ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 481544
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根

会津駒ケ岳。 (滝沢→キリンテ)

2014年07月20日(日) ~ 2014年07月21日(月)
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
20.5km
登り
1,525m
下り
1,496m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

滝沢登山口11:00→駐車場上部11:38→水場13:11(休憩10分)→駒ノ小屋15:03。歓談にて(泊)(いい気になってお酒呑みすぎ)18時には撃沈。
TL+0:22。(途中、ゲリラ雨と蒸し暑さの交代々々。)

3:45起床。着替えとご来光4:42。ガスの流れを読んで一旦PH→会津駒ケ岳5:34→駒ノ小屋5:47 休憩&お休みZZZ。


駒ノ小屋7:22→巻き合流7:40→中門岳7:59(圧倒的な景色に佇み10分程)→会津駒ケ岳8:49→駒ノ小屋9:01(休憩10分)→(P1996)・(P1956)・(P1921)・大津枝峠10:17(休憩15分)→(P1751)(P1588)120九十九折の傾斜キリンテ登山口12:07。TL▲1:02。TTL▲0:40。

天候 7/20:晴れ・雨(ゲリラ)・晴れ・雨(ゲリラ)・雲り。
7/21:夜中 晴天・夜明け晴れ・ガス・晴れ間在り→午後快晴。
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き。
東武鉄道 浅草6:20発・会津田島行き→会津高原尾瀬口9:25(2,620円)
会津バス 会津高原尾瀬口 駒ケ岳登山口 1760円(割引後1610円)

帰り。
会津バス 桧枝岐(中土合)公園前 13:30→会津公園尾瀬口 1790円(割引後1640円)
野岩鉄道&東武鉄道直通15:21(途中2回乗換) JR 乗入 JR新宿行 池袋18:29(4020円)
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所はありません。

