記録ID: 473770
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
西丹沢周回(檜洞丸〜石棚山〜畦ヶ丸〜加入道山〜大室山)神ノ川ヒュッテから
2014年07月06日(日) [日帰り]
神奈川県
山梨県
- GPS
- 08:35
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 2,605m
- 下り
- 2,609m
コースタイム
神ノ川ヒュッテ5:15〜6:45熊笹ノ峰〜7:10檜洞丸7:15
〜7:35ユーシン分岐〜7:55石棚山〜板小屋沢ノ頭〜9:00箒沢
〜9:15西丹沢自然教室〜善六ノタワ〜10:40畦ヶ丸
〜10:55モロクボ沢の頭〜11:10バン木の頭〜11:50白石峠
〜12:00加入道山12:10〜12:50大室山〜13:15神ノ川ヒュッテ分岐
〜13:50神ノ川ヒュッテ
〜7:35ユーシン分岐〜7:55石棚山〜板小屋沢ノ頭〜9:00箒沢
〜9:15西丹沢自然教室〜善六ノタワ〜10:40畦ヶ丸
〜10:55モロクボ沢の頭〜11:10バン木の頭〜11:50白石峠
〜12:00加入道山12:10〜12:50大室山〜13:15神ノ川ヒュッテ分岐
〜13:50神ノ川ヒュッテ
天候 | 晴れのち曇り 気温・湿度高め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
神ノ川ヒュッテ周辺に駐車 (大会が有ったようで路肩に車多し) キレイなトイレ有ります |
コース状況/ 危険箇所等 |
湿度が高く登りの度に大汗でした この時期の丹沢は水分補給が大切 神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸 ・ヤタ尾根は初めの植林帯は急坂で登りは辛い ・ブナ林になると開けますがテープ追って行けば問題なし ・熊笹ノ峰付近は笹が多く降雨後は濡れます ・檜洞丸直下は荒れ気味で滑りやすい 檜洞丸〜石棚山稜〜箒沢 ・ユーシン分岐から石棚山まで気持ちの良いブナ林 ・板小屋沢ノ頭を過ぎると急坂 (下りは滑りやすく、登りは辛そう) ・板小屋沢沿いは崩れやすい ・板小屋沢と大石キャンプ場で水補給 西丹沢自然教室〜畔ヶ丸 ・西沢は右岸、左岸を行ったり来たり ・大雨後は要注意だと思います ・沢から離れるとやや急登が続きます 畔ヶ丸〜加入道山 ・畔ヶ丸に避難小屋あり ・濡れた落ち葉が多く、下りはとても滑ります ・笹がうるさいく降雨後は濡れます ・水晶沢ノ頭付近、倒木多かったです ・モロクボ沢ノ頭から白石峠まではひたすら樹林帯 大室山〜神ノ川ヒュッテ ・破線ルートで下草多くやや不明瞭な所も ・神ノ川ヒュッテの道標から踏み跡もばっちり。 (登山レースが有ったようです) ・ぬかるんだ急斜面の下りが続きます |
写真
感想
涼しいアルプスに行きたい所ですが暑さ覚悟で財布に易しい丹沢へ
塔ノ岳でイベントがある様なのでこちらは避けて
日曜でも比較的静かな西丹沢を周回です。
比較的アクセスの良い神ノ川ヒュッテからでしたが
こちらも大会が有るようでいつも停める所が使用できず。
日曜日はイベントとか大会とかが多い様です。
涼しい早朝スタートでしたがヤタ尾根の急登で早くも大汗。
水は1.5L+西丹沢の自販機の予定でしたが途中でお金忘れ発覚!
水場が無いルートなので水不足が頭を過りながらの歩きでしたが
箒沢のキャンプ場で補給出来て事なきを得ました。
楽しかったのは晴れていた前半戦(西丹沢自然公園まで)
初夏の早朝、稜線からの富士に展望は気持ち良いの一言!
ブナ林が良い檜洞丸・石棚山稜、ケイワタバコも見れて最高でした。
後半は畔ヶ丸から先はムシムシで展望なしの修行の様な歩きになってしまいました。
黙々と歩いて良いトレーニングになったとも言いますが・・
涼しいアルプスに行きたい気持ちがさらに強まりました(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1324人
kankotoさん、おはようございます。
火曜日にレコアップ、なんだかkankotoさんの休日変更に
私の方がまだ慣れていないようです。
でのご来光最高でしたよ。
朝のうちは丹沢方面も綺麗に見えていて、富士山の写真撮っている
kankotoさんもバッチリ見えましたよ。
丹沢はレースでしたか。富士山はレースの練習の人が沢山いました。
これからは暑さとの戦いになりますからやはり涼しいところ
がいいですね。
million さん
昨日の夜にアップつもりでしたがいつの間にか寝てました(笑)
富士山行かれていたのですね。
こちらからも良く見ていましたよ。
望遠レンズ持って行けばよかった
日曜は色々とイベントが有るんですね。
情報を得てから行こうかと思っています
kankotoさん、こんにちは。
うー、丹沢暑そうですね。しかしお金忘れてしまうとは、究極の節約ですね
駐車場問題など、さっそく日曜休みの洗礼を浴びていますね
kohi- さん
夏の丹沢は晴れると危険度大ですから
昼から雲ってくれて良かったです。
それでも西丹沢の自販機で炭酸飲みたかった
塔でのイベントはお聞きして避けたのですが
こちらのマラソン大会はノーチェックでした。
kankotさん、こんいちは。
日曜登山は人ごみを避けるのが大変ですが、
時間をずらして避けるとはさすがです
しかも初夏の丹沢のすがすがしさが写真からもよく判り、
私もこの時期の晴れた丹沢に行ってみたくなりました
(昔雨の中をこの時期に檜洞に登ったことはありますが )
それでもやはり駐車スペースはいっぱいでしたか。
日曜は駐車場も頭が痛いですね
shigetoshi さん
早出して正解でした。
朝一は晴れていて富士も見えましたし、
箒沢まで貸切で気持ちよく歩けました
日曜日は駐車場、渋滞を考えて行動しないと
息抜きではなくなってしまいますね。
kankotoさん、こんにちは。
日曜日ハイク、大変でしょう このルートは綺麗な周回コースですね。でも流石にkankotoさんだとこのロングでも、こんな早い時刻に帰れるのですね この時間帯なら渋滞には巻き込まれていませんね
この日は近くの道志川沿いで、上の娘の保育園当時の友達4家族と合同でバーベキューをやっていました。凄く近くにいたのに会えずに残念です。
ところで自転車が沢山走っていませんでしたか?自分達の時は行も帰りも凄い自転車の数で、北タン以外にも自転車の大会でも有ったのかな〜と話していたところでした。帰りは渋滞に少しはまって、kankotoさんが使った道で回避しました。ありがとうございます
Futaro さん
畔ヶ丸へは大滝沢から行けばもう少し綺麗な円の周回だったかも。
この日はお近くだったのですね。
道志川沿いはお手頃なキャンプ場おおいですから、
ご家族で楽しまれて良かったです
自転車のかた確かに多かったです。
渋滞は全くなく15時前には帰宅出来ました。
kankotoさん、こんばんは。
どうやら「晴れ男」らしいですね!その恩恵を受けて、日曜日の晴れを信じて私も蛭が岳を登りました。途中で霧につつまれ、見えるはずの富士山も檜洞丸も臼が岳も丹沢山も塔ノ岳も全く見えませんでした〜。
あれあれ?kankotoさんと同じ日の丹沢なのに、全然違いますね
お財布忘れちゃったなんて、お茶目なところもあるんですね 異星人かと思っていましたが、どうやら同じ人間みたいで安心しました。
(でも2ラウンドとはやっぱり並でないところが )
また丹沢の日曜日をどんどこ「晴れ」にして下さいませ
by hisano
senpachi さん
同じ日に丹沢でしたか。
8時位までは気持ちの良い青空でした。
その後は曇り・・
第二ラウンドは完全にトレーニングでした(笑)
財布忘れよくやります。
車で行くとお金無しでも何とかなりますから
kankotoさん
こんばんは!
