ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4796852
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

錦秋の妙高山と火打山(高谷池テント泊)

2022年10月15日(土) ~ 2022年10月16日(日)
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
15:05
距離
26.4km
登り
2,178m
下り
2,153m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
8:16
休憩
1:55
合計
10:11
距離 15.0km 登り 1,759m 下り 960m
5:09
6
5:15
49
6:04
6:08
91
7:39
41
8:20
9:28
19
9:47
9:48
25
10:13
10:16
20
10:36
10:39
29
11:08
11:14
57
12:11
2
12:13
12:14
2
12:16
12:26
6
12:32
33
13:05
13:09
33
13:42
13:48
26
14:14
14:17
15
14:32
14:37
25
15:02
15:03
17
2日目
山行
4:11
休憩
2:36
合計
6:47
距離 11.4km 登り 421m 下り 1,215m
5:33
33
6:06
23
6:29
7:00
21
7:21
18
7:39
14
7:53
9:54
35
10:29
10:30
56
11:26
11:29
35
天候 1日目 曇り時々晴れ、一時霧雨
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
笹ヶ峰駐車場を利用。5時頃に到着したが、第1駐車場は満車のため、第2駐車場を利用。
コース状況/
危険箇所等
【笹ヶ峰〜高谷池ヒュッテ】
登山口からしばらくの間は大部分が木道で、緩やかに登っていく。黒沢橋から先にある「十二曲がり」から登りが急になる。また、ヒュッテの手前は岩があったり、刈ってある笹が滑ったりと、少し歩きづらい。
【高谷池ヒュッテ〜妙高山】
危険なポイントは特にないが、茶臼山、外輪山の大倉乗越、2つのピークを越えてから妙高山に登っていくので、体力は必要かもしれない。
【高谷池ヒュッテ〜火打山】
ヒュッテから天狗の庭周辺までは木道が中心。朝は木道が少し凍っていて滑りやすかった。
ライチョウ平からは登りが急になるが、よく整備されているので歩きやすい。
その他周辺情報 下山後は苗名の湯で日帰り入浴。
また、アルペンブリックスパで、火打山の登山バッチを購入。
何回も延期した火打・妙高山テント泊登山。今年、ようやく決行!
1日目は高谷池ヒュッテにテントを張ってから妙高山をピストンする予定なので、暗いうちに笹ヶ峰登山口から入山。ここで500円の協力金を支払う。
4
何回も延期した火打・妙高山テント泊登山。今年、ようやく決行!
1日目は高谷池ヒュッテにテントを張ってから妙高山をピストンする予定なので、暗いうちに笹ヶ峰登山口から入山。ここで500円の協力金を支払う。
O:福ちゃんとの山行は今回で10回目。テント泊なのでザックが重いが、どんな景色が見られるのか楽しみなので、よろしく。
2022年10月15日 05:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/15 5:14
O:福ちゃんとの山行は今回で10回目。テント泊なのでザックが重いが、どんな景色が見られるのか楽しみなので、よろしく。
しばらくは木道で登っていく。黒沢橋までは樹々が黄色く色づいている。
2022年10月15日 05:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/15 5:56
しばらくは木道で登っていく。黒沢橋までは樹々が黄色く色づいている。
50分程度で黒沢橋に到着。
2022年10月15日 06:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/15 6:04
50分程度で黒沢橋に到着。
曇っているけど、黒沢橋から先は紅葉が見頃!
2022年10月15日 06:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/15 6:06
曇っているけど、黒沢橋から先は紅葉が見頃!
「12曲り」から先は登りが急になるが、先週の白毛門に比べたら大したことない。
2022年10月15日 06:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/15 6:21
「12曲り」から先は登りが急になるが、先週の白毛門に比べたら大したことない。
O:私は「12曲り」スタートで気合いを入れ直したが、福ちゃんは余裕の表情。
2022年10月15日 06:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/15 6:22
O:私は「12曲り」スタートで気合いを入れ直したが、福ちゃんは余裕の表情。
12曲りの周辺の紅葉は最盛期!
明日の下山時には好天になることを祈りながら登る。
2022年10月15日 06:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
10/15 6:38
12曲りの周辺の紅葉は最盛期!
明日の下山時には好天になることを祈りながら登る。
O:確かに綺麗な紅葉だが、もっと光が差せば更に映えるのに。
2022年10月15日 06:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
9
10/15 6:40
O:確かに綺麗な紅葉だが、もっと光が差せば更に映えるのに。
12曲りを約20分で登りきる。その後も急な登りが続き、
2022年10月15日 06:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/15 6:41
12曲りを約20分で登りきる。その後も急な登りが続き、
高谷池と黒沢池の分岐に到着。
2022年10月15日 07:37撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/15 7:37
高谷池と黒沢池の分岐に到着。
分岐から高谷池は、意外と歩きづらいところもある。
2022年10月15日 07:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/15 7:41
分岐から高谷池は、意外と歩きづらいところもある。
しばらく歩けば、火打山や焼山が見えてくる。
2022年10月15日 07:52撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/15 7:52
しばらく歩けば、火打山や焼山が見えてくる。
ogahideさんとは、初めてのテント泊。ちなみに高谷池ヒュッテのテント場は事前予約制なので、要注意。
