記録ID: 477076
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
494弥山・八経ヶ岳、山友さんとテン泊
2014年07月12日(土) ~
2014年07月13日(日)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 26:57
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,714m
- 下り
- 1,711m
コースタイム
7月12日(土)
4:45自宅発、64km
5:00道の駅かなん
6:50熊渡着、675m、15℃
9:28カナビキ尾根、1465m、16℃
11:10高崎横手、1665m、20℃
11:35狼平、1590m、18℃、昼食休憩
14:20弥山着、1860m、21℃
14:30国見八方睨みテン場、テント設営
16:00八経ヶ岳、1915m、20℃
16:10弥山、テン場、1860m、19℃
17:20夕食、夕焼け撮影
20:00就寝
7月13日(日)
3:00起床、室内12℃、外気温11℃
3:30朝食、ガスや雨で日の出見られず
5:00弥山出発、1860m、11℃
5:40狼平、1590m、12℃、休憩
6:43高崎横手、1665m、14℃
7:02カナビキ尾根分岐、1465m、14℃
9:33金引橋分岐
9:57熊渡着、675m、19℃
10:10天川村川合・かどや食堂、昼食
11:05天の川温泉
13:10道の駅かなん着
13:30自宅着
今回の歩数:44973歩、距離:20.5km、累積標高:1658m、ザック重量:13kg(+狼平で水3kg)
4:45自宅発、64km
5:00道の駅かなん
6:50熊渡着、675m、15℃
9:28カナビキ尾根、1465m、16℃
11:10高崎横手、1665m、20℃
11:35狼平、1590m、18℃、昼食休憩
14:20弥山着、1860m、21℃
14:30国見八方睨みテン場、テント設営
16:00八経ヶ岳、1915m、20℃
16:10弥山、テン場、1860m、19℃
17:20夕食、夕焼け撮影
20:00就寝
7月13日(日)
3:00起床、室内12℃、外気温11℃
3:30朝食、ガスや雨で日の出見られず
5:00弥山出発、1860m、11℃
5:40狼平、1590m、12℃、休憩
6:43高崎横手、1665m、14℃
7:02カナビキ尾根分岐、1465m、14℃
9:33金引橋分岐
9:57熊渡着、675m、19℃
10:10天川村川合・かどや食堂、昼食
11:05天の川温泉
13:10道の駅かなん着
13:30自宅着
今回の歩数:44973歩、距離:20.5km、累積標高:1658m、ザック重量:13kg(+狼平で水3kg)
天候 | 一日目、晴れ 二日目、曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
1/25,000地形図 1
登山計画書 2 一部提出
GPS・タブレット・万歩計 1
笛・鈴・コンパス 1
筆記具・ノート 1
保険証 1
toilet paper 1
コッフェル・バーナー・ガス 1
救急セット 1
タオル・ハンカチ 1
携帯電話・時計 1
レスキューシート 1
雨具 1
Wストック 1
カメラ 1
ツェルト、Zマット、シュラフ、エアー枕 1
ヘッドランプ、LEDランタン 1
予備電池 1
蚊取り線香、ムヒ 1
フリース、ヤッケ 1
食事(3回分) 1 おにぎり7個
行動食 1 チョコ、飴、ナッツ
非常食 2 インスタント麺、パン
ポカリ飲料1L 1
食事用水 3L 1 狼平で汲む
紙パックジュース 2
きゅうり 2 塩
|
---|
感想
オオヤマレンゲ咲く弥山・八経ヶ岳へ、COOPERさんと一緒にテン泊でのんびりと行ってきました。
テン泊はたっぷりと時間があるので、スタートもゆっくり、全てに余裕を持って行動できます。
気に入った景色やポイントでは時間を忘れ、撮影に没頭することができる。
そして天候が良ければ山頂で夕焼け、朝焼け、日の出、星空とすばらしい時間が楽しめる山行きです。
当初は弥山川コース、しかし台風8号の雨で増水、渡渉が危険との判断でカナビキ尾根経由で登った。
オオヤマレンゲが見頃ということで大勢のハイカーが弥山・八経ヶ岳へ来ていた。
今回はカナビキ尾根からのんびり撮り歩く弥山テン泊プラン。
水分を含んだ瑞々しい森やオオヤマレンゲ、夕景、星景などゆったりと
撮影を楽しむことが出来ました。
星はほとんど出ずに残念でしたが、この日はスーパームーン、
雲の切れ間から現れる明るい月光にテン場が照らされ、
素晴らしい光景が見れました。
今回は、事前にチェックした山頂の気温情報からシュラフ#3は暑そうだったのと、
軽量化の為、ダウン(上)だけの就寝にチャレンジ。
朝方は12℃くらいまで冷え込み、なかなか厳しかったですが、
知らない間に5時間くらい寝れたのでギリギリ合格かなと思います。
夏にもう少し快適に過ごす為に軽量のキルトが欲しくなりました。
日中は虫も寄ってきたりと面倒な点もありましたが、
この時期でも低山でのテン泊は十分楽しめると感じた山行でした。
COOPER
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1060人
稲村ケ岳に続き、八経ケ岳でもバッタリ。さらに金引きの分岐でも。
annyonさんのヤマレコ、夕日や暗闇の中でのテントの灯り、素晴らしいシーンですね。花を撮る角度も今後 勉強していきたいと思います。
それにしても たくさんの登山客を魅了するオオヤマレンゲは本当に不思議な花ですね。だから白い妖精なのでしょうか。
山歩きも楽しいですが、プラスお花を探しながら歩くのも楽しいですね。
次回は どこの山で会えるか楽しみですね。
早々のコメントありがとうございます。
二度目はカナビキ尾根分岐、霧の森で幻想的な出会いでしたね。
karchiさんは、実にタフです。一泊二日で50km越えを歩かれていましたね。
清浄大橋から山上ヶ岳〜大普賢岳〜弥山〜みたらい渓谷〜洞川を回られたとは、ほんとうに驚きです。
私なら2泊3日で行けるかもわかりません。
最近、私は山野草を追っての山行きになってます。
花を探しながらの山歩きなので、どうしてもゆっくりペースです。
今後ともよろしくお願いします。
八経ヶ岳へテン泊とは素晴らしいですね!
おっしゃるように行程が長いと一泊すると余裕で行動できますね。
オオヤマレンゲも咲き誇り、文句なしの山行だったと思います。
お疲れさま というよりお楽しみでした
今が旬かと弥山へオオヤマレンゲを撮りに行ってきました。
テン泊は、全行程ゆっくりと行けるのでいろいろ楽しいですね。
昨年は、夏山訓練と称して弥山川(双門)から八経ヶ岳を日帰りで回るコースを何度か行きました。
今年、このタフな周回ルートは山野草や山友さんの誘惑でまだ行けてません。
どうやら、のんびりペースの身体になったようです。
狼平で水を汲んでから、弥山へ上がる登りがきつかったです。
3kg増えて16kgのザックを1時間ほど登っただけですが、帰ってきてからも腰が痛いです。
暑さには慣れましたが、重い重量を担いでの山行きはまだまだ鍛え不足ですね。
弥山でテント泊、いいですね〜
山頂から眺める夕焼け、星空、日の出…
テント泊未経験者の僕にとっては、憧れの世界です。
テント・ミラーレス・自転車など…
欲しいもの、必要なもの、たくさんありますね(笑)
ボチボチ揃えながら、充実した山ライフを満喫したいものです。
また一緒にワイワイ歩きましょう!
楽しみにしています。
熊渡にmakowalkさんの車が駐まっていましたね。
どのルートを行かれたのかとCOOPERさんとあれこれ話していました。
明星ヶ岳から南へ孔雀方面へ行かれたのかと思っていました。
そしたら今度は、弥山〜鉄山〜大川口へ下山されたんですね。
粘着気質のmakowalkさんだからできるんですね。
北アルプスへテン泊デビューしませんか。
テントかツェルト、シュラフが必要ですが...。
◎ 車何とか近くに停めれたんでしょか? 5時過ぎには熊渡は満車状態でした。
◎ 銀竜草咲いてたんですね! 他にも沢山撮られてますね。 さすが道中の山野草は逃しませんね。 私は逃してばかり。>,<;
◎ オオヤマレンゲは私の行った時間より少し奇麗に咲いてる様な。(大陽の関係でしょうか?それとも探し方が悪いのか?)
◎ 星&朝景は残念でしたが夕景&夜景など楽しめて良かったですね! 私も今度時間が出来たらテント担いで行ってみたいと思いました!
◎ ありがとうございました! そしてお疲れ様でした! Y^0^Y
いつもコメントありがとうございます。
増水で弥山川(双門コース)は少ないだろうとゆっくりスタート。
7時前の熊渡は満車状態でしたが何とか一台駐車できました。
mypaceさんのレコを見ると5時過ぎに満車でしたね。
自転車を西口にデポして熊渡まで 10kmほどスイスイでしたね。
参考にさせていただきます。
我々はテン泊なので全行程のんびりと撮影を楽しみながら行きました。
1/3ほどが撮影タイムですね。
夕焼けから月や星空に、朝焼け、日の出と欲張ってましたが、自然は甘くありませんね。
またの機会にテン泊です。
Karchiさん、こんばんは。
昨日はお疲れ様でした。
川合に戻られる途中で雨にやられませんでしたか。
僕たちは車に乗り込んで少ししてから強い雨が降ってきて
ギリギリセーフでした。
1日目は朝3時に清浄大橋スタートですか、結構な距離を歩かれますね。
なかなか真似できないプランですが、またどこかでお会い出来れば
いいですね。
s_fujiwaraさん、こんばんは。
2週間前に八経に来たので、正直、行き先を変えようか迷いましたが、
テン泊だとまた違った写真が楽しめると思い決行しました。
オオヤマレンゲがちょうど見頃でしたし、綺麗な夕景や月景が見れたので、
完璧ではないものの十分楽しめました。
makowalkさん、こんばんは。
てっきり仏生〜孔雀かと思ってましたが鉄山でしたか。
テント泊は自分の時間をゆっくり過ごせるところがいいですね。
一方、小屋泊では新たな出会いや、至れり尽くせりなところ、
オーナーやスタッフの温かさを感じれるところなどが魅力ですね。(小屋による)
まずは小屋泊でもいいと思いますので、今年は北アで1泊ご一緒どうですか。
テントもミラーレスも楽しみですね。
mypaceさん、こんばんは。
熊渡は6時40分着でしたが、軽なので何とか停められました。
オオヤマレンゲは、他の方からも似たことを聞かれました。
夕方によく咲くってほんまですか?と。どうなんでしょうね。
星は残念でしたがそれなりに夜の弥山を楽しめました。
朝方は12℃くらいまで下がって少し寒かったですが、
久しぶりにテン泊を満喫出来ました。
COOPER
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する