記録ID: 4751184
全員に公開
ハイキング
剱・立山
足で稼ぐ立山アルペンルート(黒部ダム-立山駅)
2022年09月29日(木) ~
2022年09月30日(金)


体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 16:51
- 距離
- 45.3km
- 登り
- 3,555m
- 下り
- 4,507m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:55
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 9:00
距離 22.1km
登り 2,877m
下り 1,872m
2日目
- 山行
- 6:28
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 7:46
距離 23.2km
登り 677m
下り 2,659m
15:32
ゴール地点
天候 | 1日目快晴 2日目快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
信濃大町駅前から扇沢 路線バス 扇沢から黒部ダム 電気バス(1500円くらい) 立山アルペンルート・電動バスで黒部ダムへ移動 |
コース状況/ 危険箇所等 |
1日目 黒部ダム-平の小屋 後半は荒れ気味で全般的に時間がかかりやすい、またルートを見失う場合があるので注意 平の小屋~五色ヶ原 熊の糞いっぱい。2000mくらいまでは坂がきつい。が、そこから紅葉と青空で気持ち良し。 五色ヶ原~室堂 がれがれでアップダウン繰り返す。晴れると展望最高、雨の日や風の強い日は行きたくない 2日目 室堂~弥陀ヶ原 つらい、滑る石の下りがながい。 弥陀ヶ原~滝見台 つらい、やぶやぶすべる木道 滝見台~美女平 わりとよく整備されていきやすいがアップダウンが多い 美女平~立山駅 ・・・ご安全に 交通費節約:7730円くらい(黒部ダム~室堂~立山駅) |
予約できる山小屋 |
天狗平山荘
|
写真
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する