2022年10月15日 09:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/15 9:05
ogahideさんとは、初めてのテント泊。ちなみに高谷池ヒュッテのテント場は事前予約制なので、要注意。
高谷池ヒュッテに到着!
建物はオシャレだし、トイレはウォシュレットが付いている。自分がこれまでに見た山小屋のトイレで1番綺麗!
2022年10月15日 09:22撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/15 9:22
高谷池ヒュッテに到着!
建物はオシャレだし、トイレはウォシュレットが付いている。自分がこれまでに見た山小屋のトイレで1番綺麗!
テントサイトも良い感じ。
2022年10月15日 09:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/15 9:23
テントサイトも良い感じ。
テントを張り終えて妙高山を目指して、黒沢池ヒュッテに向かう。
2022年10月15日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/15 9:27
テントを張り終えて妙高山を目指して、黒沢池ヒュッテに向かう。
まずは茶臼山を越えると、
2022年10月15日 09:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/15 9:47
まずは茶臼山を越えると、
黒沢池の景色が広がる。
黒沢池までは降り。
2022年10月15日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/15 9:48
黒沢池の景色が広がる。
黒沢池までは降り。
O:他の登山者もここでは歓声をあげていた。こういう景色は元気がでるね!!
2022年10月15日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/15 9:50
O:他の登山者もここでは歓声をあげていた。こういう景色は元気がでるね!!
黒沢池ヒュッテ。
こちらは個性的な形の小屋。ちょうど塗り替えているところだった。
また、妙高山に向けて登るため、ここでザックをデポしている人が多数。
2022年10月15日 10:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/15 10:08
黒沢池ヒュッテ。
こちらは個性的な形の小屋。ちょうど塗り替えているところだった。
また、妙高山に向けて登るため、ここでザックをデポしている人が多数。
テント場は広くはなく、笹藪に囲まれた感じ。こちらは予約制ではない。
ヒュッテのベンチで軽くご飯を食べて、大倉乗越に向けて登っていく。
2022年10月15日 10:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/15 10:17
テント場は広くはなく、笹藪に囲まれた感じ。こちらは予約制ではない。
ヒュッテのベンチで軽くご飯を食べて、大倉乗越に向けて登っていく。
黒沢池から20分程度で、外輪山の大倉乗越に到着。
2022年10月15日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/15 10:36
黒沢池から20分程度で、外輪山の大倉乗越に到着。
大倉乗越からは妙高山が目の前だが、雲がかかってしまいそう。
2022年10月15日 10:36撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/15 10:36
大倉乗越からは妙高山が目の前だが、雲がかかってしまいそう。
そして大倉乗越から先は、目の前に妙高山が見えるのに降らなくてはならない。
大倉乗越近辺も紅葉が綺麗だった。
2022年10月15日 10:47撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
10/15 10:47
そして大倉乗越から先は、目の前に妙高山が見えるのに降らなくてはならない。
大倉乗越近辺も紅葉が綺麗だった。
降りきって長助池分岐。
ここから妙高山は、1キロで約410m標高を上げなくてはならない。
2022年10月15日 11:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/15 11:06
降りきって長助池分岐。
ここから妙高山は、1キロで約410m標高を上げなくてはならない。
ひたすら登っていき、
2022年10月15日 11:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/15 11:30
ひたすら登っていき、
頂上に近づく。
2022年10月15日 12:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/15 12:05
頂上に近づく。
北峰は一旦通り過ぎて、妙高最高峰に到着!自分は1ヶ月ぶり2回目の妙高山。
2022年10月15日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
10/15 12:17
北峰は一旦通り過ぎて、妙高最高峰に到着!自分は1ヶ月ぶり2回目の妙高山。
北峰に戻って昼休憩。
2022年10月15日 12:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/15 12:18
北峰に戻って昼休憩。
外輪山より向こう側は、雲で何も見えないけど、
2022年10月15日 12:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/15 12:18
外輪山より向こう側は、雲で何も見えないけど、
なかなか良い山頂!
2022年10月15日 12:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
10/15 12:20
なかなか良い山頂!
O:本当だ、福ちゃんの表情も緩む。
2022年10月15日 12:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
10
10/15 12:20
O:本当だ、福ちゃんの表情も緩む。
O:妙高山の山頂の上は青空が広がっている中・・・・
2022年10月15日 12:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8
10/15 12:27
O:妙高山の山頂の上は青空が広がっている中・・・・
O:高所に強い福ちゃん。私はとても出来ない!
2022年10月15日 12:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/15 12:23
O:高所に強い福ちゃん。私はとても出来ない!
北峰からは外輪山の向こう側に火打山や焼山が見えるはずだけど…。
前回に続いて雲がかかってしまった。
いつかリベンジしなくては…。
2022年10月15日 12:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/15 12:59
北峰からは外輪山の向こう側に火打山や焼山が見えるはずだけど…。
前回に続いて雲がかかってしまった。
いつかリベンジしなくては…。
北峰山頂。
こちらに三角点があるので、百名山の山頂はここかな?
2022年10月15日 13:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/15 13:06
北峰山頂。
こちらに三角点があるので、百名山の山頂はここかな?
O:それでは、10回目の登頂記念撮影
2022年10月15日 13:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
13
10/15 13:08
O:それでは、10回目の登頂記念撮影
妙高山から高谷池に戻る。
大倉乗越近辺でガスってしまい、黒沢池ヒュッテから茶臼山近辺は、霧雨になってしまった。
2022年10月15日 13:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/15 13:57
妙高山から高谷池に戻る。
大倉乗越近辺でガスってしまい、黒沢池ヒュッテから茶臼山近辺は、霧雨になってしまった。
O:それでも山頂を見せてくれた妙高山。幻想的でこれもなかなか良い
2022年10月15日 14:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
10/15 14:02
O:それでも山頂を見せてくれた妙高山。幻想的でこれもなかなか良い
高谷池に戻って夕飯を食べる。日が暮れると気温は低くて寒いのもあって、18時頃にはシュラフに入る。
寒いけど眠れるかなぁ…と不安だったが、あっという間に眠ってしまった。
9
高谷池に戻って夕飯を食べる。日が暮れると気温は低くて寒いのもあって、18時頃にはシュラフに入る。
寒いけど眠れるかなぁ…と不安だったが、あっという間に眠ってしまった。
2日目。
3時半に起きようとしていたのに、気付いたら4時40分!二度寝してしまって寝坊してしまいました。ogahideさん、申し訳ありませんでした🙇
O:いえいえ、そのお陰で山頂での奇跡(影 & ライ)に遭遇できた。人生、何が幸いとなるか分からないね!!
2022年10月16日 05:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/16 5:08
2日目。
3時半に起きようとしていたのに、気付いたら4時40分!二度寝してしまって寝坊してしまいました。ogahideさん、申し訳ありませんでした🙇
O:いえいえ、そのお陰で山頂での奇跡(影 & ライ)に遭遇できた。人生、何が幸いとなるか分からないね!!
準備して火打山に向かう。
天狗の庭近辺は木道が多いが、少し凍っていて滑る!
2022年10月16日 05:24撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
10/16 5:24
準備して火打山に向かう。
天狗の庭近辺は木道が多いが、少し凍っていて滑る!
天狗の庭は素晴らしい景色。
日の出前だけど逆さ火打!池塘が鏡みたい。
2022年10月16日 05:33撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
11
10/16 5:33
天狗の庭は素晴らしい景色。
日の出前だけど逆さ火打!池塘が鏡みたい。
御来光まであと少し。
2022年10月16日 05:49撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/16 5:49
御来光まであと少し。
ライチョウ平手前で御来光を迎える。
2022年10月16日 05:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
10/16 5:55
ライチョウ平手前で御来光を迎える。
北アルプスをアップで。
2022年10月16日 05:57撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
15
10/16 5:57
北アルプスをアップで。
北アルプスにも朝日が当たる。
2022年10月16日 05:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/16 5:58
北アルプスにも朝日が当たる。
ライチョウ平。
このときは、名前だけで、どうせ雷鳥はいないんだろうと話していた。
O:奇跡に遭遇して、反省しました(名前だけでなかった)
2022年10月16日 06:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/16 6:05
ライチョウ平。
このときは、名前だけで、どうせ雷鳥はいないんだろうと話していた。
O:奇跡に遭遇して、反省しました(名前だけでなかった)
火打山山頂周辺も階段状になっていて、よく整備されている。
2022年10月16日 06:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/16 6:23
火打山山頂周辺も階段状になっていて、よく整備されている。
火打山登頂!
百名山は87座目だけど、百名山に登ったという感動はあまりない。
2022年10月16日 06:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
10/16 6:28
火打山登頂!
百名山は87座目だけど、百名山に登ったという感動はあまりない。
何故なら景色の感動が大きいから!
2022年10月16日 06:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/16 6:28
何故なら景色の感動が大きいから!
O:そうだね。360°のナイスビューで、俺たち持っているよね!
2022年10月16日 06:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/16 6:32
O:そうだね。360°のナイスビューで、俺たち持っているよね!
北アルプス!
今年は1回も行けなかったな(涙)いや、まだチャンスはあるかも!
2022年10月16日 06:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/16 6:29
北アルプス!
今年は1回も行けなかったな(涙)いや、まだチャンスはあるかも!
右に見えるのが焼山。
奥に北アルプス。雨飾山も、ちょこんと見える。
2022年10月16日 06:34撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
6
10/16 6:34
右に見えるのが焼山。
奥に北アルプス。雨飾山も、ちょこんと見える。
O:「雨飾山」には3週間前に単独で登頂したが、今日は紅葉で激混みだろうな
2022年10月16日 06:54撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/16 6:54
O:「雨飾山」には3週間前に単独で登頂したが、今日は紅葉で激混みだろうな
北西側を見ると影火打になっていた!日本海も見える。
火打山の西側には影火打山というのがあって、ややこしいけど…。
2022年10月16日 06:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/16 6:35
北西側を見ると影火打になっていた!日本海も見える。
火打山の西側には影火打山というのがあって、ややこしいけど…。
遠くには八ヶ岳、南アルプスなども見えていた。
2022年10月16日 06:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/16 6:39
遠くには八ヶ岳、南アルプスなども見えていた。
山頂で30分程、景色を楽しんでテント場に戻る。
2022年10月16日 06:50撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/16 6:50
山頂で30分程、景色を楽しんでテント場に戻る。
山頂から少し降ったところで、向かい側から来た方達が「雷鳥いますよ!」と教えてくれた。冬毛に変わりつつある。
自分達と向かい側の方達に挟まれた雷鳥は、困ってしまったのか、飛んでいってしまった。雷鳥は何度も見てきたが、飛んでるところは初めて見たかも!
2022年10月16日 07:01撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
10
10/16 7:01
山頂から少し降ったところで、向かい側から来た方達が「雷鳥いますよ!」と教えてくれた。冬毛に変わりつつある。
自分達と向かい側の方達に挟まれた雷鳥は、困ってしまったのか、飛んでいってしまった。雷鳥は何度も見てきたが、飛んでるところは初めて見たかも!
妙高山も今日は良い天気のようだ。早速リベンジしたいけど遠いなぁ。
2022年10月16日 07:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
10/16 7:04
妙高山も今日は良い天気のようだ。早速リベンジしたいけど遠いなぁ。
O:私は行かないけれど、福ちゃん行くならテント場で待っているよ!
2022年10月16日 07:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/16 7:05
O:私は行かないけれど、福ちゃん行くならテント場で待っているよ!
天狗の庭で、再び逆さ火打!
2022年10月16日 07:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
13
10/16 7:38
天狗の庭で、再び逆さ火打!
O:後世に残した絶景だ
2022年10月16日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/16 7:41
O:後世に残した絶景だ
天狗の庭周辺は、自分の好きな雰囲気。
2022年10月16日 07:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/16 7:44
天狗の庭周辺は、自分の好きな雰囲気。
O:あれ〜、随分テントが減っているよ
2022年10月16日 07:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
10/16 7:51
O:あれ〜、随分テントが減っているよ
O:我々だけになっている。皆さんは「妙高山」へ行ったかな?
2022年10月16日 08:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
5
10/16 8:00
O:我々だけになっている。皆さんは「妙高山」へ行ったかな?
高谷池ヒュッテに戻り、テントを撤収。
2022年10月16日 09:29撮影 by  iPhone 13 mini, Apple
3
10/16 9:29
高谷池ヒュッテに戻り、テントを撤収。
良いテン場でした。
2022年10月16日 09:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/16 9:48
良いテン場でした。
下山は黄や赤に色づく樹々を眺めながら歩いていく。
2022年10月16日 10:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/16 10:51
下山は黄や赤に色づく樹々を眺めながら歩いていく。
O:上を見上げると、昨日とは違って、太陽光で鮮やかな紅葉だ
2022年10月16日 11:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
7
10/16 11:00
O:上を見上げると、昨日とは違って、太陽光で鮮やかな紅葉だ
2022年10月16日 11:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/16 11:01
曇ってた1日目も綺麗だと思ったけど、晴れてると段違い!
2022年10月16日 11:04撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/16 11:04
曇ってた1日目も綺麗だと思ったけど、晴れてると段違い!
やっぱり紅葉って素晴らしい!
2022年10月16日 11:05撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
10/16 11:05
やっぱり紅葉って素晴らしい!
O:最後にとんでもないご褒美が待っていたね
2022年10月16日 11:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
12
10/16 11:05
O:最後にとんでもないご褒美が待っていたね
O:私の中では、今年一番の紅葉だ
2022年10月16日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
14
10/16 11:06
O:私の中では、今年一番の紅葉だ
紅葉してなかったら退屈に感じてしまいそうな降りだけど、登山口まで楽しめた。
2022年10月16日 11:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/16 11:24
紅葉してなかったら退屈に感じてしまいそうな降りだけど、登山口まで楽しめた。
火打山、想像以上の山でした。
2022年10月16日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/16 11:27
火打山、想像以上の山でした。
O:「終わりよければ全て良し」
2022年10月16日 11:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
6
10/16 11:28
O:「終わりよければ全て良し」
O:大満足の山行だったね
2022年10月16日 12:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
17
10/16 12:05
O:大満足の山行だったね

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え 予備靴ひも サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ ポール テント テントマット シェラフ

感想

ogahideさんと、数年前から計画していた笹ヶ峰からの火打山・妙高山テント泊。台風などの影響で何回も延期となったが、今回は天気にも恵まれて、ようやく決行することができた。

1日目は高谷池ヒュッテにテントを張って妙高山へ。山頂までは外輪山を越えなくてはならないためアップダウンが続くが、歩きづらいところは少ないので、距離・標高差の割には疲れは感じなかった。先月にも妙高山に登頂したが、その時と同じく山頂では雲が多く、残念な景色となってしまった。

2日目は高谷池ヒュッテから火打山へ。自分が寝坊してしまったので、火打山に登る途中のライチョウ平手前で御来光を迎える。天気は快晴で、山頂からは北アルプスや戸隠連峰の景色が広がり、最高のパノラマ!下山時には雷鳥にも遭遇することができた。

2日間通して、素晴らしい紅葉の景色を楽しむことができた。特に十二曲がり近辺が見頃だったように思う。

 福ちゃんとの山行が今回で10回目となった。相性が良くて「晴れ」の確率が高く,今回も天気に恵まれた。また,「影火打」や「ライチョウ」を見ることができ,印象に残る登山になった。
 来年3月には「定年退職」となるが,体力の維持・向上を図り,感動する山行を楽しみたいので,「福ちゃん」,これからもよろしくお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:473人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら