ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4811416
全員に公開
ハイキング
東海

チャリでGO 奥三界岳 三百名山79/101座目

2022年10月20日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:45
距離
19.1km
登り
1,058m
下り
1,048m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:14
休憩
0:30
合計
4:44
距離 19.1km 登り 1,061m 下り 1,063m
6:57
7:06
82
8:28
8:29
3
8:32
8:46
3
8:49
76
10:05
10:11
12
10:37
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2022年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
丸野林道ゲート前に駐車
ゲート前駐車場には10台程度駐車可
丸野林道は早朝から林業関係者の大型トラックが走行します
離合の際は「地元車両優先」です
(林道には地元車両優先の標識があります)
コース状況/
危険箇所等
奥三界岳への川上林道ゲートからの一般ルートは公式には通行禁止だそうだ…
下記中津川市HPより…
「現在、奥三界山へ通じる登山道は、吊り橋が腐食しており非常に危険ですので、当面の間通行を禁止します。(令和4年10月5日現在)」
https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kankoka/4/15345.html

上記のため吊り橋の無い丸野林道ゲートから登山を選択

丸野林道ゲート〜丸野林道出合〜丸野林道登山口
丸野林道ゲート〜丸野林道出合 4
丸野林道出合〜丸野林道登山口 2.5
合計6.5劼領啼司發(自転車利用)
川上林道ゲートから歩き出すより丸野林道出合まで歩行距離は400m長いモノのこの区間の獲得累積標高差が約200mと少なく所要時間が短い
欠点は林道歩きなので面白くはない

丸野林道登山口〜奥三界岳
3.1劼療仍各察
丸野林道登山口からすぐに急登を登り10mほどの小崩落地をトラバース
ザレてはいるもののロープが張ってあり道床は切ってある
足元不安定だが、慎重に歩けば通行に問題はない

崩落地を通過するとコンクリート舗装路の廃道となる。山体崩落地のガレ場トラバース歩きがあるものの危険ではない、登山道を穏やかに進み行き当たると朽ちた小屋に出る
ヤマプラではここが登山口になっている

