ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 484032
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰

早池峰山(可憐な花達に魅了)

2014年07月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
4.8km
登り
864m
下り
668m

コースタイム

9:05河原の坊登山口−11:40打石−山頂12:30
13:30山頂−14:22五合目−15:22小田越登山口
天候 曇り(ガス・ガスの状態)
過去天気図(気象庁) 2014年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
6月8日(日)から8月3日(日)までの土・日及び祝日に交通規制。
その期間はシャトルバスが運行(岳〜荒川間)
料金は片道700円
岳駐車場は100台の利用が可能。
コース状況/
危険箇所等
河原の坊と小田越の登山口に登山ポストがあります。
早池峰山では携帯トイレの使用を推奨しており、山頂トイレと小田越登山道(登山口近)携帯トイレ用ブースがあました。
携帯トイレは河原の坊登山口で販売していました。
河原の坊コースは川を渡る場所が4箇所あり渡る時注意が必要かも。
登山道はほとんどが岩場で、濡れている時は滑らないよう注意が必要。
山バッジは道の駅に売っていました。

岳駐車場、100台が駐車可能、午前8時過ぎには満車に近い状態。
左側の建物がトイレ、左側のテントでバスチケットを購入。(片道700円)
2014年07月26日 08:38撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 8:38
岳駐車場、100台が駐車可能、午前8時過ぎには満車に近い状態。
左側の建物がトイレ、左側のテントでバスチケットを購入。(片道700円)
シャトルバスで河原の坊へ
河原の坊登山口
2014年07月26日 09:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:07
シャトルバスで河原の坊へ
河原の坊登山口
立派な案内板です。
2014年07月26日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:08
立派な案内板です。
河原の坊登山口に入ったら、すぐに花が出迎えてくれました。
クガイソウ
2014年07月26日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 9:11
河原の坊登山口に入ったら、すぐに花が出迎えてくれました。
クガイソウ
2014年07月26日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 9:11
センジュカンビですか
2014年07月26日 09:13撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 9:13
センジュカンビですか
歩いて40分位のところに水場があり。
2014年07月26日 09:44撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 9:44
歩いて40分位のところに水場があり。
登山口から1時間で休憩。
登って来た沢沿いの道
2014年07月26日 22:25撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 22:25
登山口から1時間で休憩。
登って来た沢沿いの道
これから登る道。
2014年07月26日 22:26撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 22:26
これから登る道。
御座走りを過ぎた辺りから、花が見られるようになってきた。
ちょっと光っていますが、ミネウスユキソウかな
2014年07月26日 10:17撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:17
御座走りを過ぎた辺りから、花が見られるようになってきた。
ちょっと光っていますが、ミネウスユキソウかな
イブキジャコウソウ
2014年07月26日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
6
7/26 10:22
イブキジャコウソウ
これは?
2014年07月26日 10:22撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:22
これは?
ナンブトラノオ
2014年07月26日 10:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 10:23
ナンブトラノオ
2014年07月26日 10:27撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:27
ギボウシです
2014年07月26日 10:28撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 10:28
ギボウシです
チングルマ
もう終わっているのかな。
2014年07月26日 10:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:37
チングルマ
もう終わっているのかな。
ミヤマオダマキ
2014年07月26日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 10:41
ミヤマオダマキ
ハクサンチドリ
2014年07月26日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/26 10:42
ハクサンチドリ
タカネサギソウ
2014年07月26日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 10:42
タカネサギソウ
終わりかけていますね〜
ミヤマアズマギク
2014年07月26日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 10:46
終わりかけていますね〜
ミヤマアズマギク
これは?
2014年07月26日 10:59撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 10:59
これは?
ホソバツメクサ
2014年07月26日 11:00撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 11:00
ホソバツメクサ
ナンブトウウチソウですか
2014年07月26日 11:04撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:04
ナンブトウウチソウですか
ミヤマアケボノソウ
2014年07月26日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 11:06
ミヤマアケボノソウ
ハヤチネウスユキソウ
2014年07月26日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 11:06
ハヤチネウスユキソウ
イイですね〜
2014年07月26日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 11:06
イイですね〜
ミヤマアケボノソウ
2014年07月26日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 11:07
ミヤマアケボノソウ
水分補給
2014年07月26日 11:12撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 11:12
水分補給
ウメバチソウ
2014年07月26日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 11:19
ウメバチソウ
これもナンブトウウチソウ
2014年07月26日 11:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:29
これもナンブトウウチソウ
2014年07月26日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:30
ハクサンシャジン
2014年07月26日 11:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 11:30
ハクサンシャジン
2014年07月26日 11:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:31
ほんの一瞬です。
2014年07月26日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 11:36
ほんの一瞬です。
登ってきた道が分りますね〜
と見ていたらすぐガスってきました。
2014年07月26日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 11:36
登ってきた道が分りますね〜
と見ていたらすぐガスってきました。
これが打石ですか。
2014年07月26日 11:36撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 11:36
これが打石ですか。
打石、後40分位かな。
2014年07月26日 11:40撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 11:40
打石、後40分位かな。
後、400m?
ガスで見えない、後、何分くらいかかるのか。
2014年07月26日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 12:01
後、400m?
ガスで見えない、後、何分くらいかかるのか。
全然見えません。
2014年07月26日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 12:01
全然見えません。
2014年07月26日 12:15撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 12:15
知らないうちに山頂に着いた感じです。
写真には撮っていませんが、結構な登山客の方がいました。団体さんが何組かいたみたいです。
2014年07月26日 22:29撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/26 22:29
知らないうちに山頂に着いた感じです。
写真には撮っていませんが、結構な登山客の方がいました。団体さんが何組かいたみたいです。
三角点。
2014年07月26日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 22:30
三角点。
小田越から下山します。
2014年07月26日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 22:30
小田越から下山します。
今日の食料。
山頂でコーヒーを飲みました。
隣の方もカップ麺の後山頂コーヒー。
帰りのバスと道の駅での山バッチ購入でも一緒、同じ青森ナンバーでした。
2014年07月26日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 12:56
今日の食料。
山頂でコーヒーを飲みました。
隣の方もカップ麺の後山頂コーヒー。
帰りのバスと道の駅での山バッチ購入でも一緒、同じ青森ナンバーでした。
ガスって見えにくいが山頂避難小屋です。
2014年07月26日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 13:32
ガスって見えにくいが山頂避難小屋です。
顔なじみの花も咲いていました。
イワカガミ
2014年07月26日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 13:34
顔なじみの花も咲いていました。
イワカガミ
アオノツガザクラ
2014年07月26日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
3
7/26 13:35
アオノツガザクラ
タカネスミレ
2014年07月26日 13:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 13:35
タカネスミレ
山頂避難小屋下では咲いていましたね〜
チングルマ
2014年07月26日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 13:37
山頂避難小屋下では咲いていましたね〜
チングルマ
ヨツバシオガマ
2014年07月26日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 22:30
ヨツバシオガマ
こちらも終わりかけていましたね〜
ミヤマアズマギク
2014年07月26日 13:37撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 13:37
こちらも終わりかけていましたね〜
ミヤマアズマギク
これから咲くんでしょうか?
2014年07月26日 13:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 13:39
これから咲くんでしょうか?
これは?
2014年07月26日 22:30撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 22:30
これは?
マルバシモツケ
2014年07月26日 13:42撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 13:42
マルバシモツケ
2014年07月26日 13:47撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 13:47
この鉄ハシゴを下りてきました。
登る方が怖くないかも。
降りる際は、最初は傾斜が緩い感じでしたが、最後はほとんど直角のような感じ。
2014年07月26日 22:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
1
7/26 22:31
この鉄ハシゴを下りてきました。
登る方が怖くないかも。
降りる際は、最初は傾斜が緩い感じでしたが、最後はほとんど直角のような感じ。
ガスと風に耐えています。
2014年07月26日 14:03撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 14:03
ガスと風に耐えています。
タカネナデヒコ
2014年07月26日 14:09撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/26 14:09
タカネナデヒコ
これは?
2014年07月26日 14:10撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 14:10
これは?
2014年07月26日 22:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 22:31
チシマフロウ
2014年07月26日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 14:23
チシマフロウ
同じくチシマフロウ
2014年07月26日 14:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 14:23
同じくチシマフロウ
ようやく視界が開けてきました〜
2014年07月26日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 14:35
ようやく視界が開けてきました〜
上の方はこんな感じ。
2014年07月26日 14:35撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 14:35
上の方はこんな感じ。
こういう感じの山容なんですね〜
真っ白いまんまで終わるかと思っていました。
2014年07月26日 22:31撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 22:31
こういう感じの山容なんですね〜
真っ白いまんまで終わるかと思っていました。
正面の薬師岳、山頂は雲が掛っていました。
2014年07月26日 14:54撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 14:54
正面の薬師岳、山頂は雲が掛っていました。
かなり降りてきました。
携帯トイレブースを過ぎ、木道を歩いてきたらこの標識。
2014年07月26日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 15:21
かなり降りてきました。
携帯トイレブースを過ぎ、木道を歩いてきたらこの標識。
凸凹のある木道。
2014年07月26日 15:21撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 15:21
凸凹のある木道。
小田越登山口に到着。
ご苦労様でした〜
結構な方がバスを待っています。
団体さんみたいですね〜
2014年07月26日 15:23撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
7/26 15:23
小田越登山口に到着。
ご苦労様でした〜
結構な方がバスを待っています。
団体さんみたいですね〜
岳駐車場から帰る途中に咲いていたヤマユリです。
ユリの女王良いですね。
2014年07月26日 16:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
5
7/26 16:39
岳駐車場から帰る途中に咲いていたヤマユリです。
ユリの女王良いですね。
2014年07月26日 16:39撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
2
7/26 16:39
2014年07月26日 22:32撮影 by  Canon EOS Kiss X5, Canon
4
7/26 22:32
撮影機器:

感想

 7月末の土、日、山に行けそうなので岩手山、早池峰山、森吉山等を候補に挙げ、岩手山のコマクサも見たいが、まだ、ハヤチネウスユキソウも見られそうなので、早池峰山に行くことにしました。
 行く前に、ヤマレコさんのレコとN○Kのにっぽん百名山DVD等で見て予習済み。
 当日、昨日のDVDを見すぎて、午前3時起床が午前4時15分に間が覚め、自宅を出発したのが午前5時になり、岳駐車場には8時頃に到着。駐車場は満車に近い状態の様子。準備をして、シャトルバス乗り場へ往復の乗車券(1,400円)を購入し8時30分のバスを持つことに。少し遅れて8時37分頃にバスが到着、盛岡市発のバスのようでした。8時55分頃に河原の坊で下車しましたが、小田越まで行く人の方が多いような感じがしました。
 河原の坊登山口より最初から花に出迎えられ、山道を歩き川を4箇所位渡りながら登って行き、登り始め40分位のところに水場があり、冷たい水でのどを潤し、登り始めてから1時間の所で休憩。そこから少し歩いたところで沢の道から離れ、ここから本格的な登山道に入ったみたいですね。(たぶんこの辺りが頭垢離でしょう)
 だんだん登って行くにつれ、急登になっていくような気がしますが、花の種類もだんだん多くなってきたようです。
 ガスガスで展望は一瞬だけ見えましたが、ほとんどガスガスの中を登ることになりましたが、ハヤチネウスユキソウを始めとするたくさんの花が観られました。(見るだけで写真に撮られなかった花もあり。)
 やっぱりハヤチネウスユキソウは良いですね。外の花とちょっと違う感じがしました。
 ガスガスの白い世界の歩き、岩の上に白い剣のようなものが見え、もしかしてと前に進んだところ、すごい人の数が見え、知らないうちに山頂へ到着したって感じでありました。(体力的にはかなり疲れましたが)
 山頂で、食事、コーヒータイム等で1時間滞在し下山。
 下山後もしばらくはガスガスの状態。河原の坊コースでは花が終わっていたチングルマも山頂避難小屋の下の方では咲いており、また、イワカガミも見ることができた。
 河原の坊コースでは見かけなかったタカナナデヒコも咲いており、写真ではちょっと薄い感がするが、実物は濃いピンクで可憐でしたね。
 鉄梯子にはビックリで、下山の際は最初は緩やかな角度でしたが、降りるにつれ直角の感じがしました。下山で使用するより、登る際に使った方うが良いような気もしました。(気分は槍ヶ岳の鉄梯子のを降りた気になっていました。)
 5合目を過ぎた当たりから少し晴れて山頂のまだガスっていたが、早池峰山の山容を確認することができ、そうこうしているうちに樹林帯の中に入り、3、40分歩き無事小田越登山口に到着しました〜
 小田越登山口の向いが薬師岳登山口になっていました。寝坊しなければヒカリゴケを見る予定であったが……
 機会があればヒカリゴケみたいですね〜
 下山しても早池峰山山頂の雲は取れなかったが、ハヤチネウスユキソウを始めとするたくさんの花に魅了され楽しい山行でした。
 
 
 
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:900人

コメント

こんばんは☆
21も59もイブキジャコウソウじゃないですか?
12はオヤマソバ、53はミヤマヤマブキショウマじゃないかと思います。

私、イブキジャコウソウもミヤマアケボノソウもセンジュガンピもまだ見たことないので、撮りに行きたいんですよ〜!!
タカネナデシコも、撮ったことないかもしれませんが、ナデシコ系はすぐにぐったりしてしまうので、なかなか良い絵になりません
ちなみに、ネバリノギランは、あれが限界に近いの開き加減です

夏の早池峰、行ってみようかな…
2014/7/28 19:16
こんばんは〜
いつも花の名前教えていただき、ありがとうございます♪
21と59はイブキジャコウソウでした。21は岩のふちにこじんまりと咲いていたのでアップで撮り、59は結構な株だったので株全体を撮ったと思います。
センジュガンピはタカナナデヒコに比べると全然小さかったです。
ネバリギランはあれで咲いているんですね。
ミヤマアケボノソウは高貴な感じの花でしたよ〜
タカネナデヒコですか〜写真で見るより、結構濃いピンクの色で良かったです。今が見どころだと思います。
私の場合、後で撮ってもいいや〜と思い、撮り損ねた花、結構あったと思います。
springさんでしたら、私の倍の花を見つけられると思いますね〜
是非行ってみてください
2014/7/28 21:37
次は是非
tknabesanさん、こんばんは。

早池峰山は花に励まされながらいつも登っています。
もう少し上にはどんな花が咲いているのかと、わくわくしますよね。
お向かいの薬師岳も好きな山です。
次の機会には是非、ヒカリゴケを見てくださいね。
2014/7/28 23:25
ヒカリゴケ!!
rikyuさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
rikyuさんのレコを参考にさせて頂きました。
(rikyuさんよりかなり時間は掛りましたが
早池峰山、結構急登ですが花に癒されて登りました。
機会があればヒカリゴケみたいです〜
また、レコ参考にさせて頂きます
2014/7/29 6:24
めちゃくちゃ懐かしい♪
tknabesanさん、こんにちはー!

早池峰行かれたんですね―。
去年の夏を思い出しながらレコを読ませていただきました。
私たちのときもガスガスだった。。。

それで今回気づいたのが、以前ミヤマオダマキは見たことないかもって言いましたが、先ほど自分の早池峰レコ読み直していたら、ちゃんと写真撮ってました。
あはははは〜っ。。。
どんだけ記憶力ないんだか。。。
でも下からのショットではなかったので記憶が曖昧だったのかもしれません。
(と、言い訳)

それにしても早池峰ってガスの多いお山なんでしょうかね?
2014/7/29 13:52
Re: めちゃくちゃ懐かしい♪
mizutamariさん こんばんは〜
コメントありがとうございます。
早池峰山懐かしいですか〜
岩・岩なのに花の種類多いですよね〜
mizutamariさんの谷川岳のレコを見て、ミネウスユキソウ、ハヤチネウスユキソウを見たくなり、早池峰山にしたんですよ
1週間前は晴れていたようですが、天気、仕方がないですよね。
ガスガスでも花に魅了されたので満足でしたね
下山の途中から、下の方は視界が開けました〜
毎年行けないかもしれませんが、岩手山と交互に行けたらなと思っています
2014/7/29 20:06
早池峰山!
お疲れ様です。
ハヤチネウスユキソウ、かわいいですね〜。
癒される〜。
ヤマユリすごいですね。
香ってきそうです。

そういえば、ウチのダンナ今岩手にいます。
北アルプスから帰ってきて次の日に岩手のばあちゃんに会いに行きました。
残念ながら私は仕事…。
あの男早池峰山に登ってくる〜なんて言いながらザックをしっかりもって出て行きました。
ハヤチネウスユキソウ見てきてねと伝えておこうと思います。
が、花好きではないダンナにわかるかな?
2014/8/1 6:23
Re: 早池峰山!
chibikoさん おはようございます〜
コメントありがとうございます。 
気が付いたら、プロフィールの写真変わってますね
早池峰山、岩、岩していて、結構、急な山でしたよ〜(私にしては
ハヤチネソウを見たくて行って来ましたが、やっぱりいいですね。他にも花がたくさん見られました。
ヤマユリも好きな花です。ヤマユリが外国に行って改良されてカサブランカなどが生まれ たんですよ
そうですか、ダンナサンは岩手に行っているんですか。
早池峰山、天気に恵まれるといいですね
2014/8/2 6:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 栗駒・早池峰 [日帰り]
河原坊→小田越周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら