記録ID: 4749260
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
前穂高岳〜奥穂高岳〜涸沢岳(岳沢より時計回り)
2022年10月01日(土) ~
2022年10月02日(日)
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 16:05
- 距離
- 28.5km
- 登り
- 2,154m
- 下り
- 2,107m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:00
距離 8.6km
登り 1,996m
下り 503m
15:57
2日目
- 山行
- 7:54
- 休憩
- 1:48
- 合計
- 9:42
距離 20.0km
登り 250m
下り 1,699m
15:35
天候 | 2日間とも快晴(吊尾根縦走の時だけガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
バスターミナル近くの駐車場は、朝4時半の時点で満車。 しばらく先に進んださわんど岩見平に駐車しました。こちらはまだ余裕でした。 バスにも5時15分くらいに乗車できました。この日はかなりの増便でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇上高地〜岳沢小屋 徐々に高度をあげていきます。登山道は歩きやすい普通のコース。 ○岳沢小屋〜紀美子平 岳沢小屋からヘルメット装着。岩登り、ところどころにハシゴ、クサリあり。 ○紀美子平〜前穂高岳 紀美子平でザックをデポ。登りよりも下りのほうが高度感を感じる箇所がありました。 ○紀美子平〜奥穂高岳 岩をよじ登る箇所や、クサリあり。 ○奥穂高岳〜穂高山荘 穂高山荘直前のクサリ、ハシゴが高度感を感じました。 ○穂高山荘〜涸沢岳 危険箇所なし。 ○穂高山荘〜涸沢 ザイテングラードには、ハシゴ、クサリあり。登ってくる人とのすれ違いで渋滞していました。 ○涸沢〜横尾 危険箇所なし。 ○横尾〜上高地 とにかく長い。明神館から対岸のコースを行きました。 |
その他周辺情報 | 竜島温泉 せせらぎの湯へ日帰り温泉。入場制限で入場待ちの列ができていました。 https://ryushima-onsen.jp/ |
写真
撮影機器:
感想
今シーズン初めてではないかというくらいの土日両方とも快晴予報。
というわけで、先週の西穂高に続いて、未踏の前穂高と涸沢岳へ。これで3,000メートル峰達成。ずっと気になっていた重太郎新道、吊尾根も通ってきました。
百高山77座目、78座目。
紅葉にはちょっと早いかと思っていましたが、涸沢の紅葉はまずまずでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する