小屋の裏から一気に急登を登りクマザサ原へ
恵那山の眺めが美しい
クマザサ原のなかでは小さな沢も登るが「渡渉」というほどの水量ではない
クマザサ原の中、小さな沢を登りヒノキ林に入ると「奥三界120分」の標識
0.5劼良玄韻魏瓩ると登山道がヌカルミ地帯となる
山頂はヒノキ林からパァ〜と踊り出た場所にある
夕森田立(ただち)林道 丸野併用線林道ゲートを薄暗いうちに出発
ゲート出発時、林業者10トン車載トラックが走って行った
2022年10月20日 06:05撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/20 6:05
夕森田立(ただち)林道 丸野併用線林道ゲートを薄暗いうちに出発
ゲート出発時、林業者10トン車載トラックが走って行った
川上登山道丸野林道出合
川上林道ゲートからの登山道が合流
2022年10月20日 06:30撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 6:30
川上登山道丸野林道出合
川上林道ゲートからの登山道が合流
分岐点
丸野林道出合から程なく分岐点
奥三界岳へはクルマの走行痕のある本線ムード漂う左ではなく右へ進む
2022年10月20日 06:35撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/20 6:35
分岐点
丸野林道出合から程なく分岐点
奥三界岳へはクルマの走行痕のある本線ムード漂う左ではなく右へ進む
分岐点標識
2022年10月20日 06:36撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 6:36
分岐点標識
分岐点からは車の走行痕は薄くなるものの丸野林道登山口まではしっかりとした林道
2022年10月20日 06:47撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/20 6:47
分岐点からは車の走行痕は薄くなるものの丸野林道登山口まではしっかりとした林道
丸野林道登山口
下段に薄れた「迂回路」の標識がある
国土地理院の地図からも見て取れるが以前の登山口は違うところだったのだろう
2022年10月20日 07:02撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/20 7:02
丸野林道登山口
下段に薄れた「迂回路」の標識がある
国土地理院の地図からも見て取れるが以前の登山口は違うところだったのだろう
登山口奥に自転車を駐輪
2022年10月20日 07:02撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 7:02
登山口奥に自転車を駐輪
小崩落地
丸野林道登山口からすぐに急登を登り程なく10mほどの小崩落地をトラバース
ザレてはいるもののロープが張ってあり道床は切ってある
足元不安定だが、慎重に歩けば通行に問題はない
2022年10月20日 07:13撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/20 7:13
小崩落地
丸野林道登山口からすぐに急登を登り程なく10mほどの小崩落地をトラバース
ザレてはいるもののロープが張ってあり道床は切ってある
足元不安定だが、慎重に歩けば通行に問題はない
恵那山が見えてきた
この先ずっと恵那山を眺めながら歩く
2022年10月20日 07:15撮影 by  SH-41A, SHARP
5
10/20 7:15
恵那山が見えてきた
この先ずっと恵那山を眺めながら歩く
コンクリート舗装路
昔はここを林業関係のクルマが走ったのであろう
2022年10月20日 07:16撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 7:16
コンクリート舗装路
昔はここを林業関係のクルマが走ったのであろう
ガレ場トラバース
山肌が崩れガレ場歩きとなる
安定しており危険ではない
2022年10月20日 07:23撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/20 7:23
ガレ場トラバース
山肌が崩れガレ場歩きとなる
安定しており危険ではない
廃小屋
コンクリート舗装路はここまで
小屋裏から短距離ながら急登となる
2022年10月20日 07:25撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/20 7:25
廃小屋
コンクリート舗装路はここまで
小屋裏から短距離ながら急登となる
クマザサ原
昔の奥三界岳は良質なヒノキに覆われており、それらは伐採された
伐採跡地は再生されず、クマザサに覆われている
2022年10月20日 07:35撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/20 7:35
クマザサ原
昔の奥三界岳は良質なヒノキに覆われており、それらは伐採された
伐採跡地は再生されず、クマザサに覆われている
小さな沢を登る
「渡渉」というほどの水量ではない
2022年10月20日 07:51撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/20 7:51
小さな沢を登る
「渡渉」というほどの水量ではない
振り返ると中央アルプス、その奥には深南部の山々が見える
スマホ逆光なので潰れているが、目視で奇麗な稜線光景がはっきりと分かった
2022年10月20日 07:59撮影 by  SH-41A, SHARP
6
10/20 7:59
振り返ると中央アルプス、その奥には深南部の山々が見える
スマホ逆光なので潰れているが、目視で奇麗な稜線光景がはっきりと分かった
ヒノキ林に入る
2022年10月20日 08:02撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 8:02
ヒノキ林に入る
奥三界岳 1.0辧20分
実際には僕の脚でスマホで写真を撮りながらであるものの24分かかっている
この表記は少々早いと思う…
表記するなら30分だな
2022年10月20日 08:08撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/20 8:08
奥三界岳 1.0辧20分
実際には僕の脚でスマホで写真を撮りながらであるものの24分かかっている
この表記は少々早いと思う…
表記するなら30分だな
根っこが多く歩きにくい
2022年10月20日 08:18撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/20 8:18
根っこが多く歩きにくい
奥三界岳 0.5辧10分
実際には11分かかりました…

120分の標識から13分かかっている…
つまりこの区間が一番タイトなのだろう
それか…俺の脚が遅いのだろうか?
2022年10月20日 08:21撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 8:21
奥三界岳 0.5辧10分
実際には11分かかりました…

120分の標識から13分かかっている…
つまりこの区間が一番タイトなのだろう
それか…俺の脚が遅いのだろうか?
おっ山頂についたのかな?
そんなコトはありませんでした
2022年10月20日 08:26撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 8:26
おっ山頂についたのかな?
そんなコトはありませんでした
奥三界へ0.13
2022年10月20日 08:29撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 8:29
奥三界へ0.13
ぬかるみ地帯
トラップのようにズボッとハマりました
2022年10月20日 08:50撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/20 8:50
ぬかるみ地帯
トラップのようにズボッとハマりました
おっ山頂見えた
ヒノキ林の奥にチラリと展望台が見えた
2022年10月20日 08:31撮影 by  SH-41A, SHARP
3
10/20 8:31
おっ山頂見えた
ヒノキ林の奥にチラリと展望台が見えた
奥三界山頂とうちゃこ
山頂はヒノキ林からパァ〜と踊り出た場所にある
2022年10月20日 08:32撮影 by  SH-41A, SHARP
8
10/20 8:32
奥三界山頂とうちゃこ
山頂はヒノキ林からパァ〜と踊り出た場所にある
クマさんコンニチハ
2022年10月20日 08:38撮影 by  SH-41A, SHARP
9
10/20 8:38
クマさんコンニチハ
展望台の上はこんな感じ…
2022年10月20日 08:45撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/20 8:45
展望台の上はこんな感じ…
奥三界岳ゲット
日本三百名山79/101座目
2022年10月20日 08:35撮影 by  SH-41A, SHARP
14
10/20 8:35
奥三界岳ゲット
日本三百名山79/101座目
三角点タッチち
2022年10月20日 08:46撮影 by  SH-41A, SHARP
8
10/20 8:46
三角点タッチち
展望台の上で休憩してモノを落とすと大変そう…
2022年10月20日 08:46撮影 by  SH-41A, SHARP
6
10/20 8:46
展望台の上で休憩してモノを落とすと大変そう…
山頂からの眺望 南方向 
奥三界岳登山の眺望は恵那山がずっと見える
2
山頂からの眺望 南方向 
奥三界岳登山の眺望は恵那山がずっと見える
山頂からの眺望 南東
2
山頂からの眺望 南東
山頂からの眺望 東
2
山頂からの眺望 東
山頂からの眺望 北 
御嶽山がチラリと見える
2
山頂からの眺望 北 
御嶽山がチラリと見える
さぁ下山しよう
2022年10月20日 08:46撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 8:46
さぁ下山しよう
クマザサ原を一気に抜けて
2022年10月20日 09:23撮影 by  SH-41A, SHARP
5
10/20 9:23
クマザサ原を一気に抜けて
丸野林道登山口へ下山
2022年10月20日 10:07撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 10:07
丸野林道登山口へ下山
チャリンコにて一気に丸野林道を走るよ〜
6.5劼隆殘醂啼擦26分で一気に走り抜けた
2022年10月20日 10:07撮影 by  SH-41A, SHARP
5
10/20 10:07
チャリンコにて一気に丸野林道を走るよ〜
6.5劼隆殘醂啼擦26分で一気に走り抜けた
川上登山道丸野林道出合い通過
2022年10月20日 10:23撮影 by  SH-41A, SHARP
2
10/20 10:23
川上登山道丸野林道出合い通過
丸野林道ゲート
ぬぁんと!ゲートが開いてるではないか!
山菜取り風のクルマも入っていた…
非公式で開放時間があるのだろうか?
2022年10月20日 10:37撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/20 10:37
丸野林道ゲート
ぬぁんと!ゲートが開いてるではないか!
山菜取り風のクルマも入っていた…
非公式で開放時間があるのだろうか?
下山完了
引き続き小秀山へ移動
2022年10月20日 10:38撮影 by  SH-41A, SHARP
4
10/20 10:38
下山完了
引き続き小秀山へ移動
撮影機器:

感想

奥三界岳への一般ルートは通行禁止だそうだ…
下記中津川市HPより…
「現在、奥三界山へ通じる登山道は、吊り橋が腐食しており非常に危険ですので、当面の間通行を禁止します。(令和4年10月5日現在)」
https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/soshikikarasagasu/kankoka/4/15345.html

というコトで通行禁止ではない丸野林道ゲートから自転車を利用して登山をすることに
不思議なコトに丸野林道ゲートからの林道は未舗装路ではあるものの通行禁止ではないのに殆どログがない
川上林道ゲートから歩き出すより歩行距離は400m長いモノの累積標高差が約200mと少なく所要時間が短い
欠点は林道歩きなので面白くはない

丸野林道ゲート
出発時、まだ薄暗い早朝なのに林業業者の10トン車載トラックが登ってきた
少し話をしたところによると、作業者が山に入る前に事前に重機を移動させるそうだ
ナルホド

丸野林道
丸野林道ゲートから丸野林道出合までは4匈容昔濱冑弦盧200mとさほどの勾配ではない
登山時も半分くらいは自転車を漕いで進むことができた
おかげで4キロを37分で走破
丸野林道出合〜丸野林道登山口間は2.5劼世林道の状態が悪くなるうえに勾配も出てきて登りで27分だった
丸野林道登山口にて自転車をデポ

登山道
新たに切り開いたようなつづら折りの登山道を少し登り程なく小崩落地をトラバース
崩落地を通過するとコンクリート舗装路の廃道となる。山体崩落地のガレ場歩きがあるものの、穏やかに進み行き当たると朽ちた小屋に出る
ヒノキを大量伐採していた時代はここが拠点になっていたのだろう
ヤマプラではここが登山口になっている…が今はそんな雰囲気は一切ない
小屋の裏から一気に急登を登りクマザサ原へ
奥三界はヒノキに覆われていたが、伐採された跡地は再生されず、クマザサに覆われている
この先、恵那山の眺めが美しい
クマザサ原のなかでは小さな沢も登るが「渡渉」というほどの水量ではない
クマザサ原からヒノキ林に入ると程なく「奥三界岳 1.0辧20分」の標識
この20分はかなり速いペースだ
「奥三界岳 0.5辧10分」を過ぎるとヌカルミ地帯
何事もないと思ったヌカルミトラップに足を踏み入れて靴をドロドロにしてしまった

奥三界山頂
ヒノキ林の奥に展望台が見えたら山頂
山頂はヒノキ林からパァ〜と踊り出た場所にある
展望台の上ではクマさんがお出迎え
さすがの展望台だけあって眺望は秀逸

下山
元来た道をひたすら戻る
途中、三百名山ハンターの方と2回すれ違いそれぞれ情報交換
丸野林道登山口から自転車で6.5劼隆殘醂啼擦26分で一気に走り抜け下山完了
下山時は丸野林道ゲートは開放されていた
林道途中山菜取りらしき一般車がいたのがトテモ気になる
このゲート時間限定で開放されているのだろうか?

クルマに到着後装備解除してクルマに乗り込み小秀山へ移動

午後はすぐお隣の小秀山登山 しかし奥三界からの移動に意外に時間がかかった

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

keijikeijiさん、こんばんは。私も奥三界岳では下りで丸野林道を使いましたが、こちらから行く方が標高が稼げるので楽なのではないか?と思いました。通行禁止も回避出来ますし。ただ私の場合は緊急避難的に使ったので、どういう感じの道なのかは事前には不明でした。ログがないのが不思議ですね。今回紹介されたので、これから使う人が増えるんじゃないでしょうか?(笑)。
2022/10/24 22:25
h2odtmさん
私も最初は
「丸野林道は関係車両以外通行止めじゃないか?」
とも想定して慎重にマイカーで進入したのですが
「地元車両優先」
の標識がところどころに有るだけで、ご存じのコトかも知れませんが丸野林道ゲートまで関係車両以外進入禁止ではありませんでした

強いて云えば、林業者の方から
「あんなクルマ(アルファード)が停まっていたから驚いた!」
とも云われたので、不整地路走行に慣れてない方はには難易度が高いのカモ…

林道ゲートには10台分程度の駐車場もありピークハントが目的ならお勧めの行程だと思います

一番興味があるのは下山時には林道ゲートが開放されていたこと
もし時間帯によりゲートが開放されるのであれば、丸野林道登山口まで一気にクルマで行けてしまうな…と
2022/10/25 8:10
初めまして。
ルールを自分に課して、このようなチャレンジは素晴らしいですね。
これからも楽しんでください。
2022/10/28 16:57
reiner63さん
ありがとうございます
特に自分にルールは課してませんよ💦
アラフィフになり身体も気持ちもゆるゆるです
安全で快適… なんか登山に相反することでもあるんですが、そんな風にいっつも思っています💦💦
2022/10/29 0:40
keijikeijiさん、初めまして

奥三界岳を歩くにあたりこちらの記録を参考にさせて頂きました。
私にとってはとてもタイムリーなレコで大変参考になり楽しめました。
一言お礼をと思いコメントさせて頂きました。
「ありがとうございました」
他の記録も少し拝見させて頂きましたが、精力的に歩かれていて
また記録を参考にさせて頂く事があれば宜しくお願い致します。

RaVie
2022/11/1 21:13
RaVieEnRoseさん
私もお役にたてて幸いです。
2022/11/2 9:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら