記録ID: 4740005
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
秋晴れの北ア 針ノ木岳 蓮華岳
2022年10月01日(土) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:40
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,893m
- 下り
- 1,893m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前日の22時半空きスペース数台分、数分後には満車🈵 当日早朝には多分有料駐車場も満車だったと思います。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
非常に良く整備されていますが、針ノ木岳からスバリ岳への下りは、非常にざれていて落石要注意⚠️ |
写真
撮影機器:
装備
共同装備 |
ツェルト
アルミシート
ココヘリ発信機
|
---|
感想
今回は、ずっと行きたくて行けなかった針ノ木蓮華。
ようやく行ってこれました\(^o^)/
流行りの?「針ノ木サーキット」周回したかったですが、蓮華も行きたいしピストンで。
今度は泊まりで周回出来たらいいな。
今年のアルプスグリーンシーズンはこれで締めになりそうかなぁぁ
アクシデントもあったけど、納得の夏山を過ごせました。
寒い車中泊に耐えてお供してくれたidatenに感謝((^o^))
お疲れ様でした〜
安定した天気の週末が来たら行こうと思って、延期延期が約2ヶ月!
遂に機が熟したという感じの当日!
駐車場が混むだろうと前日入りしたものの、夜中 車中が寒くて良く眠れず、シュラフを持参しなかった事を猛省((>ω<。))
あわよくば、スバリ岳まで行きたかったけれど、タイムアップで断念((>ω<。))
次回は1泊でゆっくりとサーキット周回してみたいです!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する