夏の丹沢耐熱訓練お疲れ様でした(^_^)
想像しただけでも暑そう(+_+)
熊笹ノ峰からの展望最高でしたね!
いいですね(^_^)
お財布は忘れないように!
もし水場がなかったら怖いです(;゚д゚)
yamatyan
yamatyan さん
登りはムシムシですが朝一の稜線は気持ち清々しかったです。
日中に太陽が出ると危険ですが曇っていればまだ行けます(笑)
熊笹ノ峰からの富士は最高でした。
早出して良かった
西丹沢は水場が少ないので行かれる時はお気を付けて!
kankotoさん、こんばんは。
日曜日は晴れ間も広がり、鳳凰辺りかと予想していましたが、
渋滞のない西丹沢でしたか
確かに暑さとの戦いコースですね。
でも石棚山稜が初めて、とは意外でした。
私も5月にここを登りましたが、すっかりお気に入りになってしまいました。
静かでいいコースですよね
しかし今回の周回ロング、
こちらは地図上の足跡を観ているだけでも大汗です
相変わらずのタフさに脱帽です。
Akaneko さん
本当はアルプスに行きたいのですが
混みとか交通費とか考えたら月1・2回でしょうか
石棚山稜は良い感じでした。
今度は5月に行ってみようと思います。
次回は蛭も入れて周ってみようかな(笑)
kankotoさん、こんばんは。
kankotoさんは蛭ヶ岳に41回も登っているし、丹沢はほとんど歩いている印象ですが、石棚山稜が初めてとは意外でした〜 ここは花好き&ぶな好きにはたまらないコースですよね
蒸し暑い丹沢を歩いてると涼しいアルプスに行きたくなる気持ち、わかります。我が隊も今年こそは!と思っても、今年も丹沢の様な気がします ま、沢登りは涼しいですけど。
日曜日休みになったので、また丹沢でお会いできそうですね
is_pinarello さん
西丹沢(檜より西)は家からアクセスがイマイチなので
歩いていない所が多くあります。
石棚山稜もお初で次回は花の良さそうな5月狙いです
日曜休みなのでこれから暑さで敬遠される丹沢に
行くのが増えると思います。
暑さには負けませんよ(笑)
くぅぅぅー!
久々の再会を楽しみにしてたので、ニアミス残念です〜(´Д` )
私達が下棚で滝行ごっこなんぞしてる間に追い抜かれてしまったようで・・・
朝一のピーカンはお見事!
晴れ男kankotoさんが下山された後のガスっぷりときたら、残念プーさん極まりなく・・・でした(苦笑)
「センス良し!」、「匠の技」はkankotoさんの写真ですね、まさに。
taeさん
もしかして滝巡りされている間にパスしてしまった?
って思ったのは畔ヶ丸山頂でした。
お会い出来ずに残念でした。
畔ヶ丸から先、消化試合的な尾根道・・
ガスっていると修行そのものですよね(笑)
>「センス良し!」、「匠の技」
こんな遊び心、良いです
kankotoさん、こんばんは!
写真で拝見する風景は、シャープで清涼感に富んでいるのですが
やはり暑いですよね
濡れそぼるTシャツから、山ガさんを引きつけるフェロモンが
発散されていることでしょう
私は、小バエしか寄ってきませんが
高温多湿、この悪条件下で第競薀Ε鵐匹泙嚢圓れましたか
厳冬期の冬山といい、今回の条件といい
気候に左右されない気力、体力の持ち主ですね
そのハイレベルのポテンシャル!羨ましい限りです
アルプスの稜線はイイですよ〜 お金をケチっちゃあ〜いけません
お金はバンバン使い、日本の景気を上昇させましょう!
tailwind さん
登りの度に大汗でした。
が、早朝の檜洞は高原の風が吹いて快適でした。
私も小バエしか寄ってきませんよ
マイナー山行の為?山ガさん見かけません(笑)
>お金はバンバン使い、日本の景気を上昇させましょう!
バンバン使いたいのですが使えるお金が有りません
アルプスにお近くのtailwindさんが羨ましいです。
kankoto さま
ニアミス、、、それより夏の早朝の丹沢、いつかは混み合うことになるのでしょうかね。でも、混んでる時もひっそりの時も丹沢はホームグランド。
安心感があります。
相変わらず韋駄天、休みなし
止まると風切らないので暑いから
自転車でもそうですから
次は北アですか
芋さん
夏の丹沢は早朝が良いですね。
檜洞が貸切なのはビックリでした。
立ち止まると確かに暑いですがもちろん所々で少しずつ休憩入れます。
この時期は沢沿いで休むと気持ち良いです。
北アは連休のお楽しみにしておきます
こんばんは
夏の西丹沢、お疲れ様でした
大会など色々あるんですね〜 やっぱ関東はなんでも栄えてますね〜!
フジさんもバッチリで、イワタバコがもっさりで素敵ですね 後半、暑くても大丈夫ですヨ(笑)
9月頭ぐらいに見たいお花があるので、丹沢いけたらと思っていて、また行くなら近い日に状況うかがうかもです〜 よろしくお願いしま〜す ちょっと今のところ来年にまわす可能性のほうが高いですが・・・^_^;
bebebeさん
暑い丹沢で色々あるみたいです。
イワタバコ目当てで行った訳ではないのですが
まだ沢山咲いておりました。
bebebeさんの所からだとかなりの遠征になりますが
2月のあの時よりは楽だと思います(笑)
kankotoさん、こんにちは。
タイトルを見て、この間の日曜日だと暑かっただろうなあ
と思いましたが、前半戦は気持ちよい歩きでしたか
水分1.5リットルでお金忘れはひやっとしますね。
補給出来てよかったです。
私が丹沢方面に行く場合は神ノ川ヒュッテが第一候補に
なるのですが、ここから畔ヶ丸をからめると、一旦おもいっきり
下ってしまうしなあなんて考えていたことがあります。
この時期だと、後半の大きな登り返し(というか2度登る感じ)
は厳しいですよね
アルプス行きたい!しかし、今年は7月中は行けなさそうです。。。
youtaroさん
暑かったのですが後半は曇ってきましたので
水分は1リットル位の消費でした。
畔ヶ丸への登り返しですがそんな急ではないので
youtaroさんならサクッと行けると思いますよ
>神ノ川ヒュッテが第一候補
圏央道が繋がりましたので埼玉からだと
ここが一番アクセス良いですね。
来られる時は声かけて下さい
kankotoさん、こんばんは
私も日曜日はムシムシする筑波山 に出掛けておりました。
旦那さんがタオルを絞ると汗がジャーっと
丹沢ならもっと凄いでしょうね 身体から老廃物がしっかり出てくれそう
私も涼しいお山に早く出掛けたいところですが、ETC割引率ダウンと
ガソリン代の値上りが続いていると、なかなか頻繁には行けないです
大汗を掻きながらのトレーニング!?山行だったので、アルプスは快適に
歩けそうですね(^^)
今回の台風で梅雨前線 を飛ばしてくれるといいのですが
お花 の写真がどれも美しい、kankotoさんのアルプスレコ。
楽しみにしております(^^)
pippi さん
筑波山も暑そうですね。
今日歩いた方はさらに大汗でしょうね。
この週末も暑そうです
遠出するのには色々と出費大になってしまいました。
帰りの混みを考えてしまうと近場で良いかなって。
でも花の良いこの時なので今週か来週は高山って思っています
kankotoさん こんばんは
歩いてる歩いてる この時期ここを
このスピードで
相変わらず早いですねぇ
しかも後半はもう気が遠くなるような
暑さからの脱力感
耐久に耐熱も合わせたトレーニング
大変おつかれさまでした
この時期にトライするだけでも
流石の一言です
beeline さん
ココの周回はやはり春・秋が良いですね。
後半は曇っていたことも有りトレーニングと化してました
来週は遠出したいので今週も灼熱の丹沢かも(笑)
でもbeeさんの燕のレコ見ていまいアルプス行きたい病です
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する