駒ノ小屋からの富士見林道の稜線歩きには所々、小さい崩壊箇所があるのでトラバースには注意が必要です。

また、トンボがかなり発生しているので、ブヨのリスクは無くなると思われます。

今日もここから始まります。
2014年07月20日 05:59撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 5:59
今日もここから始まります。
雰囲気ありますねぇ〜。
2014年07月20日 09:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/20 9:25
雰囲気ありますねぇ〜。
駅で、親切にもバスの券も手配していただいていました。
2014年07月20日 09:29撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 9:29
駅で、親切にもバスの券も手配していただいていました。
行きの分と、帰りの分。割引券併用で3330円です。
2014年07月20日 09:43撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 9:43
行きの分と、帰りの分。割引券併用で3330円です。
バスに揺られ・・・。
2014年07月20日 10:10撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 10:10
バスに揺られ・・・。
登山口に着きました。
2014年07月20日 11:00撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 11:00
登山口に着きました。
途中、路間違え沢筋に・・・(GPSロガーだと全部バレますねぇ)
2014年07月20日 11:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 11:04
途中、路間違え沢筋に・・・(GPSロガーだと全部バレますねぇ)
駐車場で登山道は左。
2014年07月20日 11:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 11:31
駐車場で登山道は左。
ほぼ満車状態です。
2014年07月20日 11:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 11:33
ほぼ満車状態です。
いよいよ、登山口に入ります。
2014年07月20日 11:38撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 11:38
いよいよ、登山口に入ります。
蒸し暑い・・・し。カンカン照り。
2014年07月20日 11:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 11:58
蒸し暑い・・・し。カンカン照り。
と思ったら、いきなりの豪雨。(ゲリラぁ〜)
2014年07月20日 12:54撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 12:54
と思ったら、いきなりの豪雨。(ゲリラぁ〜)
セパレートな方々はお着替えに忙しい。
2014年07月20日 13:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 13:08
セパレートな方々はお着替えに忙しい。
水場で0.5L注ぎ足し。
2014年07月20日 13:11撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 13:11
水場で0.5L注ぎ足し。
このルート。500m刻みにマーク在ります。
2014年07月20日 14:17撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 14:17
このルート。500m刻みにマーク在ります。
イワカガミ。
2014年07月20日 14:28撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 14:28
イワカガミ。
ドウタンツツジ。
2014年07月20日 14:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/20 14:35
ドウタンツツジ。
ワタスゲ。
2014年07月20日 14:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/20 14:36
ワタスゲ。
この日は終日。傘で過ごしました。
2014年07月20日 14:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 14:44
この日は終日。傘で過ごしました。
この辺で雨も上がり・・・本日のお宿っ♪♪
2014年07月21日 19:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
7/21 19:52
この辺で雨も上がり・・・本日のお宿っ♪♪
おおっ。クマさん。地元産でしょうか。
2014年07月20日 15:39撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 15:39
おおっ。クマさん。地元産でしょうか。
うーん。このお酒美味しいっ〜〜。
2014年07月20日 16:55撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
7/20 16:55
うーん。このお酒美味しいっ〜〜。
私は一番隅っこ。
2014年07月20日 17:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/20 17:20
私は一番隅っこ。
夜中起きると・・・
2014年07月21日 02:19撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 2:19
夜中起きると・・・
天の川〜っ。
2014年07月21日 02:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8
7/21 2:20
天の川〜っ。
雲海も薙ぎでもの静かです。朝に期待♪♪
2014年07月21日 02:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/21 2:22
雲海も薙ぎでもの静かです。朝に期待♪♪
ご来光を待ちわびます。
2014年07月21日 04:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 4:20
ご来光を待ちわびます。
ご来光っ!!
2014年07月21日 04:44撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
8
7/21 4:44
ご来光っ!!
ガスの様子を見極め。一旦PHを目指します。
2014年07月21日 05:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
3
7/21 5:24
ガスの様子を見極め。一旦PHを目指します。
ココは1等▲点。
2014年07月21日 05:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
4
7/21 5:35
ココは1等▲点。
このようには見えませんでした。
2014年07月21日 05:35撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 5:35
このようには見えませんでした。
で、小屋に戻り、お昼寝後、再出発。
2014年07月21日 07:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 7:22
で、小屋に戻り、お昼寝後、再出発。
コレは期待出来ます。
2014年07月21日 07:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 7:24
コレは期待出来ます。
一度登ったので、トラバースします。木道は良い感じに滑ります。(転びませんけども・・・(笑))
2014年07月21日 07:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 7:31
一度登ったので、トラバースします。木道は良い感じに滑ります。(転びませんけども・・・(笑))
山頂との合流点。
2014年07月21日 07:36撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 7:36
山頂との合流点。
そのままトコトコ進みます。
2014年07月21日 07:52撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/21 7:52
そのままトコトコ進みます。
中門岳〜ぇ♪♪
2014年07月21日 08:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
5
7/21 8:01
中門岳〜ぇ♪♪
おおっ!!晴れ間が!!
2014年07月21日 08:08撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
13
7/21 8:08
おおっ!!晴れ間が!!
何処かの映画のセットみたいです。
2014年07月21日 08:09撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7
7/21 8:09
何処かの映画のセットみたいです。
戻って、再びPHっ!!
2014年07月21日 08:49撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/21 8:49
戻って、再びPHっ!!
この日、見た唯一のミズバショウ。
2014年07月21日 09:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 9:01
この日、見た唯一のミズバショウ。
小屋をでて、稜線に向かいます。
2014年07月21日 09:15撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 9:15
小屋をでて、稜線に向かいます。
キンバイ科?キク科?
2014年07月21日 09:20撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 9:20
キンバイ科?キク科?
2014年07月21日 09:21撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 9:21
巻いていきます。
2014年07月21日 09:30撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 9:30
巻いていきます。
ギョリンソウ。森が豊かな証拠です。
2014年07月21日 09:33撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/21 9:33
ギョリンソウ。森が豊かな証拠です。
クルマユリ。
2014年07月21日 09:40撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 9:40
クルマユリ。
路はつづくよ。いい感じで・・・。
2014年07月21日 10:01撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/21 10:01
路はつづくよ。いい感じで・・・。
雨の気配はありません。(もちろんゲリラも・・・)
2014年07月21日 10:03撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 10:03
雨の気配はありません。(もちろんゲリラも・・・)
バラバラになっていた道識を私が並べました。
2014年07月21日 10:23撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/21 10:23
バラバラになっていた道識を私が並べました。
ごはーん。(この時ちょうどAMラジオでジャズやっていてすごい良い雰囲気でした。)
2014年07月21日 10:24撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/21 10:24
ごはーん。(この時ちょうどAMラジオでジャズやっていてすごい良い雰囲気でした。)
正面に、電発小屋。その奥に燧ケ岳。
2014年07月21日 10:25撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/21 10:25
正面に、電発小屋。その奥に燧ケ岳。
ハクサンコザクラ。
2014年07月21日 10:31撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
9
7/21 10:31
ハクサンコザクラ。
下ると樹林帯に・・・。
2014年07月21日 11:04撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 11:04
下ると樹林帯に・・・。
気分が良くなる構図っ。
2014年07月21日 19:57撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 19:57
気分が良くなる構図っ。
ブナの大木に囲まれ癒されます。
2014年07月21日 11:42撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 11:42
ブナの大木に囲まれ癒されます。
あと少しですねぇ。
2014年07月21日 11:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 11:45
あと少しですねぇ。
この方、小屋でお隣でした。御歳85歳と聞いてビックリ!!
2014年07月21日 11:45撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
2
7/21 11:45
この方、小屋でお隣でした。御歳85歳と聞いてビックリ!!
ヤマアジサイ。
2014年07月21日 11:53撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 11:53
ヤマアジサイ。
渡渉を繰り返します。
2014年07月21日 12:02撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 12:02
渡渉を繰り返します。
キリンテに着きました。
2014年07月21日 19:58撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/21 19:58
キリンテに着きました。
地元の方のご好意で、クルマで温泉まで送迎して頂きました。
2014年07月21日 12:22撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
7/21 12:22
地元の方のご好意で、クルマで温泉まで送迎して頂きました。
バス停で、待機して・・・またビックな方に出会いましたぁ(笑)。
2014年07月21日 13:16撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/21 13:16
バス停で、待機して・・・またビックな方に出会いましたぁ(笑)。
帰りは特急です。
2014年07月21日 16:51撮影 by  DMC-LX7, Panasonic
1
7/21 16:51
帰りは特急です。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ
予備電池
単三とデジカメ
1/50,000
保険証
飲料
水3L
ティッシュ
タオル
携帯電話
雨具
折りたたみ傘
防寒着
ストック
時計
コンパス・気圧計付
非常食
カメラ
DMC-LX7
医療品
三脚

感想

そもそもは勤め先の定期山行の予定。ところがココの処のお天気が悪い事もあって、マインドが低下。そこに極めつけが南アルプス林道が土砂災害で通行止め(><)。

コレはプランそのものを変えないといけないと考え、同じ”駒”繋がりで、思案中に駒ノ小屋のツィッターから、キャンセルが出たとの情報。

すぐさま電話予約を入れて、早速組み立て。

山域そのものに険しさが無い分、テン泊装備から小屋泊(自炊)装備に替え、水場の情報から万一確保できない事を考え自前で3Lを担ぎあげ。とした。

ザックも28L。総重量も10Kgちょいとお軽め。

で、向かう中で青空見えてきて、こりゃラッキー♪♪ と、ほくそ笑んでいたら、暫くして大ぶりな雨。いわゆるゲリラ雨ってヤツで、コレはいきなり来られたらたまらん。と考え、ザックカバーと折りたたみ傘だけ施し、イソイソと登っていく。

案の定、入山1時間後にはちょいと登山道が沢になる程な降りっぷり。途中セパレートな方々はザックを下ろしてお着替え→上がったらカンカン照りで暑くてザック下ろして脱いで→また、ザァーっときて、お着替え・・・みたいで忙しそうでした。

小屋に着いて、ガスの巻き具合やら、手元の気圧計なんかで、コレはダメっと思い。そのまま談話室で歓談し、自前の焼酎&小屋のビール&日本酒で撃沈。18時には就寝と相成りましたぁ。

----

で、起きて見れば午前2時。気圧計の推移からこりゃ晴れている。と思い、外に出て見ると満天の星空。速攻で写真撮影をしたりして、2日目の晴天に期待(^^)。

ご来光は予想通りだけども、晴天の推移が数時間遅れになると予想し、一旦PH(往復30分程)を果たして、少々のお昼寝(2時間程)

で、今度は空身(といっても、腰に水・非常食・マップ)それに万一の傘&カメラ・三脚を持参で中門岳へ向かう。若人のパーティに相番しながら、全くバランス感覚を問うような滑る木道をトコトコ。

小屋に着いたら、オーナーに何回か「木道。転ばなかったぁ??」とたずねられるので・・・
私自身は滑る事こそあれど、転びはしない。(する訳もない。こんなんで転んでおったら、ヤマは出来ませんで(笑))まして空身だからね〜〜。

でも、おかげで中門岳は予想通り雲の切れ間で良いショットを納める事が出来ましたよ。

----

一旦、小屋に戻りそこからの稜線伝いは軽快そのもの。ルンルン気分でノンビリヤマとの対話を楽しめましたよ。下山途中の大木の木漏れ日からの息使い。こういうのは都会の喧騒を忘れるに最適な優しい山域だと思います。


今回の急こしらえな山行。私自身の鉄則。

・ヤマは行ってみないと、分からない(お天気)判らない(その時の状況)解らない(その時の難易度)

・ヤマは登れる時に登る(登れる時の判断=直感)

・ヤマは危険と思ったら、(必ず)引き返す。(その勇気は格別のもの)


そういう、経験則を問われた山行きであったと思います。


----

最後に、この地域の人並ならぬ親切な応対。コレは日本広しといえども、そうそうにない晴れ晴れとした気分にさせていただきました。初対面にも関わらず、ご厚意で日帰り温泉まで送ってくださった方には感謝の念が尽きません。ありがとうございました。




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人

コメント

呑みレコ・・・ですね!
grandemolaさん、こんばんわ!

「榮川」旨そうですね〜
それに天の川&ご来光も!羨ましい〜!!

私も東北行きたいです〜〜
2014/7/23 22:53
Re: 呑みレコ・・・ですね!
こんにちはっ♪

この前の非難小屋とは打って変わって、今度は調子に乗り過ぎましたぁ(汗)

核心部と言えば、かなり”お滑りになる木道の傾斜”ですねぇ。ツアーの方なんか。散々な目になっておりましたよっ。

この山。女峰山の様に、登山道そのものに魅力ある訳ではなく、やっぱ本峰(駒ケ岳)より奥地の”中門岳”までにあるようです。

トンボがウヨウヨ居たので、ブヨの攻撃には遭わすに済みました。(コレ。同じ東武鉄道系列ですので、同じように組み立てられますよ〜っ)
2014/7/24 8:22
こちらに失礼します。
飯豊山縦走でお世話になった柳澤です。その節はいろいろとありがとうございました。ご一緒できて楽しかったです。ここに長々書くのも…なのでここらへんで。facebookの方が見つけられなかったのでこちらに投稿します。メールアドレス公開にしているのでよろしくお願いします。
2014/8/17 6:01
Re: こちらに失礼します。
了解・承知しました。詳細は別途メールいたしました。何せ、モノが到着しないとどうにもならないのでもうしばらくお待ちください。
2014/8/18 18:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 尾瀬・奥利根 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 東北 [日帰り]
滝沢〜駒の小屋〜山頂
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 尾瀬・奥利根 [日帰り]
会津駒ヶ岳_駒ヶ岳登山口_往復
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら