01日 12:29撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 12:29
ロープウェイ展望台から改めて御嶽山を見納め終了です。

実はこの時(ロープウェイに戻ってくる)まで、勉強不足で、御嶽山という一つの山はなく、複数の山の総称であったのを知らなかったです。
絵解説にはないですが、左に(南に)継母岳をプラスしての総称木曽の御嶽山なんだそうです。
2022年10月01日 12:30撮影 by  SOV43, Sony
1
10/1 12:30
絵解説にはないですが、左に(南に)継母岳をプラスしての総称木曽の御嶽山なんだそうです。
撮影機器:

感想

8年前の2014/9/27土曜
ちょうど一週間後に行く御嶽山の計画打ち合わせのために、私は山友達と六甲一軒茶屋にいました。そのとき、噴火情報が、入ってきました。
悲惨な出来事を思うと、ずっと御嶽山へはなかなか向かう話にはならないでいましたが、ロープウェイも最後になるかもとの話もあり計画しました。

ルートは8合目からの紅葉絶景を堪能しようと女人堂トラバース道で上がり、人気の五ノ池小屋泊で行ってみよう♪ととんとん拍子に話が進みました。

ところが、9月は毎週末、台風など、お天気不安定。
毎日、朝な夕な気になるお天気チェックに明け暮れ、結果、よくもまあ!これほど最高のお天気で、富士山初め、南北アルプス、八ケ岳見えるとは??!!でした。

数少ないトラバース道でお会いした方によると、残念なことに『今年の紅葉は、噴火翌年の不作の紅葉と並ぶほどの色付きの悪い紅葉』との話でしたが、
ほとんど人に会わない私たちのほぼ3人占め〜の変化のあるとても楽しいコース、感じのよい人気の小屋に泊まることもでき、そして、何より二日間最高のお天気に恵まれ、いい紅葉山旅ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
御嶽山、お池めぐりコース(田の原登山口基点)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 東海 [日帰り]
御岳ロープ〜御岳山頂コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら